勘違いに近いし別に買えるか買えないかには影響しないでしょ、どうしたの?
色々な情報があるようですが、
下記の通りのようです。
●販売住戸全体:165(168-3)
※3は非分譲住戸
●第1期販売:151
●第2期販売:14
手続きにかかる人員を考えると(現場の対応キャパ)151が上限だったのかなと思います(真面目に答えてる)。
800 大丈夫?
本当に契約者???
第二期も即完売だろうな。
建設地に個人店舗あったのですか。駐車場のイメージしかなかったです。
元土地価格ではあの階層の値段には届かないと思うので、元地権者が差
額分払って選んだのかな。ローソンあたりの土地は地上げ拒否かもしれ
ないですね。
800が本当に契約者なら残念な感じ。
契約辞退希望。
変な書き込みは一行ごとに空白改行が入ってるから全部同じ方でしょ。
ネットでは変でも現実では普通かもしれないのでそれに期待しましょう。
ここまで、
・総戸数 168戸(販売戸数165戸、非分譲3戸)
・第一期 151戸
→6/15モデルルームグランドオープン
→7/28申込登録締切り、即日完売
→抽選住戸 42戸(2倍29戸、3倍8戸、4倍3戸、5倍2戸)
これから、
・第二期 14戸(予想)
→申込登録期間は9月上旬
優しい。ありがとう
>809
抽選になった住戸はどのタイプだったんでしょうか?
(A~Kくらいまであったと思いますが。)
もし内訳をご存じでしたら教えてもらえませんか。
(部屋番号がわかればベスト(タイプと階数がわかる)
難しいならタイプだけでも。)
第2期の参考にさせていただきます。
残ってるタイプはどれもどこかの階で抽選あったと思いますよ。
凄い情報量ですね。
低層および狭めの部屋ほど高倍率なのは、背伸びしてここに
住みたい人が多かったということでしょうか。少し意外な感
じがしました。
なぜ大泉学園で?
なぜこの高値で?
買っちゃうの?
プラウドだからですか?
個人的には、
営業の方が「住み替えの人も多い」とおっしゃっていましたし、
年配の方も多く見えたので、
駅から離れた家で子育てを終えた世代が、
2人暮らしにちょうど良くて便利な家への住み替えを考えた結果かな…と考えています。
年配の方は低層階を好みそうですし、
ゲストルームもあるので手入れが楽な2人暮らし用の狭い家の方が老後は良いですから。
住み替えなら抽選で落ちても良いという余裕もありそうですしね。
単純に2Lの戸数少なかったからね
契約しました。今まで以上に節約にも励み仕事がんばります。
ここには支払いを心配してくださる方もいらっしゃいますが、何とかします。
もしリストラとかにあったら、受渡し前ならキャンセルするし、受渡し後なら無理だと判断すれば売るなりして対応します。
駅近で、売るのに困らないこともここを決めた大きな理由だけど、これだけ人気があったらならここに決めて正解です。
頭金で大分がんばったので、売るときに値が下がっても大丈夫かな。
新築でここに住めるのが楽しみです。契約された方、がんばりましょう。
>817
「2人暮らし用の狭い家」ていっても、
GやHは選ばないでしょう(そこは若壮年向けでしょう)から、
A~FとかI~O、つまり70~103㎡ですよね?
おうち訪問して「少し狭くなってねえ…」なんて言われた日にゃ、
「格差」感じてしまいますな。
確かに生活レベル云々を気にする富裕層は二人でも3Lの広めでしょう。
庶民的感覚で掃除めんどいから2人なら2Lという人もいたということ
でしょうかね。2Lメインは、前の方々が書かれているような何とか駅
直結タワー住みたい30代中心だと思います。
富裕層ほど見栄がなくて堅実だよ。
たしかに、抽選で周りにいた人は、落ち着いた感じ(年齢だけでなく)の人ばかりだった。
勢いで買う!って感じの人は見かけなかったですね。
それと、広さに関係なくセレクトやオーダーで間取りは変えられるから、2Lでもすっごく広い2Lかもね。
間取りを変更できるのは、我が家にとってもたすかりました。
825さん、融資実行の二年前に本審査って出来るのですか?教えて下さい、銀行関係者さ~ん
そもそもここに限った話じゃないから該当するスレ回って来て下さいな
相場よりかなり割高な価格だから、絶対苦戦すると思ってたけど、即日完売とは驚き。
みんな地元大好きなんだなぁ。
埼玉の川越とか飯能あたりから移住してきた人もいるかも。
子育て終えた夫婦とか。
なのでそんなに悔しい人がたくさんいるの?www
ここは超人気物件
***の遠吠えはみっともないですよwww
ここも他の野村みたいに落選者は、次回の優遇倍率を貰えるのですか?
