ここは和室も無くなっており加賀町より良さそうですね。。
加賀町よりは検討しやすい価格になりますことを期待します。
加賀の二の舞はないでしょうが、基本的に設計が似ていますね。どこのゼネコンでしょうか。今度は準大手クラスにしてもらいたいですね。
設計・監理 株式会社IAO竹田設計
で一緒っぽい
残念!ここを使うって事は、ありふれた躯体ですね。梁もでまくりでしょう。どうして清水は自分でやらないのでしょうね。安くあげたいのはわかるけど。。。。
期待しているのですが。。。
ここのパークコートとどっちが高いんでしょう
でしょうね。周りを見ながらMRの時期をきめて、販売時期も様子をみながらでしょう。だからいつになるか未定。
東電の跡地は思ったより広いですね。南東はぬけていそうですね。MRはいつからでしょう?
図面見ると外廊下ですか?加賀町と同じか、がっかり。
ここはどれくらいですかね?@380はいきますか?
マックスで350くらいじゃないですか。
マックスは400超えるでしょ。。
中央値が@350前後ってとこじゃないか。
@310〜420くらいと予想します。
平均@380以上は確実の仕入れ価格って噂ですけど
高いと加賀町みたいになるから、上物の質を落として価格設定するのでは?
立地は申し分ないからすぐに売れるでしょう。
施工会社からしても建物のクオリティーはチープでしょう。ここは立地で売るのでしょうね。
Cタイプは加賀町で見た間取りと似てるなぁー
設計事務所が同じですから。和室がないだけいいかな。でもサッシに工夫があると思いますが。あとは梁と天井高が気になります。
盛り上がりませんね。
入札価格が影響しているのでしょうか?向かいのレザリアは完売間近みたいですし、立地面では凄く魅力的な物件ですけど。
現場見ましたが、フラットで南東が白銀公園に向いていて、魅力的です。お向かいとは大違いだと思います。まってよかった。
坂下のオープンは完売だそうですね。ここも瞬間蒸発?
立地が良いから上物がどのようであれ、完売間違いないと思います。
南側の道幅が狭く、トワイシアとかなり接近しちゃうのが残念。値付け失敗すると加賀町の二の舞でしょ。
加賀町よりは安くレゼリアより高めの予想。
学区の津久戸小ってどうでしょう?裏は江戸川小なので見送りました。
所詮公立です。あまり関係ないですよ。
確か向かいの物件は3,4階で@330-340だったと記憶してます。なので此の物件は少なくとも@350以上かと。但し15,19番さんの予想通り@380以上だと自分はちょっと予算的に無理かな。。とりあえず早く価格発表して欲しいです。
素敵な外観ですね。北のマンションは@350くらいだったと思うからそれ以上では?同じ位だとしたらかなり仕様を落とすのか!それでもここ好きです。楽しみな物件ですね。
ここ戸数少ないから、管理費とか高いだろうね
周辺に比べて割高なのは違いないから、ここを待たなかった人は多いと思う。管理費などは加賀町以上かも知れないね。
管理費含め価格は凄く重要だけど、上物の仕様を落として価格調整するのはやめて欲しい。
仕様が良ければ加賀町と同じ位か更に高くなると思うけど。最低@390はいくよ
加賀町ってすごく個性のあるマンションだけど、ここもそうなの?
ここは市谷加賀町と設計・販売が同じですね。
図面見ると悪くなさそうだけど。
ここは内廊下?
図面からして外廊下だと思います。
ペット可ならレゼリア同様外廊下だと思いますが。。どうなのでしょう??
今の津久戸小のレベルが高いなんて知らなかった・・・
津久戸小は繁華街の中だから高くないでしょう。
早く他の間取りでないですかね。80平米台の間取り知っている方いますか?
80平米9000万いけますか?
十分いけます。
津久戸いいですよ。親御さんが医師、弁護士の方多数で、お受験も国・都立中学入れたらほぼ100%だそうです。津久戸は今年度は倍率ついたようですし、新宿区ではレベル高いそうです。お受験は結局塾だと思いますが、みんながやる気の環境も大切ですよね。
連休中に追加資料が送られてくるみたい。土地の仕入値が結構高かったとのコメントを見ましたが、300前半であればかなり前向きに検討しますのでどうぞ宜しくお願い致します。
いい間取りばかりですね。億ション間違いないでしょう。立地良過ぎです。
申し分ないね。
施工会社まだ決まりませんね。
300は安いのでは、いくらか気になりますね。
ヴィークコート市ヶ谷加賀町より高いと思う。
ここはかなり期待できそう。
施工会社はどこに決定したんですか?
