マンションなんでも質問「玄関網戸ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 玄関網戸ってどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-08-14 23:53:50
【一般スレ】マンションの網戸| 全画像 関連スレ まとめ RSS

玄関のドアを開けたときに、ベランダからスーっと風が玄関へ通って、気持ちがいいのですが、
開けっ放しじゃ防犯上怖いので、玄関網戸を検討してます。
取り付けた方はいらっしゃいますか?
風は通るし、目隠しにもなるし、カギもついているので、どうかなと思ってるのですが。

[スレ作成日時]2005-05-24 23:20:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

玄関網戸ってどうですか?

  1. 122 匿名

    確かにドアストッパーを使わずに、玄関網戸を使えば問題は発生しないですね。

    うちのマンションではドアストッパーは使用禁止と明文化されてますので。

  2. 123 匿名さん

    網戸じゃ防火にならんけど。

  3. 124 匿名さん

    玄関網戸の取り付けはデベ営業さんに確認を取りましたが何ら問題ありませんでした。

    風通しの良いマンションなら大変に涼しいですからドンドンと付けましょう!
    トステムの商品「しまえるんですα」なら工賃含めて42000円です。

  4. 125 匿名さん

    玄関網戸の取り付けはデベ営業さんに確認を取りましたが何ら問題ありませんでした。

    風通しの良いマンションなら大変に涼しいですからドンドンと付けましょう!
    トステムの商品「しまえるんですα」なら工賃含めて42000円です。

  5. 126 匿名さん

    確認して問題がないならつければいいじゃん。

    >ドンドンと付けましょう!

    あくまでも、確認してオッケーだった人に勧めてくれ。

  6. 127 匿名さん

    在宅時にドア開けてようが窓開けてようが網戸にしてようが自由でしょ?
    就寝時と外出時にしっかり施錠しとけばいいんじゃないの?

  7. 128 匿名さん

    私も以前から玄関網戸をつけたいと思っているのですが、
    業者の方にお願いしたほうがいいのでしょうか。

    主人は、わりと器用だし、頼めばしてくれると思うのですが、
    その程度の実力では取付できるものでしょうか。

    玄関網戸を自分でとりつけた経験のある方
    体験を教えてください。

  8. 129 匿名さん

    材料だけ買ってもインパクトがないと取り付けられないと思います。
    また枠の高さや段差がある場合は加工が必要です。

    何も問題がなければ旦那さんの取り付けは可能と思いますが、業者に現地調査してもらって見積もりを取る方が間違いないと思いますよ。

  9. 130 匿名さん

    両開きの1000円以下の安い玄関網戸ならマジックテープかポールをドアの内側に取り付けますから奥さんで出来ます。

  10. 131 匿名

    新築マンションを購入しました。
    来年入居予定のマンションなのですが、この掲示板を見て、
    「玄関網戸」をつけられたら思い、購入者専用デスクに確認をしました。
    私が購入したマンションは、「玄関網戸」をつけてもいいとのこと。
    ただし、穴をあけてはいけないといわれました。

    マンションによって、「玄関網戸」は、つけてもいいマンションとつけてはいけないマンションがあるんですね。
    なんだか不思議です。

  11. 132 匿名

    新築の場合、色も白とか茶系とかあるし、個性が出そうなので、色は決まってる方がいいと思います。

  12. 133 匿名さん

    今年の夏は電力不足でエアコンが使えなくなりそう、そこで玄関網戸を取り付けるつもりです、川口技研のアルキングが良さそうだけどどうかしら?素人でも取り付けられるのかな?

  13. 134 匿名

    玄関網戸を取り付ける人は、管理規約等を要確認ですね。
    ドアストッパーと同じ話ですが、マンションは一住戸で一防火区画とされているため、
    玄関ドアの常時解放が認められていない場合が多いです。

  14. 135 匿名さん

    そうだけど、玄関少し開けるてとリビングから風が抜けてとても涼しいよ。
    節電だ、停電だなんて言われてるこの夏はありかもしれない。
    まあ施錠しないと夜は寝られないけど。

  15. 136 匿名さん

    玄関網戸って引き戸には難なく似合うけどドアには似合わないね。
    マンションも引き戸になれば良いのにね。

  16. 137 匿名さん

    シンガポールに子供のころ住んでいました。

    シンガポールのコンドミニアム(マンション)は玄関扉が
    二重になってます。
    外側のドアは様々な装飾をした格子状の扉になっています。
    ドアは部屋の内側に開くので内側のドアを開け放して
    外側のドアを閉めて防犯を確保しつる、風が通るように
    なっています。

    シンガポールは熱帯なので日本の夏同様虫が多いのですが、
    なぜか網戸というものが普及していません。

  17. 138 匿名

    ここは日本です

  18. 139 匿名さん

    >>135
    >そうだけど、玄関少し開けるてとリビングから風が抜けてとても涼しいよ。
    だから規約違反は許せると言うのですか?

  19. 140 匿名さん

    どうせ人の出入りする時に風も通るんだから、(ドアの所に)人がいる状態なら
    ドアが空いていても問題なさそう。

  20. 141 匿名さん

    この際規約を変更すればいい。

  21. 142 匿名さん

    え、だって政務官アロハだよ?
    玄関の扉開けるくらいなんだっての。

  22. 143 匿名さん

    田の字の人しかいないんですか

  23. 144 匿名さん

    田の字というか、外廊下の人しかいないんですか

  24. 145 匿名さん

    今朝TVでインタビューされていた環境省のアロハの人、正直893みたいだった。髪は短く刈り込んでいて、巨漢、目つき悪しって感じで。それで赤いアロハきて登庁しちゃうわけね。
    なんだかなーって感じだ。

  25. 146 匿名さん

    田の字じゃない人は玄関網戸関係ないんだからほっとけ。

  26. 147 匿名さん

    田の字なら玄関じゃなくて廊下側の部屋の窓あければ
    それでよくね?

