東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう88」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう88

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-02-25 12:42:39
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです
上池袋ネガさんの単調なレスも生温かく見守ってあげましょう

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/307575/

[スレ作成日時]2013-02-06 22:01:08

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう88

  1. 401 匿名さん

    レインズは専任物件が中心。
    今時専任で契約するのは、自信のある物件か、買い替え特約の物件、など。
    自信がある優良物件なら成約は楽だし、特約物件なら売り易い価格で出る、つまり乖離幅が小さくなるのは当然。

  2. 404 匿名さん

    100年後もこのスレは続いてるだろう。笑

    ゴーストタウン買い煽り。笑

  3. 405 匿名さん

    『都内に数百万もマンションあるのに』。。。って。正気か?あるわけないだろ。

  4. 407 匿名さん

    あれ?『数百万』さん、恥ずかしくなって消えちゃった。

  5. 408 匿名さん

    中学校高校の設置予定がなかったのが頷ける。
    こうなるのはわかってたんだね。

  6. 409 匿名さん

    >実際には、値引きに応じる売主など殆ど居ない。

    だから売れ残る

    中古探してた頃もあったけど、ほとんど大なり小なり値引きはあった

    ただ売る方は値上がりすると思って買ってたものが、希望の価格では全く売れないから、つらい折衝が続く

  7. 410 匿名さん

    湾岸民を狂ってるとまで言い切った榊氏自慢の新宿余丁物件はどうなったのでしょう?
    あれだけ人を煽っていたのに、急に言及がなくなりましたね。

    やはり説明責任はあるでしょう。きちんとブログで説明すべきですね。
    湾岸物件の批判や 情報商材のPRはその後でどうぞ。

  8. 411 匿名さん

    >>湾岸民を狂ってるとまで言い切った榊氏自慢の新宿余丁物件はどうなったのでしょう?

    奴は江戸東京人では無いのはブログで自白しているような事を書いていた。

    だから、新宿なんてもっとわからない奴。

    関西に帰って、情報商材を売っていた方がマシ。

  9. 412 匿名さん

    湾岸では値引きは少ないよ。


    値引き狙いなら誰も買わない埼玉あたりで探したら?

  10. 413 匿名さん

    不動産バブル始まったのに悠長ですなぁ。(笑)

  11. 414 匿名さん

    んで、このスレの人たちは
    湾岸ネガ(榊)vs湾岸ポジ(のらえもん)の
    どちらに軍配が上がると思うわけ?

  12. 415 匿名さん

    ─────────────────────────────────
    (前略)
    そういった見解をまとめ、さらにこの街の将来性を展望したレポートが
    「徹底分析、豊洲のタワーマンション市場」
    これは、去年の秋に出した
    豊洲のタワー3物件を斬る」というレポートを
    現状のマーケットに合わせて改定したものです。
    中身はかなりボリュームアップしたのですが
    お値段は4960円のまま据え置いています。

    豊洲でマンションを買おうとお考えの方は、
    騙されたと思ってお読みください。決して騙しませんから。

    巷で私のレポートに対して何のかんのと文句を言っている方は
    ほぼマンションデベロッパーか、販売会社の方です。
    彼らは、もっともエンドユーザーに知られたくない部分を
    私のレポートであっさり暴露されるので、
    地団駄を踏んでおられるのです。
    そして、検討客に何とか私のレポートを読ませないように
    あの手この手と画策しておいでのようです。
    まあ、それだけ連中にとって「都合が悪い」ということですね(笑)。
    ─────────────────────────────────

    豊洲は路線地価が上がり、榊が地団駄踏んだようです。

  13. 416 匿名さん

    長期売れ残りで、住民が地団駄踏んでるようです。

  14. 417 匿名さん

    >>巷で私のレポートに対して何のかんのと文句を言っている方は
    >>ほぼマンションデベロッパーか、販売会社の方です。
    >>彼らは、もっともエンドユーザーに知られたくない部分を
    >>私のレポートであっさり暴露されるので、

    これは大きな勘違いだった。
    地元に根ざした人をマンションデベロッパーの営業だと!

    それに不動産業者では無い消費者の私から見て、長く住んでいる東京観が歪んでいることに気が付いた。

    江戸東京のセンスがまともにわかっていないことが明白でした。

    従って、他の大都市から上京してきて不動産を購入しようとした人がS氏のレポートに騙されると言う事でしょう。

    特にTX沿線、東京湾岸、北総線沿線を強烈にネガっていた。
    そもそもTXの成り立ちや北総線の由来を全くと言っても知らない様でしたから。

    それに国策から始まっている交通インフラ、ニュータウンなどの大規模物件を徹底的に避けていた。

  15. 418 匿名さん

    この掲示板でもよく目にする「買い煽りはデベ営業」といった短絡な断定を
    きっと頭から信じていたんじゃないでしょうか。
    そしてその断定を自身のブログに臆面もなく載せる行為は、幼稚な頭脳しか
    持ち合わせていない人と言えるでしょう。

