- 掲示板
やはり金利が低いノンバンクでしょう。
みずほは平均より金利が低いし、融資手数料も31,500円なので、おすすめです。
ファミリーライフサービスはいいと思うよ。都市銀が扱うフラットは論外。
http://www.flat35.com/document/index.php?module=Financial&action=R...
↑
ここで総返済額を調べればいいし。
ていうか楽天の手数料はなぜこんなに安いの?誰かなにかしってます?
みずほじゃないですか?
うちはりそなにしました、地銀に近いイメージの銀行ですがフラット金利が銀行の中でかなり安い方、保証料なしでもみずほに負けない金利、+銀行ローンの全期間1.2%優遇は強いと思う
協同のフラット、10固定が最強。
特に10年固定は、12月金利2,2%が保証され、実行月の金利がそれより低ければそれを適応。
それ、実行月の金利が12月金利より下がらない限り、金利面ではJA市川市に負けてるでしょう。
JAは5年まで1.7%、10年まで2.5%、それ以降3.1%で固定だから、10年目まで低金利なうえ、超長期の安心感も得られる。保証料が必要なので手元に現金がない人は選び難いけど、保証料を払ってでも多くの返済パターンで有利になるはず。