物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区太子堂4-1-1キャロットタワー23F |
交通 |
https://www.swedenhouse.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
スウェーデンハウスについて<part2>
-
751
入居済み住民さん
オーナーの皆さん。
今日はメンテナンス日和じゃないですか。
うちは西側の窓2つキュロールぬりました。
家の事をして過ごす休日は安らぎます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
752
入居済み住民さん
一日二枚ぐらいが丁度いいですな、マスキング、下塗りからして一日五枚(両開きバルコニードア)したことありますが大変でしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
753
入居済み住民さん
築2年で塗装、その後5年毎となっているようですが、なかなか。
築3年で2階西側窓2枚と玄関デッキのの塗装がはげてひび割れが出てきて慌てて塗装
築4年でサンデッキの手摺り子のはげひび割れそりが酷くなり塗装
今は勝手口ドア下方の汚れ黒ずみ(庇はあるのですが)が気になっているので来年春までには北側窓0510と共にメンテするつもりです。その次が東側窓かな。
休日の自宅のメンテは気持ちいいです。祖父が休日に自宅を色々メンテして、子供の時手伝っていたのを思い出します。
塗装どころか造ったり張ったりコンクリ打ったり色々やっていて、当たり前って感じでした。
家を大事に維持するって良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
754
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
755
入居済み住民さん
>747さん
「スウェーデンハウス標準・パナソニック全熱交換換気システム+エアコン」のオーナーの方にアドバイスいたします。
換気システム・局所換気扇に関しては、スウェーデンハウス北海道支社で標準のフレクト・エクソネット(スウェーデン製排気型第3種換気・局所換気扇不要)やオプション換気システムのデンソークレア(顕熱交換換気・局所換気扇不要)のオーナーには当てはまりません。
~スウェーデンハウス標準・パナソニック全熱交換換気システムのメンテナンスをきちんとしましょう~
フィルター面積が小さい板状フィルターのため短期間で詰まるので、月1回のメンテナンスが必要です。詰まると換気量が低下して、空気質が悪化、湿度が上がりやすくなり結露しやすくなります。きちんと換気していないのにかかる電気代ももったいないです。
~換気システムは弱にしないで 乾燥には気化式加湿器を運用~
標準換気システムはダクト径が細いため換気音が比較的大きく耳障りで、給気の流速が早いため寒く感じ易く、エアコン断続運転など暖房不足では顕著となり、また、乾燥するとの理由で「弱」にするオーナーがいます。
換気システムを弱にすると換気量が減って空気質が悪化、湿度が上がりやすくなり結露しやすくなります。弱は旅行などで留守にするときのモードで、強が時間0.5回の標準換気量になります。
スウェーデンハウスは、全熱交換式は湿度の交換ができるので冬乾燥しにくい?というような説明をするようですが、実際は全く関係ないくらい普通に乾燥します。
乾燥には気化式加湿器を運用して下さい。
~メンテナンス時の転倒(家庭内事故)に気を付けて~
スウェーデンハウス標準・パナソニック全熱交換換気システムは天井にフィルターがある(2階建てでは2ヶ所)ため、脚立に乗って天井向いての作業になります。家庭内死亡事故は交通事故死の2倍多く発生しており、転倒によるものも多いです。高齢者になったら若い人にしてもらった方が良いでしょう。
~外壁にある外気取り入れ口に注意して~
スウェーデンハウス標準・パナソニック全熱交換換気システムでは、外壁にある外気取り入れ口に虫除けネットが付いている場合があり、ネットにゴミのような物が付着して詰まりやすいです。詰まると当然、換気量が落ちて空回りになります。外気取り入れ口にゴミが海苔のようにびっちり付着して塞がった様子がオーナーブログなどで紹介されています。ご自宅の外気取り入れ口をご確認下さい。高い位置にある場合も多いので掃除する場合は長い棒のような物を使うと思いますが(スウェーデンハウスでもそのように説明しています)気をつけて作業して下さい。
~浴室局所換気扇の電動シャッターについて~
