東京23区の新築分譲マンション掲示板「ヴィークコート神楽坂」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 白銀町
  7. 神楽坂駅
  8. ヴィークコート神楽坂
マンコミュファンさん [更新日時] 2015-05-02 10:14:41

三井に引き続きこちらも気になります。

売主:清水総合開発
施工会社:未定
管理会社:清水総合開発
所在地:東京都新宿区白銀町29番28,3(地番)
交通:東京メトロ東西線「神楽坂」駅徒歩4 分、
   都営大江戸線「牛込神楽坂」駅徒歩6分、
   東京メトロ東西線南北線有楽町線・都営大江戸線「飯田橋」駅徒歩8分、
   JR中央・総武線「飯田橋」駅徒歩11分

【物件情報を追加しました 2013.2.25 管理担当】

[スレ作成日時]2013-02-08 13:10:33

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィークコート神楽坂口コミ掲示板・評判

  1. 338 匿名

    ここに住んだら毎日がさぞかし楽しいだろうなー・・・
    どんな方々が住むんだろ
    憧れます

  2. 339 匿名

    岩戸町の焼肉屋は旨い!

  3. 340 匿名さん

    >>336
    マンションでは今のところアディダス跡地しか知りませんが、もし戸建ても視野に入れるなら白銀公園周辺でも何ヵ所か売りが出そうな話しありますよ。
    それから軽子坂のホテルゆたかの一帯も、たしか三菱地所あたりが再開発決定と聞きましたがそこはマンションか商業ビルかはわかりません。

  4. 341 神楽坂好き

    あれ?
    そういえば大手町さん出てこなくなっちゃったね
    どうしたんだろ・・・・・

  5. 342 匿名さん

    大手町勤務のお偉いさんでも、ここは予算的に厳しいでしょう。購入した人達の職業が凄く知りたい。自営業、医者、弁護士、もしくは親が金持ち?

  6. 343 匿名

    >>339
    昔は旨かったけど、ここ数年かなり味落ちたので有名、あそこは

  7. 344 匿名

    >>339
    大久保通りあるお店ですよね。

  8. 346 匿名さん

    三味亭だろ。

  9. 347 購入検討中さん

    医者や弁護士風の人は見てないですね。ステータスを気にする金持ちには、ここの億ションはちゃっちい。神楽坂大好きな悠々引退組とかの、割高物件を買える小金持ちさんと見た。

  10. 348 匿名

    えっ、ここ億ションだったのですか。

  11. 349 匿名さん

    たしかに一部地下もぐりとか、シンクや水回りが小ぶりとか、満点とはいかないけどぶっちゃけあの黒田清子さんがお住まいになるかもと候補に挙がった市谷逢坂より良いですよね、ここ。立地も仕様も(オプション付ければですが)。

  12. 350 匿名

    >>346
    三味亭の倅は清水建設の部長だよな。

  13. 351 匿名さん

    大手町君は買う夢でも見ていたのでしょう。

  14. 352 匿名

    ローン通らなかったとか?

  15. 353 レゼリア組

    いまさらながら、少し後悔。
    こっち待てばよかったかも・・

  16. 354 別のレゼリア契約者

    いや、私は逆にここの仕様やら価格やらが発表されてから、レゼリアにしておいてよかった、と深く思いましたよ。間取りも希望通りだったし。

  17. 355 周辺住民

    まあ神楽坂に住んでない人はわからないかも知れないが、東五軒町や西五軒町は正直神楽坂じゃないからねぇ・・・
    立地、アドレスからしてもここの価格付けは妥当かむしろ安いぐらいですよ

  18. 356 レゼリア組

    MR見たけどレゼリアがここよりいいのって外観だけじゃないかなぁ…。
    間取りも上手く出来てるしそれなりの高級感、たしかに価格差はあるけど仕方ないと思った。
    白銀公園隣接の平地と、公園には近いけどおもいっきり崖のレゼリアでは……。

  19. 357 購入検討中さん

    住所白銀町だし。

  20. 358 匿名

    白銀町こそ神楽坂ダ!

  21. 359 購入検討中さん

    このヴィークの完成予想の絵にないものは、建物の周囲を270度ぐるりと取り巻く電柱、街灯、電線。「3丁目の夕日」の街並みなら風情もあるけど、ここじゃ貧乏くさい。5~6階の億ションとC、D、E、Fタイプ以外は、窓の外の景色やら、一晩中ついてる灯りやら、電磁波やら、ダメージありすぎ。レゼリアにしておけばよかった・・・・・・。

  22. 360 匿名さん

    電線て地味だけど、毎日の景観には大事なことですよね
    そこまで考えて検討している人はそんなにいないのでは

    ブランズ麻布狸穴は電線が目の前になってしまうので4階が売れ残ってしまっているとのこと
    パークコート千代田富士見は地下埋没工事もして電柱電線はなくなるそうですね

  23. 361 匿名さん

    神楽坂なら若宮町、砂土原、払方町、南町あたりから
    徒歩で来る方がいい。公園至近な必要性なし。

  24. 362 匿名さん

    >>361
    年取ってくると、歩いて来るの大変だよ〜(笑)坂多いし
    それにスーパーで買い物とかして荷物持った日には、若宮や砂土原では果てしなく遠くしんどい
    コンビニや本屋やカフェーも無いしね
    白銀ならちょっと雨降ってきたりしても傘無しで飛んで帰れる距離だし

