物件概要 |
所在地 |
東京都狛江市和泉本町1丁目1594番-9(地番) |
交通 |
小田急小田原線 「狛江」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
524戸(139戸(I敷地(A、B、C、D、E棟))、385戸(II敷地(F、G、H、I、J棟))) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階建(I敷地) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年07月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]積水ハウス株式会社 東京マンション事業部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドメゾン狛江口コミ掲示板・評判
-
81
契約済みさん
真に受けても良いのではないでしょうか?
もし狛江市が東京都で住みやすい町ベスト10に入ったという記事が載っている雑誌があれば、
嬉しくて買ってしまいますもの・・・
同じ事かなぁ
ダイヤモンドに目が眩んだダイヤモンドおばさんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん
ダイヤモンド出る前に契約してるわけですから、真に受けるとかそういうことじゃないですよね。No.80みたいのと同じマンションに住むと思うとゲンナリします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
契約済みさん
H棟を契約した者です。
以前、インテリア会は4月中と担当者から言われたのですが、その後何も連絡がないまま4月が終わろうとしています。インテリアオプション会はどの棟まで進んでいるのでしょうか?担当者に聞けばいいのですが、苦手意識があって聞きづらく。ご存知の方がいましたら教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
契約済みさん
うちはE棟ですが、今週末と5月11日・12日でオプション会の案内が来ていたと思います。
あとNO.80さんは契約者では無いような気が・・。
マンションの評判が良ければ資産価値UPにもつながりそうですし、契約した人が書くコメントには思えません。
もし本当に同じマンションの住人になるのなら、私もゲンナリです。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
契約済みさん
84さん
83です。ありがとうございました。ではまだ当分先になりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
契約済みさん
私もH棟です。
オプション会は6月中旬と聞きましたよ!!
まだ正式には決まっていないみたいですが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
契約済みさん
86さん
83です。6月中旬頃なのですね。
情報どうもありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
契約済みさん
A棟契約者です。
入居手続きの案内資料が色々と届きましたね^^
手続き関係はあんまり得意ではありませんが(苦笑)、
入居が近づいてきて本当に楽しみです。
こうして楽しみを皆さんと共有できる掲示板があってありがたいです♪
ところで、内覧会って平日のみなんですね。
平日は仕事なのでちょっとツライです…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
契約済みさん
我が家も同じく、入居手続き資料届きました。
内覧会が平日…きついです。どうにか、仕事を調整して伺いますが…土日だったら良かったのに…というのが本音です。
だんだんと入居が近づいてきて楽しみです!
インテリアオプション会も終了して、新居のイメージがだんたんわいてきております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
契約済みさん
私のところにも入居関連手続きの書類が届きました。これだけの規模になると引越しも大変そうで、主幹事引越し会社なるものがあるんですね。でもそういう段取り役がいないと大混乱になりそうですよね。。
ところで駐車場を契約される方って多いですかね?うちは車を持っていないので申込はしないのですが、将来車を買おうと思った時に空きがありそうなのかなーとちょっと気になっていまして^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
91
契約済みさん
駐車場ですが、11月にマンションの契約をした時には駐車場を申し込まない人が多いと担当者さんが言っていました。
ちなみに、狛江は坂がないので自転車が便利と知人から聞きました。
駅の近さと、そんな理由から、おそらく全部は埋まらないのではないでしょうか。(勝手な想像ですが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
契約済みさん
91さん、ありがとうございます。90です。
そうですよね、駅から近く、都心へのアクセスも悪くないので、駐車場も割と余裕があるのでは?と感じていました。(逆に空き過ぎることも問題ではありますが・・)
あと、確かに狛江は坂がないですね!おっしゃる通り自転車は便利そうです。国領に向かう狛江通りですが、途中から歩道が狭くなる箇所があるので、もう少し整備してもらえるとヨーカドーまで楽に自転車で行けそうですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
契約済みさん
駐車場は全部埋まって、空き待ちの人が数人いるのが理想的です。
特にここは機械式の駐車場なので、将来の維持費がかかります。
初年度から空きがあることは、数年後には空きだらけになって大変ですよ。
負担は全部住民に回りますから、余裕があるのは問題です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
契約済みさん
駐車場に空きが多くて管理費が問題になる場合、
1.駐車場利用を促進する
2.駐車場をなくす
└規模を縮小する
という選択肢になるんですかね?
