物件概要 |
所在地 |
東京都狛江市和泉本町1丁目1594番-9(地番) |
交通 |
小田急小田原線 「狛江」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
524戸(139戸(I敷地(A、B、C、D、E棟))、385戸(II敷地(F、G、H、I、J棟))) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階建(I敷地) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年07月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]積水ハウス株式会社 東京マンション事業部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドメゾン狛江口コミ掲示板・評判
-
764
契約済みさん
758・759さん
お返事ありがとうございます。ネットで検索してみても三者三様だったので
ただせっかくの新築マンションなので、と思うと悩んでしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
入居済みさん
セットトップボックスは不要です。壁の配線から同軸ケーブルでテレビと繋ぐだけなので、何の説明書も見ずにテレビは見ることができました。
Ucomさんは、要は有料チャンネルの営業だと思っていたので、訪問日程調整中のまま、結局スルーしてしまいました。。
でも、もちろん有料チャンネルの案内はしますが、普通に受信状況を見てくれると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
入居予定さん
Jcom は、必要なさそうですね
私は、インターネットは、Ucom
電話もUcom
有料放送は、スカパーでいきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
入居済み
メイプル社でガラスコーティングの艶なしを行いました。床を気に入っていたので、傷つけたくない思いでやったのですが、失敗でした。風合いの良さが消え、まだらで汚くなってしまいました。クレームを言っても全く取り合ってもらえず、残念でした。アサヒウッドテックのHPを後から調べたのですが、コーティングはおすすめしていないようです。ワックスと違って、コーティングは1度行うと、簡単には修復できないことを考えて行うべきだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
匿名
みなさん、テレビの接続の件についてのコメント、ありがとうございます(^_^
大変参考になりました!
STBなしで同軸ケーブルを繋げば普通にTVを視聴できることが分かり、ホッとしています。
私も765さんと同様にインターネットはUcom、電話もこの際Ucomにしようかな…と思っています。
ただパンフレットを見ると、電話の前にモデムのような機器をつけないといけないようなので、どの部屋のどこにつけたらいいのか置き場所をどしたらいいか悩み中です。
そういえば無線LANのルーターは、部屋のコンセントについているLANポートに繋げるのでしょうか?
それとも下駄箱の上にある分電盤のようなもののLANポートに繋げるのでしょうか?
できれば、下駄箱の上の分電盤のようなものに無線LANルーターを繋げるほうが、見た目的はいいのですが…
そもそも下駄箱の上に直接無線LANのルーターは接続できないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
入居済みさん
Ucomのモデムと電話の親機をプライベートルームに置き、電話の子機をリビングルームに置いています。
そのモデムには無線LAN機能があるので、ノートPCやIpadを無線LANでつないでリビングルームなどで使ってますよ♬
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
入居済みさん
まだらって、それプロの仕事じゃないでしょ、お気の毒です。クーリングオフできないんでしたっけ? 私は散々迷った末に、どの業者もなんだか信用できなくて、一ヶ所にしぼり切れずコーティングしなかったのです。メイプル社って高島屋の公認業者でした?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
入居済みさん
高島屋のオプションでフロアコーティングをやりました。
仕上がりもキレイで、やる前に気にしていたテカリも気にならず(やっていない部屋と比べてもわからない位)、お掃除が楽なのでやって良かったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
入居済みさん
キッチンの浄水器カートリッジを安く入手された方はおられませんか?