  16. 419 匿名さん

    ヤフー不動産に載ってる売残りマンションは辛いですね。

  17. 420 匿名さん

    ヤフー不動産の情報更新日って新しいようだけど、実際は何年も更新し続けてるから注意だよ。

  18. 422 匿名さん

    >>421

    そんな事を言っていたら、地震火山列島に安心して住むところがあるか?
    良く想定外と使われるが、七大都市のどちらかで想定外の巨大地震に襲われるかも知れないのだぞ。首都東京どころか、想定外の大都市で巨大地震に遭遇するとはこういうことだ。
    京都も札幌も地震の空白期間が長いだろ。

    ババを掴むというのは、金しか頭に無い不動産業者の特徴だな。

  19. 423 匿名さん

    ヤフー不動産は売れ残りも載ってるので、狙ってるマンションがあったら毎日チェックしたほうがいいよ。
    どれが売れ残りで、どれがお得物件か分かるようになる。
    お得物件は3ヶ月以内に掲載終了する。

  20. 424 匿名さん

    榊淳司のマンションレポートがインチキ商材というのがバレちゃったわけですからね。
    今後は慎重になるのでは?

  21. 425 匿名さん

    住宅市場なんて、斜陽も斜陽の市場。

    さらにウメタテ地。

    悲惨を絵に描いたような悲惨。

    2005年からずっとね。

  22. 426 匿名さん

    >>さらにウメタテ地。

    >>悲惨を絵に描いたような悲惨。

    こう煽る輩は、東北地方の被災地をし視察していないのが容易に想像できる。
    それが不動産業者だとしたら、被災者の心が全くわかっていない。
    S氏もその一人だろ。

  23. 427 匿名さん

    湾岸ネガですが榊はバカだと思う

  24. 428 匿名さん

    425はどこら辺に住んでるの?やっぱり江東区の北の方?

    西大島最高だよね!

  25. 430 匿名さん

    >429は埋立地に住まないことで問題解決しない?

    誰かに住めって脅迫されてるの?こんなところで愚痴ってないで警察に相談したら?

  26. 431 匿名さん

    >>429

    何しにこのスレに来ている?

    相変わらず地下水の存在を忘れているな。
    上越新幹線中山トンネル大出水事故は有名なのに。

    そもそも日本列島に真に安全な所を求めるのは酷なもの。
    特に311以降は、列島はさらにシワだらけになった可能性がある。

  27. 433 匿名

    ずっと賃貸が一番。

    地震が起きても、崩壊しても、大丈夫。

  28. 434 匿名さん

    へぇー東京湾岸埋立地って国策だったんだ。

    で、誰がババを掴まされ、大損したの?あんた?

  29. 437 匿名さん

    賃貸だと耐震性ゼロだから、殆ど死ぬよ。

    家族が圧死するのに耐えられるの?

  30. 438 匿名さん

    住民は大儲けできたんだから我慢しなさい

  31. 440 匿名さん

    大儲けできたのも御上のお陰では?

    感謝しとけよ(笑)

  32. 443 匿名さん

    良いんじゃない?
    安いし値上がりするしで、住民は得しただろうし。

  33. 444 匿名さん

    バブル始まったね(笑)

  34. 445 匿名さん

    アゲアゲだよ

  35. 446 匿名さん

    >>賃貸だと耐震性ゼロだから、殆ど死ぬよ。

    >>家族が圧死するのに耐えられるの?

    また、始まった。
    建築、土木の知識ゼロのバカ投稿が。
    耐震性ゼロって、どんな構造?

    言えるのは、地震がない国の建築だな。
    あんた東南アジア人?

  36. 447 匿名さん

    賃貸は仕方ないんじゃない?
    耐震性なんてかまってられないでしょ。
    利益出すために、極限までコスト削らなきゃいけないんだから。

  37. 448 匿名さん

    国土交通省のLookレポート読んで出直してこい。
    まずはそれからだ。

  38. 449 匿名さん

    一般的な都営住宅、URの賃貸を忘れているな。

    都営住宅は収入制限がある割には、下手な民間マンションより構造強度は徹底的な入れ込みがある。
    江東区には沢山あるよ。

  39. 450 匿名さん

    都営住宅やURは、立地が激悪な場合が多いから、そもそも人が住める立地じゃなかったりするけどね(笑)
    たまに駅近の最高な物件もあるけど。

  40. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,600万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.61平米~81.34平米

総戸数 64戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

7,500万円~1億5,800万円

1LDK+S、2LDK、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.65平米~78.85平米

総戸数 89戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

6,500万円~9,700万円

2LDK~3LDK

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.90平米~74.66平米

総戸数 89戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

8,058万円~8,678万円

2LDK

56.06平米~57.49平米

総戸数 115戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