東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドタワー東雲キャナルコート【契約者専用】 Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. プラウドタワー東雲キャナルコート【契約者専用】 Part4
契約済みさん [更新日時] 2013-05-01 06:34:52

いよいよ入居までカウントダウンです。


Part1は、こちら⇒ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/203676
Part2は、こちら⇒ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/230598/
Part3は、こちら⇒ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/288464/


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
プラウドタワー東雲キャナルコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-02-10 08:10:01

[PR] 周辺の物件
イニシア日暮里
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判

  1. 264 契約済みさん

    ママさんは契約者かな?
    まともな契約者はかぎられた人だけみたいですね。

  2. 265 契約済みさん

    棟内MRって駐車場も使っちゃってるんですね。
    現地案内図に車ルート記載されています。
    長引く位なら2割も引いてくれればもう1部屋賃貸用に買うのに。

    株価上昇で余剰資金が増えてる方も相当いるのでは?
    それとも隠れ在庫がまだ眠っているのか。

  3. 266 入居前さん

    SUUMOでこのマンションの物件情報を確認したところ、
    間取りタイプ一覧のページには、販売中が1部屋となっていました。
    あと残り1部屋なんですかね!とすれば、完売までもう少し!

  4. 267 契約済みさん

    契約者以外の方も結構書き込んだりするのですね。

    さて、我が家は内覧会で実際の部屋とイメージとに差があり早速リフォームを検討しています。リビングと隣接する部屋の壁を外してDENにしようと考え中ですが、同じような方いますか?過去に経験がある方も、費用感など共有頂けたら助かります。まだ見積りはしてませんが、ざっくり費用感を知っておきたくて… (検索した事例などでは幅があり過ぎてピンと来ず…)

    せっかく新築だから、しばらく住んでまだ不満ならやればいいかなとも考えてますが、それだと家具選びにも影響してしまい悩ましい日々です。

  5. 268 入居前さん

    >267さん

    現在居住中のマンションはリビングルームの隣に和室がありました。
    1メートル未満の仕切り壁があり、襖をすると、和室として区切られる感じの部屋でした。

    和室として使用する必要性がなかったのと、
    その中途半端な仕切り壁が邪魔に感じられたので、リフォーム業者にお願いして
    仕切り壁の撤去と畳の間をフローリングにしてもらいました。
    合計で約50万円かかりました。

    おおまかな内訳としては、壁の撤去、壁紙の張替え(リビングルームと一体となるので、旧和室とリビングルーム全体)、床の張替え(和室の床からフローリングへと変える)です。

    リビングルームがかなり広くなってリフォームしてよかったです。
    しかし、引っ越すことになってしまいましたが。

    参考になりましたら幸いです。

  6. 269 契約済みさん

    以外に安いですね!
    268さんではないですが、参考にさせて頂きます。

  7. 270 入居前さん

    >269さん

    No.268です。
    うちは費用を抑えるために必要最低限のことしかしてもらいませんでした。

    少し補足です。

    元々のリビングルームの床と元和室の床をフローリング材を統一する場合(全部張り替える場合)は、もっと費用がかかると思います。うちは、床については元和室のみ張り替えて、元々のリビングルームの床は張り替えしませんでした。

    壁は幅1メートル未満の仕切り壁を2つ撤去しました。

    工事期間は1週間です。

  8. 271 契約済みさん

    なるほど。
    ありがとうございました。

  9. 272 契約済みさん

    267です。268さん、参考になります。予想よりも安い印象でしたが、いろいろ工夫されたのですね。
    我が家もフローリング合わせまではせず、角を含む壁のぶち抜き&引戸設置を100万以下で出来ればと思っています。ちょうど壁にインターホンがあり、これを移動できるかがぶち抜く範囲と費用の決め手となりそうです。
    リフォーム会社探しながら色々悩んでみようと思います。ありがとうございました!

  10. 273 匿名さん

    >>267さん

    壁を打ち抜くなどのリホームの場合、建築基準法に引っかかる可能性もあるため、リホームする場合、売主もしくは施工主に確認した方が良いと思います。ハリひとつ取っ払うだけで強度などにも異常をきたす場合もあるため、壁をぶち抜いても、上部分だけハリまたは仕切り壁を設けたりしないといけない場合もあります。購入し、専有部分だからと言って自由にリホーム出来るとはかぎらず、壁を打ち抜くまで至るリホームの場合は、建築基準法に問題ないか、強度に問題は出ないか色々な難問が出てくるため、リホーム会社に依頼するのと同時に建築士などの指示を仰がないといけない場合があります。
    実は、引っ越し前の現在の住まいも分譲なんですが、数年住んだあと、リビングと隣の部屋の壁をブチ抜き、リビングを広くしたかくリホームしようとしたんですが、建築基準法はとおりましたが、強度の問題で、全て取り除くことができず、天井部分に30センチほどの壁(ハリ)をのこしたままのブチ行きになりました。一級建築士曰く、フローリングの張替えとかはともかく、壁を打ち抜くのは強度の問題でなかなか難しいと言ってました。特にこういったマンションなどは特にだそうです。