今日アマゾンで調べたら、3本入で7,721円(送料込み)になっていました。
これより安い価格で購入された方、購入先・価格を教えていただけると助かります♬
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
776
入居済みさん
バルコニーにタイル敷かれた方いらっしゃいますか?うちは、入居までに決断できず、大規模修繕のことも考えると、やめておいたほうがいいのか、ウッドデッキのような一枚板なら扱いやすいか、悩み中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
777
コーティング
コーティングやってしまいましたか…
あれやるとツルツル光っちゃって大変ですよね
修復というか剥離処理をすれば元に戻りますよ
私はクリーニングのワックス掛けも断りました
時間が経つとふけみたいに白い粉が出るからです
ご参考に
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
匿名
高島屋のオプションで食洗機を頼まなかったのですが、いま後付けで検討中です、、。
チェリーの部屋なので色が変わってしまうのが少し引っかかっているのですが、なにか取り寄せたりできる材質などはあるのでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
匿名さん
食洗機なんて大した額でもないのに、半額だからといって自分で手配するなんてめんどくさ。考えたこともなかったわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
781
入居済みさん
食洗器は高島屋でミーレを手配してもらいました。
面材も合わせて綺麗に仕上がってます。
ミーレは何処で買っても値引きがあまりないようなので高島屋でも割高感は無かったです。
国産よりかなり高いですが容量が多く便利で満足です。
引っ越してきて良かったNo.3ですが、
ミーレの食洗器、ディスポーザー、ごみの戸別回収ですね。
楽ちん過ぎて他の生活の選択はあり得ません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
内覧前さん
780
よっぽど金もってるんだねー。
狛江なんて住まなきゃいいのに。
まーいう奴に限って大した事ない奴だな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
匿名
779.781さん、ご親切にありがとうございます^_^
良い方ばかりでとてもうれしいです。
これからもよろしくおねがいします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
786
匿名
784さんありがとうございます。参考にさせていただきます!
前に使っていた家具は今の雰囲気にはアンバランスなので買い換えようとおもっています。みなさんはどこの家具屋さんがオススメですか???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
入居予定さん
高島屋のオプションで、カウンターの前に棚を
付けるオプションを高かったですが、やって見る事に
しました。
ちなみに、ホワイトにしましたが
使い勝手や、見栄えって、どうなんですかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
入居済み住民さん
住宅ローン控除申請に請負契約書の写しが必要のようですが、皆さんどうされましたでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
入居済み
お尋ねしたいことがあるのですが、皆様キッチン用のタオルは、どのようにかけていますか?
クリナップ以外で、レール引手用のタオルハンガーを探しているのですが、サイズが合うか心配でなかなか決断できません。換気扇カバーも、オプション以外で頼まれた方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
入居済み住民さん
タオルは、ケユカで買って来たタオルハンガーをつかっています。引き戸の上の部分に固定しています。
換気扇はダスキンを利用しています。2ヶ月で2500円弱かかりますが、あのフィルターのおかげで掃除がかなり楽です!
ところで、お布団はどうされていますか?ベット生活ですが、掛け布団を干したいのですが、布団乾燥機を使っていますか?それとも、ベランダの内側に干していますか??今まではベランダに干せる家に住んでいたので、少々困っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
791
入居済み
都心から越して来ました。
部屋の広さには大満足しております。これから先家族が増える事になっても安心です。
ただ、狛江に住んでみて感じるのは…都心に帰りたい!
以前住んでいた某区と狛江を比べるのは無理があるのは分かっているし、予算の関係もあり十分考え納得(自分に言い聞かせて)して狛江に決めたはずなのに。
気持ちの持ち様なのかな。
狛江、好きになれるといいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
792
入居済み
790さん、ありがとうございました。ケユカで買って来たタオルハンガーですか。私もケユカを見ました。金具があたって傷つかないか迷っていました。
ところで布団ですが、私はホームセンターで売っている布団干しを利用し、ベランダの内側に干しています。布団以外にも、洗濯物が多い時はこれを利用しています。使用しない時が折り畳んでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
契約者A
売主指定業者というか、担当者というか、
の理不尽さに怒りです。
何十万も費用を支払ってあの感じ。。
何様なんでしょうか。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
入居済みさん
みんなそれなりに楽しく暮らしてるのに、いやいや狛江に住んでる人がいると思うと不愉快です。都心に住んでいたいうちは、狭くても我慢すればいいじゃないですか。資金力ないからのくせに、まるで狛江がとんでもない街みたいに言わないでよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
795
入居済みさん
まあまあ、そんなに過敏にならなくても。
五百世帯以上もあるので、いろいろな思いの方がいるんでしょう。
791さん、狛江に慣れて住み心地良く感ずる日が早くくると良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
796
入居済みさん
先日、理事会及び狛江クラブ役員会議事録を拝見しました。
その中に、「冬の管理に備えての検討事項」という項目の中に、電動の除雪機を購入する旨の記載があり、とても驚きました。
確かに、マンションの敷地は広く、もし仮に雪が降って積もった場合、除雪が必要になるのは理解できますが、東京都に除雪機を利用しなければならないほどの雪とは、いったい年に何回降るのでしょうか??
