東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー東雲キャナルコートってどうですか?Part20」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. プラウドタワー東雲キャナルコートってどうですか?Part20
匿名さん [更新日時] 2013-03-19 21:53:27

プラウドタワー東雲キャナルコートについての情報を希望しています。
液状化対策スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/238956/
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/283987/

所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分
   東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
   山手線 「東京」駅 バス25分 東雲橋交差点バス停から 徒歩5分 (都営バス「深川車庫前」行き)
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩12分
間取:1LDK+DEN~4LDK
面積:64.02平米~103.15平米

売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット
施工会社:株式会社大林組 東京本店
管理会社:野村リビングサポート株式会社



[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
プラウドタワー東雲キャナルコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-02-05 15:27:19

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判

  1. 481 匿名さん

    揺れやすいのは地表でしょ。

    マンションは杭打ちしてるから揺れに関しては山と変わらん。

  2. 482 匿名さん

    杭打ちしてても耐震構造のみだと免震構造のように地盤からの揺れは軽減できない。基礎杭は地盤の沈下を防ぐだけで揺れの軽減ができない。

    耐震構造のみだと建物は大きな損壊する可能性もある。

  3. 483 匿名さん

    どこまで心配性なんだよ(笑)

    耐震構造が信じられないとか言ったり、戸建がいいとか言ったり(笑)


    戸建とかって木造で杭すら打ってないんだよ。。。。

  4. 484 匿名さん

    心配ならスーパーゼネコン施工の物件にしとけ。

  5. 487 匿名さん

    だからー、そんなに心配なら、スーパーゼネコン施工の物件にしとけって。

  6. 488 購入検討中さん

    大林だよここは。

  7. 489 匿名さん

    大林は大手ですか?

  8. 490 契約

    少なくとも、貴方の勤めている会社に比べたら断然大手です

  9. 491 購入検討中さん

    スカイツリー建設した会社はどこでしょう?

  10. 492 匿名さん

    ある特定の方の投稿についてです。

    否定的な投稿が問題という事ではありませんが、批判のみの投稿を延々と繰り返しており、こちらを検討しているわけでなく、また、有益な情報交換を目的としているようにも思えません。

    耐震批判をなされるのは結構な事ですが、あまりにしつこいと荒らし投稿としか思えなくなります。

    耐震建物が本気でだめだと思うのであれば、こんなところに匿名で投稿するよりも「耐震建物は建設すべきではない」と直接関係各所に訴えて見られてはいかがでしょう。

    デベロッパーを批判したいのであれば、デベロッパー専用スレに投稿なさった方がよいのでは?

  11. 495 購入検討中さん

    現地モデルルーム情報ないですか?

  12. 510 匿名さん

    野村にとっては不動産業なんて、どうでもよいのだろうけど、、、
    まぁ、最近野村ブランドにもかげりがでていたから、むしろ
    喜ぶべきところなのかな。


    『野村HD、野村不動産を非子会社に』
    http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130301/fnc13030117170018-n1.htm

    野村HDは「両社が本業に注力できる体制への移行が企業価値に資すると判断した」とコメント。

  13. 511 匿名さん

    荒れていますね…。

    こちらの掲示板の規約を読めば、投稿削除基準に、「レスに対して販売及び建設関係者であることを指摘するもの」というのがございます。

    規約をよく読んだ上で投稿しましょうね。

  14. 520 ビギナーさん

    構造に関してですが、どうしようもない物件ってことでしょうか?

  15. 521 匿名さん

    4000万円以上する1LDKは、なかなか厳しいのかな…。

    65平米以上あるから都心物件だと2〜3LDKって感じだよね。

  16. 522 匿名さん

    完売まで早かったね〜〜。
    あとは、早い者勝ち?

  17. 527 購入検討中さん

    ファミリー物件だと思ってたんだけど、なかなか高級感もありモダンな印象でした。
    残りも本当に少ないみたいですね。
    焦るなー。
    スカイズ見てからだと間に合わないかも。

  18. 528 匿名さん

    ちょ、、、スカイズとは値段が違いすぎるでしょ。

  19. 529 購入検討中さん

    スカイズの方が高いの?