建築業界の事情に疎く知識が皆無なのですが、施工が自社である事、そうでない事で
何か変わって来るものなのでしょうか。
建築コストは他社と手を組む方が高くなってしまうイメージがあります。
チープな造りにななるとしてもヴィークコート市谷加賀町より安くなるなら絶対こっち。
ディスポーザーないんだ。残念。
向かいのレゼリアが斜面立地だったこと等を考慮すると、、多少造りがチープでもレゼリアの一割増しくらいの価格設定でしょうか?レゼリアの3LDK80平米は確か半地下を除き76百万~でしたから、此処は84百万~かな。間取りについては、少し狭いけど73平米の方が個人的には好きです。非常に楽しみです
チープは嫌だな。レゼリアそんなに安かったっけ?ならレゼリア後悔。賃貸マンションじゃあるまいしディスポーザーは欲しいところ。
レゼリアはかなり割安でした。うちは抽選落ちなのでここを結構真剣に検討しています。
どこかチープにして価格を加賀町より安くしないと売れ残ってしまう。なるほどね。
原発事故のどさくさで土地を東電から安く仕入れられてはいないのかな?
そうすればレゼリアより安くならないかな?
設計が加賀町と同じですから同じようなつくりになるでしょうね。残念。
70さん、設計が同じとは具体的にどこの部分ですか?リビングとダイニングの空間がバルコニーで分断されている点?もしくは梁や下がり天井が多い可能性があるのですか?自分は此の物件に凄く興味あるので、お手数で無い範囲で教えてください
部外者がここの詳細な設計内容なんて知ってるわけない。
来月販売開始みたいなので、施工会社・仕様等に関する詳細情報はもう少し待ってみますか。今の時点では何が正しい情報かよくわからないですからね、部外者の我々には。
部外者でもモデルルーム見たり、パンフレット見るとある程度のことは分かるものです。
公式ホームページで間取りを見ると、100㎡台以外はバルコニーの面積が
狭くないですか?
奥行きがある造りなのでベランダ内で洗濯物を干す事は十分可能かと思いますが、
それにしても5.20㎡は狭すぎる気がします。
バルコニーの狭さはヴィークコートの特徴だと思います。
今考えるとやはりパークコートの方がよかったと後悔します。
南側はお隣との距離があまりありませんし、設備の面でも少し不安です。
>>76 お部屋の面積を確保するにはこうするしか無かったという理由もあるのではないでしょうか。仰るように奥行きがあって室内と洗濯物のプライバシーは守られるように思います。狭さのメリットはこれに尽きるかなと私は思いました。逆に直窓が豊富で室内奥からでも外の光を確認することができることに私は重点を置くことにしました。こう考えてみるとバルコニーがこれで良かったのかなと思えます。
土地が狭い上に東西南の道幅が4メートル程度しかないですからね、直窓は仕方無いですよ。此処は立地のみで買うか買わないか判断すべきかと。
しかし、今時ディスポーザーもないなんて。
加賀町でさえ付いているのに。
場所がいいだけに、もったいない。
いっそのことハイグレードにして素晴らしいいいマンションにしてくれないか。
なら諦められる。
ディスポーザーの有無はまだわからないんじゃない?あと何かの雑誌に書いてましたが、8千万から1億の物件は中途半端な価格帯らしく(大企業勤務のサラリーマンでは予算的に厳しく、一方富裕層には物足りないのかな?)、全室ハイグレードな億ションにすれば意外と早期完売かも。場所はホント良いですからね。
その価格帯は
庶民には手が出ない、富裕層は手を出さない。
ですよ。
前に営業の方から聞いた事があります。今はすごく高いか、安いかの物件は売れて、中途
半端な値段の物件はなかなか売れないとか。なので、中途半端になってしまいそうな物件に
関してはそこの会社では平米数を狭くして値段を抑えていますと。
ディスポーザーはデメリット、メリットがありますよね。ただ総戸数40戸だと、維持費など
が管理費に加算されるから結構高くなってしまう可能性がありますよね。
おっ、ヴィークさんレス増えてきたね。この勢いだったら40戸なんてすぐ売れちゃうんじゃない?ディスポーザーなんかなくても、生ゴミ処理機を買えば家庭菜園にも使えるし維持費も安くメリットだらけ。