ド田舎&高値
保守的な老人の住み替え需要
でもまあ
蓼食う虫も好き好き
ちょっと気が早いかもしれませんけど、引っ越しに向けて物の整理を始めます♪
ゲストルームがあるから来客用の布団は処分するとして、
パーティールームの備品はもう営業さんに聞けばわかるんですかね?
来客用の食器が減らせると助かるんですが。
結局、高級住宅地・大泉学園 さすがです。
池袋や新宿より人気あるほどですね。
駒込、目白と肩を並べたかも。
そんなはずない。
契約したけどそういうつもりは全くない。
多分他の人もそうだと思う。田舎扱いでいいんです。
この程よい田舎具合と利便性が気に入ってずっと住みたいと感じただけだから。
暑いけど(笑)
私も田舎なことはわかってるけど契約しました~
契約が終わったとたんに、ネガの書き込みが増えましたね。
二期狙いかな?
なんか荒らしがわざとらしくてなんだか...ここ戸数少ないしさ、うちょっと都内のミーハー向けの大型物件のスレのが荒れると思うよ。
影響あるわけじゃないからいてくれて全然いいんだけどさ、
荒らせてない荒らしというか…。
すべりまくってる芸人を見ている感じ…というのが近い?
害はないし腹も立たないから、別にいいんだけどね…。
パーティールームに食器はない様に思います。
一応確認された方がいいですが
少なくとも駅前は田舎ではないよ。
田舎の駅には人はいない。
バスで吉祥寺まで一本だし
マンション下の商業施設に、スーパー以外は何が入るのか、今から楽しみです。
皆さんはどんな店が入って欲しいですか?(あくまで雑談として)
薬局も欲しいです^ ^
美味しくて(できれば)センスのいいパンやさん。
大泉、いいパンやさんが色々あるようですが、ここにも欲しい。他、美味しいチーズとワインのお店とか。
またTSUTAYAも欲しい。カフェ併設で。
北口は本屋がなくなるらしいから、本屋かな。
TSUTAYAはやだ(ごめんなさい)。ロリコンアニメとか借りる人が来るのが嫌だから。すでに向かいの通りにあるし。
代官山にある蔦屋書店みたいなのをものすごく希望します
なにかクリエイティブなものが来てくれたら大泉こ印象もだいぶ変わるのに
TSUTAYAは代官山とか六本木の例をみると文化的な拠点となってその場所のvalueも上がる気がします(そこまで大型のものでなく、コンセプトを同じくして作れればみんなが住みたくなる街に近づきそう)。
後は上島珈琲とか。
同店は客層もお年寄りから若者まで比較的上品で落ち着いてる。大泉に合う気がします。
衣料品などは中途半端になりそうなので必要なし。
同感です。
駅前などは子供もたくさん見かけるから良い影響を与えそうな上品なお店がきてほしいです。
あとパチンコはどこかになくなってほしい…
パンやとかぶりますが、美味しい珈琲と美味しい朝食を早い時間から食べられるお店(cafe?)。
こういういい店が1軒あると幸せ。
あほばっか
もう駅の改札に住みなよ。
喫茶店だと、星野珈琲店もいいなぁ。
石神井公園駅前の店に行って、大泉にも進出して欲しいと思いました。
そろそろ住民版立てて移動したほうがいいのでは。
消化試合モードとはいえ、一応検討スレでまだ販売あるし。
管理組合総会設立後に、管理組合を仕切りだす輩、必ず出没に1000%
駅直結・・最強の駅近ではないですか。
喧騒の面はどうでしょうか。
大泉学園は昔の記憶ではそんなに賑やかな場所では無かったですが。
開発で騒がしい環境になるやもしれません・・しかし住居エリアは上ですからね、室内がうるさいわけはないですよね。
うちの近所にも直結マンションがありますが、エントランスから出てくる方を見かけるとやっぱり羨ましいですよ。
恥ずかしながらプラウドにタワーマンションがあるとは知りませんでした。
戸数的に大規模マンションと呼ばれるスケールだと思いますが、
5、6階建のプラウドに比べ価格はどうなのでしょう。
スケールメリットにより検討しやすい価格帯になっていると良いのですが。
単純に戸数だけ見ると大規模マンションと言えますが、
タワーマンションは人気とブランド感が加味され割高になります。
更に、駅に近ければ割高になりますから、
タワーマンションとしては戸数が少な目&駅直結のこちらはお買い得感はあまりないと思います。
大泉学園には今までこれくらいのグレードのマンションはありませんでしたし、
ライバルがない事から、一応相場ではありますが、強気の値段設定だと思いますよ。
>866
そうですね。
ここは後発タワーであればまた価格も違っていたのかもしれません。
といっても駅直結はいくつも建てられるわけではないですからこの希少条件だけは価値として認めざるを得ないでしょうか。
今後も大泉学園にはタワーマンションが後続するのかもしれませんが、もちろんそれらは直結にはならないと思います。
この違いを今回どう判断するかが購入如何にも関わってくるように思います。
>866
基本的に至極そのとおりだとおもいます。
ただ一点だけ、勝手に補足させていただきますと、
「これくらいのグレードのマンション」とありますが、
その言葉どおり「これくらいのグレード」であって、
「ハイレベル」まではいかないと思います。
たしかにエネコックとかハンズフリーとかあるにしても、
部屋の間取りをみると、GやHの梁の出っ張りは相当なもので、
天井はさぞデコボコ感があると想像します。
それにサッシ高は、最上階以外はどのタイプでもたしか2050~2100と
最近の大手では最低限のレベルです。
そういうことからすると、共用部はいいのですけど、
専用部は、大手では並みのマンションレベルではないでしょうかね?