これまでの降雪実績や近隣地域の状況、あるいは設備の維持管理費なども含めて検討すべき事柄ではないかと思います。
特に、購入した除雪機は、充電式とのことですので、機器の主要部品である電池の寿命はそれほど長いと思いませんので、数年に一度取り替える必要があるかと思います。
新築マンションということで、多々決めるべきことがあるのは理解できますが、このような過程を見てると、まさに、一昔前のハコモノ行政のようであると感じてしまいました。
また、今回の除雪機に限らず、このようなある程度高額なものについては、もう少し慎重に検討すべきことではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
契約済みさん
議事録読まれた方 情報ありがとうございます。
除雪機は必要ないですよね…
一体どんな豪雪を期待してるんでしょうか?
狛江も仮にも関東平野ですよ?笑
理事は立候補した方はいらっしゃるんですかね?
その方の周辺に除雪機販売会社がないことを祈ります。
蓄電池よりもエンジンの方が
いいですね…ガソリン買ってくればいいのに…
高額物は入居者の賛否の投票とかないんですか?
理事会ですべて決まってしまうんでしょうか?
この先不安ですね…このスレを理事会の方が見てることを祈ります…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
匿名
私も驚きました。どれだけ管理費の無駄をするのでしょうか、、、
それは絶対阻止した方がいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
入居済みさん
同じく除雪機の件はちょっと納得がいきません。どのような議論を経て購入に至ったのか、維持費も含めた費用対効果をどう考えたのか、もう少し公開してもらいたいです。
ショッピングカートの購入の決議も、確か10台購入で30万くらいかけていた気がしますが、これもにわかには納得がいきませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
800
入居済みさん
管理組合宛に要望書や意見を書き込めるサイトは無いのでしょうか?
ネットを使ってない方には、フロントに目安箱?を置くとか。
議題に取り上げるかどうかは理事会に任せるとして、その結果を議事録に載せていただければ分かりやすいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
801
マンション住民さん
除雪機がいくらするのか知りませんが、五百世帯の管理費からすればそんなに取り上げて騒ぐことかしら。
まぁ、都内では不要だし管理会社に人力で除雪しろと特別手当を支払うという手段の方がいいとは思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
802
入居済みさん
電動の除雪機購入の件には、私も反対致します。
このような議題等は、皆様にアンケート取ってから
決めて頂きたいと思います。
本当に必要なものとは考えられません
理事会の結果報告書、皆様に書類で渡してほしいですね。
また、皆様の声が届くような目安箱、置いてもらえるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
803
入居済みさん
東京も雪降ったらある程度は積もるのでは。
雪かきって、かなりの労力ですよ。
マンションの敷地のどこまでを雪かきするかという点はありますが、夜積もった雪を、朝の通勤時間帯までの短時間で少なくてもマンション玄関前だけでも雪かきするのでも、結構大変なのでは。
まあ、今は、理事会立ち上げ期で、住民アンケートのような仕組みはまだできていない中、当面必要になるものは、理事会判断で良いのではないでしょうか。
理事会だって経験者いないでしょうし、理事会を責められないでしょうよ。
あ、ちなみに私は理事会の人間ではありません(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
804
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
805
入居前さん
最初が肝心ですよね。金額の問題ではないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
806
通りすがり
東京で雪が降るのは年に2~3回ですよ。
うちのマンションでは雪かきは管理人さんと清掃員さんが
手作業でやってくれます。
管理費を払ってるのに管理組合が除雪機を負担するなんて
管理会社に問題があるのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
807
契約済みさん
ショッピングカートも驚きです
これって車から自宅までの買い物類を運ぶためのものですよね?
車使わない人の管理費も入ってるんですよね?
そんな距離じゃないし手で持って行こう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
808
入居前さん
たしかに。カートなんて車乗る人が中心ですよね。
うちは自分で駐車場から部屋までの台車買いましたよ。
管理費は今後何があるか分からないので無駄遣いしないで欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
809
マンション住民さん
そんなに、大した費用ではないとおもうのは私だけでしょうか。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
810
入居前さん
だから金額の問題ではないですよ。
勝手に決められている事が問題です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
811
入居済みさん
金額の問題ではないということは、トイレットペーパー一つ買うのも、住民の決定が必要なの?
ありえないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
812
入居済みさん
ショッピングカートは、ここでは一旦置いておきましょう。
除雪機の話でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
813
入居済みさん
ショッピングカートも除雪機も数十万かけているわけで、本当に必要ならよいのですが、にわかにそうだとは思えない、という意見もあります。
だからどうして必要だという結論に至ったのか、なぜその金額だったのか、もう少し議論のプロセスを知りたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
814
入居済み住民さん
そこまで主体的に知りたいなら、理事をやるべきだと思います。
管理組合の代表として理事を選任し、委嘱している訳ですから、
基本的にはお任せするものだと思います。
次年度の予算計画などは総会で議決していく訳で
一般組合員の意見を反映していくのだと思います。
そういう意味で初年度は特に手探りな中での運営でしょうから
1つ1つに過剰に反応するのはどうでしょうか。
除雪機は必要な気もするし、必要ないような気もしますが、
理事の方々が忙しい中で話し合って決めたことですから
私は指示します。
ただ全部お任せということではなく、
抽選で理事に選ばれれば快く引き受けたいですし、
御意見箱のようなものを置くのは賛成です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
815
入居済みさん
そうですよね。文句は言うけど責任は負わないという人が、こういうスレッドにごちゃごちゃ言うんですよ。ご自分に解決策がないなら決まったことに従う、除雪機が不要と思うなら民意を問うとか、そういうスタンスをみんながとれば、よいマンションになると思います。気持ちに余裕を持たないと、こんな大規模な
マンションで暮らせないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
816
入居済みさん
そうですよね。文句は言うけど責任は負わないという人が、こういうスレッドにごちゃごちゃ言うんですよ。ご自分に解決策がないなら決まったことに従う、除雪機が不要と思うなら民意を問うとか、そういうスタンスをみんながとれば、よいマンションになると思います。気持ちに余裕を持たないと、こんな大規模な
マンションで暮らせないと思います。 っt
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
817
入居前さん
駐車場(特に奥の方)から出口までかなりの距離があります。
昨年の1月の様な雪となると、除雪機が無いと大変だと思います。
この辺りの日陰の駐車場は、昨年の雪で1週間位雪が解けない場所がありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
818
入居前さん
理事会の皆さん、本当に御苦労様です。
私は、理事会で決まった事に文句は言わない様にしたいです。
理事会の皆様は、好きでなった訳でもなく、進め方についても
試行錯誤していると思います。
こんなスレッドで文句言うのは、場違いだと思います。
まして500世帯の全員の意見ではなく、ここを閲覧しているたった数件の意見です。
本当に、この様な書き込みは、理事会の人に失礼だと思いますいし、影口を叩く場に
なってほしく無いです。
このスレッドの意味を、もう一度考えた上で書き込んでいきましょう!!
理事会については、みんなで支えて、いいマンションにしていきたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
819
入居予定さん
私も、ある程度の情報がこのスレで入手出来たのは、
本当に助かりました。
ただ、これからはこのスレに余り頼る事はなさそうだと
思うし、このスレの役割が徐々に変わってきてる状況
見ていると、終盤戦に入ってきているのではないかと
考えさせられます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
820
入居前さん
10年後には防水工事
20年後には外壁補修工事の大規模修繕工事で
全棟て1億位の工事費が掛かるんです
皆様知ってますか?
節約が大切です
遅かれ早かれ理事にはなるんですがなるべく早い時期になった方がいいですよ
後になるとマンションのあちこちでボロが出てきて
理事会が大変です
今回はならなかったですが、次はなりたいです
早い時期の方が問題がなく楽みたいです
テレビで話題の孔がなくて販売中止になった
マンションありますよね?グラメは大丈夫ですよね?
手付けの3倍返しには驚きです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
821
入居済み
予算の決議は、議決権総数の2分の1を超える賛成があれば可決されます。今回の除雪機は、予算関係に該当しないのでしょうか?
積和管理の予算表をチェックすると、無駄な支出もあると思います。
1軒あたりの負担額は少なくても、皆のお金を合わせると大金になります。
ちゃんとチェックして、無駄がないようにしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
822
匿名
皆さん、ガス代はおいくらかかってますか?
