今廣瀬建設さんが建設予定のフリープランの物件を購入検討中です。
でもいくらググっても廣瀬建設さんの評判などが見つかりません。
どなたか廣瀬建設さんで家を建てた方いらっしゃいますか。
いらっしゃいましたらいろいろ教えてください。
[スレ作成日時]2013-02-08 07:50:54
今廣瀬建設さんが建設予定のフリープランの物件を購入検討中です。
でもいくらググっても廣瀬建設さんの評判などが見つかりません。
どなたか廣瀬建設さんで家を建てた方いらっしゃいますか。
いらっしゃいましたらいろいろ教えてください。
[スレ作成日時]2013-02-08 07:50:54
もっと良い普通の会社は沢山あるけどね。
あー、だから建築基準法や道路交通法も守らない違反が伴う杜撰な工事になるのですね。
元請けの人間は不手際の理由をこちらの腕の技術の低い職人を使っているから仕方ないと責任から逃げる発言をしてます。だからといって建築基準法を守らないとか、もしかして建築基準法を知らないのでしょうか。でも、そんな事は購入希望者や近隣には関係ないですけど。
他にもクレームが多いので分からないと思います。まだ来てませんが、早く壊した壁の謝罪と修繕弁償に来てくださいね。
そんな杜撰な会社です。
数年前に廣瀬建設さんで家を建てた者です。
打ち合わせからとても親切でしたし
なんとか私の希望が通るように
一緒に考えてくださり、
大変満足ないいお家を建ててもらえました。
確認の際に気になった所も
担当の方に相談すると丁寧に直してもらえました。
住み始めて数年が経ちますが
なんの支障もなく快適に生活できています。
評価の低い口コミばかり気になってしまうと思いますが
きっと素敵なお家を建ててもらえた方も多くいらっしゃることを知ってもらいたいと思い書かせてもらいました。
私たちは次また家を建てるときはぜひ廣瀬建設さんにお願いして素敵なお家を建ててもらいたいとおもっています。
>>118 匿名さん
例えば、これくらいなら謝罪しとけばやり過ごせる事に慣れてしまって、市役所や県や警察署への許可申請を出さずに無許可で施工するようなレベル。
完了検査後だから色々と違法工事をしています。
近隣は相手をしていないので、隣の建造物を破壊しておいて「直接見たのか!(証拠はあるのか!)」と逃げるのに慣れてます。
違法駐車が酷すぎます。
足場だけでシートは覆わない為、ゴミや木屑などとても飛んできます。
雨対策してませんので、材木がびちょびちょでした。
側溝に油を流し捨てます。
現場は正直綺麗ではないです。
建築基準法を厳守していないので建築基準法以下と思えるので、購入した方が年月を重ねると大変だと思います。
以前こちらの分譲地を購入しました。
結論から言うと大変良くして頂きました。
着工後にも関わらずこちらのわがままにも何度も対応して頂いたり、私は廣瀬建設さんで建築できてよかったと思います。
廣瀬建設はマンションと戸建てを施工してますか?