  25. 363 また別のレゼリア組

    ここかレゼリアか?なんて、まだ誰しも住んでないんだから実際のところは分からなくない?部屋の位置や向きにもよりますよ。楽しみ楽しみ~。どちらにしてもお互いにこの界隈をグレードアップしてくれます。

  26. 364 申込予定さん

    俺もそう思う。間取り、仕様、景色、そんなに大差無いでしょ。あとは其々の好み。違う点は斜面立地と其れを反映させた値段(但し庶民からすればレゼリアも十分高い!)。生活、交通利便性は言うこと無し、便利で楽しくて、もう待ちきれません~。皆さん、来年は宜しくお願いします。

  27. 365 購入検討中さん

    いつの間にか最終3邸になってますね。

  28. 366 匿名さん

    363,364さんに同意〜!
    楽しみ楽しみ♪

  29. 367 神楽坂住民

    ここはいったいどんな方々が住むのかな?
    年配の隠居組?それともアベノミクスの若者達?
    いずれにせよお人柄もマナーも備わった品の良い方々に住んでいただけるよう希望します。
    よろしく。

  30. 368 購入検討中さん

    悩んでいるうちに選択肢もなくなりますね。
    先日売りに出されたお部屋も抽選だったのでしょうか?

  31. 370 匿名さん

    >369 開閉式がある国立も近いし、皇居や武道館も近い、飯田橋からなら豊洲は1本で行けるし
       多くの競技を身近に感じられるんじゃないかな?
       臨海地区はこれから工事が大変そうだけど、ここは静かに開催を待てるし
       自分はうれしいけどね。

       都内のマンションは今後高騰しそうだね。   

  32. 371 匿名

    残りの三邸も抽選ですかね?
    やっぱりキャッシュ組が有利とかあるのかな、抽選も・・・

  33. 372 契約済みさん

    自分はローン組だけど、当選したので、ローンが降りるなら
    大丈夫だと思いますよ。

  34. 373 匿名さん

    マンションは立地命!
    と見事に証明してくれたねぇー。

    やるべきときにヤル集団に拍手‼

  35. 374 匿名さん

    かなりの早い者勝ちだったね、ここ・・・
    モタモタしてたらあっという間に無くなってた(笑)

  36. 375 匿名

    >>372
    そうですか。
    おめでとうございます。
    なんかネット等の情報で、抽選はキャッシュ組が有利とあったので不安でした・・・
    又とない物件と思うので、是非チャレンジしようかと思います。

  37. 376 申込予定さん

    神楽坂では稀にみる割高物件であったにも関わらず、自画自賛している輩は誰だろう。恐らくは三流デベさんかな。1本現金を出せる老夫婦、会社役員はこんな場所でいきがらないですよね。

  38. 377 匿名さん

    ここ割高なんですか?私的には立地等を踏まえたら
    お買い得物件のような気がするのですが。
    消費税も上がるし、オリンピックも来るしで
    今後はさらに値上がりしていくのでは?

    とはいえ、我が家は事情により見送りましたが…
    未だに未練はあります。

  39. 378 匿名

    知り合いがここ契約しましたが(おそらく現金で)、やはり>>377さんと同じくこの場所にしてはむしろ割安というようなことを言ってました。
    そういう方々が納得して買ってるわけだしまわりが割高とか騒ぐことも無いと思いますが・・・・・
    まあいまさら騒いでも、もうじき残り3邸も完売でお祭り終わりますしね。

  40. 379 匿名さん

    割高で間違いないかと。
    きちんと相場を踏まえれば。
    その人個人的に割安と思い込んでいるだけ。

  41. 380 匿名さん

    残ってる3階の部屋っていくらくらいですか?

  42. 381 匿名さん

    買う人間が居るという事はその価格に納得してる人間が居るという事。
    割高か割安かなんて絶対的な基準は存在しえない。
    相対論はあり得るけど、最後は主観。

  43. 382 匿名さん

    >>376
    神楽坂でまれにみる割高物件は飯田橋パークタワマン、あそこはマジであの価値無い。
    ここもたしかに割高だが人によっては非常に価値ある魅力的な物件だよ。

  44. 383 ご近所さん

    確かにパークリュクス神楽坂も割高だとずっと言われていて、前中古で売り出したのみたけど、分譲価格よりも+40%ぐらいですぐ決まったよね。
    割高って言われても欲しい方がいればそれでいいし、割安って言われても欲しい方がいなきゃ意味ないよね。

  45. 384 匿名さん

    皆さん、何だかカッカしてますね。割高割安かは個人個人で感じ方が違うのはおっしゃる通り。ただ今の論点は、総じて割高か割安か、という点。総じて割高なら、持ち主の希望通りの価格で賃貸、ないしは売却が出来ない可能性が高い、ということですよね。
    といつつも神楽坂は若干例外的な感じがして、コアなファンが少なからずいるので、希望通りないしはそれ以上で売り抜ける可能性もありますよね。
    ただ向かいの31さんと比較して、80平米で15百万?程度価格が違うのはおかしいでしょ。此処って確かデベ15社が入札して、かなり高額な落札価格だったみたいですね。当たり前ですが、マンション価格は土地の購入価格で略決まる、この物件を見て改めて勉強になりました。
    どこかで上手く土地を仕入れたデベさん居ないかな~

  46. 385 購入検討中さん

    ラスト3邸の登録受け付けの概要が出ましたね!

  47. 386 購入検討中さん

    ラスト3邸の登録受け付けの概要が出ましたね!
    やはり最後も抽選になりそうなのでしょうか?

  48. 387 いつか買いたいさん

    確実に抽選でしょう!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