契約済みさん
[更新日時] 2013-05-01 06:34:52
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩11分 東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩12分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
600戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上52階 地下2階建、一部地上2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年12月竣工済み 入居可能時期:2013年04月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [媒介]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判
-
201
契約済みさん
どうでもよい事だけど、外廊下の室外機のホースって、足元の室外機の裏側で室内と繋がっているのでは?覗きこまないとわからないんじゃない?
上から見ると棚で隠れて見えないのでは?
まあ、見えたところでって感じだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
契約済みさん
>200さん
配布資料には「2トンロング車(3トン車可)まででお願いします」とありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
契約済Y
凄いペースの書き込みですね。。
今、帰宅中で見てみたら、あまりの量に、多少笑えてしまいました。色々、総会で取り上げる話題ではないだの、トラックの大きさを改めて尋ねるだの、室外機やら子供用自転車やら外廊下やら、本当色々話題に上がってはそれをたしなめる人も居たりと、忙しいですね。
個人的には、一旦、一定期間、例えば1ヶ月位、この掲示板を閉鎖してもいいのでは?
と、思ったりもします。如何でしょうか?
自分の考えてることが正しいと思い込むのは、匿名掲示板でやってはいけないことの一つですが、大多数が面白半分で書き込んでる外野さんではないかなぁと思って読んでいます。
実は全く間違っていて、大多数が本当に契約者だとしても、それならそれで、実際面と向かって話し合いするしかないですしと割り切って、4月から、揉めることがあったら話し合えばいいし、自分には関係ないやと思えば、関わらなければいいだけですし。
この掲示板で、これ以上、お互いに相手を説き伏せようと言い合っても、埒があかないんじゃないの?と、私なんかは思いますけどね。
一契約者の雑感というか、提案です。
4月の引っ越し、待ち遠し過ぎます。
再内覧の際に、棟内モデルルームも4階だけちょろっと見せてもらいましたが、どうやら今はキャンセル分含めて、5戸が在庫なんですね。私が再内覧でインテリア施工業者を同行させたところ、その業者は、これだけの規模の物件で、今の段階で残り数戸なら、売れてる方ですよ。と、お世辞かもしれませんが言ってました。
再内覧で改めて感激してましたが、開放的なベランダで、早く晩酌したいです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名
ゲストルームベットは、シングルx2なんですよね。
両親だけとか。二人までなら良いですが、3人を超えると使いづらいですね。
あと1階のポストの部屋番号の並びが、若い部屋番から順番という感じになっていないようでしたが、住人が自分のポストの場所を覚えるだろうけど、郵便屋さんとは苦労しそうと思いましたが、違ったかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
J★
>>203さんに賛成です(^^)
こうやってネット上で言い争うなんて、「ネットを始めたばかりの小学生か!?」って感じです。
小学生でももっと上手に付き合えるかも。
ネットは便利ですが、利用の仕方によっては恐ろしいものになり得ますからね。
それに、こうやって揉めているとネガさんの恰好の餌食に……
いい物件なのに自分たちで価値を下げてどうするんですか(^_^;)
紳士淑女の皆さま。
近い将来ご近所さんになる皆さま。
変な書き込みはスルーしましょう!
建物は建ちましたが、中身の充実はこれから!!
みんなでいい我が家を作っていきましょう(^^)/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名さん
変な書き込みはスルーしましょう!って…「屋上でラジオ体操」の方に言われたくないな~★
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名さん
>204
君の仕事は郵便屋なのか?
ゲストルームの心配する以前に、そんなゲストルームに呼ぶ友人が居なそうな君の私生活を心配した方がいいぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
契約済みさん
>206さん
同意。
御自分の事は棚に上げて小学生はどっち?って気がしますけどね…。
もはやここでまともな議論は無理でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
確かにラジオ体操あたりから雲行きが怪しくなったな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
211
HAPPY☆彡
ハウスウォーミングパーティーでは、皆さんとても穏やかで笑顔が素敵な方々と出逢え、このマンションにして良かった!と、家族で話しています。
入居開始まであと約二ヶ月になりましたが、皆様、どうぞ末永く宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名さん
たしかに、紳士淑女とかいいながら、小学生かなどと攻撃的な言葉を発するJ★という人も、あまり世間なれしてない印象。なんか、天に向かって唾吐いてる感じだね。暫く黙ってた方がいいんじゃない?この人も。発する言葉が丁寧ぶってても、雑な感じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
入居前さん
ほんと、閉鎖したほがいいかも。
みんなが理想とするレベルが違っていてギクシャクしてる感じですかね?
家具は決めましたか?
私はいまだにローンで迷ってますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名さん
>213
閉鎖したほうがいいかもとか言いながら、家具は決めましたか?とかどうでもいいこと聞いてんじゃねーよ。
家具なんて、テメーの財布と相談するもんで、他人に相談するもんじゃねーし。
ローン悩んでる時点で、、、遅い。本当に契約してんのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
入居前さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名さん
J★は、確かに前々からウザイ。屋上でラジオ体操しようとぶちあげた辺りから・・・ウザイ。
勝手にしろと。何か、調子に乗ってリーダー気取りっていうか、なんか・・・ウザイ。
少なからず、そういう視聴者いると思う。
J★、入居してからもそういうことやってると、ハブられるよww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名さん
>215
入居前とか嘘のステッカー貼ってんじゃねーよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
契約者L
ゲストルームですが、下の階(2階?)にある部屋だけ広い間取りなんですよね。
で、再内覧の時に観たかったんですがダメでした。。
上の2部屋はどちらも同じ広さですが、まぁ寝るだけって感じですな。
有明みたいなゴージャスさはありませんが、普通に使う分には十分だと思います。
週末に改めてイオンの2階見てきましたが、あそこはホントに何でもありますね。
本屋やベビーグッズ、健康グッズ迄あるのは知りませんでした。
ちょっと寂れたゲームコーナーが閉店っぽいこと書いてありましたが、代わりにボーネルンドとか来たらいいな~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
入居前さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
契約済みさん
今更ながらPart1から初期の書込みを見ると物凄く勉強になる。
やはり契約者の意識も高いし皆知識も豊富。
空気も読めず思い付くままトンチンカンな事をつぶやく人とか、それをたしなめる人をわざわざ攻撃する仕切り屋もいなかった。
最近はすっかり変なのが定着してまともな議論も出来ないね。
悲しいけど600世帯もいれば色々な人がいるのも宿命か…。
この掲示板常連の面倒そうな人が近所なら絶対嫌だけど隣人は選べないからなぁ。
でもHWパーティでお会いした高層階の方々は信じてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
契約者L
あと、喧嘩はやめましょう(笑)
チンタラ書いてたらその間にレス有りすぎて全然違う話題になってしまったよ。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
契約済みさん
再内乱?!ならぬ再内覧をしてきたものです。
気になったのに指摘し忘れたのですが、もし賛同頂ける方には野村に指摘頂けると幸いです。
1.エントランスの水が全て抜けていた。これはモデルルームに来る人の心象にもすごく響くので改善して欲しい。まさか入居までの2ヶ月、費用を住民に請求できないから水は張らないとかいうケチなことは言わないで欲しい。本当にみすぼらしく惨め。個人的には費用なんて対したことないので将来コストカットしなきゃいけない緊縮の時も水を抜くことは反対です。
2.これもエントランス、確か曲がり角の部分ですが、汚れが目立ちました。当然野村にはクリーニングしてほしいです。
3.仮に入居までに完売できない場合、まさかカフェラウンジを引き続きモデルルームとして使用する気じゃないですよね?たぶん大丈夫でしょうけど、売れてない部屋に移動してくださいね?カフェは初日から使いますので。
自分で指摘できず恐縮です。責任感のある方のフォローを期待致します!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
契約済みさん
私はJ★さん支持派です。
私たちのマンションをよりよくしたいという気持ちが伝わりますから。
ラジオ体操にはビックリしましたが、アイディアマンだと思います。
ぜひ総会などで「私がJ★です!」と名乗って欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
226
入居前さん
225 どーでもいい。
224さん、貴重なご指摘深謝です。
来週機会があれば指摘、確認します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
契約済みさん
より良くしたい結果が今この状況じゃないですか?