ディスポーザー無くても安いほうがいいよ。立地さえ良ければあとはリフォームで何とでもなる。
清水総合開発の管理会社は担当者にもよるんでしょうが、驚く事ばかりですよ。
市ケ谷加賀町でも共用部に自転車置いても見て見ぬふり、あまりにも多いので入居後8ヵ月経ってようやく焦って対処始めてますが。集合住宅での基本的なルールを守るようにまとめるのが管理会社、管理人の役目だと思いますが。
やはり長く住む場合しっかりと管理がなされてるってとても大切です。そのマンションの資産価値、品格をあらわしますから。
こちらの神楽坂の方はどうなのか気になりますね、
88さん、此処は共用部分が殆ど無いので、もし自転車なんぞおいたら邪魔すぎて住民の方が自分の手で投げ捨てますよ、管理会社なんてあてにせずね。あと此処は周りに何でもありますし、地下鉄四線で何処にでも気軽に行けますから、毎日楽しくて仕方がないはず。なので多少ルールを守らない方がいても、たいしてイライラしないかと思いますよ。
で、この物件で唯一心配なのは、土地を高く仕入れたことにより、素人では気づかない処でコストを削減しなければいけない点かと。施工会社って確か未だ公式に発表されてないですよね、何か怪しい、、あと販売時期も遅らせてますし、まあこれは市谷加賀町の売れ行きがイマイチなのが影響しているからかと思いますが。
とはいえ、こんな良い立地は神楽坂で当面出てこないと思いますし、今のところ自分の中では第一候補の物件です。三井レゼリアを逃したのはちょっと後悔してますが。。
ああ、本当だ。施工会社は未定のままになっていますね。
販売価格が未定なのはよくありますが、施工会社が決まっていないのはまずいです。
販売が6月下旬なので、その前に発表していただかないと検討に入る事もできないのでは
ないでしょうか。
ここは、施工会社は大豊建設のはずです。
昨年の11月に「お知らせ」が出ました。
建設データバンクでも検索できます。
http://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=6949
にもかかわらず、未定となっているのは、なにかウラがありそうです。
たとえば契約に違反(瑕疵・手抜き工事発覚など)があって、急遽発注停止に
なったなんてことが、なければいいんですが・・・。
今月下旬に販売開始なのに、いまだ施工会社未定のままで、発表できないって
どう考えても変でしょ。
清水が引き継ぐとか。
なかなか施工会社をHPに載せないのは、最近の流行ですよ。
ここに限らず。
もう現場には資材が置いてある。施工会社が決まってないはずない感じだった。
残念。
まあ、普通に決まっていたんでしょうね>施工会社
本当に施工会社も管理会社も載せない所が多いように感じますね。
前からそうだったのでしょうか?
間取りは柱にあまり邪魔されずに、
効率よく家具が配置できるかんじですね。
収納はまあまあいいかんじでしょうか。
380万って本当ですか!?それはさすがに…
300万確定のようです!!
300な訳ないだろ。。300後半〜でしょう
そんなもんでしょ。
300は超えるだろうけど、ものによっては300後半では高い気がします!
市ヶ谷加賀のような物件だったら。。
平均380万みたいですよ。
立地が大事だから、上物はどんなのでもいいと思ってますわ。
ほんとに??
どんなに立地がよくても、その値段であの間取りじゃねー
三井にすればよかったと後悔。。
最近神楽坂の良い立地マンションは売れ行き好調なんで売主も欲が出ているようです。いったいいくらが現界なのか?380万はいけるのか注目です。
ヴィークコートは結構前からマンション建設予定地になっていましたが、ここまで販売時期に延びが出ている理由はなんでしょうかね?それも大豊建設って。立地がいいのをいいことにいろいろなものをケチっていたら嫌ですね。。
何をケチるかもめているのでしょう。
先行発売のヴィークコート市谷加賀町が完売出来てないからかな?。
でもこのところ早いペース残戸数が減っている。ここももうすぐ販売開始になるのでは?。
教えてくれるかわからないけど、今月末の事前説明会で聞いてみようかな。仕様を何処まで落としているか気になるな。
120m2の間取りは見られないのですか?
