東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー大泉学園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 東大泉
  7. 大泉学園駅
  8. プラウドタワー大泉学園
マンコミュファンさん [更新日時] 2013-09-13 12:01:19

最近のプラウドさんに多い、価格とバリューのミスマッチにならなければいいですが・・・

所在地:東京都練馬区東大泉一丁目600番(地番)
交通情報:西武池袋線 「大泉学園」駅  徒歩1分
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上27階 地下2階建て
入居時期 平成27年3月下旬 (予定)
売主:野村不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社



こちらは過去スレです。
プラウドタワー大泉学園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-02-09 11:39:54

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー大泉学園口コミ掲示板・評判

  1. 524 匿名さん

    2050年?すごい先の予測だけど、それってほとんどは今の年齢別人口分布で予測してて流出入は適当に過去実績で加味、とかいうオチじゃないの?
    だって、今後の約40年の土地開発や人口動態なんて正直わからないでしょうに。

  2. 525 購入検討中さん

    福しんラーメンは、永久に不滅です

    おともつけてぇぇぇぇぇええ

  3. 526 購入検討中さん

    踏切の音が気になりそう

  4. 527 匿名

    西武線沿いに住んでますが、電車の通過音や振動よりも
    終電後の線路工事の音や振動、早朝は特に踏切の音が不快です
    戸建てよりはずっとマシでしょうが・・・

  5. 528 匿名さん

    住むなら、ずっと窓を閉めている訳にもいかないし、
    もちろん洗濯物はベランダですよね。
    車の排気ガスよりはいいと思うけど、線路側のホコリとかやっぱりありますか?
    音に敏感な方ではないけど、どのくらいの音になるか不安です。
    毎日の事ですから・・・

  6. 529 物件比較中さん

    先日、モデルルームへ行ってきました。驚いたのは、野村の「どや顔」営業さん。
    最初から、「このマンションは高いです」と、いかに価値があって、高級な物件
    かを強調していました。確かに、エントランスの御影石ディスプレーは、凝りに
    凝って、違う種類のものを磨き方を変え、芸術作品を配し・・・。

    でも、その分、しっかり値段は頂いていますよ、ということ。実際に住んで
    みれば、皆さんの書いている「駅の騒音」に悩まされる。それと、駅周辺を
    ちょっと歩いてみれば、狭苦しくて、歩きにくい道に、庶民的な街並み。
    野村の営業トークとは、だいぶギャップを感じますね。

    でも、たくさんの人が見に来ていますし、練馬のお金持ちが買っていくのだと
    思います。それはそれでご自由にどうぞ。

  7. 530 匿名

    >驚いたのは、野村の「どや顔」営業さん。
    219さん 同じです。モデルルーム行ってきましたが、上から目線な対応でした。
    そういう指導なんですかね。付加価値があるから高いんだ。買えなければ来るなという感じです。

  8. 531 匿名さん

    野村はどこも同じですよ。挑発してでも買わせる。まさに「買わせる」って言葉がピッタリかと。そうゆう訓練受けてるんだろうね。

  9. 532 匿名

    528さん、
    うちは洗濯物は線路の反対側に干してますので、ホコリはあまり気になりません。
    音は、普段から踏切や救急車のサイレンが遠くに聞こえるとなんとなく不安になるようなタイプの人は要注意かも。
    なんの対策もしてない安普請なので、野村さんのマンションがちゃんと対策されるならば、とても羨ましいです

  10. 533 匿名

    529さんの指摘が的確ですね。
    5、6000万の水準で悩む私のあたりの人間は迂闊に手を出さず、
    生暖かく見守るべき。

  11. 534 ご近所さん

    野村さんは自ら「proud」なんて名乗っちゃうのですから、プライドだけは高いのでしょう。
    プラウドシリーズのテレビCMも完全にイメージ戦略だしね。

    数年前、某プラウドタワーの掲示板に載っていた会話。

    客「高級マンションってどういうものを指すんでしょう?」
    営業「値段が高いマンションじゃないですか。」

    ちなみにそこは、値段はプラウドだったけど、仕様は公団だったそうです。
    上の会話はそれを受けてのもの。

    ここの仕様が悪いとは思いませんが、野村は「オハナ」を作ったことによって、
    「プラウド」ブランドは、より高級感を煽るのだろうなと思っていました。

    大泉学園は、歩いてみれば分かるけど、庶民の街です。
    でも、駅直結で便利なことは確かです。
    住む方はどうか営業トークに変な幻想を抱かずに、無理せず冷静に。

