東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その23」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その23
匿名さん [更新日時] 2013-04-19 11:31:36

ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ 
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/297802/

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:42.01平米~153.25平米
売主・三菱地所レジデンス株式会社・鹿島建設株式会社
販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-02-04 17:52:38

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん

    野村不動産の友人がこの物件を購入してたことは紛れもない事実

    凄い内部情報だね!紛れもなく買いだね!

    ちなみに某シンクタンクに勤めるハーバードでMBAでIBMでCIAでFBIの知人は、
    晴海のマンションは割高で今は時期が悪いって言ってた
    もう何年も海外勤務のはずなのに極東のちっぽけなエリアのマンションまでカバーするとは、
    彼らの情報網は侮れないね

  2. 452 匿名さん

    >もう何年も海外勤務のはずなのに極東のちっぽけなエリアの
    >マンションまでカバーするとは、 彼らの情報網は侮れないね

    晴海、東雲、豊洲、有明なんて地名が(デベのおかげで)多少
    認知されはじめたのなんてここ最近で、東京に昔から住んでいる
    人からすれば、ゴミ置き場とか、工場地帯というイメージしかない。

    そんな埋立地にマンション建てたと聞けば、東京にもともと住んで
    いた人からすれば(ここ10年くらい東京にいなくても)、そりゃ
    「割高だね」となる。

    というか、その人は、多分、遠慮して「割高だね」といったので
    あって、普通、即座に、「え、そんな所に住むの?やめておけよ!」
    ですよ。やんわりと、あなたに気使って「割高だね」といったのでしょ。

  3. 453 匿名さん

    なぜ検討版にいる

  4. 454 匿名さん

    晴海4丁目の防潮護岸兼公園、引き続き工事中。

    1. 晴海4丁目の防潮護岸兼公園、引き続き工事...
  5. 455 匿名さん

    津波が来たら居住禁止区域になるのかな。

  6. 456 住民A

    >晴海、東雲、豊洲、有明なんて地名が(デベのおかげで)多少
    >認知されはじめたのなんてここ最近で、東京に昔から住んでいる
    >人からすれば、ゴミ置き場とか、工場地帯というイメージしかない。

    江戸時代初め、銀座は葦野原で、……。
    江戸時代中期から後期にかけて、木挽町から築地にかけては、新興住宅地で、土地も安かったので、大衆向けの演劇場や海軍の兵学校や外国人向けのホテルができたんだ。
    築地の地名は、埋め立てた所だからなんて、当たり前のことだね。
    月島は、築いた島を洒落て、月島といわれているし。

    深川や門前仲町周辺も、大規模に埋め立てられた場所だし。
    明治座周辺も、昼千両の芝居小屋があったところで、当時の昔から住んでいる人にとっては、いつも洪水が起きる場所と思われていたのではないかい。
    そのため、洪水を鎮めるために、福岡県の久留米から水天宮の分社を周辺の土地より高く祭ったのだと思うのだが。

    価値観は、時代とともに変わりうると思わないかい。

  7. 457 匿名さん

    価値観が変わっても地政学的な要素はそうそう変わらないけどね。

  8. 458 匿名さん

    もう400年もたてば湾岸の評価も変わるかもしれないけど、
    今住むのはやだな。人に言えない。。

  9. 461 匿名さん

    内陸の自由が丘だって、戦前に衾沼って沼地を埋め立てた場所だし。

  10. 463 匿名さん

    湾岸で一番高級街区
    ハルミ2丁目
    オリンピックも来ますね。
    最高級住宅になる。

  11. 464 匿名さん

    清掃工場がそびえ立つ場所が
    高級ねぇ

  12. 465 匿名さん

    都バス、有明から新豊洲や晴海を通って丸の内行きルート
    が新設。ほぼ直線のルートで便利、便利。

    遠回りルートのBRTやLRTはもう不要だね。料金も都バスより高くなるだろうし。
    皆で便利な安い都バスに乗ろう!

  13. 466 匿名さん

    >465さん
    新設とおっしゃってますが、晴海通直進の東京駅八重洲口⇔東京テレポートのルートは既にありますけど。

    晴海通直進したとしても、有明やお台場方面に頻繁に行く用事などないので、メリットではないですね。

    ルート次第ですが、私はBRTやLRTにも期待したいと思ってます。(まだここを購入する決断には至ってません)

  14. 467 匿名さん

    466です。
    ごめんなさい。

    東京駅八重洲口ではなく東京駅丸の内南口でしたね。

  15. 469 匿名さん

    ちょっと待って。
    勝どき駅できる前から3年毎でもいいから振り返って見て。
    確実に前進してるよ。
    さらに10年以内で考えると、、、
    環境悪くなります?
    業界人ではないけど、素人的にみても悪くなることはないと思いますよ。

  16. 470 匿名さん

    10年以内に
    目の前の橋を、魚トラックや観光バスが大量に通るようになる。
    環境悪化は確実。

  17. 472 匿名さん

    話をスリカエちゃだめだなあ。
    環境が悪くなる事実から目を背けたいのは解るが。

  18. 475 匿名さん

    駅近のシティハウス勝どきステーションコート、連日の大人気でございますなあ。

  19. 476 匿名さん

    環境悪くなりますか。
    それと、便利になる事を天秤にかけて判断することでOK?
    どちらがいいんでしょうね。
    交通量は環2と分散されることと、豊洲側からの交通量増加を加味しないといけませんね。

  20. 478 購入検討中さん

    八丁堀や新川の中古とこちらの新築。
    金利をふくめ、どちらがお得なのでしょうか。

  • スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