>869
おっしゃる通り、専用部は最近のマンションでは並だ思います。
ただ、大泉学園に限って言いますと、
専用部はどこのマンションもここと同等、もしくはそれ以下ではないでしょうか?
そして、共用部がこのマンション程度で、「見るからに賃貸ではなく分譲」とわかる程度のマンションは、
ほかにはシティタワー大泉学園くらいしかないように思えます。
そして、シティタワー大泉学園と比べると、共用部はこちらの方が充実しているように思えたので、あのような書き方になりました。
私も一般人なので、他にも立派なマンションがあったり、シティタワー大泉学園の共用部も充実していたらすみません。
シティタワー大泉学園の開口の大きさはタワーマンション角部屋にふさわしい眺望が挑めますし、もしかしたら「これくらいのグレードのマンションはない」というのは間違いだったかもしれませんね。
しかし、マンション下の商業施設等、便利さを加味すると、納得の値段設定だと個人的には思います。
>870
ここは中高層で坪300万円クラスですからねえ。
月島駅直結のキャピタルゲートプレースの坪330万円クラスのところと
ほぼ同等の資産価値があるという理屈になります。
であれば、もっと専用部を充実させてほしかったという思いで書きました。
(あるいは内廊下にするとか。)
ただ、それは一般庶民の願望にすぎず、結局、需要と供給の関係で決まるので、
大泉学園のマンション市場からして、この仕様でこの価格にしても売れると
いう皮算用をはじいた野村さんには感服しますし、9割超は870さんに同意です。
参考になるレスいただいてありがとうございました。
ここはけっこう便利がよさそう。
でも、衣料品のお店がほしいと思います。
マンション階下には総合的な衣料品店がほしいです。
この沿線には衣料品店が少ないですから。
駅1分で電車に乗り池袋で好きな方向へ乗り換えてどこへでも行けるという便利さ。日々の生活の快適さを想像すると大泉学園だけで検討する場合は本当にここしかないといった感を持ちました。直結が不満でこれ以上何がいいのかというレベルの高い環境ですよね。練馬も検討したのですが(もちろん少しでも都心に近いという理由で)、直結マンションの魅力には負けてしまいコチラにシフトしてきました。
この辺の人がもっと近くで買い物をしないとなかなかきびしいと思いますよ。
土日など定期で池袋まで行って衣料品を買う人が多いみたいですよ。
衣料品は駅からの帰り平日に寄る程度になるのではないかと。逆に駅前の店は日曜すいていたり・・・。
どちらにしても池袋という巨大な商業施設が控えているだけに、沿線の近くは中途半端な店しかないのかも。
それにしても夕立があったりすると、駅直結は便利そうですね。
なんといっても吉祥寺へも便利ですよ
バスで一本だしけっこう本数もでてるし
南口のバス停だってすぐそこだし
衣料品購入は毎日のことではないので、個人的には必要ないのではと思っています。電車でさくっと買いにいけばいいと思うので。
(ちょこちょこ入っても中途半端)
衣料品はいらないです
ユニクロくらいは入って欲しい。
あと、自分はもう必要ないけど、
乳幼児の商品を扱う店が入ると便利かも。
西松屋でも。
産婦人科も小児科も児童館も、駅から比較的近くにあるという便利さなのに、
子供用品の店が無くて不便だったから。
乳幼児連れて移動は大変だし。
子育て世帯ばかり入居するわけじゃないですからね。
専門的なお店は難しいのではないでしょうか。ユニクロは私は歓迎
なのですが、人によっては安売りのお店を敬遠するかもしれません。
すみません、878です。
この名前で書き込むべきでしたね。
入居者でなく、商業施設を利用させてもらう周辺住民として書き込ませて頂きました。
ユニクロや西松屋はいらないです。どちらも小さい店舗では中途半端だし、大きな店舗が近くや池袋にあるから。
ユニクロや西松屋等の安売りを売りにする店はやめてほしい。常に家族連れがたむろしそうだし、建物全体の売上には貢献しないだろうから。