    以上、買えない庶民のひがみでした。(笑)

  12. 535 物件比較中さん

    →No.534さんのおっしゃる通りです。
    大泉学園は、歩いてみれば分かるけど、庶民の街です。
    でも、駅直結で便利なことは確かです。
    住む方はどうか営業トークに変な幻想を抱かずに、無理せず冷静に。

     大泉学園はどちらかと言えば、「オハナ」が合う感じですが、
    西武や練馬区との関係もあり、無理して「プラウド」にした感じです。
    確かに「駅直結」はプレミアなのですが、現実は駅の騒音問題があり、
    それはマイナス要素でしょう。地下鉄の駅直結なら良いのかもしれ
    ませんが。

     無理して買って、「価値が出る」物件とはとても思えませんね。

  13. 536 住まいに詳しい人

    高級住宅地大泉学園xプラウドx駅1分

    高くて当然でしょ。

    無理な人は板橋赤羽池袋などの庶民的な町を選んだほうがいいかも。

  14. 537 匿名さん

    キタ住まいに詳しい人!笑
    お疲れ様です^ ^

  15. 538 匿名さん

    駅直結だと乗りたい時にすぐ乗れますね。
    行動範囲が広がりそうです。

  16. 539 周辺住民さん

    >>526
    西武の踏み切り警報音は静かなものに変更された。
    JRの駅周辺の踏み切り警報音は耳に付いてうるさい。
    こんな静かな駅周辺でうるさいと思うなら東京のどこの町にも住めないと思う。
    駅から遠い住宅街でうちを持つこと。
    それか山奥でどう。

  17. 540 匿名さん

    大多数がマイナスと思う所を普通に叩かれその人の人格否定しかできない逆ギレ営業は営業してるとは言えない。
    ただ案内してるだけ、誰でも出来る。
    接客が嫌で勝手にイライラされちゃうんだったら、バイトにやらせてよ。同じだから。

  18. 541 匿名さん


    >536
    >無理な人は板橋赤羽池袋などの庶民的な町を選んだほうがいいかも。

    大泉学園てぎりぎり23区、ほとんど新座、学園都市になれなかった庶民の街。
    都心から見ると、板橋と何ら変わらないよ。利便性は赤羽が上。
    大泉学園に自分は愛着あるが、変な持ち上げ方はイタイし、はずかしい。

  19. 542 匿名さん

    大泉学園は、普通の住宅地。利便性は今ひとつよくない。それだけ。
    この物件は、地域でマンションに移りたい人で資金のある人向け。
    ここで安全に駅近で暮らしたい人に最適。良いと思います。

    高級連呼はズレてる。
    あと、板橋は確かに板橋の安いイメージがあるけど、いつも板橋やら赤羽を引き合いに出すと、そんなところに対してしか優越感を持てないということでしょ。やぶ蛇になってるよ。

  20. 543 買い換え検討中

    池袋赤羽板橋を引き合いに出すのはズレていますね。

    同等な地域が駒込、目白、世田谷あたり。
    1ランク格下で高田馬場、雑司が谷、ときわ台あたりかも。

    池袋新宿は住宅地じゃないから別次元。

  21. 544 匿名

    駒込、目白、世田谷と同等とかw
    思うのは勝手なので、ご自由にどうぞw

  22. 545 匿名さん

    543は、実はポジではなくて、ネガなんだって気が付いた。こんな恥ずかしい、身の程知らずの内容、現に大泉学園に住んでてここを真剣に検討している人は書かないよ。板橋赤羽より上、目白と同等って、一般認識と違い過ぎて、ここのイメージ損なうよ。板橋の人って安い場所だから謙虚で、よくわかってる、こういう無理は書かない。大泉学園も平凡で平和なところ。ここは高額だけれど、住み慣れた街で住み替えできる余裕のある人は、素直に羨ましいです。
    543の意図はなに?単なる嫌がらせ?

