- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
ディスポーザー付きの新築マンションが最近減ってきました。
こんなに便利なのになんで!?
やっぱり不景気でコストダウン???
掲示板が盛り上がれば、これからもディスポーザー付きのマンションが増えていくかも知れません。
そういう期待もこめてPart2をつくりました!
[スレ作成日時]2009-04-12 21:14:00
ディスポーザー付きの新築マンションが最近減ってきました。
こんなに便利なのになんで!?
やっぱり不景気でコストダウン???
掲示板が盛り上がれば、これからもディスポーザー付きのマンションが増えていくかも知れません。
そういう期待もこめてPart2をつくりました!
[スレ作成日時]2009-04-12 21:14:00
ディスポーザーを使っている方に質問したい。
>428さんのリンク先の調査報告や
>434さん、>436さんの書き込みを読んで、それでもまだ「卵の殻を流しますか?」
取扱説明書で卵の殻がNGになっていないから、流しても配管は詰まることはない、と思いますか?
大量の溜め水と一緒に流せば、配管は本当に詰まらないと思いますか?溜め水の勢いはあなたの家の流しの下から、
浄水槽まで続いて、一気に卵の殻を流してくれるのでしょうか?
私は「卵の殻は流さない」派です。
説明書でNGになっていなくても、実際にはウチのマンションの配管は卵の殻が詰まっているし、
434さんの書き込みは説得力があると思います。
取扱説明書の方に不備があるのだと思っています。
「それでも私はこれからも卵の殻を流し続ける」方たちは、どのようにお考えなのでしょうか?
「卵の殻を可燃ゴミと一緒に捨てる」ことはできないでしょうか?