- 掲示板
榊マンション研究所ってどうですか?
【スレッド本文を変更しました。2013/07/13 管理人】
[スレ作成日時]2013-02-10 10:29:07
榊マンション研究所ってどうですか?
【スレッド本文を変更しました。2013/07/13 管理人】
[スレ作成日時]2013-02-10 10:29:07
1月のブログから
> おいおいこのブログでも詳しくお伝えしてきますが、
> 東京の湾岸エリアマンション市場は、
> とうとう目に見える価格下落が始まった模様です。
> この動き、溜まっていたマグマの噴火みたいなものですから、
> 安倍ノミックスの浮ついた空気だけでは冷ませません。
> マンションデベが「自分で自分の首を絞め」始めているのです。
> まるで蛇の共食いを見ているようにグロテスクです。
> このことについては、近々レポートの更新告知と共に
> もう少し具体的に語って生きたいと思います。
スカイズの価格は榊氏の予想より全然高くなりました。
アベノミクス効果があちこちに現れ市況も活発、不動産は今のうちに買っておけと囁かれています。
ミニバブルが来ることは去年からわかってたのに、的外れなこと書いてるから信用なくすんです。
ろくに調べず、自分の好き嫌いだけでいい加減な予想書いてるんでしょうね。
結局、この続きが書かれることはありませんでした。
北朝鮮の事で『皆さんと一緒に考えてみませんか?』だと。
誰が、お前のような奴と一緒に考えるのか? と。
ミニタリーの知識も無い癖にいざ戦争が始まると兵器の事で色々情報が出るはずだ。
やつはB-2、F-22、F-35 等が出動する事もわからん奴だ。
セミナーはカルト教団の会合みたいなものなのかよ?
今度のポスト、、、やっぱりeマンションを見ていやがる。
クドクド下らない長文でカルト教団の会合の如く情報に弱い者を騙そうとしている感じ。
さらにセミナーの参加者は少人数だって…このスレを見ているのかよ? 榊、お前は!
あと湾岸の超高層集合住宅が高いと言っているが、どうして高くなるのかはあまりにも素人が言うような屁理屈を書いている。
埋め立て地の様な軟弱地盤で最もカネが掛かるのが『基礎工事』だと言えんのか!?
山手がどうのこうのなど京都人の田舎野郎が首都東京を知っての上なのか?
奴は本当に東京人のセンスを知らなさすぎる。
『これから不動産はどうなるのか? 私と一緒に考えてみませんか?』
この辺に関してもの凄く抜けていることがある。
建築・土木技術の進展に関してだ。
埋め立て地の豊洲と書いているが、あまりにも素人振りを露呈しているな。
奴は港湾技術の進展が頭の中に無いのがはっきり見える。
だったら、建築と言う商品を売るプロでは無い。
榊、貴様がこのスレを見ているなら以下をクリックしてみろ!
http://www.cdit.or.jp/magazine/vol33/cdit_no33.pdf
これらの苦労した方々に対して泥を塗るようなものだ。
あまりにも素人以下。
こうしたリンク先を榊の敵で有る大手デベが挙げるだろうか?
もう、誰もコメント挙げる人が居ないな。
セミナーにメディア関係者が居たらどうするんだろう。
質疑応答で突っ込まれたら、返す言葉もなく彼は困惑する。
その怖さを自覚していないようだ。
消費者がデベ攻撃するのもそうだけど、今度は情報商材屋が攻撃されるのも同じことだと思うがね。
客の個人情報を勝手に他人に渡したと自慢したり、対策や改善策を
何も発表しないのは今後も同じことやり続けるってことだし。
そんな奴に金払って個人情報渡すような人が、どんどん減るのは当然。
前にブログで「業界一の嫌われ者をめざします!」と書いていたが
「業界一の笑い者」になったことは確実だな。
>>564
>>565
>>567
お前ら誰だ?
カネしか頭にない経済指向の関係者だろ?
榊は建築と言う商品を売るのに、素人以下の知識しか持っていない。
奴に
『異形鉄筋』
『フライアッシュ』
『地盤改良工事』
を質問された時、答えられるか?