  23. 546 購入検討中さん

    540さんに同意。不安に思う点を書き込みして「嫌なら買うな」みたいなのはどうかと。
    168戸でエレベーターの台数が2台+1台ということですが、混雑する時間帯だとどれくらい待つのを覚悟するべきでしょうか。こればっかりは住んでみないとわからないでしょうが、タワーマンションに住んでいる方の経験をお聞きしたいです。

  24. 547 匿名さん

    大泉学園は交通便利というわけでもないし、積極的に住んだという人よりは妥協して住んだ人が圧倒的多数でしょ。
    家賃が安い、地価が安いのである程度の広さの家に住める、練馬区の中では商業施設が充実している、などの理由で。
    妥協して住んだ人が(狭い)高額マンションを敢えて買うだろうか。
    大泉辺りで戸建ての家は100㎡以上は絶対あるけど、マンションは少ないというかほぼ無いわけだし。

  25. 548 匿名

    ここで何人かの人が指摘してる地元の潜在需要者は、妥協して大泉にやって来たというより、
    昔から当たり前に大泉で暮らしてきた農家・地主系の準富裕~富裕層かと。
    そういう人たちは億のお金があっても、簡単に都心に引っ越そうかなとは考えないものです。
    たとえば年をとってきて、一軒家の切り回しが億劫になってきたし駅近にいいマンションができれば
    そちらに引っ込もうかな、みたいな方がある程度いても全くおかしくはないです。
    ただ、そこまでの層がどれだけ居るのかって話ですが。

  26. 551 匿名さん

    農家・地主系は自分の土地をたくさん持ってるのに、わざわざ捨て金でマンション買うかね。
    自分で建てた賃貸マンションの一階や一部屋に住むんじゃなかろうか。

  27. 552 匿名さん

    子どもに買い与えるってよくあるよ〜。

  28. 553 匿名さん

    543に爆笑。湾岸地域のスレにもこういう人いるよね。

  29. 555 匿名さん

    大泉学園駅も、石神井公園駅と同様に、線路の高架化工事が進んでいます。
    なので、踏切はなくなりますよ。

  30. 556 匿名さん

    西武はがんばってるんですね

  31. 557 ご近所さん

    543は、値段が高いことを正当化したい人なんじゃないかな?(笑)

    >555
    高架化は、石神井公園~大泉学園の間までです(いま工事中)。
    大泉学園駅の高架化は今のところ計画ありませんよ。

  32. 558 匿名

    >>551
    大泉の駅近でタワー、大手という希少な条件は、一部の層にはダイレクトに響くと思います。
    自分が移り住み、現自宅を子供へ。あるいはその逆。
    将来的な流動性も、賃貸マンションをまるごと抱えるより高いので、資産の一部を
    分譲マンションにしておくという需要は確実にあると思います。
    この場合は、よその地域のマンションとひかくして数百万割高とかそういうのは、
    比較的気にならないはず。

  33. 559 匿名さん

    大泉学園駅の手前で終わるんじゃなかったでしたっけ?

  34. 560 匿名さん

    高架化は手前までで、物件隣の踏切は残るという噂。

    治安、子育て(ほどよく自然があって、公立でもそこそこ良い学校が揃ってる)、
    普段の買い物の便利さ(スーパーやドラッグストアが近所に複数ある)、
    都心への距離、混雑し過ぎない路線…という条件で、
    このマンションと同じくらいの値段で買えるエリアだと、
    どの辺りがオススメでしょう?

