東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ヴィークコート吉祥寺御殿山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 御殿山
  7. 吉祥寺駅
  8. ヴィークコート吉祥寺御殿山ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2015-04-17 13:04:13

ヴィークコート吉祥寺御殿山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都武蔵野市御殿山一丁目2761番7(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 徒歩9分
総武線 「吉祥寺」駅 徒歩9分
京王井の頭線 「吉祥寺」駅 徒歩9分
間取:2LDK~3LDK
面積:57.16平米~80.56平米
売主:清水総合開発
販売代理:三菱地所レジデンス

物件URL:http://www.parkfront.jp/
施工会社:清水建設(株)
管理会社:清水総合開発株式会社

【物件情報を追加しました 2013.6.19 管理担当】

[スレ作成日時]2013-02-06 17:31:19

スポンサードリンク

サンクレイドル国立II
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィークコート吉祥寺御殿山口コミ掲示板・評判

  1. 801 契約済みさん

    モデルルームは、椅子&テーブル置いてましたよ。

  2. 802 べランダ人

    ベランダについて

    http://gyotokudekurasuyobo.ldblog.jp/archives/25644185.html

    避難経路の妨げにならなければOKです。

  3. 803 匿名さん

    800~802さん

    気になっている点を解決して頂いてありがとうございます。

    >>801
    ちなみに置いた状態での空間的余裕は如何でしたか??
    余裕が無ければ802さんの教えて下さっている避難経路の妨げになってしまう可能性もあると思います。
    MRでは消防法をきちんと意識した置き方でしたでしょうか。

  4. 805 匿名さん

    確かにベランダの件でしつこすぎる

  5. 806 契約済みさん

    4戸残り

  6. 807 物件比較中さん

    ちょっとグルメの話題にでも変えますか。長らくお休みしていた井の頭公園そばの「いせや総本店 公園店」、今月再開したみたいですよ。閉店中に行ってしまった私はずっと食べられず今まで待ち続けていたのです、ようやく頂くことができるわけで複数物件見学と合わせて行って来ることにします。あと、駅の京王の新ビルはまだでしたっけ。再開発とまでは呼べませんがこれからちょっとした変化が楽しみですね。

  7. 808 by 匿名さん

    「いせや総本店 公園店」再開していたんですね
    あそこの1本80円の炭火焼鳥は、安いだけでなくボリュームあり美味しいので
    おすすめなのとシューマイがぷりぷりして美味しいです。
    お酒も進み結構食べるのですが会計では2000円超えたことはありません。
    すべてのおつまみやアルコールが安いのでお財布にも優しいです。
    私も近いうちに「いせや総本店 公園店」に行こうと思います。

  8. 809 匿名さん

    苦戦してるようですね…残念です。

  9. 810 匿名さん

    苦戦なのは億越え億寄りの間取りであって低価格のほうは普通に売れているのでは。
    徒歩9分なら誰の目にも一度は留まる条件であるはずで、結局は価格で敬遠という流れが多いんじゃないかと思うんです。
    内容的には高くて当然だなと自分の目には映ります。

    低層で眺望が無いという点がお金を出し渋ってしまうんですよねえ。ほんと自分的にはというだけなんですが。

  10. 811 匿名さん

    いせやさん、ずっと工事してたなぁと思っていましたが、
    もう工事は終えられていたんですか。
    いつかな~なんて思いながら過ごしていたので、なんだかうれしいです。
    私も自家製のシューマイ大好きです。
    シューマイ食べて、ビール飲んでると本当に幸せです。

  11. 812 匿名

    ベランダでは宴会しないで下さいね

  12. 813 契約済みさん

    それよりも、期日ね間に合うのかな?

  13. 814 匿名さん

    今HPを見たら、先着順は残り3戸になってますね!