    ちなみに、我が家がリホームした時、畳からフローリングの張替えは6畳約8万でできました。もちろん他部屋と同じ素材でですが。

  11. 274 匿名

    我が家も以前新築で、クローゼットの扉を開き戸からスライドドアに入居後リフォームしましたが。
    (その程度のリフォームでも)まともなリフォーム業者であれば、まずマンション管理組合に、リフォームの許可を取ってくださいと必ず言われるはずです。
    そのような書類もマンション管理側で必ずあるはずです。
    新築物件に関しては、業者もマンション側もそれなりに気を使っているはずです。
    リフォーム中の騒音なども含め(近隣への)、マンションに許可を取らなければできないはずです。

    壁のぶち抜き等の件は具体的には?ですが・・・・

  12. 275 入居前さん

    >273さん
    >274さん

    No.268です。
    うちが取り払ったのは小さい仕切り壁のため、強度に影響を与えるようなものではありませんでした。

    No.274さんのおっしゃる通り、こういったリフォームは管理組合の許可が必要ですし、普通のリフォーム会社であれば、そのように伝えられるはずで、工事許可申請に必要な書類も準備してくださいます。申請用紙は管理規約集に書式があるか、管理人に申し出れはいただけると思います。内窓の設置といった工事とも言えないほどの規模(1時間もしないで終わる工事)であっても組合に工事許可申請を出しました。

    また、リフォーム会社であれば、1級建築士は大抵いらっしゃると思いますので、強度に関わる確認はきちんとされると思います。

    うちが床材を元々のリビングルームと統一しなかったのは、新築で住み始めて直ぐではなく、数年してからのリフォームとなったので、全く同じ床材が入手できないために全部張替えになってしまうことになったので、そうなると費用がだいぶ嵩むといったことで諦めました。

  13. 276 匿名

    >>274
    何が言いたいのかよくわからないけど

    管理組合などにリホームする場合許可をとるのは当たり前だと思うけど?
    誰もそう言った話はしてないよ?ちょっと話しズレてる。

    >>267
    もし内装を変更するならば
    引っ越し前の方がいいとおもいますよ。
    引っ越し後数年後となると家具なと新調しにくいし
    ましてや、家具の移動、または家具を一時期預かってもらう場所を確保しなくてはいけなくなったりで
    余分に費用がかさむし
    生活とリホーム工事同時進行だと生活にも支障きたすのでストレスたまりますよ。
    引っ越し前だと、荷物もないため貴重品などの心配もないため鍵を預けれますし
    引っ越し前の方が何かと楽だとおもいます。
    ただ、壁のぶち抜きとまでの大掛かりになる場合は273で書かれてることが結構重要なので
    色々お詳しい方に相談の上行われた方が良いとおもいます。

  14. 277 匿名

    >>275
    マンションなどに携わる仕事をしてた経験があるものです


    >リフォーム会社であれば、1級建築士は大抵いらっしゃる

    そうとは限りませんよ。
    よほど大手の建設会社ならともかく
    一般的なリホーム会社で一級建築士を抱えてる会社はあまりないかと思います。

    リホームを頼むと大体は工事主の営業かもしくは施工担当者の上司かベテランさんが対応します。
    中には資格を持たれてる方もいるとは思いますが
    中々、一級建築士までいるというのは…
    大体、建物の強度や構造を見てもらうには、リホーム相談をする際に別途一級建築士を依頼するというのが多いかと思いますよ。

  15. 278 入居前さん

    >277さん

    No.275です。
    お仕事でマンション等に携わる方からのご意見ありがとうございます。

    1級建築士がいらっしゃるリフォーム会社はそれほどないのではないか、とのこと、承知いたしました。
    リフォームを検討中で強度に影響を与えそうな工事をお考えの方は、別途、一級建築士に相談をしたほうがいいのですね。

  16. 279 契約済みさん

    267です。皆さん、ご意見やアドバイスありがとうございます。管理会社の承諾が必要な件はもちろん理解しています。ただ、まずは概算でもイメージ出来ないと始まらない…ということでご質問させてもらいました。
    強度については、もともと間取変更のオプションではDENどころか部屋ごとなくすことも出来たようなので、大丈夫じゃないかなぁと思ってます。もっと早く契約してれば選択の余地もあったのですが仕方なしです。

    まずは予算の範疇でいけそうな気がしてきました。早速、見積りなど進めてみます♪276さんの仰る通り、引っ越し前に実施したいので、何気に時間ないんですよね…

  17. 280 契約済みさん

    スケルトンインフィルの物件なんだから、壁の撤去も基本的にはできるんじゃないでしょうか?
    もちろん、所定の確認&手続きを経ることが前提ですが。

    ところで、リホームじゃなくてリフォームかと。reformなので。
    大したことじゃないですが、何か気になって(^_^;)

  18. 281 契約済みさん

    リフォームの件ですが、私も内覧の時リビング隣の洋室の壁が
    圧迫感があったので取りたいなーと思い聞いてみたら引き渡し後に
    リフォームという形になりますと言われました。
    出来れば入居前にやりたいと思っていたので。
    入居前にできるのですか?