うちはひと月平均15000円です。
床暖房が原因でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
823
入居済みさん
ガス代うちも13000円くらいかかってます。。
床暖房ってかなりガス代かかるんですかね〜?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
824
匿名さん
うちも15000円です。創エネで、費用が1/3になるとか言ってませんでしたっけ?あれは電気代?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
825
匿名さん
今日みたいに雪降ると、どうなることかと心配で、除雪機あれば安心ですよね。転ばぬ先の杖。防災用具だって、一生使うことないかもしれないけれど、知性と金銭的余裕がある人は万全の備えをしてるものですわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
826
入居済みさん
光熱費について。
引っ越し前の賃貸マンションで払っていた水道、電気と合算した月額と比較して、酷い月は倍くらいになっています。
漠然と安くなるとよいなと淡い期待をしていたのですが、そこだけは想定外でした…
という書き込みを今朝したのですが、消えていました。
サーバーメンテナンスでたまたまでしょうか???
もちろん床暖房やエアコンなども新調しているため、そもそも条件が違い、単純比較は出来ませんが、電気と水道だけの比較でもかなり違います(高いです)ね。
間取りや暖房機器などそのままの環境で引っ越されて、月々の光熱費が同等、または安くなった方はいらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
827
入居済みさん
うちは、5000円くらいです。
床暖房は使ってません。
ダブル創エネは、稼働してるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
828
入居済みさん
前のマンション(60㎡)より光熱費は安いです。
前も冬は床暖房だけを使用していたので、ほぼ同条件で、今の方が広いので「安くなった」と思っています。
床暖房は一番低い温度で毎日使用していますが、1万円ちょっとです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
829
入居済みさん
賃貸のときよりも電気ガス水道トータルで3〜5000円くらい高くなっている気がしますが、部屋の広さも大きくなっているので、基本料金がそもそも高いのかな?
あとダブル創エネでお湯を出す場合にもある程度温められた水が使われるので効率的と聞いていましたが、夜とかはお湯が出るまで結構時間がかかりますね〜。調べてないのでわからないですが、そんなものですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
830
入居済みさん
826です。
みなさんご回答ありがとうございます。
光熱費、安くなっている方もいらっしゃるんですね。
ウチも機器の使用法などもういちど見直しつつ、折を見て一度東京ガスに相談してみようかなと思っています。
(携帯電話みたいにプラン変更したら安くなるとか…そういうのもあるかもしれませんし)
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
831
入居済みさん
明日は20年に一度の大雪みたいですね。
除雪機がようやく活躍するかな。
備えあれば、憂いなしですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
832
入居済みさん
こんな寒い朝でも家の中が寒くないのはやはり凄いです。
新築マンションならではの恩恵ですね。
ガス代はガスを暖房のメインにするなら15千円位は仕方ないのではないでしょうか?
前の家はガスストーブで、今より全然狭かったのですが真冬は2万円近かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
833
入居済みさん
気が付きませんでしたが、今朝除雪機は活用されていました?
敷地内の車道は雪があるし、機械式駐車場の前ではスコップで除雪していましたが・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
834
マンション住民さん
流石にここ最近の寒さでは、家のなかも寒いです。
部屋の位置(窓の方角や角部屋か否か、階数)や、個人の気温への感度などいろいろありますが、私は朝は寒いです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
835
入居済みさん
除雪機、敷地内の車道で使用されているのをみかけました。
お陰様で雪は完全に除去され、ありがたいですよね。
土曜日の朝から日曜日中ずっと、雪かきをされていらっしゃいました。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
836
マンション住民さん
私も最近は朝から日中もずっと床暖房をつけています。
それでも、エアコンも使わず、家ではリビングの床暖房一つしか使用していないので、暖かいなと感じます。
それから、結露が全くないのがすごいなぁと驚いています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
837
入居済みさん
我が家は結露は出ています。ちなみに、暖房も加湿もしていない家族4人で寝る部屋に毎朝でます。気温によってですが、1月くらいからは全く出ない日はありません。先日の大雪の日は、リビングのサッシにも登場しました。
ですので、全く出ない方がうらやましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
838
入居済みさん
床暖房は、ガス代が1時間で123円かかるそうです。うちは、エアコンは使わず床暖房だけを続けていたら、ガス代が23,000円にもなってしまいました。毎日5時間でも1日615円です。さっそくエアコンに切り替えました(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
839
入居済みさん
>837さん
24時間換気はされていますか?
