注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「大手8社会か、隠れ大手の一条&タマ連合軍か?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 大手8社会か、隠れ大手の一条&タマ連合軍か?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-08-11 19:53:53

実際一条とタマは連合したりしてませんが、方や大手住宅メーカーには8社会というものがありモデルハウス出店等の業界情報交換のほかにポータルサイトもあったります(旭化成ホームズ、住友林業、セキスイハイム、積水ハウスダイワハウス、トヨタホーム、 パナホーム、ミサワホーム)。
一条もタマも当然売り上げ規模及び棟数から見れば十分に大手HMの一角のはずですが8社会とは相容れません。何が違い、何が相容れないのでしょうか。ひょっとして家選びの参考になる面があるのでは?

[スレ作成日時]2013-02-06 01:33:05

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大手8社会か、隠れ大手の一条&タマ連合軍か?

  1. 1 匿名さん 2013/02/05 16:35:33

    なぜ大手10社会にならないのでしょうか。

  2. 2 匿名さん 2013/02/05 21:51:02

    大手は根回し金を出さないといけないのでそれを払わないと入れません。自治会みたいなもんですね。
    だから大手で建てると書類が通りやすいですよ。
    建築許可がおりにくい場合は大手で建てましょう。

  3. 3 匿名さん 2013/02/05 22:09:06

    聞いたことねえな、大手8社会なんて。
    三井が入ってないのも謎だな。
    でっち上げか?

  4. 4 入居済み住民さん 2013/02/05 22:22:12

    うちはパナホームですけど、確認申請の段階で耐火性能が建築基準法に違反しているので改めるよう、役所からパナホームに対して指導があったのですが、パナホームでは役所に提出する書類だけ書き換えて、役所をも欺き、実際の施工は違反したまま強行してました。
    結果できあがったのは、とんでもない欠陥だらけの違法住宅でした。
    役所の指導を無視して違法工事が強行されていた事は、あまりにひどい欠陥のため裁判をせざるを得なくなり、そのための調査の過程で知りました、しかも調査では耐震性能の違反も発覚しています。
    役所に書類が通り易いと、却って不正の温床になるように思います。
    しかもパナホームは、欠陥住宅で違法住宅の我が家を補修した事にして、実際には行なわれていない補修工事を、大量にでっち上げ、経費として計上し、脱税に悪用していた事実も出てきて、大変驚きました、実質五千万程度の我が家の補修に、なんと数億円の費用が使われてたことにされてましたが、実際にはそんな数億円規模の補修工事なんて行われていません、大体数億円あれば、補修工事なんて必要なく、我が家を、4~5回は、建替えできます。

  5. 5 匿名さん 2013/02/05 23:54:41

    >4
    だいたいは施主が気付かないので問題にならないんですよ。気づいて良かったですね。
    保証期間を過ぎて気づいても施主は守られないからね。

  6. 6 匿名さん 2013/02/06 00:06:16

    3さん

    http://www.ie-erabi.net/

    かつて八社会といえば三井ホームも入っていた模様ですが、今はトヨタホームに変わっているようです。このあたりの経緯も詳しい方の投稿があればと思います。

  7. 7 匿名 2013/02/06 00:39:47

    こういう組織があるから、偏向放送にも納得。

  8. 8 匿名さん 2013/02/06 06:01:16

    >>3
    自分の無知さを棚に上げてその書き方はなんなんだ(笑)

  9. 9 匿名 2013/02/06 06:27:13

    『大手ハウスメーカー8社の家選びネット』の事ですね。

  10. 10 匿名さん 2013/02/06 07:13:58

    この8社のどれかで建てれば間違いない。

  11. 11 匿名さん 2013/02/06 07:17:07

    とりあえず違法建築してるのに開き直るような会社は嫌だな

  12. 12 匿名さん 2013/02/06 11:32:11

    大手8社は積水ハウス、大和ハウス工業、パナホーム、ミサワホーム、積水化学工業(セキスイハイム)、旭化成(ヘーベルハウス)、住友林業、三井ホームだよ。トヨタホームは本来、大手8社には含まれない。

