東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その66)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その66)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
住まいに詳しい人 [更新日時] 2013-04-21 21:12:20
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげ(という勘違い)で円安・株高が続行中
しかしサラリーマンの所得には、まだまだ反映しない
期待通りに資産バブルは発生するのか?

マンション市場の需給や価格の動向について語って下さい

※あくまで都区部のマンション市場を話題の中心にしてください
特定地域の良し/悪しを語るスレではありません

どーしてもその手の話をしたい方は
『住んでみたい街ランキング』や
隔離用の『豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう』
をご利用下さい

その65 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/303019/

[スレ作成日時]2013-02-02 11:31:03

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その66)

  1. 441 匿名さん

    >437
    問題は
    高級ブランドエリアといわれているところが
    本当に素晴らしいエリアなのかということだな
    コンクリートだらけで排気ガスまみれのエリアもあり
    デベが宣伝してるだけと思えるエリアもある

  2. 442 匿名さん

    >コンクリートだらけで排気ガスまみれのエリアもあり
    コンクリートだらけ、って、じゃあ木造のほうが素晴らしい?
    地震の時は、火事の時はどうなるの?
    安藤忠雄の建築など、シャープで格好いいよ!

    排気ガス?例えば、都内高台の車があまり来ないようなエリアと、
    田園調布、成城だろうと、幹線道路沿いで車がバンバン来るエリアだったら?
    環八沿いなんて…

    >デベが宣伝してるだけと思えるエリアもある
    先述のブランド論と同じく。それほど消費者は愚かではありませんよ。
    「高級ブランドのユニクロは」なんて誰も信じないでしょ。それと同じ。

    冷静に比較してみなければ、イメージや先入観で物事を決めつけるのは良くない。

  3. 443 匿名さん

    >>439
    >ちょうどその頃、恵比寿駅から徒歩4分ぐらいの場所に新築マンション買った友人がいたけど、
    >50㎡で7000万ぐらいだって言ってたよ。

    反論は?

  4. 444 匿名さん

    2003-2004ぐらいだったら恵比寿徒歩圏の物件でも
    坪300ぐらいで買えたのは事実だよ。
    品川・大崎・恵比寿・大井町辺りは値上がりエリアとして有名。

    ダイヤモンドの中古マンション特集とかを見れば
    当時の分譲価格はだいたい出てる。

  5. 445 匿名さん

    >ダイヤモンドの中古マンション特集とかを見れば

    ん?中古マンションの話?だったら、坪300でも高いぐらいだろ!
    おいおい、ここ新築スレなんだから新築マンションの話だろ?

  6. 446 匿名さん

    あの頃わ ハー

    青山や新橋や品川に安くていい物件が手に入った時代でしたね。
    今は逆。高くてダメな物件ばかり。

  7. 447 匿名さん

    高くてダメ、じゃなくて高くて手が出ない、だろ(笑)

    何時の時代にも良いものの供給はある。
    買えるか、買えないか、だけの違い。
    特にこの10年はデフレの時代で、特に都心の一等地は買いやすい。

  8. 448 匿名さん

    今買わなくてどうするの?都内のいい場所物件なら、あっという間に20〜30%値段上がるよ。

  9. 449 匿名さん

    港区なんて全体として見れば
    住環境(建物の密集度、低層、空気、緑など)は
    足立区より下

  10. 451 匿名さん

    >438

    2004は港区山手線
    スーパーゼネコンでも
    坪200台の時代です。

    今のほうが仕様も低いし
    話にならん

    でもまた探してるわけでして。


  11. 452 匿名さん

    ブランドなんかどうでも良いじゃん。

    都心に近くてコスパが良いところに住んで、
    手元資金を多めに持って優雅な生活。

    これが一番賢い生き方だよ。

  12. 453 匿名さん

    >>445
    どう見ても当時新築が坪300ぐらいで買えたのが
    最近発売されたダイヤモンドの中古マンション特集でも
    確認できる、という話でしょ。

    【テキストを一部削除しました。管理担当】

  13. 454 匿名さん

    451さん、そうでしたね。
    私はプチバブルのときに築浅で高く転売しました。
    マンションは適当な時期に住み替え派、ですので。

  14. 455 匿名さん

    英国に学ぶ「人口減少社会・日本への処方箋」

    英国民は、オリンピックには半月にわたるスポーツの祭典ということを超えた意義があることを理解しており、自らが変化を遂げ、新たな動きを推進し、さまざまな刺激を受け、これからの世代のため新しい英国を創出するときが来たことを認識している。
    東京都による2020年オリンピック大会の招致は、その成否にかかわらず、独自の新たな「遺産」の創出が始まることを東京都や日本全体が発信できる一つの機会となる。

    こうした動きは人口減少問題への取り組みを前進させ、経済や教育にプラスの効果をもたらすものと期待される。

    永続的な「遺産」が、日本を再始動させるために必要なプラットフォームであり、新たな未来とは、社会の姿勢が劇的な変化を遂げた新しい国によって築かれるものである。

    ただし、日本がこのような「遺産」を創出するためには、内側からの変化と強いリーダーシップが不可欠である。
    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130218-00000001-voice-pol

  15. 456 匿名さん

    渋谷駅の東横線~副都心線直通で大混雑が発生する?
    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130218-00000213-playboyz-so...

  16. 457 匿名さん

    庶民の国ってのは
    世界中探しても
    日本くらいのものかもしれないね。

    ブランドってのが出来ない代わりに、
    結構それなりに平均的に優秀で、色々な物を作り出して
    結構世界の役に立ってる。

  17. 458 匿名さん

    こんなマンコミで
    高級住宅地ネタを真顔でやってるのは
    まさに滑稽だね。

    東京中探しても高級住宅地が無い証(笑)

  18. 459 匿名さん

    東五反田と麻布の営業ってはなしじゃなかった?

  19. 460 匿名さん

    欧米と比べたら一億総庶民って事ですがな。

  20. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