資料請求すると120m2の間取りも送ってくれます。
南面中心の優れた間取りです。
ただし、坪450〜500万は行くんじゃないですか?
そうですね、向かいの億ション7,8階南向きが政権交代前で400〜440万だったので、此処は400後半は行きそうです。買える人が純粋に羨ましいです。
ここは素晴らしい立地ですし、間取りもなかなかだと思いますが。
Dタイプで坪350くらいだとうれしいんですけど、さすがにそれは無理でしょうね・・・
平均380万みたいなんで1番条件の悪い部屋なら350万くらいからあるかもしれませんね。
D73平米は良い間取りですね、中住戸ですが南西向きだし倍率高くなりそう。それに比べて80と93平米は、、、あんなバルコニーいらないでしょ(笑)で一階だと坪350前後、上の階にいくにつれて坪10程度高くなるイメージでしょうか?
↑ヴィークコートの特徴です。
坪340が妥当でしょ 300後半とか夢みすぎじゃない?
それに向かいのマンションは億ションじゃないですよ
なんだか価格の引き上げを狙ってる人たちの仕業ですかね。。
前のレゼリアはかなりのお買い得価格でしたので、ここもそれを見習わないと買った人はかなりの損をしますね。
121さんに同意。
三井と較べるとネームバリューに劣るのに高かったら納得いかないしリセール時に苦労しそう。
レゼリアは億超えの部屋も有りましたよ。こちらは立地は更に良いから階数や向き、広さによっては当然億も在るのでは?
飯田橋駅前や千代田富士見辺りで80平米低層階に1.2億出すなら、此処で1本出した方が全然良いかと。三井レゼリアは確かに割安でしたね、もう一方のパークコート定借と値段略変わらないですし、上手く土地を仕入れたからでしょうか。そういう意味では此処は土地入札で結構な落札価格だったみたいで、何とも読めないですね。
121さんに同意!
レゼリアで億越えはあったと思いますが、すべてがそうではないはずです。
なんだか300後半と言っている人たちは関係者ではないのかと思ってしまいます。
土地はよいかもしれませんが、三井と比べるとブランド価値は低いので、
こちらの方がはるかに高いのはおかしいと思います。
それも間取りをみると。。
市ヶ谷加賀が売れないのは妥当な評価ではないでしょうか?
いや、高めに想定していた方が安かったときに嬉しくないですか?
ハードル低くして私でも買える!と捕らぬ狸の皮算用をしておいて、想定より高額で発表されると高い間取りが悪いとネガる人本当に多いですから。
と言うか80平米低層で8千万円代後半は十分あり得ると思いますよ?
高層マンションの低層を狙う方の
気持ちがよく分からないのですが、それならこちらの方が余程かマシでしょう。
大抵の高層マンション低層よりもこちらの方が坪単価高いと思いますが・・・
単に坪単価だけの理由で?高層マンションなら高層に住まなきゃ意味ないと思うので、此方を検討してます。ここなら階数には拘らない。
低層で億超出すなら戸建て買えばいいのにと思いますが。
駅近、都心近、通勤楽、学区商店街が魅力的などの条件を優先する人にとっては、東京の大して綺麗では無い窓からの景色は正直二の次かと。
なので希望する物件がたまたま高層マンションであれば、価格が安い低層階を選ぶのは普通じゃない?
残念ながら、労賃、建築資材の高騰、割高な土地取得費を考えると
坪350は余程条件の悪い部屋しかないでしょう。
上層階は坪400超、ペントハウスは400後半から500と予想します。
一戸建ても探したけど立地の良い場所は土地しか買えない。億の土地に安っぽい家は悲しい。
販売開始予定は6月下旬と書かれていますが、販売する気配がありませんよね?
スケジュールが少し延期になるのでしょうか。
現地の方はどうなっていますか?
工事は8月下旬竣工に間に合いそうな様子で順調に進んでいますか?
案内書は来てます。今週末から販売でしょう。
予算の高い人から案内するみたいですね。8000万以上が目安かな?
価格表を見せてもらいましたが、はっきり言って高すぎです!
外廊下でノーブランドでその値段って異常じゃないでしょうか?
消費税の駆け込みを狙ってのとしか思えません。
わたしは撤退します!
だからここは土地代がほとんど。
高すぎると怒る人って一体なんなんでしょうね?