それよりは靴下・下着・ストッキングなどが買えるお店を置いて欲しい(小さくて良いので)。北口SEIYUがなくなって、こういう日用品を買えるお店がなくて不便。スーパーの中でもいいから置いて欲しいな。
お店なら、ORANGE HOUSEみたいなちょっとマイナーだけどかわいい雑貨屋とか、和の小物屋とか、見た目も綺麗なお店が入って欲しい。
スーパーが入る時点で、常に家族連れはいると思うけど…。
説明が足りずすみません。
マナーの悪い子ども連れです。
西松屋やユニクロでよく見たから。
遊び場代わりにしてたむろしてほしくない。
個人的にはユニクロよりは無印良品が入ってほしいです
まさに子育て世代てすが西松屋は商品も客層も柄が悪いし、尤も大泉は奥に広がってる分、民度の低い人も多いですが…
神戸屋キッチンとか靴下屋とか吉祥寺まで行かなくても買えるお店が良いですね。
すみません…。
駅の近所で子育てしていて、大抵の物は徒歩圏内で買えて子連れでも便利なのに、
子供用品だけ微妙に遠くまで行かないと買えなくて不便に感じた物ですから…。
子供がいなくて自由に動けたら、池袋とか吉祥寺まで出られるんですけど。
さすがこのマンションを買う方々は、子供用品でも良いお店でお買い物なさっているんですね。
え?!
ユニクロや西松屋に来店する客のレベルでアウトなの?!
まさか、公立の学校行かせたら陰で何か言われるとかないですよね(汗)
そこまで気取らなくて良いのがこの辺りの土地の魅力かなと感じていたんですけど。
ここら辺の大泉のエリアは公立に通わせる方が断然多いいみたいですよ
ファイナンシャルプランナーの方が言ってました
すみません。私がたまたま訪れた新座の西松屋がヤンキー客ばかりだったからあまり良い印象がなかっただけかもしれません。
今はネットで頼めば次の日には届きますし、ちょっとしたベビーフードはドラッグストアで間に合いますから駅前の貴重なスペースには不要かなと思ったまでです。
お店のいい悪いというよりは、駅前の土地を何に使うか戦略的にとらえた方がいいのではと思っています(シチュエーションによって使い分ければいいと思うので。西松屋とかユニクロはある程度の広さが必要だと思いますし)。
文化的なもの、クリエイティブなもの、感度の高いもの、どれも西武線に足りないのなら入れてみて試してみればいいと思います。
雑誌でおしゃれな店とかの特集しても、
西武池袋線沿線って、いつも皆無ですよね。
そういう店が1軒くらいは入って欲しいな。
もしくは、和菓子屋とか洋菓子屋とか、地元の有名な店がどれも駅から遠いから、
2号店を入れてくれると来客時とか手土産買う時とか便利そう。
本当に、地元の有名な美味しいお店は、駅から離れてますよね~!
お土産とか、贈り物に、使いたくっても、なかなか行けずに残念に思ってました。
そんなお店が入るとうれしいです。
又、「TSUTAYA&スタバのカフェ」「無印良品」「アフタヌーンティのカフェとかリビング」などが入ると、うれしいです。
大泉学園が、吉祥寺のミニミニ版みたいになるといいです!!
まだ決まっていないようで、ぜひぜひ参考にして欲しいです。
再開発の商業施設は運営母体である西武プロパティーズさんの昨今の力の入れようからすると、
おそらくエミオ大泉学園になる可能性が高いでしょう。
そうなると、Cafeは同社が今後直営で出店宣言しているタリーズで間違いないでしょう。
スーパーの有力候補は、そごう西武がセブン&アイ傘下という関係性と既に同傘下で西武池袋デパ地下、
EMIO所沢で出店有りのザ・ガーデン自由が丘、または食品館イトーヨーカドーあたりが有力、
ダークホースはEMIO武蔵境で実績有りの成城石井か。
無印良品は既に系列外れてるし可能性は低いかもしれません。
EMIOは地域の各有名店の出店実績もそれなりのあるので、
いずれにしても西武プロパティーズさんのセンスに期待しましょう!