文系出身の人間に建築の知識をつけるのは無理だろ。
その証拠に液状化に関して『ボーリング調査』が一回も出てこなかった。
液状化と言うと地下水の存在があるのだが、その中で地盤改良と言うと数名の殉職者を出した世紀の大工事と言われる青函隧道の話も無かった。
巨大な地下水脈と闘った中山トンネルのネタも無し。
それでいて北朝鮮だの支那人だの政治とカネの話題をツラツラ書いていて今回の騒動。
榊はどこまで素人以下なんだよ。
ちょっと固執し過ぎでは?彼が一番嫌なのは関心を持たれなくなることでしょ。そんなに構ってやらんでも無視が一番だと思いますが。湾岸関連スレでもアンチ榊の長大な投稿が一般検討者に煙たがられている感じになってきてる。
榊援護はよせ!
どちらにせよ、N氏が榊に闘っているのは予想価格。
一方、こちらが榊が非常に気に入らないのは東京人のセンスを知らないこと、建築、土木、果ては地球物理学に全く無頓着であること、駅力と言うがその駅間を輸送する鉄道情報に疎い、だから熱海のリゾマンを攻撃していた。
先日の淡路等を襲った地震も興味がなく記事にしないようだから、琵琶湖が動いていることも三方・花折断層帯も知らないのだろう。
>さて、セミナー申込者を中間集計しているのですが
>思ったより数は増えそうな感じがしてきました。
>といっても、最終的には20名ちょいくらいかな、とは思います。
>前回「非常に少人数だと思ったら・・・」実際は30人近くも
>参加者が集まっていたので、一部からお叱りをいただきました。
>毎回、開催日直前の駆け込みが多く、読めません。
>もし30人になってしまっても、その時はどうかご容赦ください。
サクラとして派遣されますので後ほどレポしますね
榊も事実を認めれば多少心証はよくなるかもね。
立件要件は満たしているから起訴・不起訴は検察次第。
念のためセミナー後にお仲間ともども事情聴取してから書類送検らしいよ。
ただ榊は石元太一みたいな小物扱いで、巨額詐欺の本丸までいけるかどうからしい。
本丸は複数の被害届でてるから、警察も本腰入れてるんだろうね。
アベノミ『ッ』クスも黒田バ『ヅ』ーカも、「他人と違う言葉を使いこなす俺様カッコイイ!」という矮小な自己顕示欲の現れですよ。
英語を習ったばかりの中学生が「ポテトじゃなくてポテェィトゥって言うんだぜ!」とはしゃぐのと同じです。
http://biz-journal.jp/2012/08/post_531_2.html
懐かしい。「今後も買い時は来ません」発言の後にアベノミクスで不動産の高騰。
榊の反対の行動してれば儲かりそうですね。素人以下。
今度は馬鹿を書いている。
何なんだ?あのツラツラの長文は?
テロ犯が、イスラム教だって?
現時点の情報を見れば大外れ!
北も今度こそ暴発すると言ったくせに大外れ!
これだと、首都直下型地震地震の湾岸地域予測も大外れだな。
榊、お前の生誕の地である若狭湾から京都盆地南東部に至る活断層帯 の三方・花折断層帯の方がむしろやべぇのじゃねぇのか?と。
今度は、300万円でマイホームか?
