埼玉の新築分譲マンション掲示板「ルネ北浦和ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 北浦和駅
  8. ルネ北浦和ってどうですか?
ビギナーさん [更新日時] 2015-11-11 09:46:25

ルネ北浦和について調べています。
駅から少し離れてますが、徒歩圏内ですし、
学校や緑道に囲まれていて、環境が良さそうに感じました。
コンセプトのように100年とまでいかなくても、長く住める物件がいいですね。
ご近所の方や検討中の方、一緒に情報交換しましょう。

所在地:埼玉県さいたま市 浦和区北浦和2丁目188番1
交通:JR京浜東北線「北浦和」駅徒歩8分
間取り:3LDK~4LDK
総戸数:60戸
駐車場:30台(車いす使用者用1台含む)/未定 (月額)
駐輪場:104台(レンタルサイクル4台含む)/未定(月額)
バイク置場:6台/未定(月額)
売主:総合地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社

[スレ作成日時]2013-02-05 19:47:40

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
クラッシィハウス大宮植竹町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルネ北浦和口コミ掲示板・評判

  1. 41 ご近所さん

    ここは高校も近いのでウルサイですよー。
    でも小学校の方がうるさいですね、やっぱり。
    小学校ならではの放送が多い。体育や水泳時のスピーカー音も。音楽も流れるし。催しものもおおいから土日もうるさい。
    今浦高寄りに住んでますが、離れた小学校の音の方が気になります。
    普段はいいのですが平日体調悪くて家で寝てるとき、この音が煩わしくて・・

  2. 42 匿名さん

    学校の音は苦手な人とそうでない人に分かれますよね。
    だからこその新築マンションという気もします。最近の窓の遮音性は優れているから開けていなければ大丈夫なのでは。

    場所は良いと思うのですが、間取りによって収納のバランスが悪いのが気になります。
    5畳の部屋がWICで7畳の方が普通のクローゼットとか、どう使おう?という感じです。
    WICだと家族のものを入れたいのですが広さ的に子供部屋になってしまうと、難しい時期に気軽に立ち入るのに気が引けるというのがちょっとネックです。どうすればよいんでしょう?

  3. 43 匿名さん

    周囲の騒音というは、なかなか苦痛なものですからね。騒音の主自体はまったく不便を感じていなくても周辺の人にとってはいい迷惑なことはよくあることです。私が住んでいる地域の近くでも夜になると楽器演奏があって、これがわたしの不眠の原因です。なんとかならないか、最近、無料弁護士相談で確認してきました。

  4. 44 匿名さん

    本当だ。小学校と高校に挟まれるような形になっているんですね。
    運動会の練習などで小学校の方がうるさくなるでしょうけど、
    どちらも放課後は吹奏楽部の練習の音がありますね。
    まあ、お子さんをお持ちの家であれば純粋に便利な環境と感じられると思います。

  5. 45 匿名さん

    44さん
    そうですね。子供が我が家はいるのでこの小学校の近さはいいなとかえってメリットに
    感じています。そんなに窓をずっと開けているのは一年にそうないですからね。校内放送
    なども頻繁になっているわけでもないし。駅までの距離もこの距離があるからこそ、この
    周辺環境だとメリットに感じています。レンタルサイクルなんてあるんですね。どこの
    マンションでも駐輪場の数が少なくて問題になる様ですから、こういったものがあると
    それが解消されていいですね。

  6. 46 匿名さん

    北浦和駅の距離が近いので快適で良いですね。特に通勤のあるサラリーマンの方は快適に毎日を過ごす事が出来ますのでおすすめになりますね。間取りも良いので個人的には気になる物件と言えますね。

  7. 47 匿名さん

    北浦和は雰囲気が良くていいですね、個人的にはこういった雰囲気のいい地域に住んでみたいと考えていたので、ここは気になる物件だと考えていました。駅も近いのでおすすめ物件ですね。

  8. 48 物件比較中さん

    >46さん

    具体的に間取りのどの辺が良いと思いますか?
    インフレームだし、その他のデッドスペースも多過ぎます(MRの間取りを見る限りは)
    こんなにデッドスペースが多いナンセンスな物件、希少です。

    快適に通勤するには距離があると思いますが。
    ここだけ低い場所に建ってるから坂のぼらないといけないし。
    ガンガンとばす自転車よけるのが大変な立地です。
    自転車の交通量が半端ないですから、ここ。

  9. 49 匿名さん

    アウトフレームではないけど、図面を見る限りそこまでがっつり入っている訳でもないのでそこまでデッドスペースが出そうにないと自分は感じました。
    3LDKでもマルチクローゼットが二つあればかなりの収納力ですから、そこの中の整頓がきっちり出来れば部屋に置く家具もかなり減って広く住めそうだと思いました。
    マンションまでの道のりがいわゆるメインストリートで歩いていても楽しいのが良いです。
    駅から帰宅するまでに回り道せずに買い物が済むのはかなり魅力です。

  10. 50 匿名さん

    46、47←これ、ちょっとさんでしょ。

  11. 51 匿名さん

    私もここの間取りは言うほど悪くないと思います。
    よくあるパターンだとは思いますが、使い勝手が悪く、デッドスペースが多いわけでもありません。
    ただ、共用廊下から、玄関へのアプローチ(?)がないのが残念です。
    共用廊下からすぐ玄関なので、玄関を開けている時に、後ろを人が通ると家の中が丸見え?になってしまう気がします。

  12. 52 匿名さん

    ちょっとさんの正体って。。。

  13. 53 匿名さん

    もう低層階しか残ってないでしょうか?
    価格はいいてますね。

  14. 54 ご近所さん

    MR行ったとき、購入者は30前後の子育て夫婦が多いと説明されましたが、現地を見学しにきてる人はどうみても40前後かリタイア組かしかみたことありません。真相はどうなんですかね。信頼のおけない営業さんですこと。

  15. 55 匿名さん

    このマンションは両端の4LDKの部屋から売れています
    間に挟まれた3LDKの部屋なら上層でも残っているのでは?
    問い合わせてみるのが一番確実ですよ

  16. 56 匿名さん

    結局今はどのタイプが残っているのでしょうね?
    AとDが変更プランの例が載っているので、それらはあると考えていいのでしょうか。
    まぁ問い合わせるのが一番ですね。
    地域的には落ち着いている雰囲気ですし、ファミリーには向いているように感じます。
    学区も良いみたいですしね。

  17. 57 匿名さん

    不動産・住宅サイト「SUUMO」で「ルネ北浦和」を調べてみると
    「間取り・価格」の項目に販売中の部屋番号が見られます。
    4部屋だけですがA・C・Dタイプは2階、Bタイプは8階が
    それぞれ表示されています。
    もっとも商談中の場合もあるので注意がいります。
    また第2期の販売が9月下旬から行われるようで10戸が販売
    されるみたいです。
    興味があるなら連休を利用して見学されてはどうでしょう。
    公式のHPをみると色々とイベントもあるようです。
    安くない買い物になるのですから現地の視察は大事です。

  18. 58 匿名さん

    ここの4LDKの間取りは秀逸ですねー。

  19. 59 匿名

    もう少し場所がよければな…

  20. 60 匿名さん

    もう終わってしまったようですが、週末にはモデルルーム見るだけ見学会が
    開催されていたようですね。
    アンケート記入不要、営業もつかないという事で本当に気軽に気になる部屋を
    見ることができそうです。予約はどうなんでしょう?
    ふらりと出かけて見学可能なのでしょうか?次回があれば参加してみたいです!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