西武のセンスは…
成城石井入って欲しいな~。
西武プロパティーズさん、頑張って欲しい。
外資に買収された方が良かったのでは…なんて言わせないように、今までの緩い感じでなく街の価値を上げていく位の気持ちでお願いします。
タリーズとイトーヨーカードー。練馬高野台みたいな感じですね。
確かに…。
練馬高野台のよりは小綺麗な店を揃えてほしいなぁ。
大泉学園は商店街もあるし、庶民的な店は既に揃っているから。
適切なお店を選ぶ自信あるから、西武の人はタワーの住人たちの意見を聞いてくれんかのう…
何とか、いい街になるように・・・、いいお店が入るように・・・働きかけたいです。
どうしたら、意見を聞いていただけるのでしょうか?
まだ、何も決まっていないとの、野村不動産の人から聞きました。
たとえ、少し決まっているとしても、まだ1年半以上あるので、、意見を聞いてもらう余地はあると思うのですが・・・。
購入者ではないのでよく分からないのですが、店舗部分の所有件は誰が持つことになるのですか?
西武プロパティーズ?もとの地主?管理組合?
購入者じゃないのにここで質問するのは、なぜ??
近所なので気になっただけです。
住民板ではなく検討板なので、尋ねてもかまわないかなと思いまして・・・
いま、公式サイトを見てきましたが、
市街地再開発事業なので、マンション所有の店舗ではなく、全体的な施設の一部がマンションになっていると考えた方が良さそうですね。
意見を聞いてもらうとしたら、西武関係のコネがないと難しいでしょうね…。
一足先に出来る石神井公園駅構内の売り場が目安になるでしょうか?
入る店舗によって、そのままマンションの価値にも影響してきそう
西武の一存では決められないんじゃ?
いや、商業施設はほぼ地権者である西武の持ち物のはずなので、そこまで意見したいなら上から役員レベルのコネでネゴする以外にないかと。
ペペになるという噂もありますね。ダサっ!
ペペダサ‼w
やめてほしいなーw
SKYZ TOWER&GARDENに対抗して
PROUD TOWER&PEPE OOIZUMIGAKUEN
(プラウドタワー&ペペ 大泉学園)
いろいろとショッピングジャンルの希望が出ていますが、
どうもやっぱりバランスが悪いですよ。
食べ物ばかりじゃ「この街に住みたい」という
魅力に欠けてきますし、
生活の質が向上しません。
高級であろうと、低級であろうと、
老若男女いるわけですから、
バランスの取れたジャンルの店舗の出店が必要だと思います。
食べ物の店は最低限でいいです。
具体的には?
西武鉄道って会社は、役所みたいな会社です。
特に西武の体質はどちらかといえば儲け主義の会社。
金がすべて。
そんな会社が皆さんの期待している商業施設が出来るのか?
ペペが限界かも!期待しない方がいい。
商業施設が「PePe」みたいに強烈に看板を掲げると周辺には「プラウドタワー」よりも商業施設名で認知されてしまうのでプラウドのブランド戦略としてそれは避けるのではないかと思います。
「PePeの上のマンション」みたいに呼ばれないようにあまり主張しない商業施設名にするとか配慮はされると思います。
まぁ駅前って時点で便利だし、そんな需要のない店入ってもすぐ入れ替わるだろうし、残りそうな普通のお店なら何でもいい。とりあえずクラックとかない様にしっかり建てて欲しい
パタゴニアがはいってほしい
モデルルームにあった竣工済のプラウドの写真の中に、
下に商業施設がある物件があって、
LoftとかZARAが入ってた。
個人的にはそれくらいのお店で満足。
ちょっと前にボロクソ言われてたけど、
個人的にはユニクロも入って欲しい。
最近駅とか空港に出店してるような小規模店舗で良いんで。
下着とか靴下は、ユニクロ愛用してるから。
高い値段で購入したマンションですが、下の商業施設に閑古鳥が鳴くようなものだったらせっかくの価値がなくなってしまう。
西武にはそれなりの商業施設になるようにお願いしたい。
どなたか、西武の上の方に圧力をかけられるような方がいればいいのだが。
それでなければ契約者が集まって、西武に嘆願できないだろうか?
ライオンズストアがはいってほしい!
池袋本店と所沢ステーションのだいたい中間地点なので、
利便性がいい。
この地域の現状知らないでお洒落なお店とか。
西武に圧力かけるとか。
何だか凄い住民層になりそうで少し怖い。
現実問題、まいばすけっとあたりになるかと
皆さんがおっしゃるとおり、石神井公園のピアレスやPARCO時代も含めたOak plazaのような寂しい内容ではマンションの住人でなくても非常に残念ですよね。
高級志向の必要はないですが西武線沿線にありがちなローカル色の強い中途半端な店ではなく、無難な物が来て欲しいですよね。
何事も最初って肝心だし
確かに最初にがんばらないとだめだと思う。
プラウドタワーの下のお店、最初は人が集まるとは思うけど、いまいちなテナントしか集められなかったら結局ゆめりあに客を取られるんじゃないかな?