現実世界にまで出てこられたらそれこそ参っちゃいますね。
それに総会でそんな事言ったら失笑買うだけだし、そんな勇気もないでしょ。
まぁラジオ体操云々が出てきたら即特定ですが。(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
契約済みさん
>212さん
>213さんに同意です。
無記名の掲示板だけど、ちょっと悲しい書き込みが多いと思う。
批判やクレーム、更には「幼稚だ」なんだって言うなら部屋番号と名前を名乗って欲しいな。
質問、提起している人は他意は無く、純粋な質問、感想だと思うんだけど。。。。
って、書くと「お前が名乗れ!」って書かれるんだろうけど(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
匿名さん
他意が無いから治しようがないんですよ。
自分の書き込みの非常識さに気づいていない時点でアウト。
また荒れるだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
入居前さん
224みたいな有意義な書き込み以外は無視しませんか?
って言っても無駄か。
喧嘩したくて来てるんだもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
契約済みさん
もう何やったって無駄でしょ?
別に喧嘩したくて来てる訳じゃなしに、ここまでこじれちゃってるんだからさ…。
ただただ世界に向けて恥さらすだけ。もはや笑うしかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
契約済みさん
>224さん
うちが再内覧したときはエントランスの水は張ってありましたよ。
まだ引渡し前ですし、水が抜いてあったのは何か事情があったのでは?
たとえ、今、水が張ってなくてもみすぼらしく惨めだとは思いませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名さん
>224
自分が気になったのなら、まず電話ででも野村にかけて、自分で指摘しなよ。
それすらしないで、他の内覧者に指摘してくれと、「こんな」掲示板で頼んでるフリしてる時点で、あんた相当浅はかだって。荒そうとしてるのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
236
匿名さん
>232,233
深夜にこんな掲示板で自作自演とはお疲れさま。よっぽど気になるんだな。この掲示板なくなると、次はパークか?スカイズか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
入居前さん
あの~
基本的な質問から荒れるパターンが多いので、取りあえず質問する前に、規約でも読みませんか?
気軽に質問できるのは掲示板の良いところだと私も思いますが、それに噛みついてくる人が数名いるので…
親切に教えてあげられなくて、かわいそうな人が。
入居前に陰で絡まれる前に、今のうちによく読みましょう。今ならまだ間に合います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
契約済みさん
内覧会で撮った写真を見ましたが、廊下側の室外機が置かれるであろう場所に、排水用の穴みたいなのがありましたよ。
廊下の下を横切ってるように見えます。
終わった話題で蒸し返してすみませんが、情報共有のために投稿します。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
契約済みさん
そういう自分がそもそも他人を挑発する物言いじゃん。
ただでさえ最近ずっとこんな状況で、いかにも荒れそうな馬鹿みたいな質問を注意した人を=親切じゃない人?
かわいそうな方ですね。もう何言ったって間に合いませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
239
アンカー付け忘れましたが>237です。
>238さん、情報連携ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
契約済みさん
皆さん、ちょっと考え見ましょう。
もし、ネガさんが巧妙に契約者になりすまして、一般的に話題になりがちな問題をいかにもここの固有の事として取り上げ、質問形式で投げ掛けたとします。
その質問は聞き流すには普通の方だと多少ひっかかるように仕組まれています。
「えっ?なんでそんな質問するの?ちょっと変じゃない?」と読んでいる方の多くの方が思われるようなコメントです。
表では言えない事も匿名だから本音で言える、だから言ってるのか、と思わせるのがポイント。
このような巧みな仕掛けに反応する契約者を裏で「くくくっ」と薄笑みを浮かべているネガさんがいると思うと、どうでしょう?
外廊下の室外機の話題も、剥き出しホースの見苦しさに自然と問題が変わっていきましたが、室外機置場とその上にある鉢置棚の形状を考えると、内覧した契約者は>238さんがご指摘なさっているようにホースがどこを通っているかよくわかっているはずなんだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
入居予定さん
幸せな人ですね。残念ながら、ほとんどが契約者ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
契約済みさん
600世帯中書き込んでるの3人くらいしかいなさそうだから大丈夫。
引っ越し楽しみだなあ。
〜でしたさようなら、っていう煽り口調の人、
他の近隣マンションスレにもいたし、
同じ暇なネット好きおじさんおばさんが近隣のスレッド見て回ってあーだこーだ書き込んでるんじゃないの。
ネガとかいうからあれなだけでただの暇人でしょう。
(私も暇で眺めてますけど)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
契約済みさん
>242
すぐに反応するね。
契約者としては、「残念ながら」であってほしくない基本的な考えを抱いて見てるんだと思うよ。
何故に、「ほとんどが契約者」と決めつける必要があるのだろうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
入居前さん
リビングルームの壁面収納(収納内にテレビも置きたい)を検討中ですが、
おすすめのメーカーなどあれば書き込みよろしくお願いします。
以前にも類似の書き込みがあったと思いますが、重複したものでも、
最近、コレが新しく出てお勧め、とかでもOKです。
契約からここまで1年以上ありましたが、
実物の部屋を見てからでないとと、想像と実際に部屋に入った感じが違っていて
家具選びに失敗した、となりかねないかな、と思い、
具体的に家具について考え始めたのはやっと最近です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
247
契約済みさん
>246
ここは契約者(住民)以外の書き込みはできません。ルールを守って下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
契約済みさん
245さん、壁面収納ですが、
「ギャラリー収納」はいかがですか。
新聞の折り込みで広告が入って知ったのですが、素敵ですよ。
今回の高島屋さんオプションでも、お勧めしてもらいました。
銀座にショールームがあります。
あと、ケユカも種類が多かった気がします。
それからパナソニックのキュビオスも、
汐留のショールームに行くと種類を沢山みることができるので、
楽しかったです。
ご参考になれば嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
入居前さん
>249さん
No.245です。
コメントありがとうございます!
「ギャラリー収納」はWebサイトを見てみましたが面白そうですね。
是非検討してみたいと思います。
ケユカ、キュビオスもチェックしてます。
色々種類があって悩みます・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
契約済みさん
>245さん
パモウナやダイケンのミセル、マノーネなんかもありますね。
私も壁面収納をいれたくて、契約当初から色々と調べてましたが、エアコンの取付場所と壁面収納を設置したい場所が被ってしまい、格好が悪くなってしまうので断念しました…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
入居前さん
>251さん
No.245です。
コメントありがとうございます!
壁面収納を断念されたのですね。
エアコンの取付場所は決まっちゃっているので辛いところですよね・・。
パモウナ、ダイケンのミセル、マノーネ、それぞれWebサイトを覗いてみましたが、これらも良さそうです。
予算と目的の機能に合わせて、それぞれ検討していきたいと思います。
もうすぐ入居なので急がないと・・
それとも入居後にゆっくり考えることになるかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
契約済みさん
我が家は、インテリア、家電とも、とりあえず今使用しているものを使い、入居して動線やら使いがってを考えてから新調するつもりです。
何にせよ、楽しみですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
入居前さん
>253さん
それもいいですよね。
実際に住んでからのほうが、必要に応じた家具、家電を確実に選定できそうです。
それにしても、春からの新生活が楽しみですよね!
出費が続くのが痛いところですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
入居前さん
224さん
確かに内覧会は自分の専有箇所に手一杯で共有部分について指摘することができませんでした。
再内覧は余裕もあると思いますし皆で一つ頑張って改善を要求しましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
引越前さん
内覧時に共用部で気になった個所といえば、1Fラウンジの空調の強風ですかね。
ちょうどカフェの居ごごちの良い部分にルーバーの風向が向いているので、コーヒーの湯気が飛んでしまうぐらいで、いかに温風でも正直寒かったです。電車のエアコンで風当たりがきついケースがありますが、ちょうどそんな感じ。
こういう類の話は人それぞれに感じ方が様々なので、同じ意見が多いなら再内覧の際か、入居後に話してみようかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
257
匿名
再内覧楽しみです。
家具も新調します。
このレベルがこの値段は絶対にお買い得でした。
多分、内覧した契約者しか分からないでしょう。
1000万位は得しましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名さん
>247
もう少しよく考えてものを言った方がいいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
契約済みさん
247ですが、何の事でしょう?