  19. 282 匿名

    >>280
    ネットでは打ちミス、文字ミスは気付いても指摘しないのがマナーですよ。

  20. 283 匿名

    我が家は知人に個人判断で後々面倒になった経験があるためプロの判断を仰ぐ予定です。

    >>281

    鍵の引き渡し後はいつでも入居できますよね。
    鍵の引き渡しさえ終われば権利は自分たちに移ると思います。
    (多分契約書などに書いてあるかと)
    鍵の引き渡しから入居まで少し期間をとり、鍵の引き渡しから入居までの間にリホームすれば良いのでは。
    デベ担当に相談してみるといいですよ。

  21. 284 匿名

    入居前には出来ないと思いますよ…

    鍵引き渡しからしばらく引越しないでリフォームするとかってなら出来るかも?ですが…

    まずは申請して許可もらわないと始まらないから直接聞くのが一番でしょう!

  22. 285 匿名さん

    >>284

    すみません
    書かれてることがちょっと矛盾してて…

    ようは、283でのとおり
    鍵の引き渡し後、入居まで期間を設ければ、入居までリホーム可能だと思います。
    その場合は、鍵の引き渡し後、すぐリホームに取りかかれるように
    引き渡し日に許可を得るために管理会社から必要な書類をデベに頼み用意し記入すれば良いと思います。
    そこら辺は担当営業に相談すれば良いだけです。
    許可を得るぐらいなら鍵の引き渡し前にもできるかもしれませんし
    鍵の引き渡しと同時ならば、1〜2の開始日がズレることもあります。
    ちなみに内装のオプションも鍵の引き渡し後からですよね
    それと同じです。

  23. 286 契約済みさん

    引き渡し前はリフォームなどはダメだったはずです。
    我が家の場合、本格的な入居をGW頃にしようと思ってるので、その間でリフォーム検討中です。
    せっかく新築なのだから管理会社や強度確認なんかは担当営業さんに間に入ってもらうのが楽で確実ですよね。

  24. 287 匿名さん

    鍵の引き渡し=引き渡しですよ

    どの方も引き渡しまえにリフォームという話はでてないけど?
    何だかたまにちぐはぐなこと言ってる方ますよね

  25. 288 契約者

    >287
    引っ掻き回そうとしてるのは匿名の貴方。
    少し静かにしておいてもらえませんか。
    誤字もひどいし。

  26. 289 契約済みさん

    >287さん
    「入居前にリフォームできるんですか?」という問いに対して
    皆さん答えて下さってるんだと思います。

    私も少し改善したい点があったので野村リビングサポートさんに
    相談しました。手順など教えてくださいますよ。

    リフォームで自分仕様の家にするのも素敵ですね。
    我が家は予算の都合もありますが、今はこのまま住んで家族の
    変化にあわせていつか壁をぶちぬきたいな…と妄想してます。

  27. 290 入居予定さん

    入居まえでも鍵の引き渡しさえ終わってればリフォームできるってことでしょ。

    >>288は少し全体を読んでから書き込んだ方がいいんじゃない?

  28. 291 契約済みさん

    >>287と290は同一人物。
    ログ見れば一発で解る。

  29. 292 入居予定さん



    フラットでローン申請される方いらっしゃいますか?
    もしいらっしゃいたら、質問なんですが
    やはり、だんしん保険に入られますか?

  30. 293 契約済みさん

    私は入りませんよ。
    結構な負担なんですよね。

  31. 294 入居前さん

    エアコン設置について、教えてください。
    内覧のとき、エアコン設置場所はきれいにクロスがはられていましたが、
    そこえボルト等で固定してしまうのですかね?
    せっかく、きれいな仕上がりなのに・・・。
    今のマンションは、エアコン設置用にボルトが設置されています。賃貸だから?
    知っている方、教えてください。

  32. 295 入居予定さん

    >>293さん

    そうなんですよね。結構な負担で…。
    だけど、私は専業主婦なので、もし、契約者の主人にもしものことがあったらと思うと
    入ってた方が良いのかなと悩んでしまいます。