  35. 561 購入検討中さん

    不動産関係の仕事をしている者です

    プラウドタワー大泉学園 
    駅前に隣接し、飲食店等入居する複合マンションですが、誰にでも興味はある物件でしょうね。
    駅前ということで音を気にされる方もいるでしょうが、合わせガラス等で問題は皆無でしょうね、窓を開けたからといっても
    気にするほどのものでもないでしょう。電車も静音型に変わっていますし

    あとはお値段でしょうね
    髙いかどうかは、こればっかりはわかりません。

    私は違う沿線の駅前のタワーに住んでいましたがね音も全然気になりませんでした>>
    実際に売却する時には、タワー人気もあり、購入価格とほぼ同様の金額で売却できました。

    なぜ売却?
    そうですねー、マンション特有の梁と収納です。子供も増えて収納でした。
    結果、私はとあるタワーマンションを売却し注文の一戸建てを建てましたが、駅前タワーマンションはいいと思いますよ

    あと私がマンションが嫌いなのが
    やはり管理組合ですかね
    がんがん個人的意見を言う輩もいるし、子供がエントランスでちょっとあそべば、汚されているとか平気で言われるしね

    でもこのマンション いいとおもいますよ

  36. 562 購入検討中さん

    大泉学園マンションでは最高価格だからね。
    大泉学園の相場を知っていたら目ん玉飛び出るよー。
    プールくらい無いと、なんか損した気分

  37. 563 匿名さん

    沿線住民が、この辺りの相場感をイメージしながらそれより多少割高かな、くらいの軽い気持ちでモデルルーム行って、価格見て唖然とするパターンが多いはず。
    だから、営業マンは見え見えだが高い理由を必要以上に説明せざるを得ない。
    来場に対する成約率低そう。

  38. 564 買い換え検討中

    野村のある程度の物件は、マンションギャラリーに短期間に人を
    集めるようにして、ギャラリー全体の盛り上がり雰囲気を出します。
    半ばお祭り騒ぎ(言いすぎかも?)的に短期販売(即日完売も多い)
    で売る物件が多いです。
    スケジュールに遅れないように対応しながらも、決して野村のペー
    スに煽られないように、冷静に判断して、納得できた人は買いましょう。

  39. 565 購入検討中さん

    じゃあ、このマンションはいくらくらいが妥当な値段だと思いますか?

    で、現在の値段ならどのエリアの方がオススメなのかを教えて欲しいです。
    お願いします。

  40. 566 ご近所さん

    プールなら、隣にティップネスあるし、無駄に管理費増えるしいらないんじゃない?

  41. 567 匿名さん

    なんで突然妥当な値段を詰めよってんの??
    現在の値段って?
    565さんは、購入検討中と名乗りながら、もしかして、野村の方ですか?

  42. 568 購入検討中さん

    >>567

    土地勘ない物件を検討していて「高い」と連呼されたら妥当な値段が知りたくなってもおかしくないと思うけど。

    野村の人がそんな質問しても意味あるの?

  43. 569 物件比較中さん

    先日もらった価格表で確か、平米75万円ぐらいだったと思います。
    Dタイプ(75.08㎡)で計算すると5600万円ちょっと。諸費用、10年
    ごとの修繕積立基金など、もろもろ考えると、わが家ではちょっと
    厳しいです。

    私が妥当な金額を言うなら、平米65万で4800万ちょっとぐらいですかね。
    5000万を切れば、無理してでも「駅直結、再開発」にひかれて買うかも。
    野村さんに鼻であしらわれるでしょうが。

  44. 570 匿名さん

    家の価格見るのもいいけどランニングコストも高いよ〜、
    ローンだって組む人殆どだろうに本当にみんな払ってやって行けるものなのかな?

  45. 571 物件比較中さん

    >>569さん

    ちなみに、その価格表に書いてある日付は何日ですか?

    今手元に価格表があるんですが、
    Dタイプは全然違う値段なので。

    変更する可能性があるとは書いてあるから、変更されたのかな?

  46. 572 匿名さん

    モデルルームになっている南向き田の字の中住居Dタイプ75平米は低層階でも6300万位だったかと。周辺相場より1千万以上は高いことに見合う付加価値をどこに見出すのかが検討ポイント。また、管理修繕等で月3万超、固定資産税は当初5年は減免される可能性が高いとはいえ満額なら年間40万超、つまりローンとは別途で諸々月6.5万程度見ておく必要有、維持費も同様に周辺通常相場より割高になる覚悟を。ローン減税ではまかないきれません。

  47. 573 匿名さん

    そこから更に修繕費は5年につき5千円程上がっていき最初は7千円くらいでも最大確か4万くらいまで上がる。、更に別に修繕一時金として最初にウン十万、10年後に90万程度、18年後くらいに60万くらい25年後にまた90万くらい掛かるよ確か。大体でしか覚えてないけど、もっと広い部屋はもっとだし。
    タワーマンションってこんなもん?ちょっと上がって来てるよね?多分

  48. 574 購入検討中さん

    商業施設部分の所有権ってマンション購入者ではないの?
    修繕積立費の上がり方を見たら、賃貸収入なしで頑張る感じなのか?

