マンションなんでも質問「ご成約(契約)プレゼントってあるんですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. ご成約(契約)プレゼントってあるんですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-10-08 20:55:05
【一般スレ】ご成約(契約)プレゼント| 全画像 関連スレ まとめ RSS

購入時期やデベによって色々だとは思うんですが
マンションを契約した時もしくは引渡しの時に
デベから何らかの記念品やプレゼントってあるものなのでしょうか?
ちなみに、私は何もなかったのですが
1年前にマンション購入した友人は電化製品をもらってました(違うデベ)
最近の現状はどうなのかな?と思い実態をお聞かせいただけたらなぁ〜と!
高い買物なので、なんかサービスしてよ!って心境です。

[スレ作成日時]2006-07-05 00:13:00

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ご成約(契約)プレゼントってあるんですか?

  1. 42 匿名さん

    22です。
    ポイント制のオプションは100万円分でした。(契約後)
    「デベが在庫を持ちたくない(空き室維持のための費用を少しでも減らしたい)から、
    販売促進の為らしい・・」と、営業さんに正直に言われていたので、別に不信感は
    ありませんでしたね。

  2. 43 匿名さんへ

    41さん
    慣用句ですね!

  3. 44 匿名さん

    私が契約したマンションは大規模なので成約プレゼントも
    沢山必要になるので何もなかったんだろうか?
    しかし・・100万〜凄すぎます。
    100万のオプションだと希望のものが全部付けられますね。
    予算と突き合わす苦労しなくていいのなんていいですなぁ・・・

  4. 45 匿名さん

    >>35
    結果は同じなんだけど、100万円値引き(価値が下がった感じ)というより
    購入資金100万円分プレゼント(得した感じ)のほうが気持ちがいい

  5. 46 匿名さん

    >>45
    >結果は同じなんだけど
    結果は同じじゃありません。
    それぞれ得失があります。

    100万円プレゼントだと、
    他の懸賞賞金などと合わせて、
    取得した金額が50万円を超えた分の半分を
    総合課税で確定申告しなければなりません。
    物件価格(取得価格)はそのままで済みます。

    100万円値引きだと
    プレゼント分の確定申告は不要ですが
    取得価格は変わりますね。

  6. 47 匿名さん

    昔は「売主クレジット500万円、利息は5年間ゼロ。」
    なんてのもあったんですが、
    最近は聞きませんね。

    低金利でインパクトが無いからかな。
    都市銀行の住宅ローン金利が9%台、
    今は破綻して無いノンバンクの住宅ローン金利が11%台、
    こんな時代の話です。

  7. 48 47

    47投稿の金利は、全て全期間固定金利です。
    当時は変動金利や、短期固定なんてのはありませんでした。

  8. 49 匿名さんへ

    48さん 1,000万円以上預けると7.8%の定期金利が(半年ものでも)あったころですね。5,000万円あれば金利生活が出来るなぁと目論んでいた頃です。 その後メリーゴーランドのように人生も変わりましたが・・・

  9. 50 47

    >>49
    そうですね。
    郵便局の定額預金が一時、年利率7%で、
    10年利回りが10%。
    (どちらも同じ利率なんだが表現が違う)
    10年で2倍。
    まだマル優が誰でも使えました。

    株式も今と全然違った値付けがされていました。

    電力会社の株価は金利が高いと700円とか900円くらいで
    配当金が年間で50円。
    金利が低いと株価が高くなる。

    銀行株は270円台で配当5円。
    1年中同じ株価。

    そんな時代でした。

  10. 51 47

    クレジット500万円、5年無利息だと、
    当時は年利率が8%程度ですから、年間40万円。
    5年間で200万円くらい浮いた訳です。
    この時代には住宅ローンの税額控除のような制度はありませんでした。