標準では浴室に安価な換気扇が付き、間欠運転する仕様になっています。局所換気扇には、非運転時に外気の逆流を防ぐ電動シャッターが付いていません。そのため冬に寒気が浴室内に逆流して非常に寒くなる実例が生じており、オーナーのブログで紹介されています。
同時給排のレンジフードには給気側・排気側共に電動シャッターが標準で付いていますので外気の逆流はありません。
浴室が寒い場合は換気扇に電動シャッターを付けるよう、スウェーデンハウスと交渉して下さい。高気密住宅では、間欠運転の換気扇にはきちんと外気を遮断できる電動シャッターを付けなければなりません。トイレの換気扇も同じです。
~浴室・トイレ局所換気扇のメンテナンスについて~
局所換気扇もファンにほこりが付着して換気量が落ちます。その結果、浴室窓にカビが生えてきたり、傷んだケースがオーナーブログで紹介されています。取説に沿ってメンテナンスして下さい。
~エアコンは24時間運転で~
スウェーデンハウスは24時間建材(床壁天井)を一定温度に蓄熱(冬は暖かく夏は涼しく)してわずかなエネルギーで維持する高住環境の住宅です。エアコンの間欠運転で18℃を下回る場所時間帯ができるようになったら24時間運転した方が体感温度(室温+輻射/2)が安定し、省エネです。建材(壁床天井)を18度以下に冷やさない事が重要です。建材の表面温度は放射温度計で計測できます。通常、脱衣場に暖房器が無いので普段はドアを開放しておくこと、小さい電気オイルヒーター(トイレ用で十分です、タオル掛けタイプがかっこいいですが)を置く方法もあります。
~夏はオーニングを活用して~
日射のエネルギーは非常に大きく、高性能のスウェーデンハウスでは冬でもお天気の日中に日差しを入れておけば自動運転の暖房が動くことはありません。
逆に夏に日照を入れてしまうと建材に蓄熱して不快になり無駄な光熱費がかかります。
日差しが長時間入るすべての窓(特に西と南側)に外付けの日よけが必要です。カーテンでは熱は入ります。
オーニングは高価ですが、安価なもので代用もできます。
上記メンテナンス・運用をきちんとすれば高品質の住環境を維持できます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
入居済み住民さん
色々アピールしたいのはわかるけど、まぁちょっと落ち着け。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
入居済み住民さん
>757
スウェーデンハウス標準パナソニック全熱交換換気システム+エアコンのオーナーさんですか?
初耳多くて混乱されておられると思いますが、落ち着いて一つ一つ確認されると良いと思います。
時間はたっぷりありますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
759
匿名さん
≫748
どちらの地域ですか?
うちは現在建築中ですが、標準で砂押さえと言われました。当方南関東です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
匿名
<<759様
748です。当方も南関東です。
特に要望を出さないでコンクリート張りでしたので、標準仕様
だと思い込んでおりました。
もしかすると、土地の状況で仕様の変更が有ったのかもしれません。
我が家は地盤改良が必要な土地でしたから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
761
入居済み住民さん
747です。
755さん、とてもわかりやすかったです。
注意事項ではっとさせられることがありました。
24時間換気システムを掃除サボったら、夏にものすごい小虫が吹き出しから降ってきてて、慌てて掃除したらえらいことになってました。反省してそれからは毎月お掃除してます。はい。
面倒ですが、掃除してるとこんなに本当なら虫が入ってきてたんだと思いながらやってます。
24時間連続運転で床暖房のように床がポカポカしてて嬉しいです。
詳しいアドバイスありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
762
入居済み住民さん
まず間違いなくステコンありますよ。
いっぺんにやらないから職人さんが面倒で時間がかかり、おかねもかかる。でも厚みがちゃんとあってSWH仕様の基礎は頑丈ですねと言ってた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
入居済み住民さん
写真はSWH施工のウッドデッキの基礎部分です。
さて、このような状態にまで劣化するのにどれくらいの時間がかかったでしょうか?
