東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう88」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう88
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-02-25 12:42:39
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです
上池袋ネガさんの単調なレスも生温かく見守ってあげましょう

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/307575/

[スレ作成日時]2013-02-06 22:01:08

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう88

  1. 451 匿名さん

    っていうか、湾岸の分譲マンションが賃貸に出てるよねw

  2. 452 匿名さん

    >>そもそも人が住める立地じゃなかったりするけどね(笑)

    アホか?
    本気でそんな事言っていたら、地震・火山列島である日本列島は安心して住めないぞ。

    長崎・雲仙の火砕流が発生した市街地も人が住める立地では無いと言っているのと同じ。

    http://www.youtube.com/watch?v=r0gFFJUsIrE

    このスレに先祖代々、災害列島から何度も立ち直ってきたDNAが無い日本人で無いのが何人いるんだ?

  3. 454 匿名さん

    >>453

    ほら、頭の中はカネだけ。

    だから埋め立て地と聞いただけで、自然災害より大きな災害と勘違いする。
    カネでは災害を防ぐことは出来ない。

  4. 455 匿名さん

    こんな板に影響力があるわきゃないだろー。この板の記述で、マンション買ったり、買うのやめる奴がいたら、ある意味大物だ。

  5. 456 匿名さん

    プチバブルになろうとしてるのに悠長ですなぁ。(笑)

  6. 457 匿名さん

    バブルねーw 下落のバブルきてるねww

    http://www.perrier-japan.com/area?aid=1

  7. 458 匿名さん

    そんな個人サイトみたいな信頼性の無いページ見ても仕方ないでしょうに。

    国土交通省のLook地価レポートみてごらんよ。

  8. 459 匿名さん

    無知で素人の時、たまたま湾岸エリアのモデルルーム
    から見始めて、"一目惚れ"して買いそうになってしま
    ったことがある。

    勉強しながら冷静に幅広いエリアを見て湾岸の罠に引
    っ掛かることはなかったが、いま考えると恐ろしい~。

  9. 460 匿名さん

    これってもしかして、湾岸だけ、ずっと下落するのでは??

  10. 461 匿名さん

    豊洲4期連続値上がりだよ。他は下がってるか、現状維持がほとんど。Look見てね。

  11. 463 匿名さん

    ん??

  12. 465 匿名さん

    仕事があるから仕方ないよ(笑)

  13. 466 匿名さん

    豊洲4期連続値上がりだよ。

    ってあれだけ値下がりしたら多少が上がるでしょ?
    20期連続で値上がりしたら2007年価格に戻ると思う

  14. 467 匿名さん

    >464

    そんなことを書くと
    「PM2.5は大丈夫ですか?西日本から避難した方がいいですよ」って叩かれますよ。
    でも、中国に近いし本当に大丈夫なんでしょうか。

    1. そんなことを書くと「PM2.5は大丈夫で...
  15. 469 匿名さん

    地価LOOKレポートを読むと、ここ数年豊洲エリアのマンション価格は下落・横ばいのみで推移しているとありますね。
    やはり数年前にピークを打ち(現在大量の売れ残り)、しばらくは下落横ばいが続くのでしょう。

    最終的に落ち着く水準としては、駅徒歩1分で坪200万円程度だったシエルタワーを基準に、再開発進展による影響+20万、
    あとは駅からの距離が離れるほど安くなると考えるとよいと思います。

    はっきり言って、利便性優先のこのエリアで駅徒歩10分以上の物件には全く価値は感じませんね。

  16. 470 ビギナーさん

    >464
    ブログって。勘弁して下さい。
    あと数字のトリックにも気をつけましょうね。
    福島県で健康な人は土地を離れやすく、高齢者などの死亡しやすい人達はその場に残りやすいと考えると。。事件後の分母の減少具合もちゃんと見なきゃね。

  17. 472 匿名さん

    「安くかいた〜〜い」「あの時の価格に戻して〜〜〜」ってか(笑)



    あの時買っておけば良かったのにね。

  18. 473 匿名さん

    何か湾岸以外は上がってるけど湾岸はなぜか下がってるね。。

  19. 474 匿名さん

    都心の高級マンションの売れ行きが加速している。しばらくすると周辺にも波及してくる。これから、二年、三年は上昇でしょね。ただ、その後はどうなるんだろう?

  20. 475 匿名さん

    その後は、地震か戦争じゃない? 終わりは同じ。

  21. 478 匿名さん

    豊洲が高いって人は、都内はあきらめるしかないんじゃない。

  22. 479 購入検討中さん

    ほんとほんと。
    @300以下で豪華タワーマンションが買えるエリアとしては優秀だと思うよ。

    豊洲より安くて良い場所なんて都内にないでしょ?
    あったら教えてほしいわ。割と本気で。

  23. 480 匿名さん

    中古価格ってどこでみてるの?
    ヤフー不動産?