    あっ、いせやはリニューアルオープンしたんですね!
    少し前にネットで改装後の写真を見かけて、ずいぶんこじゃれた店になっちゃったな~と
    感じましたが価格は据え置きのようで嬉しい限りです。

  14. 815 匿名

    刺殺事件発生? ヘリコプターすごいですね

  15. 816 匿名さん

    三鷹の事件は昨日からニュースで報道されていますね。
    被害者は女優志望の18歳の女子高生だったそうで、ご冥福をお祈りします。

    ところで、マンションの方は残すところ2戸だけのようですね!
    地下1階も残っていますが、普通の1階と比べ、玄関側の採光は全くない
    状態なのでしょうか?

  16. 817 契約済みさん

    残3

  17. 818 物件比較中さん

    ここは立地最高だから高くても順調に売れていますね。
    竣工前には完売するでしょう。

  18. 819 契約済みさん

    順調でないよいです。今朝折り込み広告が入ってました。

  19. 820 匿名さん

    立地はかなり良さそうですね。
    広いデッキは開放的で良いですが、部屋が少し狭いですね。
    価格も間取りも都内だと普通なんでしょうけど。

    あと3戸ですか?

  20. 821 物件比較中さん

    >812
    宴会まではさすがに考えていませんがこちらの物件のバルコニーは(デッキテラスの無い間取り)奥行きもそれなりにあるテラス的位置付けで画像のとおり食事やティータイムも可能なテーブルを出せるだけのサイズがあるようで、たまに静かにお茶や晩酌、ぐらいはしたくなりますよねえ。これにデッキテラスが付いている間取りだと宴会を想像してしまうお気持ちはわかります(汗)、それぐらい楽しみのある住まいだということで。

  21. 822 匿名

    ウッドデッキ、今の時期は良さそうですね
    花粉や蚊の季節は辛いですが

  22. 823 匿名さん

    パーティー好きな方もいらっしゃるので、人が集まる際はデッキテラスを利用される場合も多いのではないでしょうか。
    そういう事ができるという前提で契約を決めた方もおられると想像します。
    もし苦情が出た場合、管理組合でどのように対処できるのか・・・人任せではなく、各々が考えなければいけませんね。

  23. 824 購入検討中さん

    デッキテラスで騒がれたらいい迷惑です。パーティーなどお好きな方は戸建てにすればいいのではないかと思います。
    今から心配になってきました。

  24. 825 匿名さん

    戸建ての方が近隣関係シビアだとおもいますけれど。極端に騒がない限り、我慢すべきでは?うるさいと文句いうのも近隣迷惑です。

  25. 826 物件比較中さん

    我慢すべきですかね。ちょっと感覚が違うようです。
    私は断固管理組合に苦情を伝えます。

  26. 827 物件比較中さん

    ところで、億超えの部屋売れたんですね。残り2戸。すぐですね。

  27. 828 匿名さん

    >826さん
    これは感覚の問題でなく、常識の話です。迷惑をかけてはいけないのと同時に、生活の場なので、互いに我慢もしなくてはなりません。社会通念として、テラスの使い方としてちょっとしたパーティーがいけないということにはなりません。あくまで、騒ぎ過ぎとか、時間帯とか、限度を超えたかどうかの程度問題です。パーティーしたら即文句と言うようでは、ただの問題住人になりますよ。

  28. 829 契約済みさん

    3棟残り

  29. 830 契約済みさん

    億シヨン値下げですね

  30. 831 契約済みさん

    あれ?2戸じゃないですか?
    環境よいし、早く売れて欲しいですね。

  31. 832 契約済みさん

    販売戸数/ 総戸数: 3戸 / 35戸ですね

  32. 833 匿名さん

    正直この値段だすなら、吉祥寺徒歩圏でも戸建が買える。

  33. 834 匿名さん

    億の部屋なら可能ですが、防犯的にはマンションが良いですよ。

  34. 835 不動産業者さん

    大手分譲の戸建ても確かに手が届きますが、駅から遠いですし、戸建てかマンションかは生活スタイルで選ぶものです。
    マンションより戸建てという発想は時代遅れですし、田舎者の発想でしょう。