値付けは売り手の自由ですし、別に買うことを強いられているわけでも無し。
気に入ったら買う。気に入らなければ撤退。
土地代だけにしても高すぎますよ!港区の超高級仕様マンションとほぼ変わらない価格というのはおかしいと思っただけです。ノーブランドで外廊下の普通の仕様で。これが妥当と思う人は買えばよいと思います。
しかしこれが妥当と思う人は不動産を勉強した方がよいかと。
結局買えない奴の妬みだろ
138に同意!
まあ買いたい人が買えばいいけど、私も明らかにイケてない物件は買いません。
マジ?じゃあレゼリア買った俺は勝ち組?
お向かいさんは気になるので冷やかしには行こうと思っていますが、どんだけの値付けか教えて。
レザリアも最初高いだの間取りやクオリティがパークコートじゃあり得ないとか散々言われたけど完売しましたし。
不動産をよくお勉強なさっている方の辛口評価って大抵外れますよね(笑
まだ資料取り寄せてないんでここの値付けがどんなものかは知りませんけど。
坪単価いくらですか?
北斜面のレゼリアより、ここのほうが平らの高台で良い土地ですよね?
レゼリアより少し高いくらいで当然ではないかと思いますが
レゼリアより当然高いのに、仕様がイマイチ。土地を考慮すれば仕方ないかな。
因みに80平米の部屋は一階と二階でいくらくらいしますか?まだ案内会申し込めていないので、お手数ですがどなたか教えて下さい。
148さん
仕様がイマイチとはどのあたりの事ですか?
外廊下は内廊下に比べ臭くならないので好きですが、仕様については個人の好みもありますからご自身で確かめてください。年数経ったとき、自分でリフォームできる範囲なら許容できます。
145さん
レゼリアってちなみに平均坪単価いくらぐらいでした?
向かいの物件ですが、100平米未満の部屋だと、半地下含む1階は300、2階320、3階330、4階340、5階355、6階370、ざっくりこんな感じ。あと100平米以上の部屋だと360-440で可也の幅がありますね。で此処は如何程ですか?
バルコニーが狭いのよね。
西を向いてるルーバルってわりと多い気がしますね最近。人気があるから意図的に設けるのか西を敬遠する人が多いから付加的な価値として設けるのか、どう思われますか?
ちなみに自分は向きより開放感重視なものですからここの西向きはグッドだと思っています。
>154
本物件に限って言えば通常バルコニーに不満がある場合はルーバル住戸にシフトするほうが良さそうですよね。
テーブルやイスを出したい派ですか?
ルーバル住戸はゆとりがあっていいですね。キッチンからバルコニーに出れるのは重宝します。ただ西向きはちょっと好みで無いし、ここのは手が出ませんっ!!
ルーフバルコニーは西と言うより北西に向いているので通常の日照セットバックでしょう。
敷地がもうすこし南に向いていたら通常の北向きルーフバルコニーになったと思います。
皆さんは最上階に一戸だけしかない120平米の部屋の話をされているのですか?自分は70-90平米の部屋でリビングダイニングを分断しているバルコニーの良い使い道が知りたいです。其れがネックで申し込みを躊躇してます
↑全く同感。
リビングとダイニングを分けて使いたい人には特に違和感ないのでは?
158さん
この間取りを他のモデルルームで見ましたが、実際はそれほど違和感なかったですよ。私にはある程度の一体感は保たれていると感じました。
もちろん長方形リビング希望の人には無理かもしれないけれど。
158です。159-161さん、早速コメント有難う御座います。年明けより色々物件見てるのですが、当物件の様な間取りは初めてで、使い勝手が良いのか否かイマイチよくわからず、真剣に悩んでる次第です。MRで70-90平米が見れれば良いのですが。
市谷加賀町に行けば似たようなのが見れるのでは?
確かに。ヴィークコート市谷加賀町の80から90m2の間取りは同じデザインですね。実際に見たら雰囲気はわかると思います。
加賀町みましたが、このLDは結構圧迫感ありました。狭く感じました。ただ天井高や梁のさがりが同じかどうかわからないので完全比較はできませんが。
私もヴィークコート加賀町のモデルルーム見ましたが、圧迫感や狭さは感じませんでした。感じ方は人それぞれなのかな。
ところで、パークハウス市谷加賀町とヴィークの神楽坂、ヴィークの市谷加賀町で迷っている方はいらっしゃいませんか?