  33. 296 契約済みさん

    備えあれば、といいますから、団信は入っておくべし。

  34. 297 匿名さん

    旦那が死んでも残ったローンを返せるなら団信は入らなくてもよいです。
    でも、ローンが返せないと家まで手放すことになりますよ。

  35. 298 契約済みさん

    いや、今の医療は簡単には死なせてくれないので、団信だけでなく、いざと言うときには、ローンが返せるような計画性が必要です。

    団信だけでなく、保険の高度障害ってなかなか該当しないものです。

    けっこう、団信に該当せず、でも、元の職場には戻れない方の専業主婦の奥さまが、困るケースは多いですよ。

  36. 299 けいやくしゃ

    リフォームは、引き渡し後、2週間掲示を経てから工事開始が規約なので、工事期間を考えると、GW後の引越しなら、入居前にリフォーム可能と言ったかんじになります。リビングと隣の洋室の壁ぶち抜き引戸に変更約100万と言ったところですかね、本物件は、部屋によって天井高が違うので実際部屋を建築士に見てもらったほうが賢明。

  37. 300 入居予定さん

    >>296さん
    >>297さん
    >>298さん

    確かに、そなえは必要ですよね。
    それに、専業主婦の私は歳も35以上、主人にもしもの時があったら払えないですし
    再就職も厳しいので、パートでは払っていけそうもないので、私自身は入るべきかなとは思っております。
    ただ、額が額なので、主人はこれからかかる固定資産税などもあるからと乗り気ではなく
    皆様はどうされるのかなと参考までにうかがいました。
    途中から加入はできませんし…ある意味掛け捨ての保険なのに年間20万以上となると結構な負担…
    銀行ローンで出来れば良かったんですが…

    やはり、将来に不安があるものは無理してでも入っておく方が良さそうですね。
    早く繰り上げ返済できるように頑張るしかないですね。
    ありごとうございました。




  38. 301 契約者

    団信は入った方が良いですよ、同額の生保に加入するのと比べると、団信の保険料の方が断然安いはず、既加入の生保の保障額を見直して【減額して】団信加入が持ち家購入時のよくあるやり方です。

  39. 302 契約者

    団信は入った方が良いですよ、同額の生保に加入するのと比べると、団信の保険料の方が断然安いはず、既加入の生保の保障額を見直して【減額して】、ローン団信加入が持ち家購入時のよくあるやり方です。?と、書き込みしながら、気づいたのですが、団信入らないと、ローン審査おりないのでは?

  40. 303 匿名さん

    フラットはたしか、入るか入らないか選べたかと…

  41. 304 けいやくしゃ

    子供自転車置場20台は少なすぎですね、600世帯のうち、半分が子供1人居たとしても300台分は必要かと、玄関に入れられるのは三輪車までが現実的、何処か共有スペースに、子ども自転車置場設けないと大変ですね!駐車場にもし空きがあるなら何区画か転用を考えるとか、他に良い方法ありませんかね?

  42. 305 契約者

    フラットは、団信選べるんでしたね、失礼しました。何れにせよ、民間の生保の掛け捨て保険料と比べることをお勧めします、ローン残高はだんだん減っていくので、単純比較は難しいですが。

  43. 306 入居予定さん

    >>305さん

    ありがとうございます。
    団信はいる方向で気持ちが固まってきました。
    こちらで相談してみて良かったです。
    やはり高額の買い物なので、不安を抱えつつ生活するのも気持ちが落ち着きませんし
    せっかくの新生活を心底楽しむためにも、安心を買う意味で。
    銀行ローンの方々が羨ましく、銀行ローンの方々より費用がかかることに正直不安視もありましたが。
    気持ちが楽になりました。ありごとうございました。
    あとは、主人を説得することを頑張ります。

  44. 307 契約済みさん

    ご主人が否定的と言っておられましたね。
    普通は家族の事を思うと団信入るものだけどね。
    うちは、嫁か要らないと言ってたが、三大なんちゃらも付加した銀行固定ローンで契約しました。

  45. 308 契約済みさん

    >304
    入居する大人子供がすべて、自転車を所有しているわけではありませんので(我が家も1台のみです)、
    入居後、余った置き場を足りない家庭に割り振ることはできるのではないでしょうか。

  46. 309 契約済みさん

    持ってないのでアホな質問かもしれませんが…
    普通の自転車置き場に子供用自転車は入らないのでしょうか?

  47. 310 匿名さん

    団信はローンの金額にもよると思います。平準払保険というの御存知でしょうか?将来に向けて貯蓄しながら死亡保証が備わっているものです。ただ3000万くらいの死亡保障だとおそらく月10万くらいの貯蓄(保険料)が必要だと思います。もしそれくらいの余力があればセカンドライフに向けての貯蓄、あるいは死亡時のローン返済金に当てられるので、損はないです。一度試算を出してみてはいかがですか?