マンション購入は初めてなのでわかりませんが、考えてみたらそういう選択肢かなぁと思いました。
ただ、1はクルマの所有者が増えないとどうしようもないので、それは個人の問題になってしまいますね。それでもマンションとしてとりうる対策があるとしたら、駐車場利用料を下げて、クルマを所有しやすくすること?でしょうか。
2はあり得るのかもしれませんが、結構な規模と工事費になってしまいそうです。縮小した分の跡地の利用法もそのコストを回収できるプランを立てないといけないですね。
なかなか難しい問題ですね。他のマンションではどうやって対処してるか調べてみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
購入検討中さん
ここは、全駐車場利用料のうち何割が「管理費」に回るようになってますか?
大型マンションの多くは駐車場利用料のうち大半が毎月の「管理費」として
管理会社の懐に入るプランになっており、いざ駐車場を修繕するときには
一時金を徴収されたり修繕積立金を値上げされることがほとんどのようです。
逆に言うと、駐車場利用料を当て込むことを前提に毎月の「管理費」が
1万2千円程度に設定されているので、駐車場をなくす=駐車場利用料が
管理費に計上できなくなると、今度は管理費を値上げしないといけないという
本末転倒な状態になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名さん
管理会社の懐に入るって、どういう意味ですか?
管理費に回るんじゃないのですか?
後半の文章含めて意味がわかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
契約済みさん
皆さん、カーテンはどうされましたか?オプション会に行ってきましたが、なかなかコレと思うものがなく悩んでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
契約済みさん
駐車場について私も気になったので契約のときに担当の方にお聞きしました。
管理費にまわると回答がありましたが、管理会社への料金が管理費から具体的にどう支払われているかなどは竣工してからでないと分からないとの回答でした。
それと個人的にエントランスの飲み物・パンのサービスにかかる光熱費がすべて管理費からと聞いて気になり、供給される品にどれくらいの利益が出てどこにいくのか伺いましたが返答は同じく竣工されてからとのことでした。利益が出て、人件費などマンションの運営にまわるなどであれば良いのですが、単純に運営会社へいくのであれば光熱費を管理費から出すのは変かなぁと。
大型マンションに住んでる友人宅におじゃましたときに、そこのコンシェルジュの方がとてもひまそうにしてらしたので、場合によってはコンシェルジュの方がサーブを兼任してくださってもいいのかなと思います。
ちなみにカーテンですが、KEYUCAを検討しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
フロアーコーティング
フロアマニキュア(フロアーコーティング)をすべきかどうかについて悩んでいます。
積水カタログでは、耐傷性フローリングであり、かつ、フリーワックス仕様の木質となっています。
*フリーワックス仕様 = ワックスがけが不要、ただしワックスがけも可能。
入居者の約30%ぐらいがコーティングを申し込んでいるとのことです。
コーティングのH.Pを見ると、コーティング自体に否定的な意見があります。
1.剥離ができない(むずかしい)コーティングがある。
2.コーティングしてもキズ・汚れはつく。しないよりはキズ・汚れがつきにくいだけであり、程度問題であること。
3.施工費が高い。
4.耐用年数がくると、再施工(コーティング)が必要となる。
この商品自体は今から15年ほど前に誕生したとのことです。
となると、15年前の施工は再施工のタイミングとなります。
しかし手直しする方は少ないようです。
15年も経つといろいろ汚れてきており、フロアーだけキレイにしても仕方がない、と考える方が多いからです。
また第一回オプション説明会(2013年2月)で、オプション会社(高島屋)が斡旋するコーティング業者に、耐用年数後の再施工費用を聞いたところ、価格表がない、と言われました。
耐用年数が10年ぐらいと説明しているのに、価格表がないのはおかしい、と再質問すると、
経済状況で物価が変わるので設定していないとのことでした。
会話が噛み合わなかったので、これ以上の質問はやめました。。。
現時点では、「コーティングなし」で、入居する予定です。
ただし迷っています。
なぜならコーティングは入居前が一番よいと考えるからです。
つきましては、下記の関係者別にご回答いただければ助かります。
1.コーティングする方 : どうような観点でコーティングをすることを決めたのか。
2.コーティングしない方: どのような観点でコーティングをしないことを決めたのか。
3.検討中の方 : 決められない要因にどういったものがあるのか。
長文となり申し訳ございません。よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
