マンション雑談「車の無い生活に憧れます。 part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 車の無い生活に憧れます。 part2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-09-04 14:53:48

前回の作成者さんメッセージより↓

>都心タワー
>おしゃれな郊外駅近
>車がなくなることで駐車場代が高い都心でも無理がなく
>維持費用が不要となりワンランク上の物件も狙えます。
>車を持たないスマートな生活を望む方、物件や地域の情報交換しませんか。

宜しくお願い致します。

[スレ作成日時]2013-02-09 09:13:09

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

車の無い生活に憧れます。 part2

  1. 701 匿名さん

    満員の山手線でネギや大根を袋に入れてのお買い物に憧れてるんですよね、がんばれー!

  2. 702 匿名さん

    あんまり現実的でない仮定をしないと都心で車を所有する利点ってないんですね

  3. 703 匿名さん

    庶民には無理だよ、田舎で車使って暮らしなさい。P費用高いよ。
    地元民は都心で車使って文化的な生活が当たり前だからね。

    最近のオタクが異性にもてない理由が何となく解る。

  4. 704 匿名さん

    都心は確かにスーパー無いですね。週末に郊外の大型スーパーに買い出し行ってます。だから車は必要です。
    普段はまいばすけっとか近くの八百屋さん。

  5. 705 匿名さん

    マンション内に24時間スーパーあっても、時々イオンのSCとか行く時は普通車で行くよね。イオンに停めている車って、結構外車とかSUVが多い。まあ流石にマイバッハでは買い物には行かないがね。


  6. 706 匿名さん

    ここの車賛成派は次の2つ。

    ○立地が悪く車が必要なマンションに住んでいる。

    ○車オタク。

    たぶん、どっちにも当てはまる方が多いんだと思う。

  7. 707 匿名さん

    都内はタクシーで十分。
    自分で運転したらストレスたまるでしょ。
    運転手付なら、車があっても良いと思う。
    まずは、車のいらない物件に住む必要があるけど。

  8. 708 匿名さん

    都内で車所有は、貧乏くさい。

  9. 709 匿名さん

    別荘ゆく時レンタカーですか?


    大変ですね。貸し借りが。

  10. 710 匿名さん

    >709
    別荘、所有してるの?

  11. 711 匿名さん

    普通高層マンション所有クラスだと、別荘持たないかな。

    車以外にボートも持ってるよ。ヤマハの小型だけれどね。

    趣味が多いって良いことだと思わない?




  12. 712 匿名さん

    車オタクだけは、勘弁。

  13. 713 匿名さん

    趣味が多いのが必ずしも良いと思わないなあ。
    どれも中途半端になりそう。
    スポーツなんて特にそう。
    うまくなれば、なるほど楽しいからね。

  14. 714 匿名さん

    別荘ってもピンキリであるからね。大手の分譲地や分譲マンションは高いが地元の市町村や財産区の借地方式は安いよ。ログハウスを建てたが、レンタカーじゃ長逗留はできないよ。

  15. 715 匿名さん

    車オタクって今時いないでしょう。電子制御だから、触れる所はほとんどないからね。

  16. 716 匿名さん

    ランクル乗ってるけど、サスペンション代えて、車高下げたよ。
    コーナーの安定感が増した。

  17. 717 匿名さん

    アウトドアが趣味なら車は必須だね。町内会や会社の野球チームなら要らないね。

    まあ、個人のニーズ次第でしょう。使わない人にはそりゃ不要だはな。何でも同じだが。

  18. 718 匿名さん

    アウトドアは趣味じゃないけど、海外旅行は大好き。

  19. 719 匿名さん

    立地の悪い物件は、車、必須だね。立地の良い物件なら、要らないね。

  20. 720 匿名さん

    車持てない奴って、家に家財道具がほとんど無い奴と同じ感覚だろう。
    コンビニで弁当チンしてポットもあってビールも冷えてる、困らないんだろうネ。(笑)
    それと同じで電車やバスでも困らないんだろ、なんか勘違いのオタクが増えたね。

    どうせそんな奴には都心にマンションなんて持てないけどね。

  21. 721 匿名さん

    車必須物件に住むと、たいへんですね。

  22. 722 匿名さん

    >716
    確かにそう言うのはあるかな。

    でも市販品を購入して業者に変えてもらうだけならば、オタクとまでは言えないのでは?

    知り合いで、レガシーのシートをRecaroに交換してもらう注文をして、いざ交換しようとすると合わなかったでおバカがいたがいただけないね。乗り換えるときに買い叩かれるしね。

  23. 723 匿名さん

    >722
    そういう浅いところが、車オタクの特徴でもある。

  24. 724 匿名さん

    >716
    確かにそう言うのはあるかな。

    でも市販品を購入して業者に変えてもらうだけならば、オタクとまでは言えないのでは?