>258さんは契約者の方ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
ママさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
契約済みさん
>253さん
>254さん
うちもそう思います。
買おうかなと思っていた家具が、実際のサイズをみると結構大きくて、
リビングに入れると相当な存在感になってしまう~(苦笑)
図面からイメージしていた部屋の大きさと現実とのギャップが大きすぎて、
戸惑っています。
なので、あまりあせらなくてもいいかな、、と。
家具、家電、カーテン、引っ越し代、などなど計算すると結構な額になり
目が◎◎になります(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
契約済みさん
ママさんは契約者かな?
まともな契約者はかぎられた人だけみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
契約済みさん
棟内MRって駐車場も使っちゃってるんですね。
現地案内図に車ルート記載されています。
長引く位なら2割も引いてくれればもう1部屋賃貸用に買うのに。
株価上昇で余剰資金が増えてる方も相当いるのでは?
それとも隠れ在庫がまだ眠っているのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
入居前さん
SUUMOでこのマンションの物件情報を確認したところ、
間取りタイプ一覧のページには、販売中が1部屋となっていました。
あと残り1部屋なんですかね!とすれば、完売までもう少し!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
契約済みさん
契約者以外の方も結構書き込んだりするのですね。
さて、我が家は内覧会で実際の部屋とイメージとに差があり早速リフォームを検討しています。リビングと隣接する部屋の壁を外してDENにしようと考え中ですが、同じような方いますか?過去に経験がある方も、費用感など共有頂けたら助かります。まだ見積りはしてませんが、ざっくり費用感を知っておきたくて… (検索した事例などでは幅があり過ぎてピンと来ず…)
せっかく新築だから、しばらく住んでまだ不満ならやればいいかなとも考えてますが、それだと家具選びにも影響してしまい悩ましい日々です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
入居前さん
>267さん
現在居住中のマンションはリビングルームの隣に和室がありました。
1メートル未満の仕切り壁があり、襖をすると、和室として区切られる感じの部屋でした。
和室として使用する必要性がなかったのと、
その中途半端な仕切り壁が邪魔に感じられたので、リフォーム業者にお願いして
仕切り壁の撤去と畳の間をフローリングにしてもらいました。
合計で約50万円かかりました。
おおまかな内訳としては、壁の撤去、壁紙の張替え(リビングルームと一体となるので、旧和室とリビングルーム全体)、床の張替え(和室の床からフローリングへと変える)です。
リビングルームがかなり広くなってリフォームしてよかったです。
しかし、引っ越すことになってしまいましたが。
参考になりましたら幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
契約済みさん
以外に安いですね!
268さんではないですが、参考にさせて頂きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
入居前さん
>269さん
No.268です。
うちは費用を抑えるために必要最低限のことしかしてもらいませんでした。
少し補足です。
元々のリビングルームの床と元和室の床をフローリング材を統一する場合(全部張り替える場合)は、もっと費用がかかると思います。うちは、床については元和室のみ張り替えて、元々のリビングルームの床は張り替えしませんでした。
壁は幅1メートル未満の仕切り壁を2つ撤去しました。
工事期間は1週間です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
契約済みさん
267です。268さん、参考になります。予想よりも安い印象でしたが、いろいろ工夫されたのですね。
我が家もフローリング合わせまではせず、角を含む壁のぶち抜き&引戸設置を100万以下で出来ればと思っています。ちょうど壁にインターホンがあり、これを移動できるかがぶち抜く範囲と費用の決め手となりそうです。
リフォーム会社探しながら色々悩んでみようと思います。ありがとうございました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名さん
>>267さん
壁を打ち抜くなどのリホームの場合、建築基準法に引っかかる可能性もあるため、リホームする場合、売主もしくは施工主に確認した方が良いと思います。ハリひとつ取っ払うだけで強度などにも異常をきたす場合もあるため、壁をぶち抜いても、上部分だけハリまたは仕切り壁を設けたりしないといけない場合もあります。購入し、専有部分だからと言って自由にリホーム出来るとはかぎらず、壁を打ち抜くまで至るリホームの場合は、建築基準法に問題ないか、強度に問題は出ないか色々な難問が出てくるため、リホーム会社に依頼するのと同時に建築士などの指示を仰がないといけない場合があります。
実は、引っ越し前の現在の住まいも分譲なんですが、数年住んだあと、リビングと隣の部屋の壁をブチ抜き、リビングを広くしたかくリホームしようとしたんですが、建築基準法はとおりましたが、強度の問題で、全て取り除くことができず、天井部分に30センチほどの壁(ハリ)をのこしたままのブチ行きになりました。一級建築士曰く、フローリングの張替えとかはともかく、壁を打ち抜くのは強度の問題でなかなか難しいと言ってました。特にこういったマンションなどは特にだそうです。
ちなみに、我が家がリホームした時、畳からフローリングの張替えは6畳約8万でできました。もちろん他部屋と同じ素材でですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名
我が家も以前新築で、クローゼットの扉を開き戸からスライドドアに入居後リフォームしましたが。
(その程度のリフォームでも)まともなリフォーム業者であれば、まずマンション管理組合に、リフォームの許可を取ってくださいと必ず言われるはずです。
そのような書類もマンション管理側で必ずあるはずです。
新築物件に関しては、業者もマンション側もそれなりに気を使っているはずです。
リフォーム中の騒音なども含め(近隣への)、マンションに許可を取らなければできないはずです。
壁のぶち抜き等の件は具体的には?ですが・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
入居前さん
>273さん
>274さん
No.268です。
うちが取り払ったのは小さい仕切り壁のため、強度に影響を与えるようなものではありませんでした。
No.274さんのおっしゃる通り、こういったリフォームは管理組合の許可が必要ですし、普通のリフォーム会社であれば、そのように伝えられるはずで、工事許可申請に必要な書類も準備してくださいます。申請用紙は管理規約集に書式があるか、管理人に申し出れはいただけると思います。内窓の設置といった工事とも言えないほどの規模(1時間もしないで終わる工事)であっても組合に工事許可申請を出しました。
また、リフォーム会社であれば、1級建築士は大抵いらっしゃると思いますので、強度に関わる確認はきちんとされると思います。
うちが床材を元々のリビングルームと統一しなかったのは、新築で住み始めて直ぐではなく、数年してからのリフォームとなったので、全く同じ床材が入手できないために全部張替えになってしまうことになったので、そうなると費用がだいぶ嵩むといったことで諦めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
匿名
>>274
何が言いたいのかよくわからないけど
管理組合などにリホームする場合許可をとるのは当たり前だと思うけど?
誰もそう言った話はしてないよ?ちょっと話しズレてる。
>>267
もし内装を変更するならば
引っ越し前の方がいいとおもいますよ。
引っ越し後数年後となると家具なと新調しにくいし
ましてや、家具の移動、または家具を一時期預かってもらう場所を確保しなくてはいけなくなったりで
余分に費用がかさむし
生活とリホーム工事同時進行だと生活にも支障きたすのでストレスたまりますよ。
引っ越し前だと、荷物もないため貴重品などの心配もないため鍵を預けれますし
引っ越し前の方が何かと楽だとおもいます。
ただ、壁のぶち抜きとまでの大掛かりになる場合は273で書かれてることが結構重要なので
色々お詳しい方に相談の上行われた方が良いとおもいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名
>>275
マンションなどに携わる仕事をしてた経験があるものです
>リフォーム会社であれば、1級建築士は大抵いらっしゃる
そうとは限りませんよ。
よほど大手の建設会社ならともかく
一般的なリホーム会社で一級建築士を抱えてる会社はあまりないかと思います。
リホームを頼むと大体は工事主の営業かもしくは施工担当者の上司かベテランさんが対応します。
中には資格を持たれてる方もいるとは思いますが
中々、一級建築士までいるというのは…
大体、建物の強度や構造を見てもらうには、リホーム相談をする際に別途一級建築士を依頼するというのが多いかと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
入居前さん
>277さん
No.275です。
お仕事でマンション等に携わる方からのご意見ありがとうございます。
1級建築士がいらっしゃるリフォーム会社はそれほどないのではないか、とのこと、承知いたしました。
リフォームを検討中で強度に影響を与えそうな工事をお考えの方は、別途、一級建築士に相談をしたほうがいいのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
契約済みさん
267です。皆さん、ご意見やアドバイスありがとうございます。管理会社の承諾が必要な件はもちろん理解しています。ただ、まずは概算でもイメージ出来ないと始まらない…ということでご質問させてもらいました。
強度については、もともと間取変更のオプションではDENどころか部屋ごとなくすことも出来たようなので、大丈夫じゃないかなぁと思ってます。もっと早く契約してれば選択の余地もあったのですが仕方なしです。
まずは予算の範疇でいけそうな気がしてきました。早速、見積りなど進めてみます♪276さんの仰る通り、引っ越し前に実施したいので、何気に時間ないんですよね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
契約済みさん
スケルトンインフィルの物件なんだから、壁の撤去も基本的にはできるんじゃないでしょうか?