  49. 575 匿名さん

    商業施設は別みたいよ、一階部分は居住区と商業施設区とで修繕してくみたい

  50. 576 匿名さん

    結局、「駅直結」に対して、維持費含め相場よりざっくり2千万超のプレミアム価値があるかないかの判断かな。

  51. 577 匿名さん

    【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】

  52. 578 賃貸住まいさん

    現在賃貸のアパートに住んでいます。家賃は4万円です
    アルバイトしかしていませんので年収は160万円ちょいです
    私、この物件の10階ぐらいなら買えますか?
    貯蓄 普通預金に25万円 独身 30歳 
    好きな言葉:自分がんばれ といつも言っています
    この物件が買えたら、ここの清掃員をやろうかと思っています

  53. 579 匿名さん

    古い戸建てから逃げ出す先としては、良い物件。小金持ちには、駅近のマンションって、訴求力ある。うちの親、買うよ。

  54. 580 匿名さん

    売れ行きには興味ある。即完売はさすがにないように思う。

  55. 581 不動産業者さん

    まだ、値段を下げない野村の強気な営業はさすがです、
    野村は売れると思ったら強気!売れないと思ったら極端に安売り!

    非常にわかりやすい会社です。

    不動産は基本的に利便性が評価されるので、それをどう各自がどう評価するかのことだと思います。

    どや顔の営業マンはまだ顔色がかわっていません

    さすがです!

  56. 582 匿名さん

    銀座にも渋谷にも池袋、新宿にも乗り換えなしでいける便利さがあるからね。
    東京の主要な買い物エリアのすべてにいける。
    そういう路線はなかなかない。

  57. 583 匿名さん

    何この間取り。
    田の字だし玄関からリビング丸見え。

  58. 584 物件比較中さん

    →No.571さん、569で値段を書いたものです。平米75万は、北西角のAタイプですね。
    一番安い6Fで5280万。Dタイプは最安で6180万です。5月25日現在の予定価格と
    書いてあります。失礼しました!

    南西で平米82万強、南西角は89万強でほとんど90万。高すぎでしょう。「住まい
    サ~フィン」の「沖式新築マンション時価」の査定でも76万。相当割高な値付け
    だと思います。

    No.573さんがいうように、5年後、10年後のコストアップは半端でない。それは
    青山、麻布のように値落ちがなくへたすれば上がっていくような場所ならともかく、
    練馬ですよ。将来、払えなくなって出ていく人も多いのではないかと心配します。

    最上階、103.42㎡の1億3470万の最高値の部屋、どなたが住まわれるのでしょうか。

  59. 585 匿名さん

    >銀座にも渋谷にも池袋、新宿にも乗り換えなしでいける便利さがあるからね。

    私鉄+東京メトロの電車賃が馬鹿高いのをご存知ですか?
    会社が変わると初乗り料金が加算されるからです。
    私は銀座・渋谷・池袋・新宿、それ以外にも乗り換えなしで行ける所に住んでいますが、全部JRなので運賃は割安です。
    まあ、ここを検討されてる方達は定期券無しで毎日乗っても、運賃なんて気にしないでしょうけど。

  60. 586 ご近所さん

    駅近賃貸タワーマンションのゆめりあタワーに住んでる人なら買えるんじゃないか。

  61. 587 匿名さん

    →546さん
    タワーマンションでは駅1分でも10分は余裕もって出るようにしています

  62. 588 匿名さん

    585よ、そのくらいの電車賃が払えない人はここは買えないよな。

  63. 589 匿名さん

    日常的に都心に出たい人なら、この値段なら都心を買うだろ。
    たまに出るなら気にならない運賃で便利ってこと。

  64. 590 匿名さん

    都心は買えない、ここの値段じゃ無理。都心は1m2で100万以上。

  65. 591 匿名さん

    >590
    都心は買えなくても、山手線沿線くらいは買えるでしょう?