  20. 530 匿名さん

    どっちも買いじゃないだろ

  21. 533 匿名さん

    削除は投稿規約に違反してただけでしょ。

  22. 543 匿名さん

    そんなに心配ならスーパーゼネコンを選べばいいのに。

  23. 549 匿名さん

    まぁ、お買い得ではあったよね。

    買い遅れた方、ご愁傷様。

  24. 550 購入検討中さん

    >>547

    免震はともかく制震は部材が降伏してエネルギーを吸収する。
    だから1回きりという条件は耐震も制震も同じ。

    地盤表層に行くにしたがって揺れは増幅されるので、
    杭があるか無いかで比べたらあった方がよい程度。
    杭の本来の目的は鉛直方向の圧縮・引張り対策。

    そして、超高層建築物は単純に最高層エリアが
    最も揺れるわけではない。素人には分かりづらいだろうけど。

    大臣認定の構造計算を行わないといけないほど
    複雑な揺れかたをする。

    超高層の場合は地震はもちろん風圧力の検討も重要。
    風に対しては免震より耐震が優れている。

    いい加減構造の話はお腹いっぱいです。

  25. 551 購入検討中さん

    既出だと思いますが、すいません。
    H25年4月入居の場合、消費税はどうなりますか?
    現状の契約者は5%が適用になりますか?

    ↓参考元
    http://goodlife-k.seesaa.net/?1359174277

  26. 552 匿名

    >No551さん
     レス&、H25年入居ではなく→H26年入居の間違いでしょうか?
     プラウドは、H25年入居。消費税上がるのは来年H26年4月だから、パークさんのレスで確認くださいね、

  27. 555 匿名さん

    以前より地震対策の話題が始まると、投稿がそればかりに偏ってしまい、それ以外の一般的な話題がクラウディングアウトされてしまいます。

    そういうわけで、こちらの物件には特別に管理人さんが認めた上で、2重スレの地震・液状化対策スレがございます。

    地震関連の話題はそちらの方でしませんか?

    執拗に同じ内容の耐震の話題をなされても有益ではないと思いますので、削除依頼を出させていただきます。ネガティブな話題を否定しているわけではありませんので、ご理解お願いします。

  28. 556 匿名さん

    >544さんは
    同じような書き込みを何度もしていますが、阪神淡路大震災では1981年以降に建てられた新耐震基準のマンションはほとんど軽微な損傷で住んでいることをご存知ですか?無傷だったものも多数です。この事実にはどう反論しますか?

  29. 558 匿名さん

    Bj-65はまだ売れ残ってるんだね。
    最終期、現地MR行ったとき、やたらものすごく勧められたけど、リビングの開放感が無いし、
    北にスカイツリーが見えるといっても小窓だし、梁が結構出てて正直残念な感じがしたなぁ。
    「うーん微妙」って言ってると、「柱に鏡を置けばいいじゃないですかー」とか言われて
    なんかイラッとした記憶が。

    コンセプトは違うと思うけど、この金額だすならパークタワーの方が良いかもね。

  30. 559 契約済みさん

    駅から遠いなぁ。手放す時、買う手がつくか心配。

  31. 560 匿名さん

    ポジとしては、いろいろと反論したいとは思いますが、残り物件もあと残り僅かという事も考えると、申し訳ないけど、過去スレを読んでいただければと思ったりします。
    いろいろと議論されていますので、参考になるかと思います。

    私は契約しているので、バイアスかかった話しかできませんので、これ以上の事は言うつもりもありません。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  32. 561 匿名さん

    東雲ドリームナイト、無料シャトルバス。
    残り3戸でなんでここまでやるんだろうね!

  33. 562 匿名さん

    イチコロって感じたよね
    チャンス到来かもね。

    って昨日、今日が勝負だったのかもしれないけど…

  34. 580 ビギナーさん

    〉561さんの指摘良いですね!

    表向き3戸。

    裏は相当数ありますね。

    3戸のための仕掛けが笑える。

  35. by 管理担当

  • スムログに「プラウドタワー東雲キャナルコート」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