ゆめりあ、いま一つだけど、北口タワーの開店前までには改装とか店の入れ替えとかすると思うな。
少し前にゆめりあでアンケートをとってたけど、「ゆめりあにどんなイメージをもってるか?」「どんな場所になってほしいか?」「入って欲しいテナントは?」とか聞かれて、<店の入れ替え?改装するの?>と思わせる内容だった。
もし、改装や入れ替えが成功したら、新しいだけでは勝てないよね。
駅直結といってもゆめりあも直結してるからね。
競合相手がいるからお互いがんばって、両方ともにいいお店になってほしい。
店舗にとっては、出店して採算が合うかどうかが全て。
おしゃれな店を要望するのは自由だけれど
店側にメリットが無ければ、来ない。
主婦的には、
マンション真下にスーパー、公共施設、
マンション隣にドラッグストア、コーヒースタンド、スポーツジム、古本屋、
後はファミレス、ちょっとした服屋、病院が入ればほとんど移動しないで生きていける気がする。
ルミネみたいなのが理想ですけどね…。
今のゆめりあでも、「近所におしゃれな雑貨屋がないから、ちょっとした買い物の時には来る」
って言う沿線の奥さんもいたし、中途半端にしないでオシャレな店を揃えれば、
沿線の客も見込めるんじゃないかと思う。
でも、西武の実績を考えると、期待できない…。
こんなお店に入ってほしいって、この掲示板で言うのはもちろん自由だし、
読んでて楽しいです。
けど、まじで西武とかに要望するっていうと話は違ってくるかなあ。
もし要望なんかしちゃったら、相手もビジネスですから、ふつうの会社なら、
「テナントで入った場合の我が社のメリットは何でしょうか?」と聞いてくるし、
もっとド直球だと、「要望してこられるってことは売上げ保証とかしてくれちゃったりするんですよね~!?」と言ってくるはず。
もしそうなってしまうと、
マンション住民として積極的に購入するのは当然のことになりますが、
もし売上未達となった場合には管理組合から穴埋めをすることにもなりかねません。
そして、そのことを事前に管理組合で決議しておく必要があります。
もしマンション住民が要請する場合には、
以上の展開をあらかじめ考えておく必要があると思いました。
(うかつにできるはなしじゃないよ~(--)。)
「貴重なご意見をありがとうございます。
社内にて検討させて頂きます。」
が一般的な回答じゃない?
単なる要望だもん。
先に書いてある「西武上層部に圧力をかける」となると責任は発生するかもだけど、
圧力を掛けられるほどの大物なら、問題なさそう(((^_^;)
プラウド武蔵小杉購入者です
物件をみているとこちらの物件も検索画面にでてきてしまうので比較させて頂きました。
同じプラウドタワーですか、大泉学園の方はリビングは従来のマンションと同様の天井高2.2mみたいですけどこちらは、LDKは2.6~2.65mとなり解放感が素晴らしくいいです。一度モデルル-ムを見学されてみては?どうでしょうか
またHPには、いまだにモデルル-ムがアップされていないですね。(なんだか不思議な広告で)
大泉学園の検討者に、なんで武蔵小杉??
しかも駅直結でもないし。。。
突然どうしたんですか??
プラウドタワーで検索して上の方にあったからとかそんな感じでしょう
最高天井高2.2mなんて存在するかよwww
武蔵小杉はクラック問題で騒がれていたことがあるから
宣伝したかったんじゃないの?
同じプラウドタワーが好きな人なら買いに来ないかなと。
あぁ...ノムさんでしたか...
お疲れ様でやんす。
いやー、ここまで稚拙な間違い情報で誘導しないでしょー。
駅直結となると無視できないですね。正直、少し前までは練馬でも都心から離れていてたった一度の山手線乗り換えもなあ~と思っていました。大泉学園は練馬よりも都心から離れることになりますが、この条件であれば食指が動きます。ここは是非タワーの魅力が生きる上層階を、予算を無理してでも検討したいところ。池袋あたりの夜景が綺麗に見えることでしょう。大泉学園の住まいではそうそう無い魅力ですよね。
ここは富士山が見えるのでしょうか?
ちょうどゆめりあが邪魔して見えないような気がしますが・・・。
大泉学園って全てが中途半端な町。駅のホームかま一本しかないなんてビックリ。駅直径というが田舎駅直結になり歓喜ですか?
