東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ヴィークコート吉祥寺御殿山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 御殿山
  7. 吉祥寺駅
  8. ヴィークコート吉祥寺御殿山ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2015-04-17 13:04:13

ヴィークコート吉祥寺御殿山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都武蔵野市御殿山一丁目2761番7(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 徒歩9分
総武線 「吉祥寺」駅 徒歩9分
京王井の頭線 「吉祥寺」駅 徒歩9分
間取:2LDK~3LDK
面積:57.16平米~80.56平米
売主:清水総合開発
販売代理:三菱地所レジデンス
施工会社:清水建設(株)
管理会社:清水総合開発株式会社


【物件情報を追加しました 2013.6.19 管理担当】

[スレ作成日時]2013-02-06 17:31:19

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィークコート吉祥寺御殿山口コミ掲示板・評判

  1. 876 物件比較中さん

    井の頭公園を上から俯瞰んしたことなんてないですからね~
    見てしまうとあまりの感動に高層しか選びたくなくなってしまうの、かも・・
    と考えると見ずにこちらの検討を進めることも幸せなのかもしれませんよ(汗

    >>875
    キャンセル出たんですか??
    お値段がけっこう張りますから
    吉祥寺駅から西に行くこの立地だと三鷹駅物件にシフトする人がいてもおかしくはないですね~

  2. 877 契約済みさん

    新聞の折り込みチラシとポストに、キャンセル
    出たて入ってました。何戸残ってるのかな?

  3. 878 匿名さん

    やはり吉祥寺駅に徒歩圏内ということでお値段が強気なのでしょうね。
    人気のある場所ですし。
    私的に間取りも設備も悪くないなぁと思うのですが。
    あと実質何戸なのでしょうね、本当に。
    私も気になります。

  4. 879 物件比較中さん

    >877

    空きがあると配るのではなく”キャンセルが出た”と配る。これが注目点だと思います。
    実は、買いたかったのだけれど住みたい位置や間取りが無くなって想像に検討を止めた、そんな方が多かったとか?

    潜在的なキャンセル待ち人口が多いのではないですか??
    エントリーはしていなくとも。
    ちなみにどの間取りがキャンセルなのでしょうか??

  5. 880 匿名さん


    億ションは売れたのですか?

  6. 881 契約済みさん

    億ションは売れたみたいですよ

  7. 882 物件比較中さん

    お部屋の位置の話ですが、D・E・Fのように敷地の内場所にあるほうが落ち着きがあるでしょうか、道路に面していても開放感があるような物件ではないのですよね、であれば完全な外界と遮断されるプライベート感満点の位置のほうが良いのかなと、個人的に想像してみました。Fの一階などはデッキテラスから空と敷地の緑だけが見えるような空間が想像できて演出の良さを覚えます。

  8. 883 匿名さん

    中住戸の方が外からの影響は良い意味でも悪い意味でも受けにくいでしょうね。
    お隣が気になったりとかそういうのはあるかもしれないですが。。。
    あと経験上なのですが、
    角住戸よりも中住戸の方が、暑さ・寒さの影響を受けにくいかと。
    特に冬はダイレクトに寒さにさらされる部分が少ないからか、
    温かく感じます。

  9. 884 ご近所さん

    東側は陽のあたるのは午前中、
    冬場は特に寒いですよ

  10. 885 物件比較中さん

    徒歩圏は確かに魅力ですが、価格は高いですね。
    自転車で5分程度の場所でもいいかなあと思ってしまいます。

  11. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    バウス板橋大山
  12. 886 匿名さん

    >>883さん
    角住戸の方がプライバシーや騒音を避ける為に良いものだと思い込んでおりましたが、
    寒さの影響が出てくるのですね。これは盲点でした。
    現在先着順として地下1階と1階角住戸が残っていますが、どちらも冬場は寒くなって
    しまうでしょうか。考えてみれば地下1階は特に冷え込みそうですよね。

  13. 887 匿名さん

    角住戸に現在住んでいますが、それほど寒くはありませんよ。、
    方角によるのかもしれませんが、マンションの外壁はしっかりと分厚いですし。
    実家の一戸建ては寒かったので、マンションの壁は違うなあと思ったりしたものです。

    一般的に、採光、通風、騒音など考えると中住戸より角住戸の方が優れていると思います。
    もし中住戸より少々寒いとしても、エアコンつければいいだけでは。

  14. 888 匿名さん

    確かに冬場の寒さだけを考えて中住戸を選ぶ方は少ないと感じます。
    たまたま中住戸を購入したら、以前に比べ冬の寒さが和らいだという話では?
    重要なのは自分や家族にとって最適な環境と思える間取りや部屋の位置であり、
    暑さ寒さは皆さんが仰るように冷暖房機器を上手に使えば解決する話だと思います。

  15. 889 匿名さん

    断熱さえしっかりしていれば、角部屋でも冬は寒くないと考えてよろしいのでしょうか。
    マンションってよく「お互いの部屋を温めあうから寒くなりにくい」なんてレスも見かけるのですが、
    角だからと言って外気温には左右されるわけではない、と。
    各々の部屋の暖房の位置、確かにそうです。
    気流を計算して配置する必要が出てきます。

  16. 890 匿名さん

    吉祥寺周辺(特に北側)で、物凄くたちの悪そうな、目つきの悪い若者の集団(昔で言うチーマーのような)をたまに見かける。
    六本木の襲撃事件も杉並区近辺の集団だったみたいだし、ちょっと不安になってきました。
    子どもがカツアゲされたらどうしよう、とか。
    逆に仲間に入ってしまったらどうしよう、とか(笑)

  17. 891 物件比較中さん

    890さん、そういう理屈だと渋谷辺りにも絶対住めませんねw
    あなたには田舎をお勧めしますよ。まあ、心配には及びませんよ。購入者の方はこんな書き込みはしませんからね。
    買えなかった僻みとか、妬みはやめようね。

  18. 892 匿名さん

    治安の心配を書き込んだだけで、そんな風に言われてしまうとは...。
    正直驚きました。
    あと、武蔵野市三鷹市は充分田舎ではないでしょうか。(悪い意味でなく)
    都心に近い自然の残った田舎、というのがこのあたりの魅力だと思ってました。

  19. 893 匿名さん

    繁華街なので治安に関するある程度の不安はつきものだと思います。実際に怖そうな人を見たり事件があったりすると尚のことです。

    吉祥寺は他の街からのお客さんや学生が多く人の出入りが活発ですので、いろんな種類の人がいてもおかしくはないと思います。

  20. 894 物件比較中さん

    892さん、それは田舎とは言わないでしょう。吉祥寺あたりに住んでいる人たちが田舎に住んでいるとは思ってないはず。
    あなたは大金費やして田舎に住むんですか。このあたりは都心に比べても引けを取らぬほど地価が高く、高級住宅街の多い地域です。
    ここを田舎と思うあなたはどこに住んでいるのでしょう。

  21. 895 匿名さん

    私は長年吉祥寺に住んでいますが、都心の友人には田舎暮らしだと伝えています。
    所詮都下ですから。
    高級住宅街=田舎ではないという理論は当てはまらないと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ジオ練馬富士見台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
バウス氷川台
スポンサードリンク
メイツ府中中河原

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円・5490万円

2LDK+S(納戸)

54.94m2・62.02m2

総戸数 58戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3830万円~5990万円

1LDK・2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4708万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