  48. 311 入居前さん

    309さん、
    もちろん入りますよ。
    ただ、上下二階のつくりの置き場で、上の段に子どもがひとりでしまうのはムリです。大人がやるなら問題ないし、下の段なら子どもでも置けます。ですから、子ども用が足りないと言うほどのこともないと思います。
    下の段に置けばよいので。

  49. 312 匿名さん

    自分も団信保険に入るべきと考えるものですが
    団信保険に入らない方は、契約者にご不幸があったあと支払っていける余裕、もしくは仕事をされており支払い能力があるからなのでしょうか?
    まあ、銀行ローンは団信保険に自ら入らなくとも銀行側でやってもらえますが
    今回、質問が上がってる、その他のローンで個人で入らないといけない場合
    入らないという選択をされる方は他の保険にはいられるのでしょうか?
    もしくは、ただ単に費用がかさむからという理由なんでしょうか?
    営業に、そういう人が結構いると聞いたことがあり、その時からそんなバカなと思ったことがありまして…

  50. 313 匿名さん

    >>311
    子供用と言っても補助付きや三輪車等のことじゃないのでしょうか?

    現在住んでるマンションは200世帯もないぐらいですが
    子供用補助自転車だけで30近くある子供用置き場が埋まっており
    借りれなかった人が自宅前のポーチに置いており度重なる注意でもやめられないため
    大きな問題になってます。
    置いてる側の言い分としては、置き場が足りない、借りれなかったんだから仕方ない等を挙げられてます。

    なので、こちらはさらに世帯数が多い上に子供用が少ないのは心配になっています

    あと、ここは来客用の駐輪場所ってありましたでしょうか?

  51. 314 契約済みさん

    入居してから問題があれば話し合いをするという事でいいのでは?
    基本的な事は理解した上で契約していると思うからね。
    既に申し込み状況を見て変更している部分もあるから、さほど心配する必要もないかと思います。

  52. 315 入居前さん

    312さん

    自分は民間の変動とフラットを半分ずつという形にしました。
    そしたフラットの部分については団信をつけておりません。
    考え方としては、
    1. 団信よりも流動性の高い貯蓄で対応したい。
    2. 生命保険も割と大きい金額でる。
    3. 自分が死んだら3LDKもいらないだろうし、つらいだろうから引っ越すはず。結局売るのだったら団信あってもなくても一緒。

    決めちゃった後なのでいまから言われても困っちゃうのですが考え方に違和感がありましたら教えてください。

  53. 316 入居前さん

    315ですが妻は将来的には仕事やめる前提で考えてます。
    そこの収入は見越してないです。

  54. 317 入居前さん

    315またしてもですが、自分が死んでも同じ水準の生活をさせてあげたいとは思いません。
    その低い可能性の為に目の前のキャッシュフローを悪くしたくないです。
    若いからそう考えてしまうのでしょうか。冷たいと言われそうですが、保険も入ってるし充分かなと。

  55. 318 契約済みさん

    子供用自転車なんてトランクルームに入れておけばいいんじゃないの?
    勿論、上がる時は荷物用エレベーターでお願いします。

  56. 319 入居前さん

    >315さん

    ご自身が重度の障害をおって働けなくなる場合も想定されているでしょうか。

  57. 320 入居予定さん

    ちょっと蒸し返しっぽい話ですみません。
    共用部の話です。

    宅配ボックスが、内覧時に見たら60個ぐらいだったと記憶していますが、これは10戸に1個でちょっと少ない感じがします。今のマンションは戸数は同規模ながらその2倍近くあり、それでも時期によっては満杯近くになることがあります。
    そもそも論的にスペースに限界があるので、あとからの増設は結構大変そうな。。。

    それから小児用自転車置き場というのも、意外に需要があり、やはり今のマンションでは入居5年後ぐらいに、駐輪場の柱周囲でラックが設置できないスペースを利用して平置き30台分ほどを増設しました。一方、ラックに留めたまま錆び付いているママチャリも一杯あるんですが。

    とりあえず独り言です。





  58. 321 契約済みさん

    >317さん
    団信で目先のCFが気になるのであれば、仕方ない事でしょう。いろいろと工夫なさっておられる。
    若いみたいだから、これからの可能性があってよいね。
    こちらはいい歳だから、借入れには頼らなくてもいいんだが、何かあった時の為にまとまった貯金はそのままで、多少借入れをして、ぎりぎり入れる三大疾病特約を付加。
    保険も歳を取ると加入できず、老後は不動産収入と貯蓄に頼っての生活となるから、現在の収入はできるだけ預金に回していこうかと考えております。

  59. 322 契約済みさん

    今年に限って言えば、預金よりも株式の方がパフォーマンスいいと思いますよ。

  60. 323 入居予定さん

    ここってバルコニーでの喫煙禁止ですよね?
    共用廊下側に面した部屋を書斎にする予定ですが部屋であれば喫煙してもいいんですよね?

