匿名はん
[更新日時] 2024-11-23 13:15:47
http://www.em-net.ne.jp/
つなぐネットコミュニケーションズのe-mansionサービスを
使っているマンションが増えていると思いますが
その辺の情報を教えてください。
ちなみに、うちが引越し予定のところは260戸の新築マンションで
つなぐネット〜に聞くと、100Mbpsが2本とな・・・・。
どこかのスレで、当初3本で今数十本というのを見ましたが
そういった例、使用されている方の感想を教えてください。
[スレ作成日時]2007-10-27 19:38:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
つなぐネットコミュニケーションズのe-mansionについて
-
182
元関係者
夜に遅くなるからという理由で
別のプロバイダーにしたいのであれば、
線を太くするように要望した方がいいですよ。
-
183
OYJi
光ファイバー2本で200Mbpsは間違いです単純にアクセスラインの数が増えただけで変わりません、また人数分で分けるのも違います、通信時差が有ればスピードが其れなりに出ます、建物の規模により建物内電話配線やLAN配線の長さによる配線内の減衰が影響します、よって大規模なマンションの場合は影響が出やすいと言われています、インターネットの場合VDSL方式と光配線方式の2種類が有りますが、VDSL方式の場合はADSLと同じく距離により通信での影響は出ます。
-
184
入居予定さん
つなぐネット付きのマンションに入居予定のものです。
現在加入しているNTT東日本「フレッツ光」を解約し「つなぐネット」1本にしようと考えています。
ところが、つなぐネットの入会案内には「NTT東日本もご利用可能です」との案内があります。
「フレッツ光」を別途申し込むメリットはどこにあるのでしょうか?
自分の現在の使用状況はインターネットに繋いで、検索、閲覧をする程度で(100メガコース)特にストレスを感じていることはなく、「つなぐネット」契約だけで問題ないと考えています。
ご経験のある方またはご利用されている方でお教えいただければ幸いです。
-
185
入居予定さん
今度新築マンションに越しますが、マンション売主とe-mansion+ケーブルTVの商法に驚いています。
e-mansionと5年間契約で毎月1980円という条件が契約書にはありましたが、これまで光電話と光フレッツ(OCN)を使用していたので、お金が余計にかかっても個別で引こうと思ったら個別では引けないと言われてしまいました。
入居後に管理組合に申請して許可を取らないとだめということです。嫌なら別のマンションをどうぞということなのでしょう。
安さだけを理由にした押し付けであり、サービス享受(電話継続・プロバイダ継続)を阻害されています。
ずっとNTTを信頼して使っていて市内転居で電話番号も変わらないと喜んでいたのですが、光フレッツを個別で引くことができず、アナログ電話に戻すなんて考えてもいませんでした。OCNはメールのみの契約にしますが。
NTTの営業さんには、こんな不幸なユーザを出さないように新築のマンションとの交渉を工夫して欲しいものです。
マンション契約前にもっと条件を確認すべきだったのですが。。。
-
186
入居済み住民さん
つなぐネットの抱き合わせ強制加入には私も憤っています。
フレッツ光に加入することも可能ですが、つなぐネットには全員加入してもらうということになっています。
全員が加入し無ければ一定のサービスが提供できない理由が分かりません。
今後理事官で問題提起するつもりです。
-
187
匿名さん
理由も何も、全員加入しないといけない契約条件だから仕方ないかと。
いやならマンション全体で解約しかないでしょうなぁ。
-
188
入居予定さん
今度引越しするマンションがつなぐネットなんですが、
担当者に話を聞く機会があったのでネットワークの構成(自分の部屋と他の部屋)が
DHCPでIP付与されると聞き下記の質問をしてみました。
(といっても相手は営業の方でしたが)
Q.他の部屋と同一ネットワークの為、アクセスできてしまうのではないのか?