申込予定さん
フロアコーティングって、そんなに悩むほどの費用がかかるわけではないですよ ね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
契約済みさん
金額はともかく(金額も我が家には決して安くはなかったです~)納得しで生活できるものなら良いけど、日々後悔してしまうものだったら、たとえ少額でもツライなあ~ですね。
98さん、
我が家は2。
モデルルームの足の感触が良かったので。
キズや汚れは我が家の歴史として一緒に老いていっていただこうかな…と。
水分をこぼすとダメージがあるとは聞きますが、エイッと優先順位を決めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
契約済みさん
我が家も2です。
コーティング時の床のテカりが嫌でやめました。
でも玄関と水回りコーティングはやる予定です。オプションではなく外部業者ですが(-_-;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
フロアーコーティング
<101さん・102さん>
ご返答ありがとうございました。皆様は2.ですね。
101さんのコメントにある「キズ・汚れ」は家族の歴史の一部、というのは理にかなった考えですね。
暮らしていけば、ダイニングで焼肉もするだろうし、汚れは必然ですからね。
102さんのコメントにある「玄関と水回りコーティング」は当方も再考してみます。
うちの子供は男につき、汚すたびに文句を言わなくても済む環境づくりが大切なような気がしています。
<100さん・103さん>
ご返答ありがとうございました。
オプション会社(高島屋)が斡旋するコーティング業者からフロアマニキュアの見積を取りました。
77㎡超の広さ全部をコーティングすると、約29万5千円でした。
外部業者だと、同じ条件で、10万~15万で施行してくれます。
耐用年数が10年ですので、1年当たり約3万円の費用となります。
個人的ですが、費用対効果が悪い内容だと思います。
<最後に>
積水担当者は入居者の約3割がコーティングをするとのことでした。
積水が集計できるのは、オプション会社のコーティングとなりますので、
外部を含めると、かなりの方がコーティングをするのではないか、と思っています。
このことがかなり引っかかっています。
少数ではなく、大多数の方が選択した事実に重い意味があると思っています。
皆様からの幅広い意見をお待ちしております。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
契約済みさん
現地の囲いが低くなって、だいぶ外観が見えるようになりましたね!
あまり意識してなかったですが、北側のサブエントランスも以外に立派な感じですね。
中小規模のマンションだったら、メインエントランスと思うような感じですよね?!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
106
契約済みさん
水廻りコーティングをオプション会で申し込みました。
小さい子供たちがおり、ダイニングと洗面所は間違いなく水がこぼれるからです。
このマンションは今住んでいる所と違い洗面所がフローリングなので、大きめのバスマットも敷くつもりです。
他のマンションですが、同世代の家では大半コーティングしています。
していないと5~10年で床がボロボロになるからです。床がキレイだと全然違います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
契約済みさん
私はフロアマニキュアはしませんでした。どなたかもおっしゃってましたが、マニキュアをかけたサンプル材の質感が自分の好みではなかったので。
私も小さい子どもがいますので、きっと多少は傷はつくと思いますが、それくらいは良しとするつもりです。逆に言うと、マニキュアをしていても少なからず傷はついてしまうので、あまり神経質にならなくてもいいかなと思っています^^;
>105さん
そうなんですね、知らなかったです。週末にでも様子を見に行ってみようと思います(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
契約済みさん
107さん
私もフロアマニュキュアはやりません。
ツルピカしてて、せっかくの木の質感が無くなってしまってる
感じがしました。
しかも、今回のフローリングは朝日ウッドテックというメーカーの突き板で
なかなか質のいいものですよね。
耐傷性のあるものですね。
長く使っていれば傷はつくでしょうが私は質感を優先します。
メーカーのショールームで聞きましたが、マンションではコスト面で採用されることが
少ないとのことで、物件名は言ってませんが、いいマンションですね。と言われました。
そこはハウスメーカーならではなのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
契約済みさん
リビングの照明ですが、皆さん、ダウンライトは後付けされますか?