もちろん、所定の確認&手続きを経ることが前提ですが。
ところで、リホームじゃなくてリフォームかと。reformなので。
大したことじゃないですが、何か気になって(^_^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
契約済みさん
リフォームの件ですが、私も内覧の時リビング隣の洋室の壁が
圧迫感があったので取りたいなーと思い聞いてみたら引き渡し後に
リフォームという形になりますと言われました。
出来れば入居前にやりたいと思っていたので。
入居前にできるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名
>>280
ネットでは打ちミス、文字ミスは気付いても指摘しないのがマナーですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名
我が家は知人に個人判断で後々面倒になった経験があるためプロの判断を仰ぐ予定です。
>>281
鍵の引き渡し後はいつでも入居できますよね。
鍵の引き渡しさえ終われば権利は自分たちに移ると思います。
(多分契約書などに書いてあるかと)
鍵の引き渡しから入居まで少し期間をとり、鍵の引き渡しから入居までの間にリホームすれば良いのでは。
デベ担当に相談してみるといいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名
入居前には出来ないと思いますよ…
鍵引き渡しからしばらく引越しないでリフォームするとかってなら出来るかも?ですが…
まずは申請して許可もらわないと始まらないから直接聞くのが一番でしょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
>>284
すみません
書かれてることがちょっと矛盾してて…
ようは、283でのとおり
鍵の引き渡し後、入居まで期間を設ければ、入居までリホーム可能だと思います。
その場合は、鍵の引き渡し後、すぐリホームに取りかかれるように
引き渡し日に許可を得るために管理会社から必要な書類をデベに頼み用意し記入すれば良いと思います。
そこら辺は担当営業に相談すれば良いだけです。
許可を得るぐらいなら鍵の引き渡し前にもできるかもしれませんし
鍵の引き渡しと同時ならば、1〜2の開始日がズレることもあります。
ちなみに内装のオプションも鍵の引き渡し後からですよね
それと同じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
契約済みさん
引き渡し前はリフォームなどはダメだったはずです。
我が家の場合、本格的な入居をGW頃にしようと思ってるので、その間でリフォーム検討中です。
せっかく新築なのだから管理会社や強度確認なんかは担当営業さんに間に入ってもらうのが楽で確実ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
鍵の引き渡し=引き渡しですよ
どの方も引き渡しまえにリフォームという話はでてないけど?
何だかたまにちぐはぐなこと言ってる方ますよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
契約者
>287
引っ掻き回そうとしてるのは匿名の貴方。
少し静かにしておいてもらえませんか。
誤字もひどいし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
契約済みさん
>287さん
「入居前にリフォームできるんですか?」という問いに対して
皆さん答えて下さってるんだと思います。
私も少し改善したい点があったので野村リビングサポートさんに
相談しました。手順など教えてくださいますよ。
リフォームで自分仕様の家にするのも素敵ですね。
我が家は予算の都合もありますが、今はこのまま住んで家族の
変化にあわせていつか壁をぶちぬきたいな…と妄想してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
入居予定さん
入居まえでも鍵の引き渡しさえ終わってればリフォームできるってことでしょ。
>>288は少し全体を読んでから書き込んだ方がいいんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
契約済みさん
>>287と290は同一人物。
ログ見れば一発で解る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
入居予定さん
フラットでローン申請される方いらっしゃいますか?
もしいらっしゃいたら、質問なんですが
やはり、だんしん保険に入られますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
入居前さん
エアコン設置について、教えてください。
内覧のとき、エアコン設置場所はきれいにクロスがはられていましたが、
そこえボルト等で固定してしまうのですかね?
せっかく、きれいな仕上がりなのに・・・。
今のマンションは、エアコン設置用にボルトが設置されています。賃貸だから?
知っている方、教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
入居予定さん
>>293さん
そうなんですよね。結構な負担で…。
だけど、私は専業主婦なので、もし、契約者の主人にもしものことがあったらと思うと
入ってた方が良いのかなと悩んでしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
契約済みさん
備えあれば、といいますから、団信は入っておくべし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名さん
旦那が死んでも残ったローンを返せるなら団信は入らなくてもよいです。
でも、ローンが返せないと家まで手放すことになりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
契約済みさん
いや、今の医療は簡単には死なせてくれないので、団信だけでなく、いざと言うときには、ローンが返せるような計画性が必要です。
団信だけでなく、保険の高度障害ってなかなか該当しないものです。
けっこう、団信に該当せず、でも、元の職場には戻れない方の専業主婦の奥さまが、困るケースは多いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
けいやくしゃ
リフォームは、引き渡し後、2週間掲示を経てから工事開始が規約なので、工事期間を考えると、GW後の引越しなら、入居前にリフォーム可能と言ったかんじになります。リビングと隣の洋室の壁ぶち抜き引戸に変更約100万と言ったところですかね、本物件は、部屋によって天井高が違うので実際部屋を建築士に見てもらったほうが賢明。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
入居予定さん
>>296さん
>>297さん
>>298さん
確かに、そなえは必要ですよね。
それに、専業主婦の私は歳も35以上、主人にもしもの時があったら払えないですし
再就職も厳しいので、パートでは払っていけそうもないので、私自身は入るべきかなとは思っております。
ただ、額が額なので、主人はこれからかかる固定資産税などもあるからと乗り気ではなく
皆様はどうされるのかなと参考までにうかがいました。
途中から加入はできませんし…ある意味掛け捨ての保険なのに年間20万以上となると結構な負担…
銀行ローンで出来れば良かったんですが…
やはり、将来に不安があるものは無理してでも入っておく方が良さそうですね。
早く繰り上げ返済できるように頑張るしかないですね。
ありごとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
契約者
団信は入った方が良いですよ、同額の生保に加入するのと比べると、団信の保険料の方が断然安いはず、既加入の生保の保障額を見直して【減額して】団信加入が持ち家購入時のよくあるやり方です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
契約者
団信は入った方が良いですよ、同額の生保に加入するのと比べると、団信の保険料の方が断然安いはず、既加入の生保の保障額を見直して【減額して】、ローン団信加入が持ち家購入時のよくあるやり方です。?と、書き込みしながら、気づいたのですが、団信入らないと、ローン審査おりないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
けいやくしゃ
子供自転車置場20台は少なすぎですね、600世帯のうち、半分が子供1人居たとしても300台分は必要かと、玄関に入れられるのは三輪車までが現実的、何処か共有スペースに、子ども自転車置場設けないと大変ですね!駐車場にもし空きがあるなら何区画か転用を考えるとか、他に良い方法ありませんかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
契約者
フラットは、団信選べるんでしたね、失礼しました。何れにせよ、民間の生保の掛け捨て保険料と比べることをお勧めします、ローン残高はだんだん減っていくので、単純比較は難しいですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
入居予定さん
>>305さん
ありがとうございます。
団信はいる方向で気持ちが固まってきました。
こちらで相談してみて良かったです。
やはり高額の買い物なので、不安を抱えつつ生活するのも気持ちが落ち着きませんし
せっかくの新生活を心底楽しむためにも、安心を買う意味で。
銀行ローンの方々が羨ましく、銀行ローンの方々より費用がかかることに正直不安視もありましたが。
気持ちが楽になりました。ありごとうございました。
あとは、主人を説得することを頑張ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
契約済みさん
ご主人が否定的と言っておられましたね。
普通は家族の事を思うと団信入るものだけどね。
うちは、嫁か要らないと言ってたが、三大なんちゃらも付加した銀行固定ローンで契約しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
契約済みさん
>304
入居する大人子供がすべて、自転車を所有しているわけではありませんので(我が家も1台のみです)、
入居後、余った置き場を足りない家庭に割り振ることはできるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
契約済みさん
持ってないのでアホな質問かもしれませんが…
普通の自転車置き場に子供用自転車は入らないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
団信はローンの金額にもよると思います。平準払保険というの御存知でしょうか?将来に向けて貯蓄しながら死亡保証が備わっているものです。ただ3000万くらいの死亡保障だとおそらく月10万くらいの貯蓄(保険料)が必要だと思います。もしそれくらいの余力があればセカンドライフに向けての貯蓄、あるいは死亡時のローン返済金に当てられるので、損はないです。一度試算を出してみてはいかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
入居前さん
309さん、
もちろん入りますよ。
ただ、上下二階のつくりの置き場で、上の段に子どもがひとりでしまうのはムリです。大人がやるなら問題ないし、下の段なら子どもでも置けます。ですから、子ども用が足りないと言うほどのこともないと思います。
下の段に置けばよいので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
自分も団信保険に入るべきと考えるものですが
団信保険に入らない方は、契約者にご不幸があったあと支払っていける余裕、もしくは仕事をされており支払い能力があるからなのでしょうか?