朝、駅のプラットフォームに行くと、タヌキがプラットフォームにおあるイメージがある
日本語でオケー
丁寧に読んでみたけど後半が分からない... 朝タヌキに会える素敵なプラットフォームok?
かま一本にタヌキが煽る?
941さん
都心寄りで駅から離れている物件より、駅からこれだけ近いと駅までの
距離がない分かえって近い事になりますよね。池袋までも電車に乗って
しまえば12分ですし、エレベーターなどを待つ時間を考えても家から駅まで
は20分で着くでしょうね。ゆめりあにスーパーなどは入っていたらいいのにな。
外食などには困らなそうですけどね。
ここは急行とまらないし、乗り換えしなきゃ12分じゃいけないぞ。
通勤時間帯は更に時間かかるし、大泉始発も無いし、正気なとこ
ろ微妙な駅だ。
今日販売広告がでかでかと折込が配布されていたなぁー。(笑)
不動産屋がよく使う手法だな、完売?(笑)
大泉学園であの値段で売れたら、(笑)だろ。
まともに信じている方、天然記念物に認定したい(笑)
一時静かになったのに。
こういう下げコメントって、
抽選倍率下げたい人の書き込み?
1期の抽選の後しばらく静かだったから、
タイミングが気になるわ。
第二期(最終期)は販売戸数少ないので、第一期以上に抽選になる確率が高そうですね。
どうでしょうね。残り数少ないということは、微妙な間取り・方角な
部屋だけしか残っていないともいえる訳で。1期ほどの抽選倍率にはな
らないと思いますよ。
第一期の売れ残りで第二期をやっているわけでもないと思いますので、欲しいと思う人がいれば倍率は相変わらずかもしれません。
ただ、第一期の反応を見て買い手がつくと見込める部屋なら値上げ方向に価格調整が入って結果的に倍率は下がるかもしれません。
池袋徒歩10分なら迷わずここでしょ。
便利過ぎ。
高級住宅地である上に利便性もバツグン。
目白駒込くらいの高級住宅地。
板橋赤羽池袋大塚よりは資産価値あるから、このくらいの値段なら想定内。
もうこういう意見止めてって言ってるじゃん。ネガ誘導した所で今更何の意味があるの
第一期抽選外れたひとが第二期も応募することも十分考えられる。
倍率は更に上がるだろうね。
>>962
同意。
過去レスからすると第一期抽選になった住戸は40以上、今回販売タイプの住戸に絞っても20戸弱は抽選になっていましたね。
よって、外れた方の応募率はそれなりありそう。
さすがに2期で値上げ調整なんてことはしないでしょう。今をときめく
野村といえどそこまであくどくは無いはず。
全然そんな感じではありませんよ
そもそも二期で売られる部屋のバリエーションなどは一期のものと同じですよ
第一期の最終販売予定表を見ると、第二期の販売バリエーションはA〜Eタイプのみでわずか十数戸。
F〜Iと最上階は第一期で全て販売したのでもうないはず。
キャンセル出ていれば別ですが。
さすがプラウド!
こんな場所でも大人気!!
ギリギリとはいえ東京23区内の駅直結の場所で「こんな場所」か。
皆良い所住んでるんだね(棒読み)
プラウドって第1期で抽選に通らなかった人の為に抽選倍率の優遇措置を行っていませんでしたっけ?
もしここもそのシステムが採用されるとすれば、初めて申し込みする方にとっては分が悪くなりますね。
それから値上げの仮説ですが、下がる事はあってもあがる事はないと信じたいですねぇ。
この物件に関係なく、勉強で。
2期で値上がりする事ってあるの?
価格調整があったとしても上下のフロアの販売済のお部屋と価格の逆転が起きない範囲には収まると思います。
あまり極端なことをするとトラブルにつながりますし。
多くの人にとって購入判断に影響が出るほどの調整にはならないと思います。
別の物件ですが、異なる時期の価格表を見比べると、後から販売されたお部屋が前の期の1つ上の階の同じ間取りのお部屋と同じ価格になっている例がありました。
ここは第一期抽選はずれた方への第二期倍率優遇なし、値上げもしていない。
> こんな場所でも大人気!!
こんな場所って言われようが社長移住地3位
社長の居住地トップは、「田園調布」と「成城」
http://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/2003/1199413_1609.html
次に3位は、東京都「練馬区大泉学園町」
○居住地(きょじゅうち)
×移住地(いじゅうち)
でも残念ながら今は圏外です
ここで一句
借りやすいが金利が高い住宅ローンと掛けて、半沢直樹と解く。その心は
借りたら倍返しだ!