ツラツラ何の価値もないことを書いているあたりが、うぬぼれ屋だとわかる。
榊の嫌いな千葉で何で稲毛が出てくるんだろ。
メチャメチャですな。
それにセミナーの結果が書かれていないのが怪しい。
奴なら一杯参加者がきたのなら大繁盛!と書くはずだが。
多分、あまりにも寂しかったんだろう。
不動産の広告を見ていると、少しでも良く見せれるものは見せようとした商品広告と同じだと思う。
それを榊が係わっていたとしたら、嘘が含まれる広告もあると思う。
だから榊はその裏をかいているのだろう。
その反面、不動産としての基本情報である建築、土木、住環境、教育環境、自治体の歴史と財政力と色々あるが、何も知らずに適当に広告業をやってきたとすれば、それは詐欺広告だな。
そういう人間だったんだろ。奴は
20人来ない予定と言ってたけど、サクラ20人呼べば20人来ちゃうよね
客いないから記念撮影してご苦労様代わたして閉会
エーキャストの社長が来てたら代議士とか連れてきてた可能性高いのにおしいね
間違いを書いた。
横田空域は現在も実存している。
高空の航空路以外は、西東京の空は米軍の領空と言ってもおかしくないもの(横田管制空域って奴で)。
京都人はこういうものが、関西は米軍があまり目立たなかった事も有り肌でわからない。
鹿児島か。まあそういうのはいいんじゃないの。
親世代がバブル期に都内に買えずに近郊の神奈川、千葉当たりに家買ったような郊外育ちの人ってなんか自分が東京のこと良くしってるみたいな勘違いがあって痛いよね。
動画で宣伝を始めたみたいだけど、中身を全く全見せてねえw(表紙御を見せながら口先で説明するだけ)
キンドルの99円書籍だって無料試し読みができる時代なのに・・・
もしかして、「情報商材の中身が無い」ってことを榊自身も少しは自覚してるってことなのか?
http://www.youtube.com/watch?v=bMKXUtqPKgE&feature=player_embedded
エンドユーザーの味方を名乗るなら、表紙をめくるなり、パラパラと流すように魅せる程度のことはして頂きたいものです。
最後まで表紙しか見せていないのでは、HPでテキストを読むのと全く変わりがありません。
裏を推測すると苦境に立たされているから、このような事をするんでは?
榊を許せないのは、既に入居の始まった物件や人が住んでいるエリアを差別中傷していた事。
さらに東京湾岸の物件で売ってしまえ!と平気で言える神経はどうしたものか? と。
デベを攻撃しても、そこには住民が住んでいることを意識しないとは、悪質極まりない。
今度のオフィシャルブログは、今更お前は何を言っているのかよ! だ。
旧住宅公団のネタが少しだけ出てきた。
大規模団地が嫌いな癖に、大規模開発が多い旧住宅公団のネタをこれまで避けてきたのに今更何故だ? である。
そして極めつけはメンテナンスのこと
>>だから、1981年の新耐震基準で作られたマンションは
>>「50年や100年はもつだろう」と考えています。
>>また、前回の東日本大震災程度の地震が来ても、
>>新耐震基準のマンションは大きな被害に遭うことはないと考えています。
>>それは地盤の軟弱な湾岸の埋立地でも、内陸でも同じ。
>>だって、支持基盤まで杭を打ち込んであるのですから、
>>その間が液状化しようと建物そのものには関係ないはず。
て、てめぇ!
今頃何言ってんのかよ!
コンクリート構造物のメンテナンスと言うと最も厳しいのは青函隧道。
それはお前は知っているのか?
将来に渡って異常出水事故を起こさないためには、日頃のメンテナンスが大切になる。
一般建築の場合、コンクリートのかぶり厚が公共に供する道路・鉄道構造物よりも薄い為に、外壁の防水塗装と外壁タイルのメンテナンス、そして屋上の防水工事のメンテナンスが大切になる。
これはコンクリートの雨水の浸透を遅らせ鉄筋に到達するのを防ぐ為だ。
鉄筋が錆びるとコンクリートが元々持っているアルカリ性から、中性化するとともに被りコンクリートを押し出す現象が出る。
こうした事を、榊、てめぇはちゃんとオフィシャルブログで書いているのか?
熱海のリゾートマンションにケチを付けていたが、高速道路が施工出来ない理由を良く勉強して、ケチを付けたことを撤回しろ! ってなものだ。
自分もうっかり情報商材を購入してしまった口なんですが
榊さんもこれだけ制裁を受けているわけだし
もう収束させてもいいんじゃあないですかね?