  61. 324 匿名さん

    部屋で吸えないなら、家じゃない。

  62. 325 契約者

    初耳、何でバルコニー禁煙なの?高い金だしてなぜ家でタバコ我慢しなきゃいけないんだ!ホタル族の権利もないのか?肩身せますぎる。禁煙が常識みたいな意見多いようですが、、、

  63. 326 けいやくしゃ

    自分で生命保険5000万レベルで加入済みなら、団信入らなくてもいいかも、でも月1万以上の保険料のはずだけど、20代だとピンとこないかもしれませんが、だんだんメタボになって気がつけば生保に入れなくなる!なんてことにならないように!

  64. 327 入居予定さん

    >>325
    ベランダでの喫煙は今はどの新築マンションでも禁止ですよ。
    自分の部屋を守って他人の部屋に被害を与える
    自己中な行動にしかすぎないです。
    タバコを嫌うものは本当にあの匂いと煙は嫌なものです。
    吸うなら部屋で窓閉めて吸ってください。
    知人のマンションもタバコは窓閉めて吸うことが義務付けられてます。
    それじゃ、自分の部屋が煙いままだとかいう人もいたらしいですが
    自らが吸うんだから自分がまいた煙(種)自分で解決しろということだそうで
    喫煙者は空気清浄機ガンガン効かせた部屋で吸われてるそうです。
    さいきんだったかな、関西の方でベランダでの喫煙で訴訟起こされて
    禁煙家(困ってた人)の勝訴が決まり損害賠償だったか慰謝料だったか支払命令が出たと
    何かで読みました。
    それぐらい、今はベランダでの喫煙も厳しい世の中です。

  65. 328 入居予定さん

    団信、高額支払いの生命保険に入ったとしても
    それをマンションの支払いにあてるぐらいなら
    団信に入って、もし、契約者が死んだら団信で、支払いをなくし
    生命保険は丸々手元にの方がいいと思う。
    生命保険を支払いに回すと手元にはお金が残らないですよね。

  66. 329 入居者

    トランクルームには、三輪車くらいしか入らないのでは?大人の自転車置場に空きがあるのなら、子供自転車希望者に譲ってもらい、足りなければ何処かに増設協議が現実的ですかね。

  67. 330 入居予定さん

    ちゃんと部屋と吸いますが窓を閉めろとは横暴ではないでしょうか?
    契約する前に営業の人に確認しましたが部屋で喫煙するのに窓を閉めろとは言われませんでしたよ。
    近所の人が327みたいにうるさい人でなければいいなあ。

  68. 331 契約者

    じゃ俺は窓閉めて換気扇の下で吸うわ
    換気扇はバルコニーのとこに排気されるけど規約は守ってる事になるしな

  69. 332 入居予定者

    本当のところ規約ではどうなんですか?愛煙家と嫌煙家、過剰にならずに、共生できないですかね?喧嘩ごしにはなりたくないし。

  70. 333 匿名さん

    >>331

    換気扇回しながらの喫煙もダメでしょ。
    ようは、近隣に匂いや煙の被害を出してはいけないということですから。

  71. 334 契約済みさん

    >241で指摘しておりますが、>325のようなコメントには反応しないように。
    荒らすのが目的であるのは明らかですから。

  72. 335 入居予定さん

    庭に喫煙コーナーを設けるというのはどうでしょうか?
    喫煙する友達が来たときも案内しやすいし…
    僕、自身も近隣の方とトラブルにはしたくないです。

  73. 336 匿名さん

    大人げないこと言わないで、これをきっかけに禁煙してはどうですか?
    健康にもよいし、お金も浮くし、いいことづくめですよ。
    禁煙外来で薬を貰うと結構成功率も高いのでご一考を。

  74. 337 契約済みさん

    >323で軽い質問を投げ掛けて>325でトリガーを引く。
    あとは契約者同士で泥沼。
    ハンドルネームを変えているのがポイント。

  75. 338 匿名さん

    >>335
    それいいですね。
    ベランダの喫煙は禁止ですし、部屋で吸ってても、吸わない家族特に子供にも悪影響。
    人に不快感を与えてまで自分の欲求をはらそうとするのも心苦しい。
    誰にも気兼ねなく吸える場所を設けたらよさそうですよね。
    マンション内での友達作りにもつながりそうですし。

  76. 339 入居予定さん

    336さん
    喫煙する本数は1日で3本くらいなので止める気はないのです。
    ちょっとリラックスしたい時に吸う程度です。

  77. 341 匿名さん

    我が家のバルコニーで都心の夜景を見ながらビールとタバコを楽しみたいという素朴な願望なのですがね。

  78. 342 匿名さん

    338だけど
    蓮レスですまない

    今のご時世、喫煙家も多い中、いろいろ厳しくなって肩身が狭い。
    だけど、やはり喫煙家はかなりいますよね。
    マンション内で今のマンションは色々な共用施設があったりしますが
    これからはマンションの共用施設に喫煙室ってのもあっておかしくないと思ったりします。