  27. 148 匿名さん

    多分、マンションというよりは、これからマンション購入して引越ししたい、現在団地住まいの方々?.

  28. 149 匿名さん

    正直、マンションの中で玄関ドアに網戸取り付けてドアがあいていたら、ひきます。
    そういう光景自体、信じられない。

  29. 150 匿名さん

    >>149

    そんなことで引いているようじゃ、
    まだまだマンション買うには早いな

  30. 151 匿名さん

    もしかしてバーンッと開けてると思ってる?
    5センチ開けとくだけでも風通るよ?

  31. 152 匿名さん

    そうですね。5センチもあれば光も風も十分通りますよ。
    むしろドアに窓と網戸があれば理想。
    なんか刑務所みたい?でもいいよね。

  32. 153 匿名さん

    アルコープ無しのマンションに住んでます。
    EV出てすぐ横の部屋が網戸を付けたらしく
    ドアを全開にしてて、すごい迷惑。
    ドア蹴ってもいいですかね?





  33. 154 匿名さん

    その前に声かけるでしょ、普通。

  34. 155 匿名さん

    5cmだろうとなんだろうと、玄関ドアあけているマンションなんて嫌。
    団地臭倍増。

    声かけたら蹴ってもいいと思います。

  35. 156 購入検討中さん

    >ドアを全開にしてて、すごい迷惑。
    何が迷惑?ドアが廊下側に飛び出しているからか?

  36. 157 匿名さん

    そんなの、目に入るだけで迷惑。

  37. 158 入居済み住民さん

    開けているか、締めているかはともかく

    「蹴り倒す」事を考える住人が住んでいるマンションなんて
    住みたくない。

  38. 159 匿名

    そんなに目くじら立てて怒ることかなぁ?
    うちはプライバシーと防犯面でつけることはないですがお隣やエレベーターホール横の家がつけててもなんとも思いませんけど・・・

  39. 160 匿名

    バルコニーに避難路があるマンションだと、防犯面に問題がおきますね。

  40. 161 匿名

    うちの隣は全開家族!リビングとお家の廊下の境目に簡易網戸をつけてらっしゃいます。だからお家は家具の配置や間取りまでわかるくらい丸見え…。今年で五年目の夏をむかえます…。家しか通らないからか、やりたい放題…廊下の窓もレースのカーテンなし。もちろんカーテンなしで廊下側の窓も開けて寝てらっしゃいます。中が真っ暗で不気味…。本当、ご実家が団地出身の貧乏一家なんだろう。クーラー嫌いらしいけど、自分らは快適生活でも、うちらにしたら苦痛でならないわけよ。こういう気配りできない人間は人に対しても気遣いなんてできないでしょう。分譲で、玄関全開網戸取り付けを考えてらっしゃる方…私みたいに毎年夏が来るのが苦痛で、過呼吸になるくらいストレス感じてる住人もいるってことです。よくよく考えて下さい。

  41. 162 匿名

    他人のこと。放っておかれたらいかが?
    それが出来ない理由は何んだろう?人間関係を開けっ広げにして他人と付き合いたいのに出来ないから、羨ましいのかな?世間体とか気にしすぎるタイプ?

  42. 163 匿名さん

    うちの間取りは玄関を開けると特に風が抜けるので節電効果は高かった。

    通販で買ったけど道具さえあれば取り付けもそんなに難しくはなかったけど・・。

    http://amidoyasan.sakura.ne.jp/kakaku3.html

  43. 164 匿名

    玄関全開解放って…貧乏臭い。うちの近所でやってたら、引くね…!

  44. 165 匿名さん

    引きますか?
    風通しが良いので、通してるだけですよ。
    自然の力です。

  45. 166 匿名さん

    まだクーラーつけてません。
    今年は夏までが長いような気がするけど、気のせいかな?
    去年はもうこの頃暑かったような…。

    うちは高層階で蚊とかあまりこないので、玄関少し開けてますよ。
    広いポーチ付きの角部屋だから廊下から玄関見えないし。
    風が抜けて気持ちいいです。まさに自然のちから。

  46. 167 匿名さん

    角部屋なのに玄関ドア開けなきゃいけないほど通風悪いの?
    角部屋のメリットないんだね。買うときに間取りの検討しなかったのかな。お気の毒。

  47. 168 匿名さん

    角部屋なのに玄関ドア開けなきゃいけないほど通風悪いの?
    角部屋のメリットないんだね。買うときに間取りの検討しなかったのかな。お気の毒。

  48. 169 匿名さん

    連投。しかも不愉快な内容。

  49. 170 匿名さん

    数年前から玄関網戸をつけてます。
    マンション角部屋なので、廊下を通行する際の人目などは
    まったく気にせず設置しました。

    網戸ドアに鍵がかかりますし、風量調節もできますし、大変快適です。
    欠点としては、玄関床面積が狭くなることです。
    うちは狭小玄関なので、これは痛かった。

  50. 171 匿名

    お宅らみんなアホやね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