匿名さん
[更新日時] 2015-03-25 12:06:23
ローレルコート三鷹についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都三鷹市下連雀3丁目312番25(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 徒歩3分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.07平米~64.35平米
売主:近鉄不動産 首都圏事業本部
販売代理:野村不動産アーバンネット
施工会社:株式会社鍛治田工務店
管理会社:近鉄住宅管理株式会社
[スレ作成日時]2013-02-06 21:21:46
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都三鷹市下連雀3丁目312番25(地番)、東京都三鷹市下連雀3丁目43番26号(住居表示) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
39戸(他店舗1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:旧法賃借権(賃借権の準共有。期間 : 引渡開始日の1ヶ月後から30年(満了した場合は、30年間ごとに更新。)月額借地料 : 6,800円※毎年固定資産税の金額により算出) 完成時期:2014年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ローレルコート三鷹口コミ掲示板・評判
-
1
匿名さん
駅徒歩3分いいですね、夜遅く帰ることが多いのでこういう立地に惹かれます。
南側が低層住宅街で駅近マンションでも将来的に眺望が変わらないのはポイント高いです。
地図をざっと見ましたが子育て環境も悪くなさそうですね。
大きい病院も近いし家族で満足できる感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2
匿名さん
三鷹は住んでる方に聞くと住みやすいってみんな言いますよね
ただ、相場がやっぱり人気有るだけに高いかなと言う気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
物件比較中さん
三鷹駅の近くなので商業地域内であることは仕方がない条件ですね。。
そのおかげで受けられる恩恵もありますから将来の環境変化の可能性、このリスクを許容した上での検討になるかと思います。
角住戸率が高いですからやはり角が良いと思っています、この条件で将来も日当たりが守られることに期待を持ちたいですね。
道中の途中がペデストリアンデッキというのも気持ちの良い条件で私は好き。
三鷹の商業エリアの中の住まいとしては優秀な条件だと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
匿名さん
No.4の方は業者の方なのでしょうか?
ホームページもろくに出来ていないのに一方的にほめるって。
上の質問の論点ずらしているし。
完成予想図さえ出ていない状態で、HPでは「未定」ばっかりなのに、
入居に他店舗1となっていて、
●駐車場 : 3台(うち荷捌き用平置:2台、身障者用平置:1台)
●ミニバイク置場 : 1台(店舗用) (月額使用料 : 未定)
って、店舗は具体的な入居者が決まっているってことじゃないですか?
真剣に購入を検討している側から見ると、隠蔽しているようで不信感が湧いてきます。
そう考えると、No.1の方の「大きい病院も近いし」って、どの病院のことでしょう?
一番近い病院ってまさか厚生会病院のことでしょうか。他にありましたっけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
匿名さん
店舗というのはコンビニなのでしょうか?
一階にコンビニがあるというマンションに住んだことがないのですが
夜中でもやはりうるさかったりするのでしょうか。
防犯面でも良い面と悪い面があったりして気になります。
バルコニーが広いのは嬉しいですね。ちょっとしたガーデニングなども楽しめそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
匿名さん
立地的にコンビニはどうでしょう。
人通りが少ないですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
匿名さん
店舗は地権者さんじゃないかと勝手に思っていたのですが
どうなのでしょうか?
コンビニっていう感じの立地では
ないと思うんですけれどね…。
こちらは以前は何があった場所なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名さん
厚生会病院ですね。
あんまり良くない噂もありました。
ちょっと書けませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
物件比較中さん
>7
時間帯が悪かったのかもしれませんが確かに人通りはあんまり無かった記憶があります。それでもコンビニだと住人は便利ですよね。うちの近所の地権者さんもそうですけど、1階にコンビニを。でもお客はさほど入る立地ではないですよ、ご自身が便利で助かるなど、そういう考えも一部あるんじゃないかと(笑)
結果私たちも少し便利な思いをさせて頂いていますので、コンビニでも歓迎です。
とりあえずはHPの完成待ちと、春先のMR訪問からですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
11
匿名
早く詳細が知りたいですね
コンビニが近くにあるとついついいろいろ買っちゃうんので困りもの
個人的にはですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12
購入検討中さん
私としては深夜は営業していないお店がいいなと思います。コンビニだと外の方達も利用しに来ますよね、部屋にいて何か影響があるわけではないのですけど気持ち落ち着かないというか。。でも近くにはセブンかサンクスの2軒しかないのですよね、今のこの環境を考えるとコンビニが入ったほうがいいのかなあとも、葛藤です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
匿名さん
店舗用にミニバイク置き場が用意されているんですね。
従業員の通勤用でしょうか??それとも配達用?
もし店舗がコンビニだとしたら、私としてはメリットが大きいです。
食材が足りなくなった時、宅急便が出したい時、家族が急に発熱した時など。
必要なものが、すぐに手に入りますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
匿名さん
目の前が交通量の多い道路に面していますが、
やはり、排ガスは気になりますかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
匿名さん
排ガスは多いでしょうね。こういう場所はベランダの汚れが多くなるかと思います。
こちらが外に洗濯物を干していいマンションなのかどうか分かりませんが
我が家は部屋干しなのでそういう点では気にならないです。
朝早く出て夜の遅い生活なので立地重視です。
コンビニもいいんですが近くに遅くまでやってるスーパーがあると助かります。
そういうお店はあるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
匿名さん
たしかに、市のHPでは依然として三鷹通りの交通量が多いことは問題にあげられているようです・・・ただ問題にされている以上は今後対策を講じてくださるのではと。気になる点ではありますが、これを避けて遠方立地を選択するのも今度は利便性の心配が出てきますからねえ・・・。便利さとの引き換えに、という感じでしょうか。三鷹通りの途中で大き目の新道路ができてくれると分散されて良さそうなのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
匿名さん
1階がコンビニなのはとても便利ですよね
デメリットとしては、若い子達がたむろする可能性がある、夜中も人が来るので騒がしくなる
てな感じでしょうか。
どちらかというと必要なものがすぐ手に入りますので、メリットのほうが多いですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
匿名さん
駅からこれだけ近い立地なので、コンビニが入っても失敗はないでしょうね。
最近は、マンションのテナントに入るスーパーやコンビニが撤退している話をよく聞きますよ。
深夜の客層はどうでしょう。この辺りのコンビニは、若者がたむろしたりしていますか?
データを確認すると治安の方は比較的良いのですが、どうやら車上ねらいが多いようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
周辺住民さん
コンビニ待望論で盛り上がっているところに失礼しますが、たぶんそれは無いかと。人通りはかなり少ない場所ですよ。まず現地を見に行かれたほうがいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
匿名さん
ですね。コンビニは立地的に考えづらいですよね。
というか、あの場所だと商売的にはどれも厳しそう.....
それにしてもHPがぜんぜんできませんね。
やる気あるんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件