- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
ディスポーザー付きの新築マンションが最近減ってきました。
こんなに便利なのになんで!?
やっぱり不景気でコストダウン???
掲示板が盛り上がれば、これからもディスポーザー付きのマンションが増えていくかも知れません。
そういう期待もこめてPart2をつくりました!
[スレ作成日時]2009-04-12 21:14:00
ディスポーザー付きの新築マンションが最近減ってきました。
こんなに便利なのになんで!?
やっぱり不景気でコストダウン???
掲示板が盛り上がれば、これからもディスポーザー付きのマンションが増えていくかも知れません。
そういう期待もこめてPart2をつくりました!
[スレ作成日時]2009-04-12 21:14:00
>>245
>二重サッシの方がどう考えたって性能は上でしょう。
わかってないね・・・。
貴方が何を以て「性能」と称しているのかは知らないけれど
仮に「高い遮音性能」を求めるのであれば、「ペアガラスである事」で
物件を抽出すれば良いとは限らない、という話をしてるのさ。
例えば、ダブルサッシはメンテナンス性という観点では嫌われる事がある。
また断熱性能という観点では、ダブルサッシは中間空気層がペアガラスよりも
密閉性に劣る事から、外側のガラス面に結露が発生する等のリスクもある。
ダブルサッシとペアガラスとを「仕様として」比較した場合、少なくとも前者が
全てにおいて上という訳ではないって事だよ。
開口部仕様に対して「遮音性能」を重視するなら、サッシが二重かどうかとか
ガラスがペアかシングルかという事ではなく、等級表示に着目しなければ
ナンセンスだし、実際T-4を実現するにはダブルサッシでなければ厳しい。
他にもメンテナンス性・操作性・断熱性・内法有効面積等々、サッシやガラスの
仕様が影響する要素は様々で、購入者が評価するポイントもそれぞれ違うの
だという事を鑑みれば、『三種の○○』なんて紋切り型の見方には
大して意味なんか無いって事が解る筈だよ。