  66. 592 匿名さん

    山手線沿線、立地や階層やグレードがあるからねえ。
    平米100万届かないと、それなり。
    ここは大泉学園にしては高いのかもしれないが、池袋以東、池袋以南の値段とは違う。
    田端とかは安いし、山手線ではあるけど。

  67. 593 匿名さん

    田端でも山手線の内側は高台だし、グレード高いよ。
    三菱地所の「道灌山パークハウス」なんて、中古物件が出たなら買いたいくらい抜群の立地だったよ。

  68. 594 匿名さん

    ああ言えばこう言う…。

    交通の便と運賃の話してんのに山手線内側を引き合いに出すかな。

    山手線沿線は買えない値段で、このグレードで、この程度の利便性なら妥当な値段じゃない?ってなるんだが…。
    そう言えばまた何か言うんだろうな。

  69. 595 匿名

    >>584
    タワマンの維持費は都心でも練馬でも変わらない
    ですからね。それだけのコストを負担しつつ所有する
    意義はあるのか。負担が上がった時点で中古市場での
    競争力は大きく落ちますしね。
    それはここに限ったことじゃないのですが、
    立地なりの価格水準を乖離した高さとあわせると、
    ここと添い遂げる決心か、キャッシュで買う余裕、
    どちらかが必須かと。魅力はあるけど高すぎ。

  70. 596 購入検討中さん

    >>584

    北側でしたか。びっくりしてしまいました。ありがとうございます。

    タワーマンションからの景観は魅力的ですが、
    風とか弊害も考えると、維持費分の価値があるのかも疑問になりますね…。

    20階が良いとかこだわりがあるなら別ですが。

  71. 597 匿名さん

    ここのランニングコストは他のタワマンに比べると高い方に入るでいいんだよね?

  72. 598 申込予定さん

    >>584さんの言い分
    最上階、103.42㎡の1億3470万の最高値の部屋、どなたが住まわれるのでしょうか。

    ↑どなたが住まわれるのでしょうか。って、あなたよりお金がある方でしょ(笑)
    あと心配ですって 笑えますけど 人の財布を気にしてどうすんの?

    ちょっと まとはずれな方ですね

    姉歯がつくったマンションにでもいったら(笑)

  73. 599 購入検討中さん

    私は大泉学園のタワーマンションに住んでいる者です
    ここのマンションって10階から上は網戸がないんです
    それが問題なんです。設計上では10階以上には虫等はこないとの机上の空論です
    実際私は24階にすんでいますが、夜に電気をつけたまままどを開けると

    ・てんとう虫
    ・羽あり
    ・かなぶん
    ・小バエ(特に多い)
    が入ってきます。
    網戸がないから、本当にこまっています

    プラウドを購入する前には、網戸があるか、絶対に聞くべきですよ

  74. 600 匿名さん

    低中層階と、高層階って、どっちが人気?

  75. 601 購入検討中さん

    599さん、うちもタワーマンション高層階に住んでいて、網戸付いてませんが、虫は殆ど入ってきませんし、ご近所でもそれで困ってるなんて、聞いたことありません。24階で「本当に困る」位 虫が入るなんて、にわかには信じ難いのですが。まあ、確認位しても損は無いかと。ただ、うちも仮に網戸付いていたとしても、せっかくの高層階の観景が損なわれるので、殆ど使わないと思いますよ。(高層階の網戸は落下防止のためかなり高価になるらしいので)そんな滅多に使わないようなものが価格に反映されるより、必要度の低いものはカットして、価格下げてよと、野村さんには言いたいな。高層階の眺望に馴れちゃうと、やっぱり、低層には住めなくなってしまうので、うちも高層階狙いなもんですから。