    知り合いで、レガシーのシートをRecaroに交換してもらう注文をして、いざ交換しようとすると合わなかったでおバカがいたがいただけないね。乗り換えるときに買い叩かれるしね。

  25. 725 匿名さん

    失礼、僻地でネットの調子が悪くダブってしまった。

  26. 726 匿名さん

    オタクちゃんはクルマは持たなくて良いよ、徒歩で足腰の鍛錬しなさい。
    どうせ結婚も出来ないから、一生クルマは必要ないよ。 
    将来は社会に迷惑かけない元気な老人になりなさいよ。

  27. 727 匿名さん

    >721
    車を所有しているだけで「車必須物件」と決めつけるところが異常だね。

    ボート所有していたら「ボート必須物件」になるんだろうね。

  28. 728 匿名さん

    まずは、車を手放せる環境に住みたい。

  29. 729 匿名さん

    満員電車で通勤することに至上の喜びを感じる人は車は要らないよ。

    でも、海外旅行でも、ツアーでなくてレンタカーで移動するような人ならば、普段から車乗ってないとね。乗りなれてなくてハンドル位置まで異なったら事故るからね。

  30. 730 匿名さん

    >728
    すでに車を手放さざるを得ない環境にいる人の言い訳ですね。

  31. 731 匿名さん

    どうせ免許自体もってないですよ、車をみると悔しいんでしょうね。

  32. 732 匿名さん

    わざわざ車は要らないと掲示板で叫ぶのは、車を持てない悔しさなんですよ。
    弱い方ですねー

  33. 733 匿名さん

    郊外さん必至だね。

  34. 734 匿名さん

    立地の良い物件は、高くて、なかなか買えないからね。
    車手放せるのは、選ばれた人だけですよ。

  35. 735 匿名さん

    >728
    自己破産したら希望通りでしょう。

  36. 736 匿名さん

    >734
    高い物件買える人は、車もセカンドハウスも所有しているだろう。マンションと比べればはるかに安いからね。戸建てで車と駐車スペースなしが珍しいのと同じだよ。

  37. 737 匿名さん

    私は都心に住んでますが、お金が無いのでP代が払えず、車も買えません。
    維持費は恐らく年間100万くらいだと思いますが、今はタクシーで我慢してます。
    普段の買い物は全部徒歩圏内で済むので不便ではないけど。

  38. 738 匿名さん

    田舎に住んでいるので、車を手放すことができません。
    早く、都心に住めるようになりたい。

  39. 739 匿名さん

    家も便利なエリアに引っ越してから
    車、使わなくなった。
    もう1か月以上、車に乗っていない。
    駐車場代月約5万もったいないよね。
    月5万タクシー代使えるから、
    車、処分するか検討中。
    でも、買って1年も経ってないから
    もったいないんだよね。

  40. 740 匿名さん

    俺も都心の超高層だがSUV乗ってるよ。RX-450hに乗り換えたいが車幅がでか過ぎる。

  41. 741 匿名さん

    車オタク的には、ハイブリッドはつまらない。

  42. 742 匿名さん

    落ち目になると何でも断捨離。携帯やインターネットのオプション、新聞の購読、どんどん辞めた。今やネットでネガするのが唯一の楽しみだね。

  43. 743 匿名さん

    勘違いだね。
    断捨離は、無駄なものを捨てることだから。

  44. 744 匿名さん

    >741
    オタクのおすすめはフェラーリとかポルシェ?

    でもポルシェもハイブリッド時代だよ。フルスロットルでモータのパワーが加わるから、加速は半端じゃない。まさに4.5リッター並だよ。

  45. 745 匿名さん

    >743
    お好きな電車で自分自身を断捨離するのが一番てっとり早そうだね。

  46. 746 匿名さん

    電池があるときだけでしょ。
    山道で坂のぼるのつらいよ。
    すぐバッテリーなくなっちゃう。
    重たいし、まったく楽しくない。

  47. 747 匿名さん

    やっぱり大きな車に乗りたいです。マンションにあるタワーパーキングは制約がいろいろあり、
    また入出庫の待ち時間もあるので面倒です。ガレージのある郊外の一戸建てに憧れます。

  48. 748 匿名さん

    >745
    電車も良いけど、都内だと、タクシーも便利ですよ。

  49. 749 匿名さん

    電車は、新幹線のグリーン車やグランクラスが快適です。特に東北新幹線は静かでいいですね。
    東海道新幹線は、利便性重視だと思うがグリーン車両が中間にあるのが難です。

  50. 750 匿名さん

    まあ、今や、車を持ってる事に理由付けが必要な時代になったってことですかね。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