A.VLANを構成しているので他の部屋のPCにアクセスできるという事は無い
備考:VLANが何VLANなのかは不明でした
Q.VLANの構成といえど、全体がコア・スイッチ等で接続されているのには変わりないと思うが、
他のPCがウイルス感染等したら、こちらにも被害を受ける可能性があるのではないか。
A.技術的な細かいところはわかりません。
Q.速度は100mbpsと記載があるが、これは当然理論値であって、
実測値の測定とかはしたんですが?
A.していません。
その他にもいくつか聞いた事はあるんですが、
中にはマンション建てた直後は1.5mbpsぐらいしか出ない事もありますという、
耳を疑うような事をさらっと言われました。
とりあえず一番気になったのはウイルスのところですかね。
自分に非がなく、他から影響を受けるような環境でインターネットはしたくないので、
つなぐはやめたいところなんですが、うちのマンションはつなぐ以外の回線環境が無く、
5年間は使用料が発生するという契約になっています。
支払いは諦めるとしても、話と噂を聞く限りではあまりつなぐは利用したくないというのが本音なので、
組合で他の回線環境を整えましょう!・・・と話を通していくしかないと思うんですが、
実際、このウイルス被害を受けるかもしれない環境はどう自己防衛していくのがベターなんでしょうか。
FWとかは流石に購入してまで・・・とは考えたくないので、
一般的にできそうな対応があれば・・・と思っています。
-
189
匿名さん
>188
あなたも担当の方もわかっていないようですがサブネットで分けるよりもVLANの方が確実に分断
されるはずですよ。
VLAN構成で共通のDHCPサーバー運用はあり得ないと思うのですが。。。
(そもそもそれってVLANじゃないですよね?分断されてないので)
基本的にウイルスに関して、L2L3スイッチ自体が感染すると言うことはなく、バケットも同一
ネットワーク上にしか流れないのでありえません。
あるとすれば、ネットワークの構成自体がおかしいのでたとえルーターで分けても結局無駄な話です。
ちなみに、つなぐネットはグローバルipサービスもありますのでそう言う意味でのウイルス
を気にするなら自宅だけ閉じた世界にしてみては?
ちなみに、つなぐネットの問題は実行速度と不足した場合の対応が見込みないことかと。
ストレスになるくらいの速度になったら本数増やすといってたのに何もしないのが現状。
うちは400戸で100M 1本という状況ですがいい時はホントに40Mbps程度出てます。
悪い時は。。。。。ですが。(故に上記の話)
安いし、マンション自体のサービスもあるのでまー、しょーがないかなってとこかと。
-
190
匿名さん
当初3年程度は 解約できない契約でしょうが、
そのあとは他のプロバイダに変更できます。
他社が売り込みに来たら、1.5Mから100Mに
変更になった上、料金も2割安くなりました。
当初の条件は何だったんだとおもいました。
特に100Mコースの2000円は許せません。
解約可能なマンションは他社の見積もりを
取って値段交渉すべきです。
-
191
匿名さん
まぁ、2,000円は、ないよね。
うちは、100世帯くらいだけど、1,260円だよ。
-
-
192
匿名さん
いえ、固定月額1470円+2000円です。
この2000円を追加しないと、ルータに仕込まれた
1.5Mリミッタが発動して、最速でも
1.5Mが上限となります。
-
193
サラリーマンさん
>>189
サブネットが違うこととVLANが違うことでそれほどセキュリティは変わらないと思います。
結局は上位ルータで他のセグメントへのルーティングをさせるか、させないかという話になります。
基本的に異なるVLAN間はルーティングをしない設定になっているはずなので、他の部屋の機器にア
クセスするようなことはできません。
よって他の部屋の機器がウイルス感染したからといって、こちらの機器にもウイルスが感染するよ
うなことにはなりません。
DHCPリレーの機能を使うことにより、VLANが異なっていても共通のDHCPサーバを使用することが可能です。
というかそれが普通のネットワーク構成です。
-
194
匿名さん
これからは、無線でインターネットにつなげる時代になりますので、
皆様のフラストレーションはある程度解消される事になりますので
それまでの我慢です。
-
195