    でも、日本ツーバイフォー建築協会の会長企業でもある三井ホームが、全国展開していたものを大都市圏のみに事業縮小したり、2012年上期決算でも赤字決算になる等、近年すこぶる経営状況が悪い。
    そういった事情なのかどうかは不明だけど、大手8社が共同運用している「家選びネット」に三井ホームは出資しておらず、代わりにトヨタホームが大手8社として紹介されている。

  13. 13 サラリーマンさん 2013/02/06 11:38:32

    トヨタホームはミサワホームの主要株主であり連携しているので、両社は同一と見なして差支えないでしょう。

  14. 14 匿名さん 2013/02/06 11:40:54

    そもそも大手と呼ばれる会社の歴史は、積水ハウス、大和ハウス工業、パナホーム、ミサワホームの4社が、日本古来の大工による高額な家作りから、プレハブ化によって安価な住宅を提供し始め、全国展開していったのが始まり。…住宅に付加価値を求めるようになって、いつのまにか価格が逆転してるけどね。
    で、やや遅れて積水化学工業、旭化成が順に参入し、このプレハブ系6社に、プレハブ以外の住友林業と三井ホームが加わって「大手8社」と呼ばれている。

    要するに、この8社は住宅業界を先導してきた会社。先導者的な立場として社会的責任を有しており、各社上場している。そのため業績開示が必須となり、社会的な信用性も高い。

    これに対し、一条工務店やタマホームは非上場企業のため、有価証券報告書の作成義務もなく、何より不特定多数の株主への様々な対応に苦慮する必要もないため、社会的責任も低い。

    これが、大手8社と見比べても遜色の無い着工棟数や売上高を誇っているのに、大手と呼ばれない(加われない?)理由なんじゃないかな。
    まぁ、上場する事により、有価証券報告書の作成等の経理コストもかかるし、業務拡大のための株式公開による資金集めを必要としない限り、創始者一族による支配力を維持するために上場しないってことも考えられるから、今後も上場するようなことは無いんじゃないかな?

  15. 15 匿名 2013/02/06 12:23:06

    タマホーム、一条重複すれ多すぎ。ちょっと名前変えて内容は殆んど一緒。いい加減にし。

  16. 16 匿名さん 2013/02/06 12:27:32

    そもそも最大手はミサワホームを子会社にしてるトヨタミサワ連合であって、年間注文住宅着工数、戦後累積建築棟数ともにトップ

    トヨタホームが正式に企業として成り立ってまだ10年経っていないのとなんか地域別に別れてぐだぐたやってたり不甲斐ないので、積水ハウスや大和ハウスがトップということになってるけど

  17. 17 サラリーマンさん 2013/02/06 12:41:54

    トヨタ自動車≫トヨタホーム≫ミサワホームという関係ですから、安定度はパナホームやヘーベルハウスより格段に高いでしょう。

  18. 18 匿名さん 2013/02/07 01:37:26

    <15に同感ですね。

    結局
    大手8社と遜色ないと誤解させる一条のweb上での宣伝活動でしかありません。

    大手8社だけのスレをたちあげるならともかく、一条をここに入れるのはおかしいでしょ。

    一条の悪質な企業体質、床暖房の騒音で隣人をどれだけ苦しめているのか少しは反省してもらえませんか。

  19. 19 匿名くん 2013/02/07 01:43:36

    あ、そうなの?てっきり一条叩きが生き甲斐なヤツらがスレ立ててるのかと思ってた。違うんですね。

  20. 22 匿名さん 2013/02/07 02:22:43

    で、8社のパイが2社に年々食われてるわけですね

    不甲斐無いですね

    そんな2社潰すぐらいの商品出ないのですか

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [タマホーム]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    サンクレイドル南葛西

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    グラン レ・ジェイド 三宿通り

    東京都世田谷区池尻一丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    84.25m²~113.65m²

    総戸数 10戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    5790万円~7100万円

    3LDK

    57.58m2~61.6m2

    総戸数 78戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3490万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6498万円~9088万円

    2LDK・3LDK

    58.43m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    [PR] 東京都の物件

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