契約済みさん
[更新日時] 2013-05-01 06:34:52
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩11分 東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩12分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
600戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上52階 地下2階建、一部地上2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年12月竣工済み 入居可能時期:2013年04月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [媒介]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判
-
426
契約済みさん
たしか、一定の高さより上だとウッドデッキを施工出来る業者がいないと説明を受けました。もしかしたらオプション限定かもしれないですが、まずは超高層に対応できる業者を探す必要があります。営業に聞いた感じだと、将来施工技術が上がれば出来るかも… と言ってたので業界全般ダメなんだと思ってました。
あ、でも高層でも多少の植物なら大丈夫ですよーとも言われました。多少の範囲はよく分かりませんが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
契約済みさん
植物は置けますよ。
規約によると1.2mまでと定められているようですが。
設置物については許可が必要ですが、入居後コンシェルジュカウンター
にて申請用紙をもらって記入すれば設置して良いと聞きました。
ウッドデッキを床から続くように敷き詰めると床面積が広くなるよう
に見えてお勧めらしいですよ。
外から見る限り、キャナルコート内のマンションではベランダに何か
おいている部屋をあまり見かけないので、風など諸条件で難しいのかな…
と思っています。ご近所さんの情報などいただけたら嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
契約済みさん
モデルルームに置いてあった観葉植物くらいだったら大丈夫でしょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
入居予定さん
最近話題になりませんが、皆様、引越し業者はどうなされますか?
近くなのに、電気製品関係の脱着を含めると、
幹事会社だと20万円超えです。時間枠があるので、この程度ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名
>429さん、こんばんわ。
引越し料金の話題は、少し前までされていましたよ。
エアコンの取り外し、取り付けは、1台当たり 1万円前後が相場でしょうから、20万円超え-エアコン台数/万円=トラックと
作業料と推定されます。
近隣からということでので、高いような印象を受けます。もちろんエアコンの台数がメチャクチャ多ければ、許容範囲なのかもしれませんが....
*ちなみに我が家は、距離40Km以上、トラックx2台、エアコンx1台+安心料(幹事会社)で13万程度です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
入居予定さん
うちは他業者で11万円です。トラック2台、作業員4名、10キロ離れた場所からの引っ越しです。その業者は、すでにこの物件で10件以上受注しているとのことです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
入居前
うちは、エアコンその他電気製品の脱着及び処分等を含まない引っ越し費用は12万円です。距離は20km、作業員4名、トラック2台です。幹事会社で、費用は相見積もりで交渉しました。ご参考まで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
入居前さん
うちは3社相見積りをとり、9万で他業者に決めました。距離30km、作業4名、トラック2台、エアコン有り、平日日中帯です。因みに幹事会社は同じ条件で16万でした。ご参考になれば幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
契約済みさん
インターネットは皆さん内覧で申し込み済みですか?
価格コムの書き込みみて失敗したかな?と思ってすが、何かカラクリがあるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
契約済みさん
ウチは、他社で引越し決める予定です。
幹事会社で9万円、他社で8万円、いずれにしても格安の見積りを提示してもらいましたが、やっぱり運送業者さんよりも引越専門の業者さんが安心できるかな?ということで他者にお願いするつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
436
契約済みさん
インターネットの契約、私も迷っています。価格コムの値引は知りませんでしが、うまくやればこんなに安いんですね… マンションでも大丈夫のようですが、どのマンションでも大丈夫何ですかね?あまりに安過ぎて逆に不安です…汗
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
契約済みさん
家電量販店でもキャッシュバックしてますよね。特なのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
入居予定さん
うちも引っ越しは他社にお願いしました。5万円以上安かったため。
通常、新築マンションの引っ越しは幹事会社70他社30位のようです。確かに浮いたお金で家具買えますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
契約済みさん
他社で引っ越しの見積もりをお願いしたところ、インターネットのキャッシュバックの提案を受けました。8万円の引っ越しでキャッシュバックが4万円でネット4万でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
入居前さん
火災保険みなさんどうされましたか?何年で組まれましたか?
地震保険入られますか?
けっこう、組む年数やあるかないかわからない地震のために保険をかけるばきか悩みます。
それにしても、お金に羽がついて飛んで行くってのかリアルに見えるような日々です…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
契約済みさん
私はセゾンの火災保険を検討しています。
必要な補償だけが選べて、いらないものは省けるので、管理会社で紹介されたパッケージ型と違ってかなり割安になると思います。
マンション高層階ですから、風災、水災はいらないし、セキュリティがそこそこしっかりしているので、盗難もいらないかなと考えてるところです。
保険期間は35年で、もちろん地震保険にも入りますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
入居予定さん
うちはセゾン火災で申し込みました。
441さんも書いてますが,必要な補償だけ選べるので,他社よりもかなり割安になりました。
あと,定期的に見直しするために,火災5年地震5年にしました。
なお,地震保険は家財のみにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
契約済みさん
普通、家財って特約で付加するイメージなんだけど?
新浦安の知り合いの話だけど、311大震災の時にアンティーク家具に傷がついたみたいで、保険会社の方が来た時にその部分を指摘したところ、時価相当額を相当低く見積もられたとの事でショックを受けてましたよ。
これには後談があって、あとで再度やってきて、言い値に近い価格の保障がついたって。
なんでも、不払い問題であとから糾弾されるのも風評上、よくないという判断だったみたい。
そんな事あるのかなって聞いてたけど、家財は入っておいた方が良さそうですね。
でも専有部(建物)は基本だと思うけど…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
契約済みさん
某カメラ屋さんで聞いてきました。
フレッツの契約を家電と同時購入でした場合、最大5万円キャッシュバックだそうです。
こうなると.普通に申し込むのと何が違うのかわからなくなってきた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
契約済みさん
442さん
確かに定期的な見直しも考えて期間を短くするという方法もありますね。
でも、定期的な見直しとは、何を想定されての事ですか?
例えば、家族構成とかですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件