- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-08-14 23:53:50
玄関のドアを開けたときに、ベランダからスーっと風が玄関へ通って、気持ちがいいのですが、
開けっ放しじゃ防犯上怖いので、玄関網戸を検討してます。
取り付けた方はいらっしゃいますか?
風は通るし、目隠しにもなるし、カギもついているので、どうかなと思ってるのですが。
[スレ作成日時]2005-05-24 23:20:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
玄関網戸ってどうですか?
-
122
匿名
確かにドアストッパーを使わずに、玄関網戸を使えば問題は発生しないですね。
うちのマンションではドアストッパーは使用禁止と明文化されてますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
-
124
匿名さん
玄関網戸の取り付けはデベ営業さんに確認を取りましたが何ら問題ありませんでした。
風通しの良いマンションなら大変に涼しいですからドンドンと付けましょう!
トステムの商品「しまえるんですα」なら工賃含めて42000円です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
玄関網戸の取り付けはデベ営業さんに確認を取りましたが何ら問題ありませんでした。
風通しの良いマンションなら大変に涼しいですからドンドンと付けましょう!
トステムの商品「しまえるんですα」なら工賃含めて42000円です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名さん
確認して問題がないならつければいいじゃん。
>ドンドンと付けましょう!
あくまでも、確認してオッケーだった人に勧めてくれ。
-
127
匿名さん
在宅時にドア開けてようが窓開けてようが網戸にしてようが自由でしょ?
就寝時と外出時にしっかり施錠しとけばいいんじゃないの?
-
128
匿名さん
私も以前から玄関網戸をつけたいと思っているのですが、
業者の方にお願いしたほうがいいのでしょうか。
主人は、わりと器用だし、頼めばしてくれると思うのですが、
その程度の実力では取付できるものでしょうか。
玄関網戸を自分でとりつけた経験のある方
体験を教えてください。
-
129
匿名さん
材料だけ買ってもインパクトがないと取り付けられないと思います。
また枠の高さや段差がある場合は加工が必要です。
何も問題がなければ旦那さんの取り付けは可能と思いますが、業者に現地調査してもらって見積もりを取る方が間違いないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
両開きの1000円以下の安い玄関網戸ならマジックテープかポールをドアの内側に取り付けますから奥さんで出来ます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名
新築マンションを購入しました。
来年入居予定のマンションなのですが、この掲示板を見て、
「玄関網戸」をつけられたら思い、購入者専用デスクに確認をしました。
私が購入したマンションは、「玄関網戸」をつけてもいいとのこと。
ただし、穴をあけてはいけないといわれました。
マンションによって、「玄関網戸」は、つけてもいいマンションとつけてはいけないマンションがあるんですね。
なんだか不思議です。
-
-
132
匿名
新築の場合、色も白とか茶系とかあるし、個性が出そうなので、色は決まってる方がいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん
今年の夏は電力不足でエアコンが使えなくなりそう、そこで玄関網戸を取り付けるつもりです、川口技研のアルキングが良さそうだけどどうかしら?素人でも取り付けられるのかな?
-
134
匿名
玄関網戸を取り付ける人は、管理規約等を要確認ですね。
ドアストッパーと同じ話ですが、マンションは一住戸で一防火区画とされているため、
玄関ドアの常時解放が認められていない場合が多いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
そうだけど、玄関少し開けるてとリビングから風が抜けてとても涼しいよ。
節電だ、停電だなんて言われてるこの夏はありかもしれない。
まあ施錠しないと夜は寝られないけど。
-
136
匿名さん
玄関網戸って引き戸には難なく似合うけどドアには似合わないね。
マンションも引き戸になれば良いのにね。
-
137
匿名さん
シンガポールに子供のころ住んでいました。
シンガポールのコンドミニアム(マンション)は玄関扉が
二重になってます。
外側のドアは様々な装飾をした格子状の扉になっています。
ドアは部屋の内側に開くので内側のドアを開け放して
外側のドアを閉めて防犯を確保しつる、風が通るように
なっています。
シンガポールは熱帯なので日本の夏同様虫が多いのですが、
なぜか網戸というものが普及していません。
-
138
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
>>135
>そうだけど、玄関少し開けるてとリビングから風が抜けてとても涼しいよ。
だから規約違反は許せると言うのですか?
-
140
匿名さん
どうせ人の出入りする時に風も通るんだから、(ドアの所に)人がいる状態なら
ドアが空いていても問題なさそう。
-
141
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)