東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー大泉学園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 東大泉
  7. 大泉学園駅
  8. プラウドタワー大泉学園
マンコミュファンさん [更新日時] 2013-09-13 12:01:19

最近のプラウドさんに多い、価格とバリューのミスマッチにならなければいいですが・・・

所在地:東京都練馬区東大泉一丁目600番(地番)
交通情報:西武池袋線 「大泉学園」駅  徒歩1分
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上27階 地下2階建て
入居時期 平成27年3月下旬 (予定)
売主:野村不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社



こちらは過去スレです。
プラウドタワー大泉学園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-02-09 11:39:54

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
ザ・ライオンズ西川口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー大泉学園口コミ掲示板・評判

  1. 250 不動産購入勉強中さん

    新宿区世田谷区杉並区豊島区ってわりと安い。

    さすがの文京区台東区

    まあこのデータがあっているかわからないが。

  2. 251 サラリーマンさん

    駒込>上野>赤羽>目白

    勉強になります。

  3. 252 匿名さん

    >248
    「戸建てで人気」とちゃんと書かないと・・。
    安くて広い敷地の土地が手に入りやすいからね。
    社長さんが大泉学園に戸建てじゃなくてマンション買うとか有りえないと思うよ。
    何か、戸建て買うエリアとマンション買うエリアとをごちゃ混ぜにして売り抜けたい勢力が働いてるような気がするが。

  4. 253 匿名さん

    >>249
    練馬は世田谷とは地価が全然違う。
    やたらと高級住宅地を連呼してるが、現実を突きつけられて驚いた。
    あまりの安さに泡吹きそうだ。

  5. 254 匿名さん

    練馬区は富裕層の数に比して高級物件が不足しているからここは地元需要で大方捌き切りそうな気もしますがね

  6. 255 物件比較中さん

    練馬で坪300越えとか笑える。

    練馬といったら畑を連想する人多数

  7. 256 匿名さん

    お金持ちの多い区ですから

  8. 257 匿名さん

    それは田舎者の発想ですよ。

  9. 258 物件比較中さん

    いや練馬自体田舎じゃん笑

    世田谷と比べたら世田谷区の人の反応わかるよね?

    まあ区は広いから場所によって違うけどな

  10. 259 匿名さん

    http://www.a-lab.co.jp/research/setai-nenshu/04.html
    学区別世帯平均年収

    行政 学校 平均年収 平均年収順位
    練馬区 光が丘第四小学校 749 1
    練馬区 光が丘第三小学校 740 2
    練馬区 光が丘第五小学校 738 3
    練馬区 光が丘第ニ小学校 716 4
    練馬区 大泉学園緑小学校 712 5


    行政 学校 平均年収 平均年収順位
    練馬区 光が丘第二中学校 739 1
    練馬区 大泉学園桜中学校 690 2
    練馬区 光が丘第一中学校 686 3
    練馬区 大泉学園中学校 674 4
    練馬区 大泉西中学校 659 5



    行政 学校 平均年収 平均年収順位
    世田谷区 明正小学校 742 1
    世田谷区 瀬田小学校 718 2
    世田谷区 九品仏小学校 713 3
    世田谷区 東玉川小学校 704 4
    世田谷区 東深沢小学校 702 5


    行政 学校 平均年収 平均年収順位
    世田谷区 東深沢中学校 701 1
    世田谷区 瀬田中学校 693 2
    世田谷区 奥沢中学校 692 3
    世田谷区 玉川中学校 689 4
    世田谷区 八幡中学校 686 5


    行政 学校 平均年収 平均年収順位
    杉並区 桃井第四小学校 713 1
    杉並区 荻窪小学校 713 2
    杉並区 浜田山小学校 701 3
    杉並区 三谷小学校 691 4
    杉並区 沓掛小学校 680 5


    行政 学校 平均年収 平均年収順位
    杉並区 宮前中学校 694 1
    杉並区 高井戸中学校 679 2
    杉並区 井草中学校 671 3
    杉並区 井荻中学校 667 4
    杉並区 松渓中学校 653 5

  11. 260 匿名さん

    <<超富裕層の住む市町村TOP10>>

    1位  東京都世田谷区 3783人
    2位  東京都大田区  1904人
    3位  東京都杉並区  1776人
    4位  東京都練馬区  1297人
    5位  東京都渋谷区  1091人
    6位  東京都目黒区  1036人
    7位  東京都港区     943人
    8位  東京都新宿区    858人
    9位  東京都中野区    774人
    10位  東京都足立区    739人
    http://zuuonline.com/archives/1384

  12. 261 匿名さん

    >>259
    豊島区よりはるかに高い年収帯ですね、文京区並みでしょうか?

  13. 262 匿名さん

    練馬区は上位層の世帯年収は世田谷杉並と変わらない水準で地価、不動産価格は世田谷杉並よりも割安で余裕のある暮らしが出来そうですね。

  14. 263 匿名さん

    地価が安いんだから7~8000万円でそこそこいい戸建て(駐車場付)が駅近くに買えるのに、それより狭い床面積のマンション買うのは賢いとは言えないよ。
    足腰悪い高齢者が家族にいるんならわからなくないけど。
    マンション住んでもやっぱり戸建てに憧れる気持ちはずっと残ると思う。

  15. 264 匿名さん

    戸建てかマンションかという議論は別にスレッドが立っていますからそちらでやって下さい。
    ここはプラウドタワー大泉学園のスレッドです。

  16. 265 匿名さん

    でも普通、練馬に住んでるって言うより
    目黒に住んでると言った方が聞こえはいい。

    まあ目黒、世田谷、の城南地区に住んでる人は
    大泉学園って言われてもピンとこないし眼中にない。

  17. 266 匿名さん

    確かに、練馬では大泉学園って環境良いし
    それなりの方々が住んでるいるのだろうけど
    やはり柿の坂や青葉台と比べると…

  18. 267 匿名さん

    >265
    だから地価が全然違うんだってば。

  19. 268 匿名さん

    東急線と西武線の違い。

  20. 269 匿名さん

    玉高と池西では駐車場に停まってる車の格が違うね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