座布団何枚?
いよいよ今日から第二期の申込登録開始ですね。
たった14戸なので抽選必至ですねーT^T
こんな場所でも大人気!!
さすがプラウド!
武蔵浦和に最近できたばかりのプラウドタワーが…
下水臭いらしい。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/205643/all/
75~88くらいのレス
ここは外廊下だからいいよね。
しかし、こんなことは製・販・管でチェックしているのでないのか??
武蔵浦和のは一人の神経質な人が連投してるだけなんじゃないの。
第二期も販売住戸全てに申込登録が入っていました。
締切り、抽選まであと1週間ですが、
二期連続の即日完売はほぼ確定ですね。
プラウド以外のいくつかの物件でも、
入居後に騒音等の不満書き込み→同調コメント書き込み
→私は全然気にならないという人の書き込み→ いきなり静かになる
という流れがいくつか見受けられた気が…。
こんなことなら1次で申し込めばよかった。
ここへの書き込みが高いとかど田舎とか、ネガの書き込みを信じてしまった。
自分の判断なのだからしかたないのだが、残念だ。
今日のところは2倍。
これ以上、申し込みが入らないのを祈る。
駅徒歩1分というのがかなりインパクトがありますよね。
駅に近すぎるので、
帰り道に寄り道して買い物をしてから帰る…というのはしにくいですが
贅沢な悩みですしねぇ、それも。
普段の買い物は皆さんはどちらでされるご予定ですか??
今日逮捕された、都内最大の風俗スカウト会社の社長は、東大泉住みだったね。さすがwwww
明日でいよいよ最終日ですね。
ここは販売戸数がそう多くない中で、希望住戸には既に申込みが入っていたため他の部屋で妥協したり、
予算を1千万円近くオーバーして申込み・契約した人も少なくないと聞きます。
ここに限らず、春以降、強気の価格設定をする物件が目立ってきていますから、
消費者としては「今買わないともっと高くなるよ、買いは今でしょ!」と言われたらそうかなあと思い、
そのとき空いているところを無理して買う人がいるのもごもっともと思います。
ただ、マンション販売は今、絶好調ですが、いつまでも絶好調が続くわけがなく、
どこかの時点で、早ければ10月にも失速する可能性が十分にあります。
その場合、この夏が頂点だったということになりますが、
それでもここを手に入れる喜びの方が大きいということなのでしょうね。
広告、またまた入っていたね。(笑)
ボーネルンドのKID-KIDがきてくれないかなぁ。
せっかく東映の城下町なんだから、
それを生かしたテーマパークかショップはダメか?
公式HPに第一期151戸即日完売に続き、第二期(最終期)14戸も登録即日完売の案内が出ていました。
あっという間に全戸売れてしまいましたね。
人気ですね。
準急も停まるし、一駅上れば急行にも乗れるし、駅近だし、ファミリー向けにも手頃な間取りが多いしで賃貸にしたとしてもすぐに借り手は見つかりそうです。
転入届も下で取れます。
また広告が配布されるに1万点
全戸完売となってないからまだあるようですね。
駅は急行停まれば違うのですが現状は隣の保谷のほうが各停の始発
ある分使いやすいくらい。200戸弱の物件じゃ影響ないのは分かって
ますが、急行停車駅になって欲しいもんです。
広告は、予告広告に対する本広告なので(予告広告を出したら出さなければならないルール)売れ行きに関わらず出さなければならないのでは。
常識的に。
じぇじぇじぇj
全戸完売じゃなかったんですか?
あいてる部屋はどこ?
二期の登録&抽選の人の契約が通常だと今週末くらいだろうから
全員が契約完了すると完売となるんでしょう。
何らかの理由で、登録した(抽選あたった)けど契約しなかった
(あるいはできなかった)人が出れば、再度その住戸を売ると
いうことになるはず。
いや、基本は全戸完売のはずです。
直近では、先週日曜登録済みの住戸が何らかの理由で契約に至らず、かつ抽選住戸だった場合は次点の方もスルーして、キャンセルとして表に出るかどうか。
また、入居まで約1年半もあるので、キャンセル住戸が発生する可能性はあります。
その場合、待ちの方がいなければ、
再び広告が出る可能性もあるでしょう。
この直結マンションならキャンセル待ちの待機組も継続的にいる可能性が高いですよね、たぶんうちも最初に買えなかったとしてもキャンセル待ちにエントリーすると思います。これほどの便利な住まい、ちょっと目を離した隙に誰かに買われてしまうでしょう。かなり本腰を入れての検討対象の一件です。大泉学園という駅に住むこと自体は決して最良の都合ではないのですが、直結の魅力には敵わないですねえ(笑)