住宅ローン・保険板「繰上げ返済の手数料って高いんですね」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 繰上げ返済の手数料って高いんですね
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-05-20 00:29:29
【一般スレ】住宅ローンの繰り上げ返済| 全画像 関連スレ まとめ RSS

当初3年は固定金利で35年ローンを考えてます。しかし固定金利期間中の繰上げ返済手数料
が高い(31,500円)
まだ一社しか検討していないのですが、全期で-1.2%優遇が魅力です。
ただ手数料が高いような…
皆さんのローンの繰上げ返済手数料ってこんなもんですか?
ちなみにこの手数料は1,000万円までの繰上げ返済に適用されるそうです。

[スレ作成日時]2006-10-03 09:05:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

繰上げ返済の手数料って高いんですね

  1. 41 匿名さん

    そこまで気になるのなら、直接銀行に問合せしたらいかがですか?

  2. 42 匿名さん

    フラット35なら繰上返済手数料が無料です。

  3. 43 匿名さん

    >41
    どうしました?
    答えに詰まって開き直りましたか?

  4. 44 匿名さん

    ということで33さんは、他人に勧められない商品を紹介しています。
    匿名の掲示板にはヘンな人がいますから
    みなさん騙されないように気をつけましょう。

  5. 45 匿名さん

    中央三井のスレでも192さんが書いてます
    「根抵当権設定があるのでカードローン契約はしませんでした」と。

    賢い人は皆そうですよ。
    33さんは、3年固定を選択しながらカードーローン契約をしてしまったのです
    ご本人も固定は期間中は繰上返済の手数料が高いのはご存知のはず
    だとしたら本末転倒ですね。
    本来長期固定金利を選択した客にメリットがあるカードーローン契約を
    金利動向に振り回される固定期間選択者が選んでいる、おかしな話です。

    「やっちまった」典型ですね。

  6. 46 匿名さん

     読んでいても良くわからないのでレスしました。
     私も中央三井でカードローン契約をしましたが,特に不利益をこうむるという印象はありませんでした。10年固定(2.2%)で借りていますので,よほどの超低金利にならない限り,借り換えを検討することもないと思っています。50万円ごとにこまめに繰り上げ返済しようと計画している向きには,たぶんお奨めの契約なのではと思うのですが・・・
     借り換え以外で何か不都合なことが起こると予想できるのですか?

  7. 47 匿名さん

     お金を借りる気もないのに、カードローン契約をするのは、
    何らかの不利益が生じませんか?
     私は、クレジットカードでも、ショッピングのみなので、
    キャッシング/ローン枠はゼロにしています。

  8. 48 匿名さん(46ではない他人です)

    >お金を借りる気もないのに、カードローン契約をするのは、
    >何らかの不利益が生じませんか?
     今後別の金消契約を結ぶ予定がなければ不利益は生じませんよ。
     私はカードローンには申し込みませんでした。その理由は、
    ・はじめの根抵当権設定時の費用(4万円くらいといわれた)がもったいなかったから。
    ・3年固定を更新していくつもりで、固定期間終了時(その時だと繰上返済手数料が無料)にのみ繰上返済をするつもりだから。

  9. 49 匿名さん

    >>48さん

    3年固定のみとは(月の支払いが少なくて)うらやましいです。

    私は貯蓄が少なくて金利リスクを取れないもので、3/4を長期固定、残りを3年固定にしました。

  10. 50 匿名さん

    ど素人の質問で恐縮ですが、保証料って基本的には最後に返ってくるものなのですか?

  11. 51 匿名さん

    返ってきません。ただし繰上げ返済をした際などは、保証してもらう借入金額の変更に
    なるのでその差分は返ってきます。

  12. 52 50

    51さん、ご回答ありがとうございました。

  13. 53 匿名さん

    私も中央三井で3年固定で借りています。毎年繰上返済しています。最初のカードローン口座開設費用が1,500円ほどかかるのと根抵当権設定に4万ほどかかるほかは特に費用は必要ありませんよ。担当者に電話して用紙を送ってもらい、印鑑を押してサインして送り返し、口座にお金を入れておくだけで終了です。とっても簡単です。短期や変動でまわしている人ほど借換が必要ない気がします。しかも中央三井は1.2%優遇ですし、中央三井の金利が他行よりべらぼ〜に上がってしまったときくらいしか借換することはないと思います。したいときに繰上返済できるのはとても便利だと思いますが・・・・。

  14. 54 匿名さん

    「フラット35」なら繰上げ返済手数料「無料」なんですよね?

  15. 55 匿名さん

    確か、ソニー、新生も繰上げ返済手数料無料。

  16. 56 匿名さん

    JAも地域によっては繰り上げ手数料無料のところもあります。

  17. 57 入江

    不動産担保ローンで繰上げ返済手数料無料の所を銀行以外でさがしているのですが、ここはどんな所でしょうか?ノンバンクなのでちょっと怖そうなのですが・・・。

    http://www.aiai-universal.co.jp/index.html


    ここです。どなたか知っている人いたら教えてください。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