- 掲示板
建坪35で屋根材は瓦、内装材は最低のクロス、外壁はニチハの16ミリ(シリコン塗装)、吹き抜け使用、1階の床材は栗の無垢になっており、2階はクッションフロア、外講は駐車場に砂利引き、周りは西面ブロックずみ、ポーチに樹脂性の柵を設けております、なんとなくですがイメージで相場を教えていただけると幸いです。価格は2060万(消費税込み)になりました。土地代は考慮せずです。
[スレ作成日時]2013-01-31 21:19:03
建坪35で屋根材は瓦、内装材は最低のクロス、外壁はニチハの16ミリ(シリコン塗装)、吹き抜け使用、1階の床材は栗の無垢になっており、2階はクッションフロア、外講は駐車場に砂利引き、周りは西面ブロックずみ、ポーチに樹脂性の柵を設けております、なんとなくですがイメージで相場を教えていただけると幸いです。価格は2060万(消費税込み)になりました。土地代は考慮せずです。
[スレ作成日時]2013-01-31 21:19:03
私の周りも坪30程の工務店で建てた人居ますが結露とかスゴいからやだな。アパートですら結露しないからビックリした。
金額なりの働きしか会社はしないですけどね。
極端に工期を先伸ばしにしたりとかも見ましたし。
あまり安いと下に流れる金が少なすぎて業者の質を疑いますけどね。