住宅ローン・保険板「ろうきんの住宅ローンはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. ろうきんの住宅ローンはどうですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-10-23 18:13:00

ろうきんで住宅ローンを組もうかと考えていますが、情報が少なくって
どうしたもんかと思っています。
ろうきんの住宅ローンは実際、どんなモンなんでしょう?

[スレ作成日時]2004-11-18 23:49:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ろうきんの住宅ローンはどうですか?

  1. 482 匿名さん

    ちなみに他にローンは全くありません。

  2. 483 匿名さん

    >476さん
    遅くなり申し訳ありません。
    私が記録していた金利と、ろうきんで提示された金利が食い違っていたんです。
    金利が載っている証拠の書類も無いので、ネットでいろいろ調べると、私の記録した金利が
    あるサイトには載っていたり、474さんの金利が載っていたりと。
    正直言って証拠にはならないので、ろうきんの言われるがままになるのですが・・・
    仮の申込書には金利の記入欄が無いのはよろしくないですよね。
    と言うより、自分でしっかりとした裏付けができないのが一番悪いんですが・・・

  3. 484 匿名さん

    ろうきんは、個信がとても厳しいです。
    たとえば、クレジットカードで延滞マーク(1ヶ月くらいの)がついていても厳しいようですよ。
    あとは、属性的に、公務員とか大企業などは信用が高いように思いました。
    物件にはある程度ゆるいけど、個信には厳しい、と私は感じていましたが。
    (※私の親が20年前にローンを組んだときは、かなり建蔽率オーバーの物件だったため、他の銀行は厳しい状況でしたがろうきんは大丈夫でした。ちなみに親は公務員です。まぁ、20年前と今では状況も違うんでしょうが)

  4. 485 匿名さん

    東海ろうきんで仮審査通ったかたにお聞きしたいのですが、
    融資額と金利の確定の書類というのはもらいましたか?
    口頭では金利の確認はしたのですが、その後本申し込みの
    書類が届いただけで、「仮審査通った通知」のようなものは
    入っていませんでした。
    申し込み時金利がOKの期間中に申し込んだので、ホントに実行時
    その金利なのか心配で…。どなたか教えてください。

  5. 486 匿名さん

    >申し込み時金利がOKの期間中に申し込んだので、
    だったら、大丈夫。

    >ホントに実行時その金利なのか心配で…。
    こんなところで聞くより、ろうきんの担当者に聞いた方が確実。

    ろうきんの場合、仮審査だと電話連絡での回答なんかが普通で、書面はありません。
    あくまでも、仮審査なんで、本審査が絶対大丈夫っていうことにはならないからね。

  6. 487 匿名さん

    485です。
    お答えありがとうございます。

    >ろうきんの担当者に聞いた方が確実。
    仰るとおりです。
    休み明けには確認してみるつもりです。
    ありがとうございました。

  7. 488 匿名さん

    東海ろうきん
    仮審査の結果は電話連絡の後で文書が送られてきましたよ
    ただし、融資額と可否が書いてあるだけで金利とか融資内容説明とかはないです
    融資内容説明は本審査申込時、金利は金消時の書類で明記されますよ

  8. 489 これから

    486さん、やはりそうでしたか。「東海ろうきん」の仮審査の結果通知は
    書面で来ました。金利などは書いてありませんが、仮申込の日にちが明記されていますので
    最終的に、その時の金利か実行時にするか選択する際の 基準になるのはこの「日にち」
    かと思います。

  9. 490 匿名さん

    中央ろうきん
    確かにろうきんの金利等は魅力的ですが、まず会員であることが条件でしょう。
    他の借り入れ等穂は特に厳しいようです。しかしろうきんでカーローンや無担保ローンを利用して
    いる場合は関係ないみたいです。それより金利優遇受けられる場合もあります。
    あと金利の決定ですが、ローン実行時の金利が適用されます。金利が上がればその時の金利で再計算
    します。しかし金利優遇(−1%)とか適用している場合は、それは生きてますのでまずは安心です。パンフに記載されている「いついつまで申し込みの方」と申し込みの日が基準になるからです。
    なので、たとえばマンションを契約し完成まで1年以上ある場合でも審査さえパスしさえすれば、金利優遇は受けられると思います。しかし金利が上がっても更に金利優遇の大きい商品が出た場合はがっかりしますね。(自分の場合2002年12月に利用し、金利優遇がー0,2%で今同じ条件ですとー1,4%で年間支払いに差が出てます)なので良し悪しです。

  10. 491 匿名さん

    ろうきんより場合によっては住信のほうがいい場合もありますよ

  11. 492 匿名さん

    スレがのびませんね
    ろうきんは終わったということでよろしいでしょうか・・・

  12. 493 匿名さん

    そうですね。
    7/10から実行時金利になったのが致命傷だね
    9〜11月にかけて実行する人は3〜5月に勝負済だよ
    今となっては使えないね

  13. 494 匿名さん

    中央ろうきんはキャンペーン頑張ってるけど
    保証料を計算すると余裕で高いから当分つかえないな

  14. 495 匿名さん

    保証料は支払い方法の問題で、他行と大差はないと思うのですが。

  15. 496 匿名さん

    大手都市銀行と大差ない条件なら、ろうきんで借りようとは思わないのですが。

  16. 497 匿名さん

    保証料、そんなに高くないよ。浜銀と大差なかった。

  17. 498 匿名さん

    5年固定や10年固定の金利が低くて繰り上げ手数料が無料なので、繰り上げを多くして早めに返済するプランの人にとってはメリット有ると思いますけどね、中央ろうきん。(490の言うとおり、会員であることが前提)
    超長期に今やそれほどメリットがないというのはそうなんだろうけど。

  18. 499 匿名さん

    ただ5年固定や10年固定では条件の良い都銀や地銀より0.1%以上高いから
    繰上手数料が無料って言うのも細かく計算しないとろうきんがいいといえないことが多い

  19. 500 匿名さん

    >499さん
    どこのろうきんかによりますね

    東海ろうきんの場合、保証料無料だから
    0.2%以上の差がなければ高いとはいえない

    中央ろうきんのルーフ10は異常なくらい低金利だよね
    繰上短期決戦の方には最強だね

  20. 501 匿名さん

    私もルーフ10を検討中しています。
    ただ、あんまり利用している人の話を聞かないですし、
    先日ろうきんの説明会でもこの商品については特に説明もなかったのですが、
    何かデメリットでもあるのでしょうか??
    それともろうきんにとっては儲からない商品だから説明なかったのかしら?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