24時間換気をする、しないで結露の出方は大きく変わるそうです。
別件でアフターサービスの方とお話をしたのですが、
結露に関する問い合わせがあった方は、ほぼ24時間換気をしていない方だそうですよ。
うちは24時間換気をしているので、
寒い日に窓枠に薄っすら結露が出るだけです。
きっと、836さんも24時間換気をされているのだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
840
入居済みさん
839さん
ありがとうございます。
ただ、我が家も24時間換気はしています。
となると、やはり部屋の場所や向きによってそれぞれなのかもしれませんね。
春になればなくなるので、もう少しの辛抱です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
841
入居済みさん
アートでしょうか、積水でしょうか、エントランスにいる引越受付?が引越トラック以外の車(宅配車等)に対して非常に態度が悪いという苦情を聞きました
住人としてもあまりマンションの心証を落とすような真似はしていただきたくありません。
こういった苦情はどこに伝えたらよいのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
842
入居済みさん
管理会社の積和管理さんに相談するのがよいかと思います。申し入れをして下さるのではないかと思います。丁寧に対応してくれますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
843
入居済みさん
子供の足音等の生活音に関する文章が掲示されています。
何人ぐらいの方がこれを見ているのでしょうか?
我が家でも足音が気になってしょうがありません。
子供に度々注意するのも問題ありそうですが、せめて朝夜だけでも騒音を減らしていただきたいものです。
特に戸建から引越しされた方は、迷惑かけていることにも気づいてないのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
844
入居済みさん
お子さんがいるお宅は、気をつけて頂きたいですね。
それと、先日の大雪の次の日に、マンションの多摩川ガーデンで、子供を雪が積もった植木の上で豪快に雪遊びをさせていた親を見ましたが、植木がぐちゃぐちゃになってましたよ。
そういうのも管理費等で直すのであれば、子供がいる世帯の管理費は値上げすべきかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
845
入居済みさん
個人への批判をこの掲示板に書くのはやめませんか?
場合によると思いますが、気になることがあればその場で話すか、管理会社の方に伝えればよいのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
846
入居済みさん
子供がいる家庭は管理費値上げ??
そんな事言っているなら、こんなファミリー世帯が住むマンションなんてやめて一軒家にすればいいのでは。
ちなみに私は子供はいませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
847
入居済みさん
管理費を値上げというのは、極端な言い方ですが、マンション内のものはすべて私達が毎月支払う管理費でやりくりするということは認識しておいていただきたいものです。管理会社や売主の積水ハウスが負担するものではありません。植栽ひとつとっても皆さんで大切に育てていきたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
848
入居済みさん
うちも子供の足音が気になります。
ひどい時は夜の11時頃までバタバタと聞こえる時もあり
何度も言いに行こうか迷いましたが、辞めました。
お互い良好な関係を築いていきたいので、この掲示板を見た
お子さんのいらっしゃる家庭は、せめて夜くらいは
気を付けていただきたいです。
下の階や周りから何も言われないからといって
うちは大丈夫などと思わないで、どこの棟でも同じだと思ってください。
お互いが少しずつ気を付けていればトラブルにはならないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
849
入居済みさん
>848さん
それは直接お話されたほうがよいのでは?
管理会社の方に間に入ってもらって顔を見て話したほうがよいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
850
入居済みさん
上の音が気になるなら最上階にすればと思います。
うちちは既に希望の最上階は空いてなかったのである程度諦めてますが。
マンションですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
851
入居済みさん
最上階を希望していましたが、うちも既に空きがありませんでした。
住んでみるまで上の階の音が気になるなんて思いもしませんでした。
言いに行くとやはりお互いいい気持ちはせず、角が立ちます。
その前に、お互い少しずつ気を付けていきたいなと思っています。
最上階に住めなかった時点で、ある程度はうちも諦めています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
852
入居前さん
近日入居予定です。
愉しく見ていたのですが,だんだんと荒らしとは違ったネガティブな発言が多くなってきましたね。
価値観は人それぞれですし,何も言わずに自分の気持ちだけ汲んで欲しいという発言や,その場にいない第三者を介して何かを伝えて欲しいというのはとても自分勝手だと感じます。ネットだからですかね。
何か気になったらその場で直接注意をすれば良いだけだと思います。
信頼関係がまだ出来ていないので仕方ないかもしれませんが,誠意を持って注意したり,直接話をする勇気が信頼を生むのではないでしょうか。角もぶつけていれば丸くなります(笑)と思ってます。
色々あっても時間が経って良い雰囲気が出来てくることを願っています。
しかし,音はそんなに響くのでしょうか。生まれてこの方マンション育ちなので,隣家から音がしても一時の事であまり気になりません。工事でもしていれば別ですが。自分が無神経なのかもしれませんが,周りの方を不快にさせないか心配です。
I棟に入られた方はいらっしゃいますでしょうか?