動画を見るとトップページの写真に比べてだいぶ痩せちゃってるし
確か3人もお子さんがいるようなことを書いていたし
自分が蒔いた種とはいえ、かなりきてる気がします。
本人をこれ以上懲らしめても何も得るものはないと思うんですよね。
・・・って、私、お人好し過ぎるんですかねぇ。
『公開講座』って、最近オフィシャル・サイトにアップしているが、これって『公開ネズミ講座』に見えてくる。
カネを払わずに、レポートとか講座を受けられるから『公開講座』気取りなんだろう。
に、しても延々長文を書くだけで、全く中身が無い。
私も以前、榊さんに相談メールをしたことがあります。
無料だったので内容については言及しませんが、
ここを見てとんでもない人物だということがわかりました。
これ以上騙されたり脅迫されたるする人が出ないことを願います。
榊さんも
1.面倒臭がらずに現地に足を運んで
2.客観的な事実や数値を元に
3.自分の考えを記述する
って感じで書けばまともなレポートが作れるよ。
素人でも、社会人経験がそれなりにある人のブログはそこら辺がしっかりしてて為になるから、参考にすればいいのに。
>>なんだかんだ言っても榊さんは「マンション購入を真剣に考えるブログ」を意識してるんですね(笑)
その割りには全然価値の無いことばっかり。
現地に足を運んでも、現地の事は地元人が一番知っている。
それも販売するデベ営業よりも。
地元での住み替えを検討する人にとっては、榊の情報は何も役に立たなかったのがすぐわかった。
言ってる事がコロコロ変わるし、最終的には「俺が言った通りに。。。。」って言うのが意味不明。
そりゃ、「値上がりする」と「値下がりする」って両方言っておけば、どっちか当たるわな(笑)
もう一つある。
東京湾岸地域をあれほど毛嫌いしていたくせに、超高層集合住宅は基礎杭に支えられて問題は無いでしょう、なんて書いていた事。
これはどこかのスレの盗作だな。
多分東京湾岸が10mの津波などとあり得ない事を書いていたのは、今度は修正するんだろう。
富士山噴火のネタを書くのは時間の問題だな。
奴は何言ってんだが、、、
千葉・浦安が大嫌いなくせに、湾岸バブルだと。
本当に京都の田舎もんの戯言だな。
湾岸バブルはもうとっくの昔、1980年始めが最初。
R357が開通し首都高速湾岸線が開通、東洋最大のSCだった船橋ららぽーとが出来た辺り。
その後、東関東自動車道と繋がりTDLがオープンする。
湾岸バブルは、今に始まった事では無い。バ〜カ!>榊
奴はこう言っている。
>>どうも私は物事を明解に言い切る癖があって困ります(笑)。
何が明解か?
殆ど、あてにならない情報ばかり。
湾岸嫌いな癖して、豊洲を持ち上げている。
オフィシャルサイトで、浦安市民に対する屈辱投稿を取り消せ!
あと、住宅を商売とするプロにしては、問題ブログを今だに消していない。
榊が敷地内侵入したかどうかは定かでないが、浦安の某プラウドの敷地内の液状化被災の画像を投稿したまま放置している。
一般公衆の掲示板で個人の住宅、しかも一戸建てだったら、庭先に侵入して撮影したものと同じ。
榊は画像を掲載するにあたり、管理組合の認可を得たのか?
得ていなければ、犯罪を犯しているのに等しい。
Skyzの価格予想で大外し。坪単価100万円間違えるなんて素人以下。
大間違えしたのを言い訳するために「高い、高い、高すぎる〜〜」の連呼(笑)
夕刊フジがお似合いですよ(嘲笑)
スポーツ新聞に「素人ブログに脅迫メール!! あの有名住宅ジャーナリスト、個人情報漏えい!?」なんて記事が載る日も近いね。
ところで榊センセ、こちらのレビューには鯵鯖氏を差し向けなくていいの?