まあ、銀行ローンは団信保険に自ら入らなくとも銀行側でやってもらえますが
今回、質問が上がってる、その他のローンで個人で入らないといけない場合
入らないという選択をされる方は他の保険にはいられるのでしょうか?
もしくは、ただ単に費用がかさむからという理由なんでしょうか?
営業に、そういう人が結構いると聞いたことがあり、その時からそんなバカなと思ったことがありまして…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
>>311
子供用と言っても補助付きや三輪車等のことじゃないのでしょうか?
現在住んでるマンションは200世帯もないぐらいですが
子供用補助自転車だけで30近くある子供用置き場が埋まっており
借りれなかった人が自宅前のポーチに置いており度重なる注意でもやめられないため
大きな問題になってます。
置いてる側の言い分としては、置き場が足りない、借りれなかったんだから仕方ない等を挙げられてます。
なので、こちらはさらに世帯数が多い上に子供用が少ないのは心配になっています
あと、ここは来客用の駐輪場所ってありましたでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
契約済みさん
入居してから問題があれば話し合いをするという事でいいのでは?
基本的な事は理解した上で契約していると思うからね。
既に申し込み状況を見て変更している部分もあるから、さほど心配する必要もないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
入居前さん
312さん
自分は民間の変動とフラットを半分ずつという形にしました。
そしたフラットの部分については団信をつけておりません。
考え方としては、
1. 団信よりも流動性の高い貯蓄で対応したい。
2. 生命保険も割と大きい金額でる。
3. 自分が死んだら3LDKもいらないだろうし、つらいだろうから引っ越すはず。結局売るのだったら団信あってもなくても一緒。
決めちゃった後なのでいまから言われても困っちゃうのですが考え方に違和感がありましたら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
入居前さん
315ですが妻は将来的には仕事やめる前提で考えてます。
そこの収入は見越してないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
入居前さん
315またしてもですが、自分が死んでも同じ水準の生活をさせてあげたいとは思いません。
その低い可能性の為に目の前のキャッシュフローを悪くしたくないです。
若いからそう考えてしまうのでしょうか。冷たいと言われそうですが、保険も入ってるし充分かなと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
契約済みさん
子供用自転車なんてトランクルームに入れておけばいいんじゃないの?
勿論、上がる時は荷物用エレベーターでお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
入居前さん
>315さん
ご自身が重度の障害をおって働けなくなる場合も想定されているでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
入居予定さん
ちょっと蒸し返しっぽい話ですみません。
共用部の話です。
宅配ボックスが、内覧時に見たら60個ぐらいだったと記憶していますが、これは10戸に1個でちょっと少ない感じがします。今のマンションは戸数は同規模ながらその2倍近くあり、それでも時期によっては満杯近くになることがあります。
そもそも論的にスペースに限界があるので、あとからの増設は結構大変そうな。。。
それから小児用自転車置き場というのも、意外に需要があり、やはり今のマンションでは入居5年後ぐらいに、駐輪場の柱周囲でラックが設置できないスペースを利用して平置き30台分ほどを増設しました。一方、ラックに留めたまま錆び付いているママチャリも一杯あるんですが。
とりあえず独り言です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
契約済みさん
>317さん
団信で目先のCFが気になるのであれば、仕方ない事でしょう。いろいろと工夫なさっておられる。
若いみたいだから、これからの可能性があってよいね。
こちらはいい歳だから、借入れには頼らなくてもいいんだが、何かあった時の為にまとまった貯金はそのままで、多少借入れをして、ぎりぎり入れる三大疾病特約を付加。
保険も歳を取ると加入できず、老後は不動産収入と貯蓄に頼っての生活となるから、現在の収入はできるだけ預金に回していこうかと考えております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
契約済みさん
今年に限って言えば、預金よりも株式の方がパフォーマンスいいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
入居予定さん
ここってバルコニーでの喫煙禁止ですよね?
共用廊下側に面した部屋を書斎にする予定ですが部屋であれば喫煙してもいいんですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
契約者
初耳、何でバルコニー禁煙なの?高い金だしてなぜ家でタバコ我慢しなきゃいけないんだ!ホタル族の権利もないのか?肩身せますぎる。禁煙が常識みたいな意見多いようですが、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
けいやくしゃ
自分で生命保険5000万レベルで加入済みなら、団信入らなくてもいいかも、でも月1万以上の保険料のはずだけど、20代だとピンとこないかもしれませんが、だんだんメタボになって気がつけば生保に入れなくなる!なんてことにならないように!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
入居予定さん
>>325
ベランダでの喫煙は今はどの新築マンションでも禁止ですよ。
自分の部屋を守って他人の部屋に被害を与える
自己中な行動にしかすぎないです。
タバコを嫌うものは本当にあの匂いと煙は嫌なものです。
吸うなら部屋で窓閉めて吸ってください。
知人のマンションもタバコは窓閉めて吸うことが義務付けられてます。
それじゃ、自分の部屋が煙いままだとかいう人もいたらしいですが
自らが吸うんだから自分がまいた煙(種)自分で解決しろということだそうで
喫煙者は空気清浄機ガンガン効かせた部屋で吸われてるそうです。
さいきんだったかな、関西の方でベランダでの喫煙で訴訟起こされて
禁煙家(困ってた人)の勝訴が決まり損害賠償だったか慰謝料だったか支払命令が出たと
何かで読みました。
それぐらい、今はベランダでの喫煙も厳しい世の中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
入居予定さん
団信、高額支払いの生命保険に入ったとしても
それをマンションの支払いにあてるぐらいなら
団信に入って、もし、契約者が死んだら団信で、支払いをなくし
生命保険は丸々手元にの方がいいと思う。
生命保険を支払いに回すと手元にはお金が残らないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
入居者
トランクルームには、三輪車くらいしか入らないのでは?大人の自転車置場に空きがあるのなら、子供自転車希望者に譲ってもらい、足りなければ何処かに増設協議が現実的ですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
入居予定さん
ちゃんと部屋と吸いますが窓を閉めろとは横暴ではないでしょうか?
契約する前に営業の人に確認しましたが部屋で喫煙するのに窓を閉めろとは言われませんでしたよ。
近所の人が327みたいにうるさい人でなければいいなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
契約者
じゃ俺は窓閉めて換気扇の下で吸うわ
換気扇はバルコニーのとこに排気されるけど規約は守ってる事になるしな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
入居予定者
本当のところ規約ではどうなんですか?愛煙家と嫌煙家、過剰にならずに、共生できないですかね?喧嘩ごしにはなりたくないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
>>331
換気扇回しながらの喫煙もダメでしょ。
ようは、近隣に匂いや煙の被害を出してはいけないということですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
契約済みさん
>241で指摘しておりますが、>325のようなコメントには反応しないように。
荒らすのが目的であるのは明らかですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
入居予定さん
庭に喫煙コーナーを設けるというのはどうでしょうか?
