- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
ほれ、もっと語れ。
[スレ作成日時]2009-07-20 21:03:00
ほれ、もっと語れ。
[スレ作成日時]2009-07-20 21:03:00
カーテン開けてると環境破壊がおこるようです。
↑全身を鏡で見てからレスしろよw
あっ、自分を基準に考えてるわけね。
トドに夕陽が当たると、金の鯱鉾みたいになるなw
レースカーテンも隙間なくぴっちり閉めてください。
ダイエット+若返り美容整形後なら、カーテン全開許す。
おっさんでも?
西向きはオバハンの社交場
オサーン話はご法度
どーして西向きを選ぶんですか。
バルコニー3メートルくらいないと無理でしょう。
それでも無理w
西向きに恨みがある人が多いんですかねぇ?
それとも、西向きの悪口を書いている人が言葉が乱暴なので目立つのかな。
実際は、向きより、環境や、どちら側に道路があるか、などのほうが
暮らしに左右されると思います。
向きで悩んでらっしゃる方へ
色々なコメントがありますが、色々な向きに最低1年間住んでみた人に
聞いてみた方が懸命かと思います。
それぞれの向きでいいところも悪いところもあるので、
どこがダメというのはないと思いますよ。
>西向きに恨みがある人が多いんですかねぇ?
そんな人はいないでしょう。
西擁護カキコの人が余りに○○だから
呆れたレスが付いているだけです。
>>485
あなたは西向きに住んだことありますか?
西向きの、晴れた日の夕方は本当に厳しいですよ。
曇りや雨の日だとむしろ嬉しいぐらい。
私は西向きには3年住んでいて、現在も住んでいます。
恨みなどではありません。
これから向きを検討する人にとって有益な情報だと思っています。
もちろん他の向きにも欠点はあると思います。
私は他の向きのことが分からず書けないので、他の人が書いてくださると助かります。
また、あなたの言うように向きよりも大事な要素はたくさんあるでしょう。
向きの比較はあくまで他条件が同じだという前提での話です。
487さんへ
485です。
私は、とある地方の実家を出てから、西向きに6年、東向きに5年、東南角に11年、北向きに3年、住みました。
(年齢がわかっちゃいますね(^^ゞ)
その経験を元に書いています。
「西向きに住んだことがありますか?」
という質問ですが、住んだことはありますし、いま住んでいるマンションも西向きです。
>>488
そうですか。
その西向きマンションの西側に別の建物など、日光を遮るものは建っていませんか?
(もし建っていないのなら)晴れた日の夕方は眩しくてカーテンは必ず閉めるでしょう?
その時間に毎日いちいちカーテンを閉めるのは面倒ではないですか?
せっかく夕方は日当たり良いのに毎日カーテンを閉めなければならないことについて、もったいないと思いませんか?
西向き同士で内輪揉めしてどうする?
ばればれ。
とりあえず、がんばれ。
>>491
何がばればれなんですか?
西向きを批判している私が、西向きに住んでいるということを疑っているのですか?
西向きに住んでいるのは本当ですよ。
ただ、こんなに西日がうっとおしいとは思わなかった。
来年には別の向きに引っ越し予定です。
強い光線を毎日浴びればイライラもするよ。
> ただ、こんなに西日がうっとおしいとは思わなかった。
窓にブラインドなどをつければ、別に西日ってさほど気になりませんよ
(私は、南、西、東に各2年以上は住みました)
カーテンを常にフルオープンにしたいような人は別ですが、ブラインドにすると部屋が明るいわりにまぶしくもないですよ
きちんと対策すれば、別にさほど南と差があるとは思えないですけどね(日が入る時間帯が違うだけ)