マンションなんでも質問「UVコーティングにシリコンコーティング・・・どんなのが良いの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. UVコーティングにシリコンコーティング・・・どんなのが良いの?
  • 掲示板
入居予定さん [更新日時] 2014-04-23 09:51:23

せっかく新しいところへ入居するのだから、お掃除楽なほうがいいなぁ・・・と、床コーティング検討中なのですが、種類がいろいろあって判断しかねています。
取り扱う業者によっても異なるとは思うのですが、ランクありますよね?ちょっと調べたところ出てくる出てくる(^_^;)
  
30年保障・・・・・・ガラス化表面コーティング(強度6H~9H)
20年以上保障・・・・UVコーティング、シリコンコーティング(強度6H)
10年くらい保障・・・油性樹脂コーティング

ガラス?シリコン?UV照射っていうのは樹脂?さっぱりどれが良いのか分かりません。
強度・・・と言われてもよく分からないし、建築家の知り合いに「物を落としたときにヒビが入ってそこから空気が進入して見苦しい」とか聞いたりもしました。弾力性がないんでしょうか?

3LDK+キッチン・・・キャンペーン価格とかで11.8万円??どうなんでしょう?施工の価値はあるのでしょうか?

一応、20年くらいの効果を期待して検討しています。経験者の方、アドバイスお願い致します。

[スレ作成日時]2009-03-10 14:24:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

UVコーティングにシリコンコーティング・・・どんなのが良いの?

  1. 63 匿名さん

    最初の見積もりから値下げする…

    大人しく聞いた客には当初価格で払わせ、ゴネた客には耳打ちですか。

    二重価格ですね。

  2. 64 匿名さん

    二重価格かどうかよりも、図面を送って見積りしてもらってから勉強して下さいと言いませんか?

    自分は関西人なんで普通の事なんですが、数社見積り出した後一番引いて下さったのはエコプロコートでしたね。

    結局、一番安くなりましたよ。

    確か15万位値引きしてもらったと思います。

  3. 65 匿名さん

    引いて下さった(笑)

    最初の値段はなんだったんだ。

  4. 66 匿名さん

    見積書に「○○一式」という文言が出てきた時点で候補から除外するのが
    賢い消費者の常識。

  5. 67 匿名さん

    同じ内容の施工なら安いのが一番です。

    値切ろうが当初価格だろうが安い方が良いのに決まっている。

    安かろう悪かろうじゃ話しにならないが、技術はしてみないと分からないから。
    高ければ良いとは限らないし。

  6. 68 匿名さん

    うちもエコプロでしました。
    他社にも見積とったけど、エコプロのほうが高かったけど、エコプロにしました。
    サンプル送ってもらったら質が他社より良かったし、対応もきちんとしているような印象を受けたので、値段より中身をとりました。
    結果満足しています。
    新築でこれからやろうかなと思ってる人は、引渡し前にサービスワックスをしないでとデベロッパーに頼んでおいたら、ワックス剥離作業代が節約できると思います。
    うちはサービスワックスされた後だったので間に合いませんでしたが。

  7. 69 匿名さん

    エコプロ万歳!!

  8. 70 匿名さん

    15万値引きしてもらったのはわかるけど、値引きしていくらになったのかが知りたい
    よろしくお願いします!!

  9. 71 匿名さん

    確か40万位から引いて25万位だったと思う。
    床以外に水回りコートと防カビコートも含まれた値段です。

    他は35万から40万って言われました。

  10. 77 匿名さん

    エコプロで施工しました。3LDKで72平米で水まわりと収納の防カビで22万でした。施工は問題なく、気持ち良く、満足してます。

  11. 78 匿名さん

    普通の70平米3LDKなら、どこでやっても交渉すれば25万円前後になりますよ。
    「15万円引きしますよ」
    「わあ〜、すご〜い」
    は、ごく一般的な業者の手口です。

    仕上がりに満足してるならいいんじゃない?
    40万円とられてなければボッタクリってほどでもないし。

  12. 79 匿名さん

    >ごく一般的な業者の手口です。

    最初に「40万」と言い、そのあと15万引くのが一般的なんですか!?


    少なくとも一般的な業界ではないということはよくわかりました。

    騙されないように気を付けます。
    情報ありがとうございます。

  13. 83 71ですが

    15万引きで25万になったと書いた者ですが、自分の部屋は2LDKで110㎡です。

    書き込まれていたのは別の方ですよ。

    この広さでも標準と思われますか!

    だとすると、他の業者はボッタクリですよ。

  14. 87 匿名さん

    私はエコプロをしましたが、どいうものが保証対象なのか自分なりに確認しましたよ。
    例えば、傷がついたとかそういうのは対象外だけど、コーティングがはげたりしたら保証しますとのことでした。
    でもコーティングが自然にはがれるってことは通常ありえないとのこと。なのでそれがはげたら明らかに施工ミスなので無料でなおしますって言ってました。
    保証、保証とおっしゃってる方には不満足な回答かもしれませんが、私はこれを聞いて自分で納得してお願いしたので何も問題だとは思ってません。
    満足しています。
    自分が気になる程度に、施工前に業者に確認して本人が納得すれば、それでいいのではないでしょうか。
    それでは説明が不十分だ!と思うのなら、その人が自分が納得するまで聞けばいいのでは。
    そして納得できないのであれば、その業者でしなければいいだけのことだと思います。

  15. 88 匿名さん

    エコプロコートの見積もり取りましたが普通に保証の基準書いてますね
    85さん別に問い合わせなくても無料見積もり取るだけで説明文が届きますよ

  16. 89 匿名さん

    30年耐久の根拠は書いてありました?

  17. 90 匿名さん

    それはわざわざ普通書かないでしょ
    直接問い合わせたら教えてもらえると思う

  18. 91 匿名さん

    30年耐久は一番大事な「売り」でホームページにも書いているのに、
    その根拠をそれこそ「わざわざ」載せない理由がわからない。

  19. 93 匿名さん

    >>91

    >30年耐久は一番大事な「売り」でホームページにも書いているのに、

    どこに書いてありましたか?
    エコプロは20年保証のはずなんですが、30年に変わったのですか?

  20. 113 匿名さん

    私は、車のコーティング業者ですが、フロアーコーティングの10年~30年保障を見てビックリです。コーティングがそんなにもつはずがありません。それになにが10年以上もつといっているのでしょうか?光沢ですか?、UVカットですか?傷予防ですか?現在車のコーティングも主流は、ガラスコーティングで硬度6~9Hと同じように謳っている業者多い中、施工していてガラスと感じたことはありませんし、同業者に尋ねても同じようにいいます(ここでは、私の車コーティングのこだわりは省きます)。車のコーティングも5年保障を行っているディーラーがありますが保障内容を確認してみてください。かなり首を傾げたくなるような内容ではないですか?私はコーティングを否定しているわけではないのですが、高額な金額をだすだけの価値はあるのか疑問です。新築のマンションのフローリングは家具もなければ、傷、汚れもない一番かけやすい状態なのです。ワックスメーカーのコーティング剤はホームセンターでも売ってますのでまめに自分でする方が正解だと思います。注意することは、汚れを落とし厚く塗りすぎずムラをつくらないことです。住宅の中古物件をみても、ほとんどフローリングのリフォームはされてますがなぜなのでしょうか? コーティングをしていなかったのでしょうか?しっかり保障内容を確認してみてください。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