東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー大泉学園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 東大泉
  7. 大泉学園駅
  8. プラウドタワー大泉学園
マンコミュファンさん [更新日時] 2013-09-13 12:01:19

最近のプラウドさんに多い、価格とバリューのミスマッチにならなければいいですが・・・

所在地:東京都練馬区東大泉一丁目600番(地番)
交通情報:西武池袋線 「大泉学園」駅  徒歩1分
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上27階 地下2階建て
入居時期 平成27年3月下旬 (予定)
売主:野村不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社



こちらは過去スレです。
プラウドタワー大泉学園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-02-09 11:39:54

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー大泉学園口コミ掲示板・評判

  1. 402 匿名さん

    高級住宅地を名乗れるのは地価が高くて大きい邸宅、豪邸が並んでいる所。
    大泉は地価が安いのだから、高級住宅地ではなく一部に豪邸や小奇麗な邸宅が並んでいる所。
    しかも駅から結構離れた閑静な場所に。
    駅の隣にできるマンションの住環境が良いというのがそもそもおかしい。

  2. 404 匿名

    日本語でお願いしますw

  3. 405 匿名さん

    >403
    あなたの方が問題ありそうに思える書き込みなんですが。

  4. 407 購入検討中さん

    買い替えで検討しています。
    すでに事前の説明会で価格は出てますし、

    掲示板の300万超という書き込みに躊躇しながら説明会行ったら拍子抜けでした。

    掲示板は検討している方の書き込みはないのでしょうか。
    最初は釣り上げたい野村不動産の意図かとおもいましたが、
    高く見せてモデルに行かせたくない競合他社の思惑があるのでしょうね。
    3ldkで五千万中盤、2ldkにいたっては四千万中盤からあるなんて。
    逆に買える人を絞って欲しいと思ってしまうのですが。
    最上階は一億を超えるようで、そんな格差で管理組合はうまく行くのでしょうか。

    地元としてはもっと高値で大泉学園の評価増に寄与して欲しいです。

  5. 408 匿名さん

    所詮練馬のしかも端っこだしなw
    300超とか言ってた地元民、赤っ恥w

  6. 409 匿名

    忌まわしい戦争末期の軍人の長屋、それが将校住宅。それが何かw

  7. 412 匿名さん

    結局、坪250~300万円の普通のマンションですか?
    はい、解散!解散!

  8. 414 匿名さん

    他のプラウドを見ると安い部屋もあるが、高層の角部屋等、条件の良い部屋は一気に高くなります。
    多分、ここもそうでは?
    また最上階で1億を超えるとの事ですが、92平米でその値段では安くはないと思います

  9. 415 匿名さん

    高層階の一番いい部屋が一億超えのマンションなんて、掃いて捨てるほどありますがな。
    埼玉県内のマンションでもそういう所は結構ある、というか住んでたからわかる。
    ここのマンションは坪300万以下の物件しか買えない貧乏人では・・という話はなんだったのか。

  10. 416 匿名さん

    だ・か・ら、全168戸を高齢者の買い替え需要で売り切るなんて無理だから、高額の部屋とは別に、低価格の部屋も売り出すんだろ。

  11. 418 匿名さん

    でも何だかんだいってもここは練馬だ。世田谷じゃあないんだから、そこんとこよろしくと思ってしまいます。
    練馬です。練馬。
    練馬、好きですから、念のため。

  12. 420 匿名さん

    練馬大好き!
    打倒世田谷!みんな、練馬でがんばろうぜ!
    港区千代田区には負けるけどね。
    世田谷ならいいせんいけると思う、練馬も。

  13. 421 匿名さん

    東武練馬で90平米、7000万の部屋売れたみたい。
    練馬でも7000万こえていいんだ!