うちは、暗いのが嫌いなので付ける予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
契約済みさん
うちもフロアマニュキアはやりません。
以前、打ち合わせの際に積水の担当者の方に、「このフローリングならコーティングしなくても大丈夫だと思います」と
言われていたのと、やっぱりどうしてもあのテカリが気になってしまって。
もちろんコーティングした方が経年劣化は抑えられるのだとは思いますが…。
傷みを早めないように大切にして過ごしたいと思います^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
契約済みさん
ダウンライトは旦那のこだわりで8個つける予定です~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
フロアーコーティング
<106さん・107さん・108さん・110さん>
ご返答ありがとうございました。
皆様は2.(フロアーコーティングなし)ですね。
107さん・108さん・110さんのおっしゃるように、フロアマニキュア後の質感(光沢仕様)は、木材の風合いがなくなりますね。体育館のような見え方になりますね。
本物件の床材は、朝日ウッドテックの企画製品で、差別性のあるものと認識しています。
耐傷性かつノンワックス仕様ですからね。
確かに「モデルルームの床材」の状況を見ると、キズはほとんどありませんでした。
かなりの方が内覧されている中で、キズが付いていなかったことには、正直驚きました。
こういったことから、キズについては、さほどナーバスにならずに良いように感じています。
問題は水ですね。フローリングは水に弱く、水拭き後は乾拭きとなっています。
うちも小さな子がいるので、106さんのような対応策は必要ですね。
何はともあれ、コーティング有無についてはさらによく考えて見ます。
アドバイスありがとうございました。
引き続きのアドバイスお待ちしております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
契約済みさん
108さん、112さん
107です。フローリング、突き板だったんですね!てっきりシートフローリングかと思っていましたが、教えていただきありがとうございます。
マンションではコストの点からシートフローリングが多いと思いますが、確かにハウスメーカーならではの視点も影響してるのかもしれませんね。
となると、確かに112さんのおっしゃる通りワックス(マニキュア)をしない場合は水の跡とかちょっと気になるかもしれませんね。特に小さな子どもがいる場合、絶対に何かこぼすことが1回はありそうです^^;
ただ、その時はすぐに拭き取ると思うので、それであればシミになる可能性は低いと思います。長時間放置したらシミになるでしょうが、何かこぼした場合はさすがにすぐ拭くと思うので、目立つ大きなシミができることはなさそうと考えています。
ということで、私は質感重視でマニキュアなし、ですかね〜(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
契約済みさん
私はコーティングを外部業者さんにお願いするつもりです。
先日、新船橋駅近くの友人宅にお邪魔したところコーティングしてあり、艶抑え目のコーティング(天然素材シリコン)。
掃除も普段はクイックルワイパーで休みの日に濡れ雑巾で拭くだけなので楽だと言っていました。
業者さんがおっしゃるにはフロアマニキュアだと除光液等をこぼしたら簡単に取れてしまうそうです、そのぶん塗り替えが楽なのかなとも思い旦那と話し合いましたが最終的に外部業者さんのコーティングになりました。
友人宅は3LDKのコーティング、エコカラット、水周りのコーティングを注文し27万位。
見積もりとサンプルをお願いしてみましたがコーティングのみよりセットにしたほうがお得なので同じセットにする予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
グラメのオプションは確かに高いのですが、安かろう悪かろうはよくあること。バルコニータイルなんかは外のもので汚れるのが当たり前なので、ホームセンターでもいいかなと思っているのですが、室内は悩ましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
116
契約済みさん
111さん
109です。
レスありがとうございます!
8つですか!凄いですね!