匿名さん
無線は無線でいろいろ問題が。。。。
結構大変なんですよね。。。
-
196
匿名さん
>>194
WEPやTKIPは、1秒未満で解読できる状況です(現在使ってる人はさすがにいないでしょうけど)。
現在主流のWPA2-PSK(AES)やWPA-PSK(AES)も、解読されるも時間の問題・・・でしょうね。
-
197
匿名さん
うちの以前のマンションでは、
「特定のアプリ(プロトコル)で通信量が多い世帯には、
号室を掲示した上で帯域絞り込みを行います」
と脅しをかけていました。
共用設備だから皆でルール守って使おうね、
ということだそうですが、何かイヤだなぁ~
-
198
匿名さん
>>197
ルールを守らない奴があまりにも多いからですよ。
未だにファイル共有とか使っている奴ってあほかと。
こういう奴は、帯域絞る以前にネットにもアクセスできないようにすればいい。
-
199
入居済み住民さん
ネットゲームなどをやるかたは、e-mansionの入っているマンションを買うのは辞めたほうが良いですね
速度が出ても遅延が酷すぎてゲームにならない場合が多いです。
マンション内でRTTが100超えることもありますし、最低な回線です。
-
200
入居済み住民さん
回線自体はBフレッツを使用しているみたいです。
プロバイダはIIJから卸してもらってマンションごとに/29のアドレスを振っているみたいです。
基本的にはラージスケールNATなので1PCあたり500セッション程度で制限しているようです。
そのため、セッションを多めに張るアプリだとネットに繋がらないことが出てきます。
(グローバルIP契約してルータ挟めば挟んであるルータの性能に依存します。)
アップロード制限は特になさそうです。
C:\Users\Alienware>ping google.co.jp
google.co.jp [173.194.38.95]に ping を送信しています 32 バイトのデータ:
173.194.38.95 からの応答: バイト数 =32 時間 =16ms TTL=53
173.194.38.95 からの応答: バイト数 =32 時間 =31ms TTL=53
173.194.38.95 からの応答: バイト数 =32 時間 =28ms TTL=53
173.194.38.95 からの応答: バイト数 =32 時間 =26ms TTL=53
173.194.38.95 の ping 統計:
パケット数: 送信 = 4、受信 = 4、損失 = 0 (0% の損失)、
ラウンド トリップの概算時間 (ミリ秒):
最小 = 16ms、最大 = 31ms、平均 = 25ms
livedoor.com [125.6.149.67]に ping を送信しています 32 バイトのデータ:
125.6.149.67 からの応答: バイト数 =32 時間 =37ms TTL=243
125.6.149.67 からの応答: バイト数 =32 時間 =50ms TTL=243
125.6.149.67 からの応答: バイト数 =32 時間 =52ms TTL=243
125.6.149.67 からの応答: バイト数 =32 時間 =44ms TTL=243
125.6.149.67 の ping 統計:
パケット数: 送信 = 4、受信 = 4、損失 = 0 (0% の損失)、
ラウンド トリップの概算時間 (ミリ秒):
最小 = 37ms、最大 = 52ms、平均 = 45ms
e-mansionの入ったマンションを買って失敗です。
-
201
入居済み住民さん
料金に関してですが
グローバルIPまで入れて2300円/月です。
050の番号あれば600円程度で使えるそうですが0AB~Jの番号だと別途NTTorKDDIに契約しないといけません。
そのため料金も下記の通りになり
2300円(e-mansion) + 1750円(NTT固定電話)=4050円
2562円(フレッツ)+525円(ひかり電話)+525円(プロバイダ)=3612円
0AB~Jで始まる番号を使う場合にはフレッツのほうが安いです
また、フレッツの場合VDSLでもマンションまではGigabitの光回線なので確実に早いです。
今後、調べるかたのためにも載せておきます。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)