喫煙する友達が来たときも案内しやすいし…
僕、自身も近隣の方とトラブルにはしたくないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名さん
大人げないこと言わないで、これをきっかけに禁煙してはどうですか?
健康にもよいし、お金も浮くし、いいことづくめですよ。
禁煙外来で薬を貰うと結構成功率も高いのでご一考を。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
契約済みさん
>323で軽い質問を投げ掛けて>325でトリガーを引く。
あとは契約者同士で泥沼。
ハンドルネームを変えているのがポイント。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
>>335
それいいですね。
ベランダの喫煙は禁止ですし、部屋で吸ってても、吸わない家族特に子供にも悪影響。
人に不快感を与えてまで自分の欲求をはらそうとするのも心苦しい。
誰にも気兼ねなく吸える場所を設けたらよさそうですよね。
マンション内での友達作りにもつながりそうですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
入居予定さん
336さん
喫煙する本数は1日で3本くらいなので止める気はないのです。
ちょっとリラックスしたい時に吸う程度です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
我が家のバルコニーで都心の夜景を見ながらビールとタバコを楽しみたいという素朴な願望なのですがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
338だけど
蓮レスですまない
今のご時世、喫煙家も多い中、いろいろ厳しくなって肩身が狭い。
だけど、やはり喫煙家はかなりいますよね。
マンション内で今のマンションは色々な共用施設があったりしますが
これからはマンションの共用施設に喫煙室ってのもあっておかしくないと思ったりします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
契約済みさん
喫煙の話、やめましょう。この話題はどこの住民スレでも荒れるから。
>338、>342
反対意見を誘うように仕組んでいるようにしか見えないよ。
それから、>340はハンドルネームから削除対象です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
契約済みさん
総会でどうすればいいか議題にすればいいんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
>>344
別に何かを誘おうとか、何かをしくもうとかしてるわけではないよ。
自分はただ、335の喫煙所を設けてはどうかという意見がとてもいいなと思って賛同したまで。
裏かきすぎて疑いすぎててちょっと失礼だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
入居予定さん
パークタワー東雲は喫煙室があるらしいからここも作りたいですけど難しいですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
契約済みさん
喫煙の話はやめようよ、といっても煽ろうとするんですね。
もう寝ます。疲れた…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
>>347
多分入居後、タバコの問題は少なからず出ると思うので
問題になるようなら理事会が立ち上がり、総会などで議題にあげて
喫煙所設けるかどうか、それとも別の解決方法があるか話し合うこともできますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
契約済みさん
規約を確認しましたが、バルコニーでの喫煙は禁止との記載はありませんので
モラルの問題でしょうけど、喫煙しても法律上は問題ありませんよね。
営業からもその旨、聞いていませんでした。ベランダで吸えないとなると
非常に困ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
契約済みさん
東雲地区は風も強いからベランダで吸うにも苦労するかも。
特に高層階は。
月島~豊洲~東雲とタワーマンションが林立し、風の通り道が出来ているんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
入居前さん
ベランダ喫煙の問題は中国の大気汚染の問題にも似ているような気がします。
法律に違反していないからといって、周囲に迷惑をかけているのは明白ですよね。
「周囲」には、少なくとも嫌煙家の住戸を含みます。
喫煙家であっても自分以外の人が出したタバコの煙が自分の住戸に流れてきたら嫌がる人もいるのでは?
(消防法ではマンションでのベランダの喫煙は問題にならないのですかね?)
一戸建てに住んでいても、隣の家へのタバコの煙を配慮しなければ問題になると思います。
マンションの規約はどうなっているのか冊子を確認したところ、
「住宅使用細則」の第1条(専有部分及び専用使用部分の使用)に
(11)バルコニー等に土砂・水等を搬入しないこと(専用庭を除く。)。
また、多量の水を流さないこと。又、バルコニー等で火気の使用をしないこと。
とありました。タバコが火気にあたるのかどうか、というところがポイントになるのかと思いますが、
タバコが原因の火事も多数発生していますし、火気と判断されうる可能性は無しでもないと思います。
個人的な感情面でいうと、少し暑くなってきて網戸にしている時に
隣戸からのタバコの臭いが部屋の中に漂ってくるのが本当に嫌です。
自分は気管が弱いので、タバコの煙の中に入って数分で声が出なくなり、
呼吸が苦しくなるので、そういった理由でもタバコの煙は避けたいです。
今のマンションでも周囲の住戸でのベランダ喫煙の煙が流れてくることがありましたが、
注意喚起等でほぼ無くなったようで、ここ数年は外からタバコの煙が入ってくることもほとんどなくなりました。
周囲にあの煙を流さないのならベランダ喫煙もOKと思いますが・・・。
じゃあ、喫煙したい人はどこでタバコを吸えばいいのか?
部屋の中で空気清浄機を使用されれば良いのではないかな、と思っています。
部屋の中がヤニで汚れるし、空気清浄機のメンテも大変だからイヤがる方も
いらっしゃるかもしれませんが。
喫煙所の設置しても、喫煙所の周辺も結局は臭ってくるし、臭いが残ります。
喫煙されている方はタバコの臭いに鈍感になってしまっているので、気にならないと思いますが。
ベランダ喫煙に関して苦情が増えてくれば、総会での議題にあがるでしょうから、
そのときに良い解決法があがるといいですね・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
契約済みさん
バルコニーは共用部で、たしか共用部での喫煙が禁止ってことだったと思います。
窓開けて室内で吸っていれば、規約違反でないと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
契約済みさん
354さんの仰る通りバルコニー=共用部のため、喫煙は火気使用にあたり「禁止」です。
健康上の理由やマナー等の曖昧な部分ではなく、そもそも規則で禁じられた行為です。
規則の守れない喫煙者は去ってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
入居前さん
>354さん
>355さん
Np.353です。
「団地管理規約集」の「共用部分管理区分図」(カラー印刷のもの)を見ると、
バルコニーの部分は青色で塗られており、住宅共用部分等となっていましたので、
バルコニー=共用部ということみたいですね。
そのことを踏まえて、「住宅使用細則」を見てみると、
第2条(共用部分等の使用)の(5)に
ゴミ等を投棄したり、悪臭を発する物品及び発火・引火・爆発等の恐れのある危険物等を放置しないこと。
とありますが、喫煙ということなので、「放置」には当たらないように思うので、
これは適用されないのかな、と思っています。
規約に「共用部での火気厳禁」が明記されている箇所が見つけられなかったのですが、
もしお分かりでしたら教えていただければ幸いです。
明記されている箇所があれば、喫煙問題が浮上した際に少し対処しやすくなるかもしれません。
同条の(8)には
その他共用部分等の使用にあたっては、良識に従い他の居住者に迷惑を及ぼすような行為をしてはならない。
といった記載があり、ここを根拠にするしかないのかな、と考えていたのですが、
共用部での火気厳禁を規則としないと、バルコニーで花火をするといった人が出てきてしまうかもしれません・・。
(バルコニーでの花火の問題をネット上のどこかの掲示板で見たことがありました。)
同使用細則の第6条(屋上庭園・空中庭園の使用)には
(8)飲酒・喫煙等は禁止とすること。
と明記されていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
入居前さん
Np.353ではなく、No.353でした。書き間違えちゃいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
契約済みさん
自室に臭いが付く・家族の健康に悪影響があるからって、第三者への迷惑は無視で共用部で喫煙って最悪だな。
喫煙すると脳細胞が破壊されて、自分の事しか考えられない馬鹿になるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
契約済みさん
最近、社会から喫煙できる場所がどんどん減り、家でも吸うなというのは喫煙が習慣化してる人には確かに酷ですね。
私の会社では喫煙後の人がエレベータに乗るとエレベータが臭くなるため、喫煙ルーム利用者はエレベータ使用禁止になりました(10F差なのに)。それでもたまに喫煙後の人が乗ってくると、途端にみんな口呼吸になって悪臭迷惑アピール。もう人の扱いを受けてなくて可哀想になってきます。
そんな人達が家でも吸えないとなると少し不憫。吸わない私は興味なかったですが、ご近所マンションのシガーバーっていい施設ですね。同じような施設をこちらでも作れないですかね。地下室とかに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
入居前さん
>359さん
確かに愛煙家はどこで吸えばいいのか、という問題が出てきますね。
だからといって、共有施設として今からこのマンションに作るというのは現実的ではないように思います。費用(設置・メンテに関して)を全戸で負担するというのも、少なくとも嫌煙家の住戸からは賛同が得られないと思うので、総会では反対となってしまうでしょう・・。
家の中で吸って空気清浄機を使用する、というのが現実的な対策の一つではないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
契約済みさん
喫煙の話題は続きますね。やめましょう、と言っても止まらないのはわかってましたが。
共用施設での飲酒、飲食、喫煙可・不可は皆さんがデベから貰った表に○×が書いてありますので、そのルールを守るという事。
共用部分はルール以前のマナーの問題。
私は喫煙者ですが、歩きたばこ、吸い殻のポイ捨てを見かけると、大声で注意しています。
周囲でベランダたばこを見かけると拡声器で注意するかもしれません。覚悟しておいてください。
話は変わりますが、普通のエレベーターで犬連れている人、自転車、三輪車を抱え込んでいる人がいると、発狂して怒鳴りつける予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
入居前さん
>361さん
No.353です。
単純に質問ですが、デベロッパーさんからもらった表というのはいつ配布されたのでしょうか。第一期契約者ですが、いただいた記憶がありません。失念しているだけでしょうか・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
契約済みさん
たしか薄緑色の紙だったと思います。いつのタイミングで貰ったのかは忘れましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
入居前さん
>363さん
No.353です。
薄緑色の紙ですか。ちょっと探してみます。
入居後にもどこか掲示板かどこかに貼っておいてもらえるといいなと思ってしまいました。
気付かないうちにマナー違反してしまうということも防げそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
内覧済
なんだかな~快適な暮らしは人によって違うよね
私は煙草も吸わないし酒も飲まないし、子供もいないけど、
今の世の中の愛煙家に対しての仕打ちはひどすぎると思ってる。
そんじゃ、酒臭い人は共用部分を通らないでよ
たばこの臭いが嫌だっていうけど酒の臭いだって嫌な人もいる。
酔っ払いなんて最悪。犯罪も起きる。酒に対しては世の中甘いよね。
ルールやマナーを守るのは当たり前。
でもあまりにもがんじがらめなのはどうなの?