A. 1年
B. 2年
C. 3年
※ちなみにこの写真そのものは3年目ですが、施工後かなり早い段階で崩れ初めこのレベルになりました。
答え:A
みなさん、気をつけましょうね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
契約済みさん
壁材は石膏ボード・壁紙ですが、今回 石膏ボードは透湿性の石膏ボードを利用し、それに合わせて壁紙も透湿性にしようかと考えております。 ご経験ある方がございましたらご意見・アドバイス等頂戴したくお願いします。
【透湿性材料にする理由】
一般の材質だと透湿性が少ないので、塗り壁のような透湿効果を期待したい。
冬は乾燥を少しでも防ぎ、梅雨時は湿度を下げる期待をしたい為。 (要は湿度調整です)
【具体的には】
石膏ボードは吉野石膏の ”タイガハイクリンCボード”か”タイガハイクリンスカットボード”を使用予定。
(この違い、調査中)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
契約済みさん
764に追記です。
使用する石膏ボードは タイガハイクリンスカットボードの方でした。(吸放湿機能を持っているのはこちらの方でした)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
匿名さん
よくわからんが、表面のモルタルが剥がれただけじゃね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
入居済み住民さん
どこのHMでも訴訟はかかえてるよ
SWHの対応は、基本的に誠実だよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
入居済み住民さん
よくわからんが、直してもらえば良くね?
ガラスに傷入ってたけど一月経って気付いて言ったらガラス屋さんが来て、ものの見事に交換して行きましたが。
ドアのガラスも交換じゃあかんの?
ドア変えてもらえば終わりじゃないの?
訴訟ってあんた、変わりもんだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
入居済み住民さん
変わり者過ぎてスウェーデンハウスで有名。
恥知らずにクレーム付けるのが生き甲斐なんでしょうね。
多分どこのハウスメーカーでもこんなのいると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
入居済み住民さん
そーなん。
気の毒なお方なんだね。
ソーっとしといてあげようね。
良い家を手に入れたのに、気持ち良く住めないなんてね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
契約済みさん
100年住宅大丈夫かな?
基礎ですが、強度を示す値として、
KNとスランプ値がありますが、一般的には(と思われますが)
○30年の耐久性(建築基準法)では 18KN以上 21cm以下
○100年の耐久性では 30KN以上 12cm以下 と言われているようですが。
○スエーデンハウスは 27KN 18cmとのこと
これはスエーデンハウス共通でしょうか?
これだと100年持たないような強度と思われますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
購入検討中さん
スウェーデンハウスが好きな主婦です。
いろいろ見ておりますが、
今比較検討しているのは
一条工務店
へーベルハウス
ウェルダンノーブルハウス
センチュリーハウス
木製トリプルガラスサッシを扱っている
建築の会社に絞っていたのですが
最終的にこのあたりで
いろいろ比較しています。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
776
入居済み住民さん
一条は床暖や太陽光もあって、性能的にはいいけど、ダサい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
777
入居済み住民さん
スウェーデンハウス以外が選択肢に入っている人は、スウェーデンハウス以外にしたら良いと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
入居済み住民さん
トリプルガラスでさえあれば良いと思っておられるのなら、高いと言われているSWHにしなくて良いと思います。
他の気にかかる事が分からないので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
匿名さん
トリプルガラスぐらいしか、差別化が出来なくなってきたようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
781
入居済み住民さん
トリプルガラスしか違いがないと思っている人がいるんですね。
まあそれでも良いけどね。
住んでみてからその差がわかるのでしょう。
とりあえず一条は無いわ。数字にとらわれ過ぎて住む人のこと考えてなさ過ぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
購入検討中さん
へーベルは木造じゃないけど良かったのかね?
匂いがくっさいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
入居済み住民さん
>>782
知り合いに建てた人いるけど、それはない。お邪魔した時もとくににおいはなかった。
自然素材が好きな人には全く向いてないが。
気になったのが、どうも床下点検口が付いてないぽいところ。
よく調べればどっかにあるのかも知れんが、住人に聞いたら
無い、って言ってたけど・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
786
匿名さん
我が家はスウェーデンハウスではないですが布基礎です。
地盤調査でかなり優良な土地だったからです。
喜んで布基礎にしましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
購入検討中さん
こんなサイトの事気にする営業じゃないよ。
こんなとこで勝負しなくてもちゃんと売れてるから。
欲しいと思った人にだけ売れてりゃいいのさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
789
入居済み住民さん
まだ布基礎わかってない人いるんだね。
いい加減ちゃんと勉強したら?
無責任にちょっと聞いた偏った知識だけで物申すのは進歩のない証拠だよね
みんな真剣に家造りに取り組んでるからアホな意見は控えましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
791
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
匿名さん
>>784
今時でもいくらでもあんだろ
ただココの家は窓開ける時が怖い
慣れが必要だ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
匿名さん
時代遅れって・・・
じゃあスカイツリーの土台も布基礎だけど時代遅れなんやね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
795
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
800
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)