日当り如何ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
853
入居済みさん
上の階や隣の音は気にならないのですが、自分の家の中で音が響くのに参りました。トイレを流す音も、前の家と違って豪快ですし。フローリングが初めてなので、そのせいでしょうか。でも、壁を叩いてみると、なんだか中がスカスカな感じするし、まー、価格どおりの安普請ではありますね。劣化がはやそうな気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
854
入居済みさん
共有施設は、皆のお金で成り立ってるのだから
粗雑に扱わないように、注意しましょう。
子供も含めて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
855
入居済みさん
管理規約上、音には配慮する義務があるのだから、
あまりにうるさいのは、規約違反ですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
856
入居済みさん
2月20日に行われた、狛江市長の今年の所信表明の中に、『27年度の市制施行45周年事業として、花火大会の実施に向けた準備を行います。』とありますね。
昔やってたという、狛江花火大会復活でしょうか。
楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
入居前さん
マンションにはUCOMのインターネットが使用できるようになっていますが、UCOMを使用せずにNTTの光を使用している方はいらっしゃいますか?
NTTに問い合わせたところ、マンションにはNTTの光回線は接続されておらず、アナログのみとのこと。
光回線の工事をしてインターネット、電話とも、NTTにしていらっしゃる方がいらしたら、工事費用等教えていただけないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
858
入居済みさん
インターネットはUCOM、電話は旧番号をそのまま使いたくて(市内での引越しです)光電話を引き続き契約しました。折を見てUCOMに契約を変えるつもりです。
このワンクッションを置くことで、UCOMにしても番号が変わらず使えます。
(857さんがNTTにされる理由はネットの速度でしょうか?
随分違うのでしょうか?)
私もNTTさんにグランドメゾンには光が引かれていないと言われました。何度も電話のやりとりがあった末に、こちらが棟名(ABC…)を入れて住所検索をお願いしていたためだということがわかりました。
棟表記はグランドメゾンの便宜上?のもののようです。役所への登録も棟表記は無いですしね。
工事費についでは、すみません〜忘れました^^;
お役に立てれば良いのですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
859
入居前さん
あるこーぷに自転車はおいていいのでしょうか?
婦人用の自転車がおいてあります。
入居者の皆様に質問です
入居の際に隣戸へ挨拶とか行きましたでしょうか?
お聞かせください。
私は粗品を用意していますが
わたしにいくタイミングがつかめません。
よろしくお願い申し上げます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
入居済みさん
わざわざ物をもって訪ねていく必要あります?あれは自己満足ですね。あそこは挨拶来ないとかいって気を悪くする人なんていないと思います。廊下で会ったときにでも挨拶するくらいでいいじゃないですか。粗品準備してタイミングみはからってるなんて、躊躇するなら行かなきゃいいんですよ。行きたくないんだから。心から行きたいと思えば迷ったりしません!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
861
入居済みさん
860さんが熱く背中を押してくださってますね(笑)
私も迷うことはないと思います。両隣と上下に私も挨拶しました。
タイミングは週末でした。
もちろん色々な意見があり、行かないという方もいらっしゃるようです。
あとアルコープに自転車は個人的にどっちでもいいのに…と思いますが、規約では置いてはいけないことになっています。
子供用はいいみたいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
入居済みさん
ホームページ見たら完売と書いてありました!
H.I.J棟でこれから入居の方もまだいらっしゃる中、意外と早かったですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
863
入居前さん
858さんありがとうございました。
家はNTTの光回線にしてまだ1年経っておらず、今解約すると違約金がかかるのです。
なので、しばらくはNTTにしてそのうちUCOMに切り替えようかと思ったのですが、グランドメゾンには光回線が引かれて無いと聞き、投稿させていただきました。
家は市内からの引越しではないのでいずれにしても電話番号が変わってしまうのですが、
更にNTTの方には引越し後、他社に切り替えると更に電話番号が変わると言われました。
市内からの引越しだと、ワンクッション置いても番号が変わらないのですね。
違約金を払ってもUCOMの方が十分安いような気がしてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件