品質面は色々な噂を聞きますが鷲は他の方の意見を聞いてみたくて投稿致しました。
廣瀬建設でマンション、戸建て建てた方もしくは職人さんのが感想教えて頂きたいです。
建売を購入しようか迷っております。
口コミの内容がリアルを知らないから、大手から小さな会社の現場どこでもあるあるゴミ批判とか。風呂が割れたってそりゃどこのメーカーか知りたいよとか、プラス面はもちろんマイナス面も真実実が無かったり、信用出来ない様な知ったか意見まで並んでる感じがします。
仲介業者からの購入で施工会社がここですので、拝見したのですが、購入者にとって何一つ参考に出来る投稿が無い気がしました。
>>136 マンコミュファンさん
?→×××だと私は思いました。
売ったらサヨナラなので、通報されても違法工事、市役所検査の後の違法工事も計画されて、見事違法工事をして、被害を受けても逃げてしまいました。
業界の裏を知っているからこそ、出来る悪事だと思います。
「プロとは裏を知ってこそ、それは絶対しない」というプロ意識がなければプロでは無い、単なるお金儲け。
ちゃんと建築会社、解体業者、不動産会社を見極めて選択した方が良い。
その時だけのために一生を後悔するのがお客さんで、セールスも平気でほとんど嘘の持ち上げトーク。
悩むのならハウスメーカーでした方が本当に良いと思いました。
話せないほど酷いです友人は体力、人脈、お金があるからできること普通のサラリーマンではただの泣き寝入りです。絶対戦えないと思います。
お伝えしますやめるべきです
後はご本人次第かと思います裁判に体力あれば、ここで決めるなら一か八かで検討してください。決めるのはご本人
結論からいうと最悪な会社でした。
築6年で床上浸水が発生。原因は水道の器具の不具合。とりあえず水漏れしたので水道業者に来てもらったら、新築でその部材を使用するセンスが理解出来ないとの感想。
床下は水深5センチほどほぼ全面に水が溜まっていたが、施工業者である廣瀬工務店に伝えると時間解決で蒸発します。とのことで何も対策せず。その回答に不信感を抱いたので水漏れの業者を選び、来てもらうとここまで酷いと水を汲み上げないと蒸発はあり得ない。仮に歳月をかけて蒸発してもそれは湿気を家にあげるという家に良くない措置との回答だったので、自身で手配した業者に汲み上げ作業を依頼した。
不具合は起こすは、その後の対応は放置。連絡もこちらからしないと無し。
その後、床下を剥がす工事に至ったが、綺麗な部分の壁紙に傷をつける、床材に傷をつける、とレベルの低い補修工事。技術レベルも低ければ、人間性にも問題があり、施主の愚痴?と取れる内容を聞こえるとこらで電話で会話を始める。総じて技術、マナー、人間性が低レベルでした。
アクシアプラスという設計事務所を通して契約していたが、私達の契約社はアクシアプラスなので問題はアクシアプラスが窓口になるべくであるが、契約後は廣瀬工務店に丸投げというスタンスでこちらも連絡がなく。アクシアプラスと契約を結ぶ方は基本、契約後はこのような低レベルな工務店と自身でやり取りをしないといけないので注意が必要です。
二度と関わりたくない工務店でした。
本当に低レベルな会社で、現場監督も最低な人でした。
年配の方で愛想も悪く図面もろくに見れないような人でした。
現場次第なんでしょうけど。
そして仲介業者によっては丸投げされるので注意が必要です。
私たちの場合は仲介業者の方が最低でしたが。。
だって仕方がないやん…。
警告されてもその程度なので、申請せずに違法工事してる会社だもん。
うちの隣が酷かったから、確認しようとしても建築確認証とかも公示してないし、通報してもその時だけ謝罪して、また申請なしの違法工事に違法投棄。
全部下請けの責任にして、穏便に済ませたのでしょうね。
…そういうそんな会社だと思うよ。
ちゃんと建築会社は選ばないとダメだと思う。
分からなければ、全国である程度名の通った企業の方が絶対安心だと思います…と思える凄い会社だよ…。
ハウスメーカー経由で一軒家を建てましたが、すぐに配管の逆勾配で新築の家が床から天井カビだらけになりました。明らかおかしいのにうちの油の不始末と言われ、うちの過失だと言い張り、結局第三者機関も入れて証明したのになかなか修理せず放置されました。そして今もコーキング不良の雨漏りでかなりの損害がでましたが、取付けたエアコンのせいと一方的に言われ、修理費用を自費で払えと言われています。 なんの誠意もない会社です。おすすめしません。
近所で工事されてますが…様々な面で印象最悪です。
挨拶文があまりにも変だったのでどんな会社かと検索してここに辿り着きました。色々と納得しました。
施主のイメージが悪くなるなど考えていないのでしょうね。