住宅ローン・保険板「全労済の火災共済ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 全労済の火災共済ってどうですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-10-10 10:22:14

年払いになってしまうけど、かなり安いみたいで、加入を考えてます。
保障とか大丈夫なのかな?
加入されてる方、どうなんでしょうか?

[スレ作成日時]2006-07-11 19:57:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

全労済の火災共済ってどうですか?

  1. 143 通りがかりさん

    全労済は払い渋るために詐欺を働く。
    火災保険を請求し、支払額を少しでも減らすために損保協会が発行する鑑定人資格を所有している鑑定人、株式会社廣建と結託し、被害の原因を経年劣化に変えてしまう。
    すなわち被害の事実を曲げてしまう行為が近年続出している。
    鑑定人は中立公平を主張するものの、中立公平ではありません。
    保険会社からの依頼を受け、このような報告書を出してくれと依頼され、その報告書を作成するために見に行くのが鑑定人の仕事。
    これらの事実からすると保険会社の上層部は自体を認識していることから、刑法246条の詐欺になるものです。
    騙して払いもしない補償をうたい、金銭を授受しているわけです。
    なので、裁判をする、刑事告訴すると保険会社も支払います。
    その前に厚生労働省や消費者センターに伝えた方が良いと思います。
    彼らの対質は直さないといけないものだと考えています。

  2. 144 通りがかりさん

    >>87 匿名さん
    県民共済は全労済よりカスです。
    埼玉の支払部署にいる大隈という担当にあたると嘘だらけです。

  3. 145 匿名さん

    生協の火災共済と自然災害保険(全労災が肩代わりしてます)に10年程、加入してますが、台風被害でアンテナ修理費、請求しましたが、10万以下の被害補償は、しませんと言う回答でした、特約事項って詐欺見たいですね。

  4. 146 通りがかりさん

    加入しない方がよい。
    実際に火災に遭って、いざという時には
    ズブの素人が火災現場の査定に来る。

  5. 147 匿名

    保険金は出さないのに全労済の調査はすごく時間がかかるのですよね。
    当地域の◎民共済は電話で状況を説明したらすぐに必要書類を郵送してきて記入して返送したら一定額が振り込まれました。掛け金も割戻し金はある分ずっと安いです。全労済の保険は企業のお偉方様や高級官僚様のために使われているんどえしょうか?後不可解なCMにも!
    ちなみに県民共済1000万円 全労済2000万円に加入していて大雪による屋根の修理で県民共済からは60万円 全労済からは8万円でした。民間の保険なら 修理金額(180万)に近い金額がでるのでしょうか?近所の人に聞くと全労済の自然災害での一部破損は8万円でよいほうみたいです。

  6. 148 匿名さん

    先週の強風で屋根の一部がとばされました。契約書には風水害共済給付金付きの火災保険と書いてあるのに、特約に入っていないので、見舞金5万円のみしか出ないといわれました。立ちあった家族によると、調査員は、足場を組んで修理することになるが15~20万はかかると、その場で言ったそうなんです。どういうこと?? 30年以上掛け金も払っているのに、なんだか逆の保険詐欺ではないでしょう。気持ちが収まりません。

  7. 149 検討板ユーザーさん

    全労済は、最悪です。
    頭の悪そうな職員が電話対応をしており、会話が通じません。不備があっても、謝罪せず、むしろ開き直ります。やはり安かろう悪かろうですね。

  8. 150 匿名さん

    148です。再度、全労済へ電話して、審査部からは連絡待ちで明日で一週間です。電話受け付けの方は、こちらの事情を聞いて、審査部へはこちらから取り継ぎます、と大変親切でしたが、ちゃんと取り次いだかは信じるしかないですね。名前も聞いたし、こちらの携帯電話番号も伝えてあります。

    ⇨147さん 安かろう悪かろうは最悪ですね。全労済のCM見るたびに複雑な気持ちになります。
    これだったら、別件でお世話になった県民共済の火災保険の方が、同じ掛け金でもずっと良心でした。

