東京23区の新築分譲マンション掲示板「ヴィークコート神楽坂」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 白銀町
  7. 神楽坂駅
  8. ヴィークコート神楽坂
マンコミュファンさん [更新日時] 2015-05-02 10:14:41

三井に引き続きこちらも気になります。

売主:清水総合開発
施工会社:未定
管理会社:清水総合開発
所在地:東京都新宿区白銀町29番28,3(地番)
交通:東京メトロ東西線「神楽坂」駅徒歩4 分、
   都営大江戸線「牛込神楽坂」駅徒歩6分、
   東京メトロ東西線南北線有楽町線・都営大江戸線「飯田橋」駅徒歩8分、
   JR中央・総武線「飯田橋」駅徒歩11分

【物件情報を追加しました 2013.2.25 管理担当】

[スレ作成日時]2013-02-08 13:10:33

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィークコート神楽坂口コミ掲示板・評判

  1. 151 買い換え検討中

    外廊下は内廊下に比べ臭くならないので好きですが、仕様については個人の好みもありますからご自身で確かめてください。年数経ったとき、自分でリフォームできる範囲なら許容できます。

  2. 152 匿名

    145さん

    レゼリアってちなみに平均坪単価いくらぐらいでした?

  3. 153 匿名さん

    向かいの物件ですが、100平米未満の部屋だと、半地下含む1階は300、2階320、3階330、4階340、5階355、6階370、ざっくりこんな感じ。あと100平米以上の部屋だと360-440で可也の幅がありますね。で此処は如何程ですか?

  4. 154 検討中の奥さま

    バルコニーが狭いのよね。

  5. 155 ビギナーさん

    西を向いてるルーバルってわりと多い気がしますね最近。人気があるから意図的に設けるのか西を敬遠する人が多いから付加的な価値として設けるのか、どう思われますか?

    ちなみに自分は向きより開放感重視なものですからここの西向きはグッドだと思っています。

    >154
    本物件に限って言えば通常バルコニーに不満がある場合はルーバル住戸にシフトするほうが良さそうですよね。
    テーブルやイスを出したい派ですか?

  6. 156 検討中の奥さま

    ルーバル住戸はゆとりがあっていいですね。キッチンからバルコニーに出れるのは重宝します。ただ西向きはちょっと好みで無いし、ここのは手が出ませんっ!!

  7. 157 匿名さん

    ルーフバルコニーは西と言うより北西に向いているので通常の日照セットバックでしょう。
    敷地がもうすこし南に向いていたら通常の北向きルーフバルコニーになったと思います。

  8. 158 申込予定さん

    皆さんは最上階に一戸だけしかない120平米の部屋の話をされているのですか?自分は70-90平米の部屋でリビングダイニングを分断しているバルコニーの良い使い道が知りたいです。其れがネックで申し込みを躊躇してます

  9. 159 検討中の奥さま

    ↑全く同感。

  10. 160 匿名さん

    リビングとダイニングを分けて使いたい人には特に違和感ないのでは?

  11. 161 匿名さん

    158さん
    この間取りを他のモデルルームで見ましたが、実際はそれほど違和感なかったですよ。私にはある程度の一体感は保たれていると感じました。
    もちろん長方形リビング希望の人には無理かもしれないけれど。

  12. 162 申込予定さん

    158です。159-161さん、早速コメント有難う御座います。年明けより色々物件見てるのですが、当物件の様な間取りは初めてで、使い勝手が良いのか否かイマイチよくわからず、真剣に悩んでる次第です。MRで70-90平米が見れれば良いのですが。

  13. 163 物件比較中さん

    市谷加賀町に行けば似たようなのが見れるのでは?

  14. 164 匿名さん

    確かに。ヴィークコート市谷加賀町の80から90m2の間取りは同じデザインですね。実際に見たら雰囲気はわかると思います。

  15. 165 賃貸住まいさん

    加賀町みましたが、このLDは結構圧迫感ありました。狭く感じました。ただ天井高や梁のさがりが同じかどうかわからないので完全比較はできませんが。

  16. 166 匿名さん

    私もヴィークコート加賀町のモデルルーム見ましたが、圧迫感や狭さは感じませんでした。感じ方は人それぞれなのかな。

    ところで、パークハウス市谷加賀町とヴィークの神楽坂、ヴィークの市谷加賀町で迷っている方はいらっしゃいませんか?
    陽当たりはどこが一番良いのでしょうか?。リビングは形状だけではなく立地や周囲との関係なんかも重要だと思いますが。

  17. 167 物件比較中さん

    ここなら断然東南角部屋。現場に足を運んで下さい。基本的にマンション選びは
    駅からの距離で考えてますから、その中からなら絶対ここ。

  18. 168 マンコミュファンさん

    外観イラストがずっと白黒だけど、実際どんなテイストになるかご存じの方いらしたら教えてください。

  19. 169 匿名さん

    >>167さん
    同じく私も駅近の物件を探しています。今は最寄りの駅からバスを乗らなければ
    ならない距離なのでかなり苦労しています。駅について歩いて家へ帰れるのというのが
    物件探しの一番の決め手になっています。毎日の事ですからね。近くの白銀公園は
    子供達が水遊びができる様ですね。貴重です。

  20. 170 物件比較中さん

    一階が少しだけ半地下のように埋まっているのが残念。勿体ない、いい土地なのに。

  21. 171 匿名さん

    皆さんは、南東の私道が未舗装(じゃり道)のまま引渡しってどう思われます?