陽当たりはどこが一番良いのでしょうか?。リビングは形状だけではなく立地や周囲との関係なんかも重要だと思いますが。
ここなら断然東南角部屋。現場に足を運んで下さい。基本的にマンション選びは
駅からの距離で考えてますから、その中からなら絶対ここ。
外観イラストがずっと白黒だけど、実際どんなテイストになるかご存じの方いらしたら教えてください。
>>167さん
同じく私も駅近の物件を探しています。今は最寄りの駅からバスを乗らなければ
ならない距離なのでかなり苦労しています。駅について歩いて家へ帰れるのというのが
物件探しの一番の決め手になっています。毎日の事ですからね。近くの白銀公園は
子供達が水遊びができる様ですね。貴重です。
一階が少しだけ半地下のように埋まっているのが残念。勿体ない、いい土地なのに。
皆さんは、南東の私道が未舗装(じゃり道)のまま引渡しってどう思われます?
え?そおなんですか?お隣みたいに綺麗になるのかと思ってました。それはちょっと微妙ですね。
今のところ、南東私道は現状引渡しの方向らしいので、かなり気になっています。
営業さんは、次回までにもう少し詳しく説明できるようにしますとおっしゃっていましたが…
あの私道が綺麗になると、ここの住民だけでなく周辺住民は嬉しい限りです。
絶対そうすべき。
砂利道は勿論綺麗にしていただけるのであればそれに越したことは無いですが、庶民としてはギリギリ届くか届かないかの一階の半地下問題?が超気になります。向かいの三井は三階で実質一階らしいですが半地下ではないです。何故此処は半地下にしないといけないのですか?
戸数稼ぎでしょ!
戸数稼ぎ、高さ制限がありますからね。というかあと1フロア少なくして、天井高も高いまともなマンションならお値段高くて買えないわよ。
そうですよね。1フロア減らしたら、その分価格に転嫁されますもんね。確かトワイシアパークサイドも、半地下気味の一階だった気がします。ただそこに坪350は出せないな、でも立地は非常に魅力的なので中々結論が出ないです。ホント悩みます
地下は湿気が凄いですよ!ジメジメして薄暗くて。以前住んだ事がありますけど1年でギブアップしちゃいました。検討するなら2階以上限定です。
マンション選びは環境と立地。半地下っぽくてもこの場所が好きなら悩む必要はありませんよ。駅4分なら許容範囲。ホントは駅 2~3分がいい。
地下だからと言っても必ずしも湿気がこもるとは限らないので。
図面見ないとなんとも言えません。
駅近過ぎるとザワザワしてるし、駅から3-8分がベストかと。後は値段次第、近々MR訪問予定です、楽しみ
活断層は不問ですか。私もだからっていう、情報を持っているわけではないのですが。
飯田橋も人気だったから皆さん気にされないのかな。
へぇ、活断層なんてあるんですか。気になるっちゃなりますね。地下住戸の方がもっと気になりますけど。あり得ないっしょ!
活断層は飯田橋駅下辺りだった気がします
半地下って・・・
マジっすか
車も入れにくそう…
此処は半地下一階で350以上に対し、向かいの三井は300前後から。斜面立地&販売タイミングで結構価格に開きが出ましたね。でも短期完売は間違いないかな。神楽坂では稀にみる最高の立地ですし
ここ数年のヴィークコートの都内物件は立地にこだわっているのが多いですね。その分、高いのも事実ですが。。
そだね、でもここは市谷加賀町の様にはならないでしょう。若干割高なのは否めないけど他にネガルとこ見当たりません
原発事故後にここを追い出された東電社員とその家族の怨念が・・・
こちらの立地、とても好きで検討しています。
モデルルームも行きました。みなさんの反響がよいらしく、相当強気な営業さんでした・・
価格も相当強き?そんな印象です。
天井がとても低く感じました。
みなさんは、どう感じられましたか?
斜め向かいが公園、東京を代表する商店街まで徒歩二分、駅まで四分、車の交通量かなり少ない、徒歩八分の飯田橋なら都内の繁華街にほぼ乗り換え無しで行けちゃう、等々の好条件を満たした同価格帯の新築物件って港区の何処にあるのかな?もしあるのであれば、そこも候補に追加しようかな。
どんなに立地がよくったって、あの仕様であの値段はひどいね。仕様かなりチープすぎ!
都心物件とは思えなかったわー
ここに住まれた東電社員の方は買われないのかな。