  76. 602 購入検討中さん

    599です
    タワーマンションで虫が入り、こまっている方は多いですよ。 ネットで検索しても沢山ヒットします。

    網戸は普通の物ではなく、ジャバラ系のものがあればいいですが

    今日のこの時間は、虫が一匹きました(笑)
    確かに「蚊」はきませんが


  77. 603 匿名

    網戸はできれば欲しい人が多いと思います。
    モデルルームとかでほとんどの人は気づかない点ですよね。
    あらかじめ訊く項目として覚えておくのがオススメです。

    ダイレクトサッシには当然不要ですが、
    吐き出し部にはあった方がよいと私も思います。
    どの高さから虫がいないかと言うのも難しい話です。
    極端な話、隣家にいれば壁伝いに入りますしね。

  78. 604 匿名さん

    値下げありますかね?
    ここまで近隣の相場と離れていると完売は難しいと思います。
    デベも値下げ前提で価格設定しているような気がします。

  79. 605 匿名さん

    本体価格以上にランニングコスト見直して欲しい、、

  80. 606 匿名さん

    今から値下げってあるの?

  81. 607 匿名さん

    ロッカー月千円ってのも凄い適当な気がする・・高いし・・

  82. 608 匿名さん

    高くても、資産価値が下がらなければいいなと、、駅前で再開発、大手のプラウドだとそんなに悪くはないと思うのですが

  83. 609 匿名さん

    他のプラウドのスレで、
    共用スペースの使用料が高いから、値下げの交渉をする署名を入居者で集めたって話は見ましたよ。

    結果は知りませんが。武蔵小杉だったかな?

    管理費とか修繕費は、価格に見合う働きをしてくれるなら一概に「高い」とは言えないと思う。
    賃貸マンションでも、管理費安いけど掃除を適当にしかしてもらえないマンションに住んだ時は気分悪かったですよ。

    今のマンションは管理費高いけど共用部分だけでなく、各住戸のドアや窓の格子まで掃除してくれるし、清掃員がしょっちゅういて気になった所の掃除をお願い出来るから快適。
    高い管理費払ってるからあまり遠慮もしなくて良いですし。

  84. 610 匿名さん

    価格は途中で予定価格をかなり引き上げてるみたいだしね、最終で安くなると背中押される人もいるはず。

    管理費は価値観、評価分かれるから何とも言えないけど、トランクルームは部屋によって広さが異なるのに料金一律?駐輪場の倍の料金だし。

  85. 611 購入検討中さん

    601さん
    大泉学園では高層階でも虫が入ってきます。
    なので、網戸は必須です。

    609さん
    管理費なんて微々たるものですよ。高いのは修繕積立費です。

  86. 612 匿名さん

    >>611

    その「高い」ってのは、
    相場とか、行われる修繕内容に対して「高い」という意味?

    管理費と同じで、野村がぼったくってるなら「高い」 と言えるけど、
    そうでない適正な値段なら「高い」とは言えないんじゃないかと。

  87. 613 購入検討中さん

    612さん
    修繕内容に対して妥当な見積もりかなんて関係者でない限りわからないでしょう。

  88. 614 匿名さん

    >>613

    「高いから、安くして欲しい」と言われると、
    「この値段では損をするのか」と気になる人もいるんですよ。

    まぁ、深い意味はなく、単なるボヤキの場合も多いと思いますが。

    私も修繕積立金は高いなと感じましたが、
    少し調べたところ、タワーマンションは修繕費用が高いのが一般的と知り、
    私は「それなら普通のマンションが良い」と感じましたが、
    家内が「それでもタワーマンションに住みたい」と言、
    家計に支障はないですし、タワーマンションも視野に入れてるんです。

    ただ、少し調べただけなので、「高いから値下げ」と言う人がいたら、
    その根拠を勉強のため伺ってみたいんですよ。

    単なるボヤキならボヤキで、そう教えてもらいたいんです。

  89. 615 匿名

    高い安いが問題になるのはむしろ管理費ですよ。
    積立金はあくまで積み立ててるもので、運用も
    使い方も組合主体で決めるものですが、
    管理費は払った瞬間に、管理会社に掛け捨てです。
    どちらもタワマンは割高になります。

