注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「スウェーデンハウスについて<part2>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. スウェーデンハウスについて<part2>
匿名さん [更新日時] 2014-04-28 22:33:13

引き続きスウェーデンハウスについて
検討中の方、スウェーデンハウスで建てられた方・・・
情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10877/

[スレ作成日時]2013-02-06 11:35:51

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

スウェーデンハウスについて<part2>

  1. 801 入居済み

    賃貸でヘーベルメゾンに住んでいて、現在SWH住んでいます。
    SWH大好き全く後悔無しだけど、地震の揺れはヘーベルに負けています。。。

  2. 802 匿名

    それは布基礎だからですか?

  3. 803 匿名さん

    どっちも布だろうが

  4. 804 匿名さん

    布基礎っていつの時代のものですか?

  5. 805 入居済み住民さん

    スウェーデンハウスとても暖かい
    蓄熱とエアコンで快適です

  6. 806 匿名さん

    布基礎って時間がたつと家が傾いちゃう気がする

  7. 807 匿名

    傾いたらどうやって戻すのかなあ。。。

  8. 808 匿名さん

    気がするって・・・
    SWHは地盤みてベタ基礎と布基礎に分けてますよ。

  9. 809 匿名さん

    地盤弱い時はアンカー?みたいなものやパイル?などを打ってますよ

  10. 810 販売関係者さん

    ベタ基礎=値段↑

    布基礎=値段↓


    単純明快

  11. 811 匿名

    布基礎があかんっていう人、今時の布基礎ってどんなのか見た?

  12. 812 入居済み

    傾いたらジャッキアップをして水平にするらしいけど、費用が3ケタはいくらしいです。

  13. 813 匿名さん

    今どきの布基礎ってどうなんですか?昔とどうちがうのでしょうか

  14. 814 匿名

    築30年ほどの旧実家、床下換気口からは地面が見えた。布基礎。現在の家、床下換気口からはコンクリートが見える。同じく布基礎。土地が岩盤の上で良かったな。

  15. 815 匿名さん

    布基礎は岩盤じゃないとたてられない

  16. 816 匿名

    岩盤ならいいんじゃん

  17. 818 匿名さん

    窓一個70万円〜と聞きましたが本当でしょうか?

  18. 819 匿名さん

    いやいやそんなに高くないですよ。詳しくは分かりませんが、多分0が一個多いです。

  19. 820 匿名さん

    今だに布基礎は地面のままだと思ってる人おるんかい?
    しかもベタ基礎の方が値段たかいとおもってる人もおるんだね。
    ベタ基礎は一回でコンクリート打つけど今の布基礎は立ち上げで一回、捨てコンでもう一回の工程を踏むから高いんだよー。安く仕上げるためにあたかも頑丈だと言ってるだけ。どちらが良いかは皆さんがおっしゃるとおり地盤です。

  20. 821 匿名さん

    あのね、ベタ基礎は一面に鉄筋が入る。
    で、布基礎は防湿コンクリートには鉄筋が入らない。
    だからそれを持ってベタ基礎は頑丈だと言うアホな営業がいるが、結局コンクリートの厚みや家と基礎を繋ぐボルトの太さで随分と家の強度は変わるんだよな。
    土地に合った基礎と十分な厚みのあるコンクリをやってもらわなきゃどんな基礎でもダメだよ。◯◯ホームとか、基礎コンチョーヤバイぜ。けけ。

  21. 822 匿名さん

    えっと、それで結局布基礎とベタ基礎はどちらが頑丈なのですか。

  22. 823 匿名さん

    同じ条件の立ち上がりの太さであればベタ基礎でしょう。
    でも絶対条件としてキチンとしている事です。
    安く売っている住宅では鉄筋の数が少なかったりコンクリートの厚みが足りなかったりするので布基礎より実は脆弱だったりします。
    ベタ基礎と言われて安心できませんよ。
    安い住宅は早く仕上げたいので薄いコンクリートで施工したりします。
    布基礎は2回に渡ってコンクリートをながすので、乾かしたりするのに時間が倍以上掛かるのでお金がかかるのです。
    基礎屋さんに聞いた情報なので間違いないと思います。

  23. 824 匿名さん

    823 分かりやすいご説明ありがとうございます。スッキリしました。

  24. 825 匿名

    つまり流行り廃りの問題ではないということです。

  25. 826 匿名さん

    ベタ信者には困ったものだ

    ベタならベタでそれなりの地耐力がいるんだよ

  26. 827 匿名さん

    営業さんベタ信者ってなんですか?なんで困るのですか?