  22. 172 匿名さん

    え?そおなんですか?お隣みたいに綺麗になるのかと思ってました。それはちょっと微妙ですね。

  23. 173 匿名さん

    今のところ、南東私道は現状引渡しの方向らしいので、かなり気になっています。
    営業さんは、次回までにもう少し詳しく説明できるようにしますとおっしゃっていましたが…

  24. 174 周辺住民さん

    あの私道が綺麗になると、ここの住民だけでなく周辺住民は嬉しい限りです。

  25. 175 購入検討中さん

    清水総合開発が土地持っている人を説得して、ヴィークコートの売り上げから舗装してくれたらいいんだね。

  26. 176 ご近所さん

    絶対そうすべき。

  27. 177 購入検討中さん

    砂利道は勿論綺麗にしていただけるのであればそれに越したことは無いですが、庶民としてはギリギリ届くか届かないかの一階の半地下問題?が超気になります。向かいの三井は三階で実質一階らしいですが半地下ではないです。何故此処は半地下にしないといけないのですか?

  28. 178 住まいに詳しい人

    戸数稼ぎでしょ!

  29. 179 匿名さん

    戸数稼ぎ、高さ制限がありますからね。というかあと1フロア少なくして、天井高も高いまともなマンションならお値段高くて買えないわよ。

  30. 180 匿名さん

    そうですよね。1フロア減らしたら、その分価格に転嫁されますもんね。確かトワイシアパークサイドも、半地下気味の一階だった気がします。ただそこに坪350は出せないな、でも立地は非常に魅力的なので中々結論が出ないです。ホント悩みます

  31. 181 匿名さん

    地下は湿気が凄いですよ!ジメジメして薄暗くて。以前住んだ事がありますけど1年でギブアップしちゃいました。検討するなら2階以上限定です。

  32. 182 ご近所の奥さま

    マンション選びは環境と立地。半地下っぽくてもこの場所が好きなら悩む必要はありませんよ。駅4分なら許容範囲。ホントは駅 2~3分がいい。

  33. 183 匿名さん

    地下だからと言っても必ずしも湿気がこもるとは限らないので。
    図面見ないとなんとも言えません。

  34. 184 購入検討中さん

    駅近過ぎるとザワザワしてるし、駅から3-8分がベストかと。後は値段次第、近々MR訪問予定です、楽しみ

  35. 185 匿名さん

    活断層は不問ですか。私もだからっていう、情報を持っているわけではないのですが。
    飯田橋も人気だったから皆さん気にされないのかな。

  36. 186 匿名さん

    へぇ、活断層なんてあるんですか。気になるっちゃなりますね。地下住戸の方がもっと気になりますけど。あり得ないっしょ!

  37. 187 匿名さん

    活断層は飯田橋駅下辺りだった気がします

  38. 188 匿名

    半地下って・・・
    マジっすか

  39. 189 買い換え検討中

    車も入れにくそう…

  40. 190 匿名さん

    此処は半地下一階で350以上に対し、向かいの三井は300前後から。斜面立地&販売タイミングで結構価格に開きが出ましたね。でも短期完売は間違いないかな。神楽坂では稀にみる最高の立地ですし

  41. 191 匿名さん

    ここ数年のヴィークコートの都内物件は立地にこだわっているのが多いですね。その分、高いのも事実ですが。。

  42. 192 購入検討中さん

    そだね、でもここは市谷加賀町の様にはならないでしょう。若干割高なのは否めないけど他にネガルとこ見当たりません

  43. 193 マンコミュファンさん

    原発事故後にここを追い出された東電社員とその家族の怨念が・・・

  44. 194 匿名さん

    坪400前後ですよ。港区で良い所が買えるよ。

  45. 195 匿名さん

    港区がどうこう言われても。
    ここ買うのは神楽坂が好きな人でしょう。
    麻布に同じ価格で出ていても比較対象にはしませんよ。

  46. 196 検討中の奥さま

    こちらの立地、とても好きで検討しています。
    モデルルームも行きました。みなさんの反響がよいらしく、相当強気な営業さんでした・・
     
    価格も相当強き?そんな印象です。

    天井がとても低く感じました。
    みなさんは、どう感じられましたか?

  47. 197 購入検討中さん

    斜め向かいが公園、東京を代表する商店街まで徒歩二分、駅まで四分、車の交通量かなり少ない、徒歩八分の飯田橋なら都内の繁華街にほぼ乗り換え無しで行けちゃう、等々の好条件を満たした同価格帯の新築物件って港区の何処にあるのかな?もしあるのであれば、そこも候補に追加しようかな。

  48. 198 匿名

    どんなに立地がよくったって、あの仕様であの値段はひどいね。仕様かなりチープすぎ!
    都心物件とは思えなかったわー

  49. 199 物件比較中さん

    ここは仕様より立地。港区って案外不便な所多いですね。それにしても今考えるとレゼリア良かった。

  50. 200 ご近所の奥さま

    ここに住まれた東電社員の方は買われないのかな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