マンションなんでも質問「マンション建設反対運動に断固反対する!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. マンション建設反対運動に断固反対する!
  • 掲示板
近隣エゴに反吐が出る [更新日時] 2024-07-05 06:25:50

近代社会の法治国家日本において、未だエゴイズムを撒き散らす近隣住民たち。
ここでは、そんなあきれたマンション建設反対運動を取り上げ、
いかにあきれたものであるかを論議したい。

呆れた反対運動サイト求む。

経済社会を蝕む無能住民たちを我らが社会正義で糾弾してやりましょう!

[スレ作成日時]2009-06-15 21:25:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション建設反対運動に断固反対する!

  1. 8 知識の無い哀れな住民たち

    法的根拠のない架空請求予告看板。

    請求するのは勝手だが、取れる根拠まるでゼロ。

    1. 法的根拠のない架空請求予告看板。請求する...
  2. 9 匿名さん

    >>07
    首飛んだといっても、たった数日のことじゃないか。
    形式的なことで、手が打てて万々歳だよ。

    空港自体は、無用の長物と思うけど。

  3. 10 匿名さん

    ひゃ~!!

    子供らドン引き!

    こんな大人たちを見てたらろくな人間に育たんやろ。
    子供らカワイソ過ぎ。

    ちなみにこの住民、最高裁の裁判で負けて、
    それでもなお懲りずに自己の主張、
    【声明文】という「***の遠吠え」を公開!
    http://taisaku.holy.jp/chapt2/bscmtrl/statement090412/index.html

    痛い、いたい、イタすぎるぞ住民!
    裁判で出た結果が不服なのはしょうがないが、社会に対して【声明文】とはw

    ぜひとも、法治国家日本から出て行ってもらいたいですね。

    1. ひゃ~!!子供らドン引き!こんな大人たち...
  4. 11 匿名さん

    まあ、良いんでないかい?表現の自由は制約を受けるというのが私の信念だが、見ていてギリギリセーフだよ。

  5. 12 匿名さん

    反対運動を起こされているマンションについて
    法律上、マンション購入者が近所の所有者に対し
    損害賠償責任を負う可能性は皆無です。

    万が一、マンション購入者が訴訟を起こされるようなことがあったら
    不当訴訟として逆に慰謝料を請求する訴訟を起こしましょう。

  6. 13 匿名さん

    建物の建設に反対するとか、工事に協力してあげないなど、近隣先住民は何かと既得権を主張する。
    そもそも、近隣先住民の土地は、「そういうエリア」で「その程度の価値」の「地」なんだと
    いうことをわかっていないのでは?
    自分の所有土地(財産)の上に、適法な建物を建てるのに何故文句を言われなきゃならないのか?

    挙句の果て、完成した建物を購入した入居者に対してまで嫌がらせをする近隣先住民は、何様じゃ?

    くたばれ近隣先住民!お前ら全員駆除するぞ。

  7. 14 匿名さん

    >13

    お宅らのような、新参者が、田舎からうじゃうじゃやって来て住み着いて、
    静かだった町が、すさんだ所になってしまった。

    車が増え、人が増え、コンビニが出来、塾が出来、がきが徘徊し、駅前や路上に違法駐停車でいっぱい、単車や自転車が溢れ、深夜まで騒がしくなって、ゴミ捨て放題、たばこポイ捨て、

    お宅らは、道を清掃なんぞした事はないだろう?
    お宅らがポイ捨てした吸殻を誰が掃除してると思ってる?

    皆、乱立した賃貸・分譲マンションの新参者の住民のせい。
    それまでは、そんなことはなかった。

  8. 15 匿名さん

    ・・・と爺さんは怒っているのであった。

  9. 16 匿名さん

    うちの近所で隣にマンションが出来るって反対運動しているところがある。日陰になるから駄目なんだってさ。
    自分とこは近隣で一番でかいマンションなんだけどね。

  10. 17 匿名さん

    3年前、マンション横の空き地に賃貸マンションを建てると不動産屋が
    管理組合に挨拶に来た。
    我マンション住民に説明会を開きたいと

    4階建て賃貸で1棟12戸☓3棟

    住民、図面見るなり言いたい放題
    壁の色、窓ガラスをスリガラス、高さを40センチ低く、ベランダ付けるな
    とこちらが言った要望をすべて聞きいれ完成しました。

    問題は起こりませんでした。

  11. 18 匿名さん

    交野市の賃貸だと思うマンション
    1階駐車場の耐震工事をすると駐車場の契約解除
    が、工事が始まったらパチンコ屋工事になったそうな
    マンション住民はもとより、パチンコ屋の入り口近くの戸建住民、近隣住民の反対、条例違犯の建設中止命令も無視し工事が進められてるそうだ