  11. 52 匿名さん

    契約プレゼントではないが、販売店からお誕生日プレゼントをもらったことがある。

  12. 53 01です。

    ↑それ気がきいてますね〜。

  13. 54 匿名さん

    人から祝ってもらったことがなかったので、まじで
    誕生日プレゼントはうれしかったですね。

  14. 55 匿名さん

    22・42です。

    >>44さん
    >100万のオプションだと希望のものが全部付けられますね。
    >予算と突き合わす苦労しなくていいのなんていいですなぁ・・・

    そうなんです。もともと仕様のレベルが低くOPも全く付いていないマンションだったので、
    「OPが付くことになりました」と言われた時もハッキリ言って、全然期待していなかったんです。
    でも、OPの説明を受ける段階になって、有り難い事にOPとして選択できる物のほとんどが
    最新の物であることが分かりました。(特にキッチン周り♪)
    他のOPも「OPとして付いてるなら、こんなレベルの物が良いなぁ・・」という物が
    ほとんどだったので、願ったり叶ったり・・という感じで嬉しかったです☆

    他にハワイ旅行とか「それはOPって言うのか・・??」と思うようなものもありましたが、
    (勿論、私たちはハワイ旅行を選択するつもりなど全く無かったのですが・・)
    営業がデベとは別の委託業者さんだったこともあり、
    『ハワイ旅行なんて絶対やめた方が良いです。お客様の中には舞い上がってしまわれて、
    「ハワイに行こう!!」と おっしゃるご家族も実際いらっしゃいましたが、
    付けたいOPを付けた後の残りポイントは、諸経費還元に回された方が絶対良いですから・・。』と、
    冷静にアドバイスしてくれました(笑)。

    >>46さん
    前レスで「100万円分 使わなかった場合は現金還元」と書き込みましたが、
    上にも書きましたが、ウチの場合は諸経費に還元されるので、
    税金などで差し引かれることはありません。その辺も有り難かったです。

  15. 56 匿名さん

    プレゼントをいただいた方の物件はどこのデベだったのでしょうか?
    もちろん、それが目的で住宅を購入するわけではありませんが、同じような条件であれば、ないよりあったほうがいいと思います。
    仮に買った金額に含まれていると解釈しても、特に女性はそのような特典には弱いと思います。
    藤和さん、大京さん、住友さんで物件の違いはあれ迷っています。
    それぞれで御存知の方はいらっしゃいますか?

  16. 57 46

    >>56
    うちは会社の特典。
    三井不動産です。
    他にも細田工務店や大和ハウスなど数社で特典あります。

    野村不動産ではわが社の社宅跡地だと1%引。それ以外では0.5%引です。
    2004年6月から社宅跡地は割引が優遇されました。

  17. 58 匿名さん

    不動産会社の友の会参考までに、他にも有ると思います。

    http://www.home-plaza.jp/tomonokai/index.html

    藤和不動産:特典内容およびご優待券は会員情報誌「りぶ」と同時にお届けいたします。
    大京:お客様紹介システム 紹介したお友達がマンションを購入すると5万円(友達を親とか親戚にすれば可?)
    住友不動産:友の会PAL内容不明です。

  18. 59 01です。

    55さん〜ほんとうに豪華なものが多くてびっくりです。

    56さん〜確かに同じような条件だったらないより、あった方がいいですよね。
    それにかなり豪華なプレゼントもあるようだし・・・
    私はすでに契約しているので今後を期待しています(笑)
    ちなみにうちは友の会のないデベです。

  19. 60 56

    >>1さん
    豪華なプレゼントいいですね。
    大型テレビとか…。
    もらえれば何でも嬉しいんでしょうけど、それでも観葉植物は好みがあるので自分はいらないですね。自分の好きなものを手配してくれるなら別ですが…。
    商品券1万円とかそういう些細なものでも全然気分が違うのに…。

  20. 61 匿名さん

    小田急不動産のマンションを契約しましたが、OPカード(小田急グループのクレジット機能付ポイントカード)のポイントを30000ポイントもらいました。小田急グループ各社で使えるようですが、私の場合小田急百貨店で30000円分の買い物に使いましたね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