  90. 616 購入検討中さん

    614さん
    タワーマンションは大抵、利便性の良い商業地区に建っており、低層階を店舗として貸すことが多いです。
    そして、この賃貸収入は多くの場合、住民たちで修繕積立費として積み立てていきます。
    このマンションはそういう収入無いとこのスレに書いてあり、住民たちの負担のみで積み立てていく必要がありますよね?
    また、土地のサイズに対して世帯数も少なくそのあたりもランニングコストを押し上げる要因かなと。

    615さん
    管理費が5000円なのか10000円なのかなんて気にならない範囲では?将来、倍増していく訳でもないでしょう。

  91. 617 購入検討中さん

    >>616
    眺望と日当たりを重視しており、タワーマンションもいくつかモデル見学しましたが、
    商業を管理組合?でもって賃貸収入を得ているという説明があった物件はありませんでした。
    大抵されているという一例を教えていただけないでしょうか。

  92. 618 匿名さん

    >>616さん

    614です。
    なるほど。そのようなマンションもあるんですか。
    勉強になりました。ありがとうございます。

  93. 619 匿名さん

    617さんがおっしゃるように、
    店舗は大抵、売主が分譲するか、地権者の物になるか、ですよ。
    組合の賃貸収入になってる物件は私も見たことがありません。

  94. 620 匿名

    組合収入になるということは、店舗部分の
    所有権が組合にあるということですからね。
    普通は店舗の事業主体に分譲するか、
    地権者が取得して賃貸でしょう。
    あとはデベなどが保有したまま賃貸ですかね。
    いずれにせよ賃料は所有者のもの。
    店舗部の管理費修繕費を高く取るというのは
    常套ですけどね。

  95. 621 匿名

    616さん
    このマンションだと、管理費は標準2万強くらいですかね?
    まあここを買う人が月五千円の差にどれほど敏感かは
    確かにわかりませんが、故の無い掛け捨て出費は故人的には
    小さくてもいかがなものかと。
    他のマンションと管理の仕事かわらないのに割高な管理費って
    嫌じゃないですか?物件ごとに管理費の差はかなりありますよ。

    修繕の方は、確実にやった分だけかかるので、最初安ければ
    あとから上がるのは当たり前だし、同じ工事で価格が二割三割
    違うということはあまり無いと思います。
    実際にかかるより高過ぎれば組み戻しもできるわけですし。
    安すぎて積立が不足すればマンション全体が不良物件化しかねません。

  96. 622 匿名さん

    管理費も、管理人や清掃員の人件費、
    この物件の場合はセコム代とか、
    普段快適に過ごすためにかかる実費じゃないんですか?
    共用スペースの掃除とか、植え込みの手入れもあるし、
    これで2万程度なら良心的に感じますが…。

  97. 623 匿名さん

    連投失礼

    先にも書きましたが、
    賃貸でも管理費が安いけど、
    ごみ置き場はゴミが溢れ、
    共用スペースに食べ物がこぼれていても1ヶ月放置っていうマンションにいた時は気分悪かったんで…。
    共用スペースに私物を出してる人がいても注意してもらう管理人がいなくて放置とか。

    管理費の金額によって差が出る事はありますよ。

    勿論、払う分の働きは期待させて頂きますが。

  98. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
アンビシャスガーデン鶴瀬

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4998万円・5998万円

3LDK

63.24m2・66.17m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

4400万円台~8500万円台(予定)

1LDK~4LDK

44.46m2~88.92m2

総戸数 162戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台~5300万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2~68.69m2

総戸数 54戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

アンビシャスガーデン鶴瀬

埼玉県富士見市鶴瀬東2-2436-1

3980万円~4890万円

3LDK

59.93m2~73.18m2

総戸数 69戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4900万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル西所沢ステーションウィズ

埼玉県所沢市西所沢1-2-10

3638万円~7698万円

1LDK~4LDK

41.52m2~82.38m2

総戸数 81戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

2998万円~4498万円(うち販売事務所使用住戸価格 2998万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

62.18m2~67.88m2

総戸数 45戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,110万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4990万円~5580万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

3LDK

66m2

総戸数 56戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