  79. 343 契約済みさん

    換気扇下もダメなんですか。
    ショック

  80. 344 契約済みさん

    喫煙の話、やめましょう。この話題はどこの住民スレでも荒れるから。

    >338>342
    反対意見を誘うように仕組んでいるようにしか見えないよ。
    それから、>340はハンドルネームから削除対象です。

  81. 345 契約済みさん

    総会でどうすればいいか議題にすればいいんじゃない?

  82. 346 匿名さん

    >>344

    別に何かを誘おうとか、何かをしくもうとかしてるわけではないよ。
    自分はただ、335の喫煙所を設けてはどうかという意見がとてもいいなと思って賛同したまで。
    裏かきすぎて疑いすぎててちょっと失礼だよ。

  83. 347 入居予定さん

    パークタワー東雲は喫煙室があるらしいからここも作りたいですけど難しいですかね?

  84. 348 契約済みさん

    喫煙の話はやめようよ、といっても煽ろうとするんですね。
    もう寝ます。疲れた…

  85. 349 匿名さん

    >>347

    多分入居後、タバコの問題は少なからず出ると思うので
    問題になるようなら理事会が立ち上がり、総会などで議題にあげて
    喫煙所設けるかどうか、それとも別の解決方法があるか話し合うこともできますね。

  86. 351 契約済みさん

    規約を確認しましたが、バルコニーでの喫煙は禁止との記載はありませんので
    モラルの問題でしょうけど、喫煙しても法律上は問題ありませんよね。

    営業からもその旨、聞いていませんでした。ベランダで吸えないとなると
    非常に困ります。

  87. 352 契約済みさん

    東雲地区は風も強いからベランダで吸うにも苦労するかも。
    特に高層階は。
    月島~豊洲~東雲とタワーマンションが林立し、風の通り道が出来ているんです。

  88. 353 入居前さん

    ベランダ喫煙の問題は中国の大気汚染の問題にも似ているような気がします。
    法律に違反していないからといって、周囲に迷惑をかけているのは明白ですよね。
    「周囲」には、少なくとも嫌煙家の住戸を含みます。
    喫煙家であっても自分以外の人が出したタバコの煙が自分の住戸に流れてきたら嫌がる人もいるのでは?
    (消防法ではマンションでのベランダの喫煙は問題にならないのですかね?)
    一戸建てに住んでいても、隣の家へのタバコの煙を配慮しなければ問題になると思います。

    マンションの規約はどうなっているのか冊子を確認したところ、
    「住宅使用細則」の第1条(専有部分及び専用使用部分の使用)に

    (11)バルコニー等に土砂・水等を搬入しないこと(専用庭を除く。)。
    また、多量の水を流さないこと。又、バルコニー等で火気の使用をしないこと。

    とありました。タバコが火気にあたるのかどうか、というところがポイントになるのかと思いますが、
    タバコが原因の火事も多数発生していますし、火気と判断されうる可能性は無しでもないと思います。

    個人的な感情面でいうと、少し暑くなってきて網戸にしている時に
    隣戸からのタバコの臭いが部屋の中に漂ってくるのが本当に嫌です。
    自分は気管が弱いので、タバコの煙の中に入って数分で声が出なくなり、
    呼吸が苦しくなるので、そういった理由でもタバコの煙は避けたいです。
    今のマンションでも周囲の住戸でのベランダ喫煙の煙が流れてくることがありましたが、
    注意喚起等でほぼ無くなったようで、ここ数年は外からタバコの煙が入ってくることもほとんどなくなりました。
    周囲にあの煙を流さないのならベランダ喫煙もOKと思いますが・・・。

    じゃあ、喫煙したい人はどこでタバコを吸えばいいのか?
    部屋の中で空気清浄機を使用されれば良いのではないかな、と思っています。
    部屋の中がヤニで汚れるし、空気清浄機のメンテも大変だからイヤがる方も
    いらっしゃるかもしれませんが。
    喫煙所の設置しても、喫煙所の周辺も結局は臭ってくるし、臭いが残ります。
    喫煙されている方はタバコの臭いに鈍感になってしまっているので、気にならないと思いますが。

    ベランダ喫煙に関して苦情が増えてくれば、総会での議題にあがるでしょうから、
    そのときに良い解決法があがるといいですね・・。

  89. 354 契約済みさん

    バルコニーは共用部で、たしか共用部での喫煙が禁止ってことだったと思います。
    窓開けて室内で吸っていれば、規約違反でないと思ってます。

  90. 355 契約済みさん

    354さんの仰る通りバルコニー=共用部のため、喫煙は火気使用にあたり「禁止」です。
    健康上の理由やマナー等の曖昧な部分ではなく、そもそも規則で禁じられた行為です。
    規則の守れない喫煙者は去ってください。