    どんな結末を迎えるかわかりませんが、このサイトでご報告いたしますね。

  9. 151 マンション掲示板さん

    >>150 匿名さん

    全労済マイカー共済は最悪です
    被害者なんですが、立て替えたお金もう3ヶ月前に郵送していますが支払いしません
    電話すると逆ギレする始末
    逆ギレしても一月放置プレイ
    もう加害者に怒鳴りこんでやる

  10. 152 伊藤さん

    最悪です。火災から二か月が経とうとしています。まだ保険金下りません
    しかも、さんざん隣からお金を請求されています。無いので払えませんて言うしかない状態。なのに一か月経過してから、近隣への見舞金下りることになりました、と言われ、見舞金下りるはずだと二回も電話
    したのに出ないといわれていました。諦めていたところ、やっぱ出ます、、みたいな。。それがあなたたちのお仕事ですか?といいたい

  11. 153 斎藤さん

    全労災さん、あなたたちの仕事内容をお聞かせください

  12. 154 匿名

    特約って!!
    もともと自然災害に強いがうりではないですか?
    でもいらいらしないでください。なぜなら自然災害で給付金を請求した場合
    最大8万円しか出ませんから。がんばっても8万円。
    屋根が全部飛んで無くなっても8万円
    これに懲りて他の保険に変えてください。

  13. 155 匿名

    マイカー共済 一部の人には優遇しますよ。
    こちらスリップで加害者ですがのろのろ走ってかすってしまったというケース
    相手の人も怪我なしで物損扱いで処理されたのですがなぜか数ヶ月後に
    医師の診断書なしでの人身事故の同意するようにと全労済から通知が来て
    相手の方に人身障害が支払われました。

  14. 156 通りがかりさん

    安かろう悪かろう

  15. 157 通りがかりさん

    対応、保障全て最悪です。
    千葉県のとある全労済のサービスセンターの人間は本当に悪いです。
    全労済の不備で、謝りの電話をもらっても、謝ったらいいんでしょって感じです。
    それでも入ってもいいと思うのであればどうぞ

  16. 158 匿名

    保険屋はどこもやかましくて怒鳴る人間にはちゃんと対応して優しい組みやすい相手にはいい加減だよ

  17. 159 匿名さん

    最悪です。
    被害者側ですが、窓口から電話があり、詳しく話を聞かれました。
    聞きたいことだけを聞いて、保証の話をしようとすると担当から電話がありますと言われ、担当からすぐに担当から電話がありました。
    同じ話をすると再度連絡しますと言われ、こちらも仕事をしているので時間が合わなくてなかなか電話がありませんでした。
    こちらから電話をかけたら又窓口に同じ話を聞かれました。
    何度同じ話をさせたら理解出来るのでしょうか。
    同じ話を何度もさせられるだけで一向に話が進みません。
    都合が悪い話は粘ってこちらが折れるのを待っているように思います。

  18. 160 dai

    火災保険で地震保険加入してたけど3.11の時、申請しようとしたら鼻で笑われた。払ってたら日本破産だって。翌日解約。外資がいいですよ。マジです。

  19. 161 匿名さん

    全労災 火災保険に入っています。自宅で雪害があった為 全労災に電話をしました。封筒で評価日の日程が『例12日・13日・14日のいずれかにうかがいます』3日間も拘束するのかで 1キレ。担当者が来て評価後 2~3週間後に評価額を連絡しますと言っていたものの 5週間経っても連絡無し 2キレ。営業所に確認しに行ったところ 『こちらで提出した見積書が見つかりません』という事 3キレ。結局 見つかったものの 2ヶ月近くになるのに支払いは無し。とにかく 時間・日程にはずさんです。半年位みてたらいいのかな~  

  20. 162 評判気になるさん

    >>17 匿名さん

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