  12. 19 サラリーマンさん

    オリッ○ス不動産みたいに、自分が立てたマンションの真南にマンション建てようとして自社の客を激怒させた上に裁判起こされた会社もありましたね。

    マンション反対はエゴだなんて言う方が究極のエゴ。自分だって嫌なことは他人だって嫌なんだよ。
    それをやらないのがモラル、道徳、良識ってやつ。

    世の中、法律が許せば何でもやっていいという理屈がまかり通ったらとんでもない社会になるぞ。上の例なんてまさにそれ。

    まぁ、不動産・建築関係者やマンション住民は自分さえ良ければ他人はどうなってもいいっていう、モラルから最も離れた人種だから聞く耳持たずだろうがね。

  13. 20 匿名さん

    そうですね。
    >自分だって嫌なことは他人だって嫌なんだよ。それをやらないのがモラル、道徳、良識ってやつ。
    その通りです。

    だから、業者が嫌がるように反対運動することはエゴイズムで、それをやらないのがモラル、道徳、良識ってやつなんですね。よくわかります。

  14. 21 匿名さん

    東武不動産に対して反対運動が起きて当たり前

    http://www.tamachi.jimusho.jp/

  15. 22 近所の人

    うちの近くの反対看板は台風と共にだいぶ綺麗になりました。
    近所の小学生が看板をちぎっている姿が最高!

  16. 23 匿名さん

    NO21by匿名さんのおっしゃるとおり、ずるいデベは条例無視は当たり前に行っていますよね。それでも経営理念にコンプライアンスのお言葉が入っている。カタカナ4文字のデベ

  17. 24 匿名さん

    反対されるのはデべの対応に問題があるからじゃない。

  18. 25 匿名

    対応に問題と言ってもデベは最大限に土地を有効利用したい(できるだけ大きく高いマンション建てたい)
    周辺住民の希望は正反対。噛み合うわけないのが普通。

    反対運動、桜上水はまともな方

    http://danti.jugem.jp/?guid=ON

    原宿団地はイカれてる。爺の念仏レベル

    http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=everyheart-daichi&guid=ON

  19. 26 匿名さん

    我が家の前に14階建てのマンションが建設中です。
    解体工事のときは家の中は常に震度3の揺れ、
    亀裂してる箇所がかなりあります。
    これでも反対しちゃダメですか?

  20. 27 匿名

    14階建てだからじゃなくてそっちが安普請だからでは…。
    こっちに影響するから何も建てるな、だとしたらタダのエゴだよ。反対するのは勝手だけど阻止する権限はない。

  21. 28 匿名

    14階建てだからじゃなくてそっちが安普請だからでは…。
    こっちに影響するから何も建てるな、だとしたらタダのエゴだよ。反対するのは勝手だけど阻止する権限はない。

  22. 29 匿名

    orz 連投失礼

  23. 30 匿名

    周辺住民と何とか妥協含め双方納得できている物件が選定する上の前提条件。

  24. 31 匿名さん

    マンション反対運動なんて無駄だとわかっていて不満のはけ口としてするだけ
    竣工したらすぐに忘れるよ。

  25. 32 匿名さん

    ↑ インターネット上では、反対運動は、永遠だね。

    東急不動産
    http://homepage2.nifty.com/tokyufubai/qualia3.htm

    東武不動産(現東武ランドシステム)
    http://www.tamachi.jimusho.jp/

  26. 33 匿名さん

    マンション業者が取得した私有地に法規に基づいて建設するんだから、高さが嫌だったら
    他に引っ越せばという感じで、用途地域や容積率、高さ制限、日影規制って行政が決めてます。

  27. 34 匿名さん

    高層マンションこそ建てるな。
    業者こそ街から出ていけ。

  28. 35 匿名さん

    マンション建設反対がエゴなら
    マンション建設反対するなもエゴ。
    周辺無視して建てる業者はもっとエゴ。

  29. 36 匿名さん

    31さんへ

    竣工しても遺恨は残ると思う。

  30. 37 匿名

    町内会にミカジメ渡して建設許可取らせるな!
    町内会に権限与えるな

  31. 38 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  32. 39 匿名さん

    白金で裁判になり、
    大島でも同じことをしている
    新日鉄都市開発の横暴さは
    覚えておいてもらいたい。

  33. 40 匿名さん

    No.32

    大きな反対運動のあった東武不動産は、東武ランドシステム、東武プロパティーズと次々と名前を変えて営業をつづけているようです。

    http://www.tamachi.jimusho.jp/

  34. 41 匿名はん

    だいたい反対運動してる住人って一般常識にかけてるよな。自分の買う物件はどんな土地形態になっているか調べてから普通買うもんだ。自分の知識不足を棚にあげて文句言うって恥ずかしくない?駐車OKと前持って決まっている場所に車が止まったら、目ざわりだ!って言ってるクレーマーと一緒だろ。ヤク◯じゃないんだから勝手に自分の土地だって思わない事だね。嫌なら土地買いしめば良いだけ。