  27. 828 匿名さん

    いまだに布基礎をやってるHMはただ費用を安くするためだけとよく聞くけど、実際のところ布基礎とベタ基礎だといくらくらい差があるの??

  28. 829 匿名さん

    だいたい差額が20万くらいじゃないですか。

  29. 830 匿名さん

    布信者には困ったものだ

    布は地耐力がなけりゃ全くたてられないのにね

  30. 831 住まいに詳しい人

    べた基礎だって立ち上がりあるから手間はいっしょだよ。
    布基礎は家の荷重を受ける面積が小さいから地盤がよくないとだめ。
    一般的にはべた基礎のほうが頑丈だろうけど地盤による。
    布基礎できちんと設置面積を確保していればどちらがいいという話ではないよ。

  31. 832 入居済み住民さん

    基礎の話ばっかりでつまらん。
    そんなのほとんどの客は気にしてねーよ。

  32. 833 匿名さん

    >831
    >べた基礎のほうが頑丈だろうけど地盤による。

    その地盤条件を教えて?
    そんなのないと思うけど?

  33. 834 匿名さん

    営業さんはどうして基礎の話しを嫌がるのですか。
    もしかして基礎の話しをされるとなにか不都合でもあるのですか。

  34. 835 匿名さん

    何でも営業のせいにして話を混ぜるなバーか

  35. 836 入居済み住民さん

    地盤の条件は自分で営業なりなんなり聞きなさい。
    もし知らんといったらそのメーカーで建てるのは危ないよ。わからんわけないもん。必ず地盤調査するからね。
    ただ、不動産屋の言う事を真に受けて土地を決めるのだけはやめた方がいい。売りたいだけだからね、あちらさんは。酷いとこは以前沼地だったところをものすごく埋立てて地盤上げてから売ったりするから。
    一見とても良さそうな土地に整地してあったりするから思っちゃうけど、実際に地盤調査すると300万以上上乗せして地盤改良やコンクリの柱を奥の基礎まで打ち込む作業が必要になるから。気をつけましょう。

  36. 837 物件比較中さん

    スウェーデンハウスの営業は口が悪いだけでなく地盤改良に300万以上も上乗せするのか、恐ろしいHMだな。

  37. 838 匿名さん

    お客に平気でばかとか言っちゃってるよここの営業は(笑)

  38. 839 販売関係者さん

    自分だけ成績上がらなくてイライラしてるのでしょう。
    自暴自棄にならないでね。

  39. 840 匿名さん

    >>830
    どういうこと?

  40. 841 匿名さん

    >>840
    そういうこと

  41. 842 匿名さん

    スウェーデンハウスの柱は集成材でしょうか。

  42. 843 入居済み住民さん

    営業に聞きましょう

  43. 844 匿名さん

    屋根はガルバリウムでしょうか。

  44. 845 匿名さん

    建てられなかったからと言っていろいろいう輩も多いのですね。
    ウチはポーンと現金買いできるのでホンの60坪程度の小さな家ですが充分な住環境が整いました。
    住み心地?
    モチロン幸せだよ、毎日起きた時の暖かさと言ったら。
    半袖で家の中はすごせるね。

  45. 846 匿名さん

    屋根材は色々です。
    北海道は雪で瓦が割れるのでガルです。

  46. 848 匿名さん

    どうも~ ♪

  47. 849 入居済み住民さん

    SWHが結論しないのは、過剰に乾燥しているからですね
    湿度40%弱に加湿すると、換気強でも結露してしまいます
    残念です

  48. 850 入居済み住民さん

    結露ですね?
    此方は適度に加湿していますが結露が出たことはないです。
    サービスに連絡しましょう。

  49. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