自分の部屋で何をしようが勝手でしょ!
たばこ吸おうが換気扇付けようが・・・
じゃあ、魚焼くとき換気扇付けるなよ!って言いたくなる。
でも私は言いませんよ。
換気扇から出るたばこの煙や臭いも魚やく煙や臭いも、
少々の酒臭さも酔っ払いも我慢できる範囲ならお互い様じゃない?!
それとエレベーターに乗せていいものについてはっきりしてほしいな。
子供の自転車三輪車はダメでベビーカーはいいの?ダメなの?
大人の自転車は微妙だと思うけど、子供のはいいんじゃないかな~
うちは子供はいませんが、幼児を連れて三輪車を持って、
非常用エレベーターに行くためのドアは大変そうだと思うよ。
幼児の三輪車などを出勤ピーク時に乗せるとは思えないけどな~
今言っても仕方ないけど、時間で区切るとか年齢で区切るとか、
考えたらいいんじゃないかな~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
契約済みさん
喫煙室を皆の負担で作るなんて馬鹿げてますね。
自室で吸えばいいんですよ、禁止じゃないんだから御自由にどうぞ。
それが嫌なら煙草止めろ、他の人に迷惑掛けるな、って話。
皆でお金出して意志の弱いニコチン中毒者の面倒を見る必要はないでしょう。
「吸う権利」を主張するのなら、その前に必ず“他人に迷惑掛けず”という一言が入るハズです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
住民さんA
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
契約済みさん
普通のエレベーターに自転車や三輪車を乗せる?
またまた団地化発言ですね。
ここの契約者の方ってマンションに住んだ事無い人が多いのかな?
地下(駐輪場)から唯一上階に通じてるのはナゼ荷物用エレベーターだけなのかを考えるべき。
私は自転車と一緒に普通のエレベーターに乗るのは“恥ずかしい”ですが…。
今のままだとエントランスホール内で乗ったりする輩も出そう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名
私も1期契約ですが、○× で表されているような紙、記憶ないです。
途中から作成された物が、少なからずあるようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
内覧済
>>368 私は自転車と一緒に普通のエレベーターに乗るのは“恥ずかしい”?????
地下(駐輪場)から唯一上階に通じてるのはナゼ荷物用エレベーターだけなのかを考えるべき・・・意味不明
わからなん奴だな
マンションは団地だよ。賃貸か分譲の差だろう。
何が違うんだ!
幼児の三輪車などはやっと歩けるようになった子が乗るもんだ。
そんなにお上品なのか?上から目線の割には、
あんたの言う輩と同じ建物の一室を買った輩だろ!
ここを覗くと性格悪くなりそうだから、もうやめとく
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
契約済みさん
>368さん
“団地化”ってどういうことなのでしょうか?
私は分譲マンションに住んだことがないので、違いを教えて欲しいです。
どんな形態であれ共同でひとつの場所に住むには違いないので
このマンションの決まったルールを守って、他の住人の方にも
配慮や優しさをもって生活したいですね。
三輪車がダメならベビーカーもスーツケースも非常用エレベーター
を使わなくてはいけないのでしょうか?
それぞれ家の中に保管するのであれば、私はどれも乗せても構わない
と思います。混雑状況に応じて非常用エレベーターを使用するなど
迷惑がかからないよう配慮が必要ですけどね。
個人によって感覚が異なるのは当たり前なので、エレベーターに
乗せて良いものに関しては具体的に明記されてる方が良さそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
契約済みさん
この場を閲覧する入居者さんは限られているのだから、ここで議論するのは、本当にやめませんか?
情報交換の場として、有意義に使わせていただいていると時折、ある発言をきっかけに議論となり、過激な言い方の書き込みもあったりして。
今まで、ここで議論して解決した事はありましたでしょうか?
情報交換の場にしませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
契約済みさん
>372さんが言う通り。
だから、喫煙の話はやめましょうと言っているのです。荒れるだけですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
契約済みさん
自転車、三輪車、犬はだめで、スーツケース、ベビーカーは良いという事です。
この違いがわからない人はいないと思うけどね。
公共の建物内、駅を考えれば簡単でしょう。
スーツケース、ベビーカーで文句を言う人はいないでしょ。迷惑をかけなければね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
368
>370
多分その感覚が分からない貴方にこれ以上何を言っても理解出来ないと思います。
せいぜいエレベーターで恥かいてくださいな…って、恥ずかしくないんでしたっけね。
鈍感力ってヤツですか、もはや哀れというか何と言うか…。苦笑
>371
ここの方は校則のように何から何まで決めないと行動出来なのですか?
375さんのように分かって下さる方もいる一方、全く理解出来ない方もいるのですね。
自転車を引いてあのエントランスホールを通って普通のエレベーターに乗るのですか?…ちょっと考えられないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
契約済みさん
「駅の構内を自転車で通り抜けないでください。降りて押して渡るのも禁止です」と貼紙しているJRの駅がありますが、わからない人もいるのは仕方ない事なんでしょう。
私はそういうのを見かけたら大声で注意するようにしてます。叱らないとわからない大人もいるというのも残念な事ですが、マンション内では私に叱られないようにルールを守ってくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
契約済みさん
拡声器の人、昔の引越しおばさんみたいな人なのかなあ。
怖いなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
契約済みさん
別に普通であれば声を荒げたりしないから、ご心配なさらず。
>362さん
>361です。
資料は野村リビングサポートの管理資料の16pに【案】として載っております。
住民の総意で変更は可能でしょうが、案では全共用施設が禁煙となっております。
おやじさんをゲストルームに泊める時は注意が必要です。たばこを吸う方だったら、禁煙ルームである事をしっかり伝えておいてくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
入居前さん
おいおい三輪車エレベーターのっけてたら注意されんのか?
そんなルールあんの?ほんと?