  35. 836 匿名さん

    戸建だと買えないからマンションにするのかと思っていました。80平米で9千万、さらに管理費や駐輪場代入れたら…
    835さんのような人がいるからマンションも高くなったんですかね。この値段だせばFC井の頭公園やPS井の頭公園買った方が私的には満足度高いし、多くの人もこのマンションに住んでいる人より、戸建に住んでいる人の方がいいなーと思うのではないでしょうか。

  36. 837 匿名さん

    注文住宅ならともかく、建て売りならマンションの方がマシ。

  37. 838 匿名さん

    注文住宅 > マンション > 建売

    だと、思ってます。

  38. 839 匿名さん

    吉祥寺周辺の野村不動産三井不動産の一戸建ては、即完売が多いし、マンションより高い物件が多い、設備もマンションと殆ど変わらないし価格も7500万~1億位しますよね。どちらが 良いかは人それぞれだと思うけど。

  39. 840 匿名さん

    いい一戸建て探してもなかなか見つからなく、疲れてきたので手っ取り早くマンションにしてしまいました。今思うとFC井の頭公園やPS井の頭公園の方がいいですね。という人も多いのでは。

  40. 841 買い換え検討中

    840さん、価値観の違いですから、そうとは限りません。
    防犯上の理由、気密性の高さ、利便性からマンションにする人は沢山いますよ。

  41. 842 匿名さん

    家族構成にも依るのでしょうが、都心への近さ、駅への近さを優先すればマンション、部屋の広さ優先なら一戸建ですかね。

  42. 843 匿名さん

    都心の近さは変わらないですよね、駅までは9分か14分の差です。広さは80平米と100平米の差です。値段は管理費や駐輪場代考えるとマンションの方が高いです。設備も変わらないでしょう。皆さんならどうします。私ならFC井の頭公園買う。

  43. 844 匿名さん

    10年程度での売却可能性が高ければマンションの方が無難。

  44. 845 匿名さん

    中古での売却がマンション有利って言われるのは利便性からです。逆に言うと戸建で駅徒歩圏で利便性があれば戸建の方が買い手がつきやすいです。このマンション中古で売って、買った時より高く売れると思っている人がいたら、無知としかいいようがない。売れないからこっそり大幅値引きを提示しているマンションですよ。

  45. 846 匿名さん

    ここを購入しなくて正解でした。

  46. 847 匿名さん

    公園から見える築40年以上のマンション中古価格約4700万で売れてたし(ここは特別だけど)、この辺は中古物件は殆ど出ないし高い。ここはわからないけど。

  47. 848 物件比較中さん

    843のような考え方をしている人は一部ですね。なら買えばと言いたいところです。
    広さなんて当たり前でしょ。
    だったらなんでマンションと戸建てがこのエリアで同価格なのか考えてみればいいんじゃないですか。
    しかもファインコート井の頭公園って価格発表されたんですか?まだでしょ。なんで同価格帯と言い切れるんでしょうかね。
    あと、私は木造と鉄筋の違いって大きいと思いますよ。
    846さん、そんなあなたの根拠もないくだらない意見を書き込まないでください。ここは検討者板です。

  48. 849 匿名さん

    都心から離れている割には、強気価格ですが、御殿山、徒歩9分、静かな環境なので、都心勤めではなければいと思います。

  49. 850 匿名さん

    848さん私はかなり検討しました。高すぎて残念ですがやめました。

スポンサードリンク

クレアホームズ朝霞台
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.27平米~74.40平米

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

70.48平米

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4688万円~6598万円

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

2LDK~3LDK

55.89平米~64.66平米

総戸数 79戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16平米~75.64平米

総戸数 74戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2・58.8m2

総戸数 40戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3-3-5

2798万円~4268万円

3LDK・4LDK

63.8m2~76.05m2

総戸数 91戸