http://jouhounuckle.info/?p=373
検索してこのスレにたどり着きました。
レポート買わなくて良かったです。
無駄金を使うとこでした。
はずれ物件を掴みたくないですが、
くだらないレポートに無駄金と無駄な時間使うのも
嫌です。
今度は何を書きやがってんのだろ。
『集合住宅』は私が多様してきた言葉。
それを真似ている。
さらに想定外と言うならば、榊お前の所の三方・花折断層帯のリスクだろ。
今さら何でタワーマンションなんだろ。
大嫌いだったくせして。
顧客の個人情報を見知らぬ他人(しかも、殺し屋じゃないかと推測している)にタダで渡したり、それを公式ブログで自慢したり、そこを指摘されると「時期を見て公式に謝罪します」と書いたものの、すぐに関連記事丸ごと消して、なにもなかったようにごまかす人が、普通と言えるんでしょうか。
そうだよ、榊センセイ(笑)の問題点は、
・情報商材の値段が高過ぎるのに、試し読みできない
・お客様の個人情報を流出させておきながら「炎上商法失敗」と開き直る
ぐらいだよ。
ブログの内容が支離滅裂なんて些細なことだよ!
頼むから、批判するなら榊並の論理性をもってやってくれ。
せっかくの批判が、ただ吠えているだけに見えてしまう。
たのむよ‥こんなに頑張っても、折角の論理的指摘がゴミに埋れてしまって効果がなくなる!
榊は、流石の京都野郎の首都圏知ったかだな。
埼玉より千葉の方が下だって? アホか!
やっぱり奴は首都東京を知らない。
榊、お前は上空を見ろ!
埼玉、神奈川で高空の航空路以外の空を見ろ!
そこは日本か? 横田空域を知らない様だ。
米軍駐留が全くない京都野郎の感覚だ。
そして何故、三里塚に新東京国際空港の選定をされて、千葉NTの国策が出来たのか?
これも全然わかっていない。成田空港にも近寄るな!
北朝鮮がどうのこうの書いているが、首都防空の要は茨城百里基地にある。そして、対戦哨戒機で海自は主に下総基地だろ!
素人以下に加え、東京人以下の情報しか持っていない。
レポートなんか、ここの方が言う通り千円でも価値なし。
>新築マンションを買うと、概ね10年で半分に価値が下がるのが千葉です。
去年、浦安近くで築13年のマンション売ったけど、買値の約20%で売れたよ。
どんなデータを見てそんなことを言っているのだろうか?
また、お得意のあてずっぽうだろうなw。
今日のオフイシャルサイトはなんだろ。
新築マンションが欲しい?
住んでそこに根付くのではなく、売却を考えて購入? そんなもんなら、分譲ではなく賃貸の方が良いんじゃ?
売却と言うと、物件本体よりも地価の方が重要。
但し、巨大地震や火山の噴火の降灰、将来日本でも長期的気象変動が大きくなって竜巻すら例外ではなくなってくる、そうした災害列島で生き延びるには資産価値なんかより、自分の命を守る事が大切で売却なんか考えている状況ではない。
そこも触れられていないし、発言内容自体も当てずっぽう。
やはりだな、地震と火山が身近に感じられない京都育ちの事もある。
関東なら、箱根、伊豆、草津、と火山と関係する温泉もあるし、富士の風穴も浅間山の鬼出しも溶岩であり火山を身近に感じる関東人とは一線を画している。
一体どこがまともなのかわからん。
榊が一番嫌いな物件が何年もかかった? 何年もかかったとは嘘やろうだな。
周辺の旧公団の分譲がなかなか完売しなかった事を知らないクソ野郎め!
