マンションなんでも質問「西向き物件にお住まいの方!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 西向き物件にお住まいの方!
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
大学教授さん [更新日時] 2010-07-16 13:27:40
【一般スレ】バルコニーが西向きのマンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

ほれ、もっと語れ。

[スレ作成日時]2009-07-20 21:03:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

西向き物件にお住まいの方!

  1. 203 匿名さん

    >>199に笑われて、悔しかったんだろ。

  2. 204 匿名さん

    西向きですが、リフレ等の対策してるから、昼間は暑くないです。これからなのかな?。
    もちろん、真夏限定で、しかもクーラー最弱で、つけるけどw。
    でも、今日も、夕日が綺麗でした。
    憬れてました。夕日が見える、優雅な住まいに。
    賃貸アパートの頃は、壁も薄く、西日も酷かった。
    だから、いまは、毎日、あかね色をみながら、楽しんでます!。
    空全部茜色にソメアゲて、ところどころ金色の雲が、ながれてました。
    おおきな夕日が、姿を消していく様は、いつまでも、永遠に、身飽きることはありません。
    もう何も、思い残すこともありません。

  3. 205 匿名さん

    完全にどMだね。

  4. 206 匿名さん

    身投げでもしなければいいが…

  5. 207 匿名さん

    他の条件が同じなら、大体価格は南向き>東向き>西向きでしょう。
    不動産の価格には市場の評価がシビアに表れますから。
    最終的には好みで決めればいいんでしょうけど、個人的には、
    家の中ではゆっくりくつろぎたいので西日で照り焼きは勘弁ですね、、

  6. 208 匿名さん

    欲しくてたまらないマンションが全室西向きのタワーだったので書籍やネットでずいぶんいろいろ調べました。

    結局、「入ってこない日差しには手の打ちようがないが、入ってくる日差しは好みに調節できる」
    という言葉が目からうろこで、希望どうり購入にいたりました。

    一年たって季節をひとめぐりしましたが、結果は思った以上に快適でしたよ。
    もちろん夏は暑かったですが、前に住んでいた南向きだって夏は暑かったですから。

    考えてみれば、西向きに否定的な人はおそらく西向き住居は選ばないでしょうし
    住んだことなく想像で書き込んでいるケースが多いんじゃないでしょうか。
    もしくは賃貸時代に住んでいたとか、今の新築マンションとは条件が違う住まいだったのでは。

    西向きとひとくくりに言っても、多分マンションの仕様とかで快適性は違うかもしれませんが、
    全否定する必要は全くないですよ。

  7. 209 匿名さん

    私は西向きを好んで住んでいます。変わり者でしょうか?笑
    理由は真冬でも明るかったり、洗濯物も午後干しても乾くし
    暑さに強い私にとっては嬉しい限りです。
    1度だけ東向きに住んだ事がありますが、午後は暗く照明つける必要がありました。

  8. 210 匿名さん

    私も南国育ち、寒さに滅法弱い理由から
    南西向きを選びました。
    年間通してエアコンは数回しか付けない位もったいない始末。
    (付けても目盛りは常に弱)
    冬は床暖入れれば、何ら問題なしです。

  9. 211 匿名さん

    どこかのウェブページで、
    建物の東向きに湿気が集まって移動する、
    と書かれていてあったのですが(もうどこだったか分からなくなりました)、
    どなたかその拠り所を知ってる方といらっしゃいませんか?。
    著者によるとその話は、テレビで見た事だそうです。
    同じ階同じ広さの東向き西向きで多いに迷っているので、、、
    カビだらけになるのは嫌なんんで、西向きに気持ちも傾きかけています。

  10. 212 匿名さん

    >建物の東向きに湿気が集まって移動する

    それは無いだろう。

  11. 213 匿名さん

    あいかわらず、理科が苦手なんですね。

  12. 214 匿名さん

    湿気は内部で生まれるものと、外部で生まれるものがあります。

    最も湿気が酷いのは西向き1階になります。

    朝方急激に冷やされた空気は朝露を作ります。
    朝露自体に方角は関係ありませんが日が昇る東側は朝日により解消されます。
    ただし、朝露は植物や地面からの放射水蒸気が原因であるため、地面から離れると発生しません。

    2~3階以上になると、湿気が気になるのは冬側の季節ですので、北風(北西から吹く)により西側は乾燥し、東側の方が湿気が目立ちますが、3階を超えれば外部的な湿気はさほど気にならないでしょう。

    内部からの湿気は、生活上、普通の人は夕方~就寝にかけて発生しやすいです。
    午後の余熱の残る西側は湿気になり難く、東側は湿気になり易い事になります。

    西向き1階>東向き>西向き3階以上
    酷い順だとこうなるのではないでしょうか?
    西向き1階さえ避ければ問題ないと思います。

  13. 215 匿名さん

    東に寝室がある西向きが最悪?

  14. 216 匿名さん

    東西で比較するあたりがなんとも・・・

  15. 217 匿名さん

    一般的にも南向きが最も湿気に優れていますよ。
    書かないと(比較しないと)分からないのですか?

  16. 218 匿名さん

    西田さんの天敵は東向きの人なんですよ。

  17. 219 匿名さん

    マヒガシ~い

  18. 220 匿名さん

    南西田さん、長文お笑い論文、恥ずかしいですよ。

  19. 221 匿名さん

    私は満足してます、私は幸せですと声高に叫び続ける人に、
    本当に満足してたり、幸せっだたりする人はいない。

    ここ数日の西向きさんのあちこちのスレでの書き込みラッシュをみてると、
    あらためて感じます。

  20. 222 匿名さん

    「西向き物件にお住まいの方」スレなんてクリックしなきゃいいのに…

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