どういう配置かとても気になります。
うちは6つで、LDに均等に配置しようと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
契約済みさん
109さん
我が家もダウンライトつけます。夫の強い希望で。
リビング、ダイニングに4つずつ、計8つだったと思います。建築オプションで申し込みましたが、結構いいお値段でしたので、本当に必要だったかどうかは、実際入居してみないとわからないと思っています。
ちなみに、フロアコーティングはしません。
オプション会も終わり、もうすぐ契約会?(@新宿)です。仕事との兼ね合いもあるので、引っ越し日と内覧会の日にちを、早く知りたいなぁと思っております。
だんだん入居が近づいてきて、楽しみです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
契約済みさん
117さん
109です。
うちもオプションです。
結構高いですよね!
天井やスイッチ周りの壁紙を張り替えるみたいなので、仕方ないかもですが、
もう少し安くやりたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
契約済みさん
皆さんは、内覧会の際、内覧業者は頼まれますか?
詳しい知識がないので、お願いするか悩んでいます。相場は3〜5万位でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
契約済みさん
119さん
104です
私も内覧同行業者さんにお願いする予定です、調べた所では119さんのおっしゃる通り3~5万円位が相場なようです、3万円だと内覧同行する方が一級建築士ではないことがあるようです。
5万円位ですと、多くは一級建築士の同行で再内覧もしくは内覧結果のレポートがあるようです。
調べると沢山出てくるのでどの業者さんにお願いすれば良いのか迷いますが・・・
私達では気が付かない所の不具合等をズバズバっと指摘してもらえればと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
契約済みさん
119です。
120さん、ご返答ありがとうございます!
3〜5万って安くはないですが、後に何か見つかって直したりすることを考えれば…頼んだ方が気持ち的にも楽になるかな、と思います。ネットで調べるとたくさんの業者が出てくるので、こちらでも悩みますね。業者によっても差がありそうですね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
契約済みさん
フロアマニキュア、悩んでいます。お値段も、うちにとっては高額ですので・・・。
自分でワックスがけをしようかと思っていたのですが、本物件のフローリングは
ワックスがけ不要の床材なのですか?
どこか仕様書などにかいてあるのでしょうか??
勉強不足ですみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
フロアーコーティング
<114さん>
ご返答ありがとうございました。
99・104・112のものです。
初の1.(コーティングあり)ですね。
熟考を重ねたところ、当方も1.となりそうです。
ガラスコーティングの艶なしタイプを選択するつもりです。
施工業者様の当りもつきました。
<117さん>
ご返答ありがとうございました。
2.(コーティングなし)ですね。
皆様からいただいた返答を集計したところ、
1.(コーティングあり) 1名
2.(コーティングなし) 7名、となりました。
N数・期間が少ないためバイアスが掛かっていますが、ほとんどの方がコーティングなし、となりました。
<122さん>
耐傷性フローリングであることは、グラメ狛江HPに書いてあります。
積水の営業に聞けば細かいことを教えてくれますよ。
ちなみに本物件のフローリングは朝日ウッドテックの突き板です(シートフロアーではありません)
http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/tyo/komae/equipment/index2.html
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
契約済みさん
<123さん>
あしがとうございました。
参考になります。
フロアマニキュアはやらない方向で
気持ち傾いています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
契約済みさん
だいぶマンションの外観ができて見える様になってきましたね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
126
契約済みさん
フロアマニキュア頼みました。
対傷性は高いけれども、水には弱いと営業の担当者様に伺いました。
リビングだけでなく洗面所もフローリングなので、コーティングした方がいいなと判断しました。
もうすぐ内覧会ですね。
外観も見えてきましたし、とても楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
契約済みさん
125さん 写真の掲載ありがとうございます。私は今横浜に住んでいるので、なかなか見に行くチャンスが作れず、工事の進捗状況が気になっていたところでした。とっても助かりました。ジオラマ通りに出来上がっていて入居がますます楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
契約済みさん
127さん、他の写真もアップいたしますね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
契約済みさん
もっと写真のアップお願いします!忙しくて見に行きたいのにいけません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
契約済みさん
128さん、127です。 ご親切にありがとうございます♪♪♪ 今週末ぜひ見に来たいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件