マンション雑談「榊マンション研究所ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 榊マンション研究所ってどうですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-08-11 22:26:08

榊マンション研究所ってどうですか?

【スレッド本文を変更しました。2013/07/13 管理人】

[スレ作成日時]2013-02-10 10:29:07

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

榊マンション研究所ってどうですか?

  1. 123 匿名さん

    このスレでも、あの胡散臭いS氏を擁護する人がいるんだね。
    個別物件の検討スレでも、たまにそういうことがあったんだけど
    やはり本人かその家族が火消しに回っているんだろうか?

  2. 124 匿名さん

    はっきり言って、研究所とはエセ知識しかないから、マンション投資相談所と言った方が良いな。

    建物の耐震性もわかるのか? わからねぇクセして。

  3. 125 匿名さん

    >>123
    榊氏はマンション版特大痔(間違いだらけの車選びの著者)だな。
    ただあの資料のボッタクリ価格はいただけないがw

  4. 126 不動産購入勉強中さん

    あのレベルで1ページ 70円はあり得ないな。
    高い高いと書くなら、立った今いくら引きで
    交渉すれば受けてもらえそう程度のホットな
    情報でもでているんでなければ、安くても
    数千円の価値はない。

  5. 127 匿名さん

    >>このスレでも、あの胡散臭いS氏を擁護する人がいるんだね。

    確かに。
    理由がわからないが、どういう業務をやっているんだろう。

    奴は住宅業界の落伍者では無いのか?と。

    何故不動産業として独立しなかったのか? も謎だ。

  6. 128 匿名さん

    出るわ出るわ、いろいろ手広くやってます(笑)

    商品名      横暴な税務調査を撃退 かなり過激なノウハウ集 冊子版
    商品詳細説明   これまでありがちだった「税務調査の上手な受け方」的なノウハウ本とはまったくコンセプトが異なる、かなり過激な税務調査撃退マニュアルです。
    これを作ったのは、国税OBでも、現役税理士でもなく、実際に税務調査と戦い、勝ち抜いてきた一事業主。
    「実戦」を経験したからこそ伝えられる独自のノウハウが満載されています。
    しかも、すべてに法律的な根拠を示し、このノウハウ通りに実行しても適法なものばかり。
    これさえあれば、税務調査を見事に「撃退」できるという誰も教えてくれなかったノウハウ集です。
    販売業者     株式会社タクトクリエイティブオフィス
    運営統括責任者  千原俊彦
    所在地      〒104-0041 東京都中央区新富1-17-4山下ビル402
    電話番号     03-5543-0969
    メールアドレス  tact@blue.ocn.ne.jp

    商品名      榊淳司の「マンション値引き交渉術」ノウハウ編
    商品詳細説明   08年のマンション新価格崩壊と、09年の「投売り」同然の値引きをいち早く予想したブログ「榊淳司の『マンション値引き・価格・情報』」を運営 する榊淳司が、業界22年の経験とノウハウ、そして2000人以上のエンドユーザーから受けたマンション購入の無料相談を通して得た値引き交渉のノウハウ を、独特の分かりやすい文章でまとめたもの。これによって値引き交渉に成功した多くの方々から感謝の声が寄せられています。
    販売業者     株式会社タクトクリエイティブオフィス
    運営統括責任者  千原俊彦
    所在地      〒104-0041 東京都中央区新富1-17-4山下ビル402
    電話番号     03-5543-0969
    メールアドレス  tact@blue.ocn.ne.jp

    商品名      モデル事務所、芸能プロも続々採用、胸を大きくするバストアップ・豊胸【総合ノウハウ集】「オンライン通販(冊子)版」
    商品詳細説明   遂に出た!バストアップの総合ノウハウ集
    これまで、様々なバストアップノウハウが教材として販売されてきました。
    元薬剤師にエステシャン、美容看護師・・・でも、「誰にでも効果がある」
    教材はなかったはずです。なぜなら、バストアップしなけらばならない原因
    と理由は一人ひとり違うはずなのに、同じ方法で解決することはできないから。
    この総合ノウハウ集には、3人の現役ジャーナリストが総力挙げて取材した、
    最新医療情報を盛りこんだ100通りのバストアップノウハウと、
    102種類のバストアップ成分・栄養素・食品を紹介。これを熟読すれば、
    きっと自分にあった方法が見つけられるはずです。
    販売業者     株式会社 タクトクリエイティブオフィス
    運営統括責任者  美山 薫
    所在地      〒104-0041 東京都中央区新富1-17-4山下ビル402
    電話番号     03-5543-0969
    メールアドレス  tact@blue.ocn.ne.jp

    商品名      メガネの真実 【危ないレーシックやコンタクトの実態と本当のメガネの快適性を老舗メガネ屋・3代目が語る】
    商品詳細説明   誰も知らない「メガネの真実」をお教えします。
    レーシック手術でカンタンに視力が回復すると思っていませんか? 
    メガネよりもコンタクトの方が手軽でカッコイイと考えていませんか。
    ちょっと努力すれば視力なんて回復するのだ、なんていう考えが心の片隅にありませんか。
    人間にとって「眼」は、最も大切な器官のひとつ。
    自分の眼について、視力について、安易な方法に走らないで、マジメに考えてみませんか。
    そして、真剣に考えれば考えるほど、最後の答えは「メガネ」になります。
    知れば知るほど、メガネは人間にとって安全で安心な視力矯正方法。
    しかも、おしゃれやファッションアイテムとしての楽しみ方も広がります。
    今は技術が進歩して、レンズを薄くしたり色をつけたり・・・いろいろな方法があります。
    そして、ディスカウントショップではけっして教えてくれない「メガネの真実」はたくさんあるのです。
    ぜひ、この教材で今まで知らなかった「メガネの真実」と出会い、自分の「眼」と「メガネ」の幸せな関係を築いてください。
    販売業者     株式会社 タクトクリエイティブオフィス
    運営統括責任者  千原俊彦
    所在地      〒104-0041 東京都中央区新富1-17-4山下ビル402
    電話番号     03-5543-0969
    メールアドレス  tact@blue.ocn.ne.jp