  35. 42 匿名さん

    何十年も先のことなんて予想出来る訳がありません。

  36. 43 匿名

    低層地域に近隣とたっぷり空間を空けた物件を買えばいいだけ。至極簡単なこと。

  37. 44 匿名さん

    エゴイズムをまき散らすののは業者の方。

  38. 45 匿名さん

    それ以上に近隣があきれるマンション建設が多いのが現実。
    デべの対応が悪いのも現実。

  39. 46 匿名さん

    >45
    そうか?
    近隣住民の意識が低いだけだと思うぞ?
    なんで先手打たなかったの?っていつも思う。

  40. 47 匿名さん

    46さん
    体験していない人には分かりません。

  41. 48 匿名さん

    そもそも法律的に問題のない建物である場合、反対運動をしても、自分たちにメリットができる可能性は低いということを理解しているのでしょうか?

    ・住民間対立
    ・治安の悪化
    ・様々な費用の発生

    マンションによって住環境が悪くなると主張する人がいますが、反対運動が一番住環境を悪くしていると思いますけどね。
    反対運動をするなら、デベとの間のみで実施すべきでしょうね。公の垂れ幕とかは悪い方向にしかいかないでしょうね。

    反対運動する人の気持ちは分かりますが、自分たちの主張を言いすぎですね。企業の利益を保証してあげれば、すべての要求は通ると思いますけど、お金は出すきがない反対運動がほとんどですね。

  42. 49 匿名

    反対してるのは隣接住民で、町内会は了承しているからでしょう

  43. 50 匿名さん

    町内会長になれば、デベロッパーと懇意になれる
    自分の土地でなくても、自分の物と同じ、ではなくて、え…と
    町内会長が一番ということだ
    マンション購入しても町内会長にはなれないから、戸建てだね

  44. 51 匿名さん

    反対が環境悪くする理由を具体的に?

  45. 52 匿名さん

    やりすぎぐらいに思われるくらいにやらないとデべに舐められるから。
    反対運動批判しているのはデべでしょう。
    48さんも文面見ると業者の人だと思うけど。

  46. 53 匿名さん

    > 反対が環境悪くする理由を具体的に?

    反対運動されている地域に行ったことありますか?
    マンションの購入者すら批判している地域もあり、住民間対立が発生しています。
    また、反対運動の垂れ幕あるだけで、少なくとも外部の人は近寄りがたくなりますよ。

    したがって、外部の人の購買意欲が減り、不動産価格が下がる。
    安さを求めて来る人か、反対運動すら気にしないくらい住環境に興味のない人が増える。
    その結果、住環境が悪くなる。

    > やりすぎぐらいに思われるくらいにやらないとデべに舐められるから。
    > 反対運動批判しているのはデべでしょう。

    デベ以外にも大勢いますよ。
    反対運動をしている地域の近くにすんでいる人です。
    反対運動しているのって、はっきりいって一部の住民だけですよ。
    それ以外の人は逆に迷惑しています。

    むしろ、法的に問題のない建物で、反対運動によってその地域の人が最終的に成功したといえる結果を得たケースあるのでしょうか?

  47. 54 匿名

    反対運動ののぼりだらけの街とか、汚らしいよね。
    ありもしない既得権を声高に叫ぶ人たちって卑しいなといつも思う。

    たかりってやつですな。

  48. 55 匿名

    反対ののぼりは隣接住宅だから効果がある

    隣接住宅に反対があるのは、隣接住宅に建築許可を得てないから、町内会許可だからでしょう

  49. 56 匿名さん

    >55
    あまり意味が分からない…
    もうちょい詳しく

  50. 57 匿名さん

    48と53のデべさん、必死の弁解ですね。
    反対運動すら気にしないくらい住環境に興味のない人が増える。
    その結果、住環境が悪くなる。って言ってるけど

    マンションに住む人って、ほとんどそうでしょう。
    戸建てと違って馴染もうとする人が少ないよね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