  24. 481 匿名さん

    ヤフー不動産で中古みたけど、値下がりしてるような物件無かったなぁ。

    もし、安い物件出てたら教えてください。買いたいです。

  25. 482 匿名さん

    ヤマダ電機で表示価格で買ってる人見るとほんとかわいそう。俺いくらで買ったよって、言ってあげたくなる。
    実売価格を見た方がいいよ。

    売る方も現実を受け入れられていない人も多いからね。


    △沿線 △最寄り駅 駅からの距離 所在 単価
    (万円/m²) 専有面積 間取り 築年 ▽成約時期 用途地域
    1 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩5分以内 江東区豊洲 69万円 60~80m² 2LDK
    2008年から2009年 2012年10月~2012年12月 工業
    2 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩5分以内 江東区豊洲 70万円 60~80m² 2LDK
    2008年から2009年 2012年10月~2012年12月 工業
    3 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩5分以内 江東区豊洲 72万円 60~80m² 2LDK
    2008年から2009年 2012年10月~2012年12月 工業
    4 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩5分以内 江東区豊洲 74万円 40~60m² 1LDK
    2008年から2009年 2012年10月~2012年12月 工業
    5 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩5分以内 江東区豊洲 76万円 40~60m² 1LDK
    2008年から2009年 2012年10月~2012年12月 工業
    6 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩10分以内 江東区豊洲 73万円 40~60m² 1LDK
    2007年から2008年 2012年10月~2012年12月 工業
    7 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩10分以内 江東区豊洲 73万円 80~100m² 2LDK
    2007年から2008年 2012年10月~2012年12月 工業
    8 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩10分以内 江東区豊洲 75万円 60~80m² 2LDK
    2007年から2008年 2012年10月~2012年12月 工業
    9 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩10分以内 江東区豊洲 75万円 80~100m² 2LDK
    2007年から2008年 2012年10月~2012年12月 工業
    10 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩10分以内 江東区豊洲 76万円 60~80m² 3LDK
    2007年から2008年 2012年10月~2012年12月 工業

  26. 483 匿名さん

    タワーマンションも安くなれば良いのに。
    団地型マンションは要らない(笑)

  27. 484 匿名さん

    2007年~2009年築の豊洲駅から徒歩5分以内、10分以内のマンションって、どのマンションのことですか?
    @70万円前後ならかなり安くなってる感じ

  28. 485 匿名さん

    それ、枝川だよ。しかも、まえに嫌がらせのようなマンションが建ってる。

  29. 486 匿名さん

    豊洲でも団地型マンションなら安いんだよな。埋立地で団地型マンションなんて買ったら酷いことになるよ。

  30. 487 匿名さん

    枝川って豊洲駅から5分で行けるの?

  31. 488 匿名さん

    ひょっとして、2012年10月~2012年12月に豊洲タワマン一つも中古で売れなかったの?買ってもいい価値で売ったら立ち直れないぐらいの損切りになるから売れないのかな?

  32. 489 匿名さん

    江東区のホームページに人口増減が、丁目単位で毎月載ってるから見てみたら?

    毎月増えているよ。

  33. 490 匿名さん

    枝川なのに豊洲と名付けるマンションが増えて、
    豊洲全体が安くなっている印象を受けてしまうのは非常に遺憾。

  34. 492 物件比較中さん

    このエリアで3000万くらいで1LDKのお部屋で、
    将来的にも湾岸ビューが保証されてマンションってありますか?

  35. 493 匿名さん

    どんどん安くなってますね。まだまだ下がりそうです。

  36. 495 匿名さん

    再開発、商業施設、オフィス、高級マンション… 
    豊洲、六本木、恵比寿、代官山、表表参道のどこに住もうか迷う…

  37. 496 匿名さん

    はいはい、辛いですね。

  38. 497 匿名さん

    >494
    どうぞ、全部売り出し中ですよ。
    ガンガン下落してるので、早く買って下さいね。

    http://www.perrier-japan.com/area?aid=1

  39. 498 匿名さん

    墨田区、立川は上がったね。あとはダメかな。
    http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/unit_price_ranking_1....

  40. 499 匿名さん

    明らかに地価上昇率の西方移動が進んでいる。
    あとは地盤を考えてオフィスが西側に移動してくれば丸の内地区も終わるな。
    リニアが品川発着というのも、池袋、新宿、渋谷方面からのビジネス客への配慮があると思う。

  41. 500 匿名さん

    東京都中央区勝どきにある国内最大級の58階建 てマンション、ザ・トーキョー・タワーズ。
    10月 21日、居住者向けの防災説明会が開かれた。

    「大地震が起きたらエレベーターも電気も止ま る。最悪1カ月の籠城生活を覚悟してほしい」。

    管理組合で防災を担当する本瀬正和さん(61)は 住人にこう訴えた。

    ■階段で物資運搬 説明会では大震災時にマンションがどのような 状況に陥るかをスライドを使いながら説明した。
    現実を直視してもらおうと、都や中央区の被害想 定をもとにタワーズの想定死者数も公表した。

    東日本大震災を受けて、管理組合を中心に防災 マニュアルを見直している。今回の説明会はその 一環だ。

    「知らないことばかりだった」と参加し た70歳の女性は話す。 2008年 に完成したこのマンション2棟には約 8000人が暮らす。

    耐震性は十分だが、周囲は海で 囲まれ、2棟のタワーにはそれぞれ階段が2カ所 ずつしかない。

    エレベーターが止まったら重傷者をどう運び出 せばよいのか。橋が崩れて孤立したらどうなるの か。

    建物内に備蓄できる食料と水は約1日分。仮 に物資が届いても大量の食料を階段で運ぶのは 「極めて困難だ」と本瀬さんは漏らす。

    管理組合の島田誠也理事長(75)らは行政機関 に防災対策について相談し、ショックを受けた。

    地元の消防署に支援を求めたら「難しい」と言わ れた。

  42. by 管理担当

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