  14. 422 匿名さん

    でも西武線と有楽町線なら、有楽町線。だって副都心もつかえるもの。

  15. 423 匿名

     プラウドタワー大泉学園のすぐ近くに、

     ・福しんラーメン
     ・吉野家

     があるので、 魅力的 素敵です

  16. 424 匿名

    >>421
    東武練馬は板橋区だわ。

  17. 426 匿名さん

    >425
    乗った事ない人にはシステムが複雑で説明しにくいよね。
    西武池袋線は練馬より先は有楽町線・副都心線が同じ路線でミックスで走ってる。
    西武線と地下鉄が2つに分かれて走るのは池袋⇔練馬で、池袋でさらに渋谷行き(元町中華街行き)と新木場行きに分岐してる。
    東武東上線と地下鉄が2つに分かれて走るのは池袋⇔和光市で、和光市からは3線がミックスで走ってる。

    ↑もし間違ってたら訂正お願い。

  18. 427 匿名さん

    小竹向原から有楽町線や副都心につながるけど、そこから料金が初乗りになるよ。細かいことだけどお金はかからないほうがいいよね。そりゃあね。

  19. 429 匿名さん

    西武線にメトロが乗りいてているのは事実だが、割合は東武直結のほうが多い。これを知らないと、小竹向原で10分待たされる事もありイライラする。
    西武線は複々線化してるから、東上線に比べて準急等で池袋までは早い。
    ただし、メトロ直結は本数や時間考えると、東上線に軍配。

  20. 430 匿名さん

    東上線の勝ちか。でも、東上線直結だよね。
    ほんとの純粋な東上線は、両者にも負ける。

  21. 431 匿名さん

    最近は副都心もできて、練馬が頑張っていると思います。
    世田谷のライバルは目黒区であって、練馬とは言えないけれど、これからもっと頑張ってほしい。
    せめて、大田区くらいは抜いてほしい。
    地盤が武蔵野台地だし、大田区くらいは抜けるんじゃないかと思う。

  22. 433 匿名さん

    最近は副都心もできて、練馬が頑張っていると思います。
    世田谷のライバルは目黒区であって、練馬とは言えないけれど、これからもっと頑張ってほしい。
    せめて、大田区くらいは抜いてほしい。
    地盤が武蔵野台地だし、大田区くらいは抜けるんじゃないかと思う。

  23. 434 匿名さん

    だけど杉並、中野には勝てないと思う。

  24. 435 匿名さん

    ここは即日完売は無理だろうね、いくら野村でも。高すぎる。
    これじゃあ、練馬から世田谷にいっちゃうよ。

  25. 441 匿名さん

    当初の予算を無理して上げて購入しようとしてる方は要注意ですね。報道の通り、金利上がり始めましたよね。竣工がまだまだ先なので、フタ開けたら想定以上の金利水準になっていたという展開も。

  26. 442 匿名さん

    勝ち負けなんて言ってる時点でコンプレックス丸出し。
    住環境が良い事を自慢しても23区外周区は概ね環境良く、23区を出れば更に環境良くなる。
    練馬区は地価も家賃も安くて、そこそこ広い家(マンション)に住める事が利点だと自覚するべし。

    他に利点は?

  27. 443 匿名さん

    牧場や畑がある。

  28. 444 匿名さん

    ゆとりのある金持ちが多い

  29. 445 匿名さん

    世田谷のような見栄の張り合いがない。

  30. 446 匿名さん

    快速急行への乗り換えはスムーズにできますか?
    通勤時間帯の電車の混み具合など教えて下さい。

  31. 447 匿名さん

    乗り換えはスムーズですが、電車は激混みです。

  32. 448 匿名さん

    通勤時間帯に池袋へ行くなら、快速急行・急行には乗り換えず、通勤準急を使う方が多いと思います。
    その方が乗換なしだし時間も一緒。

    西武池袋線は列車種別が多いので、使い分けが混雑緩和のコツです。
    電車によって混雑具合はかなり違います。

  33. 449 匿名さん

    でも練馬ってかわいいお店とかないね。
    その分安いからいいけど。

  34. 450 匿名さん

    やっぱり、周辺相場から考えてちょっと高いな~。
    営業さんが、最終会議で価格引き上げたって言ってた。
    野村不動産、強気。

  35. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リビオ吉祥寺南町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