薄緑だかなんだか知らんがそんなのもらってないぞ。
写真とってのっけてくれ。
喫煙は俺もきらいだが、嫌いすぎて言いすぎてないか?
嘘はあかんぞ。
ベランダで喫煙はだめ。
ペット、三輪車はエレベーターok。
自転車は非常用のみ。
これでいいでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
入居前さん
あれ、380ですけど三輪車はだめと言われてるなあ。
自転車置き場に置けないんだから家にもってくでしょ。
駅と一緒にすんなよ。
てかペットだめなの?
自分は予定ないけどペット可能のマンションだから当然okと思って覚悟してたけど。
でもよく考えたらペット可ってちゃんと聞いたことないけど。
だめなんだっけ?気にしてなかったからわからないや、ごめん。
でも可だったらエレベーターも可でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
契約済みさん
ペットってエレベーターNGじゃありませんでしたっけ?非常用を使う物だと思ってました。あれ、抱っこしてればOKなんだっけかな?自分が飼ってないと無頓着で…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
契約済みさん
パニック、パニック 笑
みんな各自、家帰ってから規約を見直してみよう。知ってるつもりでも自分と関係ないと意外に分からないものですね。私も復習してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
契約済みさん
ペットは抱きかかえた上で非常用エレベータに乗ることになってます。
団地管理規約集のP62~「抱きかかえエリア」「床歩き可能エリア」
「禁止エリア」の解説図が載っていますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
入居前さん
>379さん
No.362です。
回答ありがとうございました。
手元にある資料を色々見てみたのですが、
野村リビングサポートからのそのような資料は見当たりませんでした。
野村リビングサポートからの資料ということは契約後に配布された資料だと思います。
製本されたものではなく、プリントをホチキスで留めた感じの資料でしょうか。
第二期以降の契約の方でしょうか?
質問ばかりですみません。
それとも、私がどこかに無くしてしまったのかもしれません。
たくさん資料がありすぎて整理に困りますね・・・。
うちの父は、なかなかタバコを止められなかったのですが、
禁煙外来にも行かずに何年か前に禁煙に成功しました。
義父は元々喫煙していない方ですし、家族全員非喫煙者なので、
喫煙に関しては問題がないので、この点は心配ないです。
No.379さんは、悪いことは悪いとしっかり指摘し注意できる方なのですね。
やり過ぎないように注意が必要だと思いますが、
世の中にはそういう方も必要かな、と思います。
話は変わりますが・・・
一部の方の書き込みの文体が本掲示板の「投稿マナー」を守られてないように感じます。
https://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html
ネット上の掲示板では、相手の顔・表情が見えない分、
書いた言葉がキツく感じられることもよくあり、
掲示板上での口論に発展しやすいので、
特に以下の点に注意し、有意義な情報・意見交換を行っていければ
お互いに気分を害することなく、この場を利用できると思います。
特に、「投稿マナー」の次の点に注意が必要と思いますので、
参考までに抜粋しておきます。
「雰囲気を読む」
はじめてスレッド(話題)に書き込む前には、その掲示板の雰囲気や場の空気を読みましょう。例えば、ある物件の検討について語る場で、関係のない雑談をしたり、すぐに批判の書き込みをしたりするのはマナー違反です。
「仲良くなる前からタメ口をきかない」
親しくもない人にタメ口で話しかけられたら、あまりいい気持ちはしません。特に命令口調は御法度です。
私は大丈夫だけど…という人もおられるかも知れませんが、全ての人があなたと同じ考えの人ではありません。
丁寧すぎる必要はありませんが、せめて「です・ます調」で書き込みましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
契約済みさん
>385さん
いつ配られたものか(契約時かハウスウォーミングパーティ?)
定かではありませんが、おそらくこれの事だと思います。
・「プラウドタワー東雲キャナルコート」管理資料
(パワーポイントの資料を両面印刷した10枚ホチキス留め)
P16:共用施設一覧【案】より抜粋
飲食 飲酒 喫煙
ゲストルーム ○ △ ×
パーティルーム ○ △ ×
キッズルーム ○ × ×
フィットネスルーム△ × ×
ゴルフレンジ △ × ×
集会室 ○ × ×
屋上庭園空中庭園 △ × ×
AVルーム ○ × ×
ミーティングルーム○ × ×
※△の詳細については書かれていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
契約済みさん
ここは3千万円〜1億円弱まで、部屋の値段も約3倍違うから住民層も価値観も様々。
数々の非常識発言で暴れてるのは一次取得の安部屋の方々でしょうか?
変なのは少数でも目立つから、皆に迷惑掛けるのは勘弁して欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
契約済みさん
>386さん
No.385です。
ご丁寧に詳しい表を書いてくださってありがとうございます!
手元の資料も再度確認してみます。
お手数をお掛けしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
契約済みさん
>385さん
写真のファイルになります。
2期申込み前のセミナー時に貰ったものです。
一緒に写している「ペット飼育に関するご案内」で見れば、普通のEVはペットを同伴することができないエリアに指定されています。
ついでに、契約者でない方は、こちらもご参照願います。
https://www.e-mansion.co.jp/information/rule.html
2.住民板
契約後の方、入居済の方のみ利用可。
※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。
※住民板の匿名リストには「住民でない人さん」がありますが、これは投稿者自らが住民でないと言われていることになりますので、削除対象になります。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
契約済みさん
>389さん
No.385です。
ご丁寧に写真まで添付してくださり、ありがとうございます。
お手数をお掛けしました。
うちは犬を飼っておりますので、連れて歩ける場所、
抱えて連れて行くべき所等はしっかりチェック済みです!
犬、猫等動物が苦手な方もいらっしゃると思うので、
迷惑をかけないように配慮しながら飼育したいと思っています。
写真にありますペット飼育に関する資料は手元にあるのですが、
管理資料については、第二期以降の方に配布されたもののようで、
第一期契約の我が家には配布されていないようです。
(もしくは、うちが紛失しているだけかもしれません。)
推測ですが、恐らく、管理について質問が多かったので、
第一期以降に新たに資料として纏めたのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
契約済みさん
私も犬飼ってます。
非常用エレベーターの件も承知済みです!
皆でマナーよく、悪い人には知らないで行ってる方も多いと思いますので、入居時に起こり得ることが一覧になったものを再度用意して配布するのはどうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
契約済みさん
よいアイデアですね。
そちらは>391さんにお任せします。
お手数ですが、入居時に資料の配布をよろしくお願いいたします。
決まっているルールに関しては総会にかける事もないでしょう。
配布はポスト投函で問題ないと思います。
ボランティア的になりますが、ご要請がありましたら、個人的に資金負担はさせていただきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
契約済みさん
>393さん
いやいや、入居までそうは時間がありませんから、思いたった方が、実現なされる事を期待しただけですよ。
ここでは無責任な事を平気で言えるからね。
だから荒れるのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
契約済みさん
確か役員の方が入居前に集まりますよね。
私のブロックはすでに決定していたらしく立候補出来ませんでしたが、そこで提案できればいいのですが。
だれかこの掲示板みてないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
契約済みさん
ペットの会みたいなのがあるから個人的にはやらない方が…
管理会社側でもペット問題に限らずルールの周知はしてくれますし改善が見られない場合は管理組合と一眼となって住民に取ってより良い方向に向かう様取り組んでくれますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
契約者
子供いない人は、いる人の立場をちょとイメージしてみて、ペットも、愛煙家も、嫌煙家も、相手の立場をちょと考えて見て、過度な権利を主張にならないよう、思いやりの気持を持って近所付き合いして行けば、豊かな生活になるのでは、毎日の生活の場は、魚やタバコやペットの匂いがたまにする位、寛容な気持ちで、勿論度が過ぎたら問題ですが、毎日の生活は、綺麗な映画のシーンのようなものではなく、もっと雑然としているとおもうのですが、いかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
契約済みさん
文章区切れ、読みにくい。国語力なさすぎ。小学生以下?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
契約済みさん
検討者時代に貰った、契約者が何故ココを選んだかアンケート「Why?」っていう冊子…。
確かに余り国語は得意でなさそうな文体や字の回答が結構載ってましたね。
野村も何故こんな頭悪そうな回答を選んだのかと当時は思ってたけど、契約者になってみると他人事ではないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件