あと、スーゼネ系列のデベで新宿の低層30戸程度の物件、有名デベの中層50戸が今だに完売していないのは何故だろ。
レポートなんてほとんど当てずっぽうで何の価値もないと思う。
あんなレポートに騙される方が不幸だ。
買わなくても持ってる人は沢山いるんよ。
間違って買った人は、こんなゴミみたいのを買ってしまったーで、
PDFファイルをばら撒くから。
私も三つばかりもってるよ。
全部ゴミ。もういらないな。
おい、おい、不動産業者同士が利害関係で罵っている場合じゃねぇぞ。
eマンションの主役はあくまで、住宅を購入する消費者だ。
デベの営業が購入するのも消費者だといいだしたら、ふざけんじゃねぇ。
もう何回も書いているが、榊のオフィシャルサイトで疑問に思うことは、
・旧住宅公団のネタを殆ど見かけない。
・NT開発では旧住宅公団の大規模開発物件であり、それを手掛けていた旧住宅公団の問題点の攻撃ネタが無い。
・駅にしても、その都市間輸送の鉄道があるからこそ実現するのであり、榊は駅しか見ておらず通勤事情は全く度外視。
・建築・土木の知識が素人以下で、住むと言う目的より将来の売却しか見ていない。これは、投資目的が重点。
・住環境が全くわかっていない。京都野郎が東京の自治体の体力なんてもっとわからないに決まっている。
榊は京都で一体どういう住居の育ちをしているのか?
オフィシャルサイトで葛西の事を書いているな。
あっちの榊の情報より、こっちの方が知っている。本当に榊は素人以下。
まず、東西線西葛西駅。
これは最初から存在していない駅だった。南行徳駅もそうである。
南砂町の次は葛西駅。そして、環七通りは葛西駅のすぐそばで行き止まりだった。
その頃『成田新幹線絶対反対!』の看板を目撃している。
現在の東西線荒川橋梁のすぐ海側には道路橋が出来ているが、それは旧成田新幹線の予定していた辺りのもの。
都営新宿線も当時はなく、一之江は環七を走る都営バスで行くしかなく不便だった。
また、春江町に金魚などの養殖池も残っていた。
船堀橋通りもまだ繋がっておらず現状とは偉い違いである。
こうしたことは榊は全く知らない事だ。
1970年代半ばを過ぎた頃である。
今度は設計図書の事か?
書いている内容は、素人以下の部分がある。
榊、お前! ボーリング図を忘れているのか?
これは基礎で極めて大事なところなのに、抜かすとは本当に素人以下。
榊先生のよろしくない所は人が買っている、買おうとしている物件に主観的な理由で解決案の無いケチをつけることだと思う。
一般の検討者から馬鹿だと思われても仕方ないよね。
人を貶すしかしない人間をだれが信用するだろうか?
とにかくデベが嫌いな事は伝わる。
疑問は、どんなデベが彼に広告の仕事を依頼するかだ。
さすがに依頼主を叩かないだろうから、広告の仕事があるという事も、疑問がわく。
なんの問題もない物件の広告を榊先生に頼む必要性がないとは思えないからだ。
以前、宣伝費用を多額に捻出できない弱小デベが榊に宣伝させてましたね。
榊がブログで絶賛してた、新宿の物件。結局デベの資金繰りが悪化して、物件施工前にオシャカになりました。
そのことについて榊は一切の言い訳も説明もなし。「なかったこと」にしています。
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。
他の投稿者に対する批判や暴言、中傷を含むレスが散見されたため、
関連レスの一斉削除を行っております。
削除によってやりとりが不明確になっているかと思いますが、
ご了承頂きますようよろしくお願い申し上げます。
検討されている方にとって有益な物件に関する「マイナスの情報」については、
すべて掲載させていただいておりますが、投稿をされている方に向けた
悪口や暴言、皮肉や嘲笑うような内容の投稿は、健全な情報交換を逸脱し、
また、関係のない第三者にも、不快感を与えることがありますので、
どうぞご配慮を持ったご利用をお願いいたします。
なお、ご利用にあたりましては、以下のドキュメントもご確認ください。
■利用規約
https://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html
■投稿マナー
https://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html
■削除されやすい投稿
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/
■FAQ 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか?
https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#2
■FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました
https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#5
■FAQ「事実」を書ただけなのに削除されました
https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#6
■FAQ批判的な意見を書いたら削除されました
https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#7
■投稿の健全化に向けてのお知らせ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530
今後とも、宜しくお願いいたします。
このスレを発見して、榊・・・のHPを見たけれど、
無料部分であるにしても、素人の常識と同レベルではないか。
こけおどしも甚だしい。
これで有料相談の場合どの程度のアドバイスをえられるか疑問