  7. 129 匿名さん

    そこまで、個人情報を挙げて良いのか知りませんが。

    ところでS氏の言う原発再稼働論、核武装論は暴論じゃないか?と。
    メディアで最近流れ始めた福島第一の廃炉に向けての格闘が放送されているが、汚染水が貯まる一方でかなり厳しいのを映し出していた。
    こうした現状を奴は読めたのか?
    そして、東北地方太平洋沖地震の被災の甚大さを東北地方の被災地を実際に見ないで浦安だけで決め付けている。
    許せない奴に思う。

  8. 130 匿名さん

    当人が、FBでは本名を名乗っているし、上のは”個人情報”ではないからなぁ。。。
    会社があるなら、責任者が誰か、
    本を出すなら誰が責任をとるのかは、
    当然に明かすべき情報で、この程度で個人情報扱いされても。

    ●●に住んでいるとか書くと個人情報になりますからまずいでしょうけどね

  9. 131 匿名

    変で思い込みの強い、迷惑な人間だろうけど、生きていてもいいのでは。生物多様性。
    この手の人間は良識ある多数派には忌避されるが、一部の人には、熱烈な支持を得る。
    まあ、詐欺レポートを許せない、というのには、同意するが、いてもいいのかな、と。
    色んな人がいるのが、良い社会。日本が中国と異なる点

  10. 132 匿名

    ゴキブリや蚊は、食物連鎖に必要かもしれないが、詐欺師はいらない

  11. 133 匿名さん

    彼が生きることは否定しませんが、彼が売っている商品に価値は全く見出せませんね。
    他にもさまざまな情報商材をあれこれ売ってるようですが、どれも似たり寄ったりの印象で価値はないと思います。
    まあ、その程度の人なんでしょう。

  12. 134 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  13. 135 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  14. 137 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  15. 138 匿名さん

    >>㈱ベストサポート 代表取締役

    第一、この人物がわからないんですよ。

    ボーリング調査のプロではないし、その土地の地歴なんてのは、大規模集合住宅を施工する際の何の参考にもならない。
    土地の表面しか見ていないことになる。
    さらに極めると日本列島の複雑な地質になるが、この事に全く無知であることが素人ながら何かと感じるんですよ。

    駅を作る際は軌道を敷設するために、地質調査をしてルートを決める。
    だから問題となる地層を避けるために曲線が入る。簡単なのは都市間を、橋、トンネルで一直線にすれば良いのだが不可能。これは、道路も同じ。
    そして、駅ができる地点に市街地が形成される。
    この事が全くわかっていない感じです。

  16. 141 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  17. 143 匿名さん

    講習会の料金が値上げされたということは、レポートの売り上げが減ったんですかね。
    マンションの値段は高い高いと連呼しているようですが、講習会の料金は高くないんでしょうか。
    一人で参加だと5000円が、夫婦だと一人3,500円。
    明らかにおかしな値付けだと思います。

  18. 144 匿名さん

    本当、S氏の言うことは矛盾が多すぎる。

    段々信用されなくなるのは時間の問題かと。

    そうなると首都東京から撤収せざるを得なくなるだろう。

  19. 145 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  20. 146 匿名さん

    「榊淳司のマンションレポート(有明エリア)は絶対に買ってはいけない」で検索すると、榊淳司マンション研究所のマンションレポートの中身について書かれているページが見れるよ。

  21. 148 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  22. 150 匿名さん

    そのうち、ダイヤ○ンド誌から見放されるかも。

    しかし、その雑誌に新宿余丁町の広告宣伝も無かったし。

    新宿余丁町検討者は、まんま騙されたことになるが。
    傾斜地の立地は、崖が崩れ落ちるリスクがあるのに。

  23. 151 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  24. 156 不動産購入勉強中さん

    榊氏本人はゼロメートル地帯に住んでいるのに、
    豊洲だのゼロメートルではないとこをDisって
    いたりして、主義一貫してないよなー。

  25. 157 匿名さん

    のらえもん、調子に乗りすぎたようだな。

  26. 158 匿名さん

    奴が江東ゼロメートル地帯に住んでいるのは確実な情報?
    それが濃厚ならば、何で東京湾岸に想定外の10mの津波なんて言い出したんでしょうかねぇ?

    江東区民なら区の防災講習があったとして、想定される最大津波高さを通達していた筈。

  27. 160 匿名さん

    あとは、出版社あたりにもタレコミ入れておいた方が良いかもしんない。
    誰か出版に顔が効く人よろしく。

  28. 162 匿名さん

    > 奴が江東ゼロメートル地帯に住んでいるのは確実な情報?

    本人が、フェースブックで江戸川区と書いているのが本当であればね。
    あそこに書いている名前も本名かどうかはわからないが。
    南の海に面したとこ以外はぐるっと川に囲まれててほぼ0メートル。

  29. 163 マンション住民さん

    江東区のハザードマップによれば、有明のタワマンは安全。
    http://www.city.koto.lg.jp/seikatsu/douro/7509/13389.html
    次のレポートに反映させて下さいよ、榊センセイ。

  30. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