  91. 356 入居前さん

    >354さん
    >355さん

    Np.353です。
    「団地管理規約集」の「共用部分管理区分図」(カラー印刷のもの)を見ると、
    バルコニーの部分は青色で塗られており、住宅共用部分等となっていましたので、
    バルコニー=共用部ということみたいですね。

    そのことを踏まえて、「住宅使用細則」を見てみると、
    第2条(共用部分等の使用)の(5)に

    ゴミ等を投棄したり、悪臭を発する物品及び発火・引火・爆発等の恐れのある危険物等を放置しないこと。

    とありますが、喫煙ということなので、「放置」には当たらないように思うので、
    これは適用されないのかな、と思っています。
    規約に「共用部での火気厳禁」が明記されている箇所が見つけられなかったのですが、
    もしお分かりでしたら教えていただければ幸いです。
    明記されている箇所があれば、喫煙問題が浮上した際に少し対処しやすくなるかもしれません。

    同条の(8)には

    その他共用部分等の使用にあたっては、良識に従い他の居住者に迷惑を及ぼすような行為をしてはならない。

    といった記載があり、ここを根拠にするしかないのかな、と考えていたのですが、
    共用部での火気厳禁を規則としないと、バルコニーで花火をするといった人が出てきてしまうかもしれません・・。
    (バルコニーでの花火の問題をネット上のどこかの掲示板で見たことがありました。)

    同使用細則の第6条(屋上庭園・空中庭園の使用)には

    (8)飲酒・喫煙等は禁止とすること。

    と明記されていました。

  92. 357 入居前さん

    Np.353ではなく、No.353でした。書き間違えちゃいました。

  93. 358 契約済みさん

    自室に臭いが付く・家族の健康に悪影響があるからって、第三者への迷惑は無視で共用部で喫煙って最悪だな。
    喫煙すると脳細胞が破壊されて、自分の事しか考えられない馬鹿になるのかな。

  94. 359 契約済みさん

    最近、社会から喫煙できる場所がどんどん減り、家でも吸うなというのは喫煙が習慣化してる人には確かに酷ですね。
    私の会社では喫煙後の人がエレベータに乗るとエレベータが臭くなるため、喫煙ルーム利用者はエレベータ使用禁止になりました(10F差なのに)。それでもたまに喫煙後の人が乗ってくると、途端にみんな口呼吸になって悪臭迷惑アピール。もう人の扱いを受けてなくて可哀想になってきます。
    そんな人達が家でも吸えないとなると少し不憫。吸わない私は興味なかったですが、ご近所マンションのシガーバーっていい施設ですね。同じような施設をこちらでも作れないですかね。地下室とかに。

  95. 360 入居前さん

    >359さん

    確かに愛煙家はどこで吸えばいいのか、という問題が出てきますね。
    だからといって、共有施設として今からこのマンションに作るというのは現実的ではないように思います。費用(設置・メンテに関して)を全戸で負担するというのも、少なくとも嫌煙家の住戸からは賛同が得られないと思うので、総会では反対となってしまうでしょう・・。
    家の中で吸って空気清浄機を使用する、というのが現実的な対策の一つではないかと思います。

  96. 361 契約済みさん

    喫煙の話題は続きますね。やめましょう、と言っても止まらないのはわかってましたが。

    共用施設での飲酒、飲食、喫煙可・不可は皆さんがデベから貰った表に○×が書いてありますので、そのルールを守るという事。
    共用部分はルール以前のマナーの問題。

    私は喫煙者ですが、歩きたばこ、吸い殻のポイ捨てを見かけると、大声で注意しています。
    周囲でベランダたばこを見かけると拡声器で注意するかもしれません。覚悟しておいてください。

    話は変わりますが、普通のエレベーターで犬連れている人、自転車、三輪車を抱え込んでいる人がいると、発狂して怒鳴りつける予定です。

  97. 362 入居前さん

    >361さん

    No.353です。
    単純に質問ですが、デベロッパーさんからもらった表というのはいつ配布されたのでしょうか。第一期契約者ですが、いただいた記憶がありません。失念しているだけでしょうか・・・。

  98. 363 契約済みさん

    たしか薄緑色の紙だったと思います。いつのタイミングで貰ったのかは忘れましたが。

  99. by 管理担当

  • スムログに「プラウドタワー東雲キャナルコート」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

7598万円・8298万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.07m2・70.62m2

総戸数 85戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

5200万円台~6500万円台(予定)

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6998万円

3LDK・4LDK

72.51m2・80.76m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