- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-07-22 09:39:44
ディスポーザー付きの新築マンションが最近減ってきました。
こんなに便利なのになんで!?
やっぱり不景気でコストダウン???
掲示板が盛り上がれば、これからもディスポーザー付きのマンションが増えていくかも知れません。
そういう期待もこめてPart2をつくりました!
[スレ作成日時]2009-04-12 21:14:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ディスポーザー Part2
-
1129
匿名さん
各階からゴミを階段で降ろす訳でもないし、作業する人の事まで考えなくても。
逆に作業者の人数が増えるなら、管理費から雇用が増える訳だから社会貢献。
管理費が余り高くなるのも少し困るが^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1130
匿名さん
作業者は給料貰ってやってるんだから不満などないだろ
給料に比べて割の合わない仕事だと思ったら他に流れるんだからさ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1131
1127
なぜか誤解を与えたようで失礼。
>各階ゴミ室の清掃、週4日のゴミ移動などのスタッフ工数は結構なものなるはずです。
↑これ、当然「費用」のこと言ってます。
大規模になるほどに管理費内の人件費割合増えますから吸収できるのかな。<でもフロア7戸でしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1134
匿名
ここのマンション、購入予定です。720世帯の大規模マンションなので1世帯あたりの費用はすくないのでは?
ちなみに、80平米で管理費は30000円弱です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1135
匿名
ちなみに、20階以下の低層階はフロアの戸数が10以上ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1136
匿名さん
自分で付ければ10万でお釣くるだろ?
マンション全体でやると浄化曹か何か作らないといけなくなるんで戸辺り100万単位かかる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1137
匿名さん
>1136
ディスポーザーは後付けできません。
マンション内の一戸だけ付けることも不可。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1138
匿名
ディスポーザーは使ってみると本当に便利ですね。
生ゴミがほとんど出ないし、臭わないし、本当にあって良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1139
匿名さん
ウチもディスポーザー付いてます。
勝手に業者に付けてもらいましたが、外食ばかりで役に立つことは少ないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1140
匿名さん
>>1137
できるよ。
シンク下で処理完結するものもあるぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1141
匿名さん
入居のときに、「卵の殻は処理僧のバクテリアを殺すのでディスポに入れないように」と説明を受けたけど、本当でしょうか?
ググってもそんな情報得られなかったもので。
ただし、卵の殻は配管に付着してよくないということは判ったので、俺は決して流さないようにしていますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1142
匿名さん
ディスポーザーは、単に細かく砕くだけの機能です。
このまま排水すると違法排水となります。
ディスポーザーが標準のマンションには、処理層の設置が必要不可欠で法律によって決められています。
ディスポーザーで砕いたものを、処理層のバクテリアで分解して、グリストラップで分解できないものと排水できるものとを分離しているのです。
ですから、処理層の維持管理とグリストラップの定期清掃が必要不可欠なのです。
いまだに1140のような、違法行為とは知らずにいる人がいるのです。
ディスポーザーを売りたい業者は、違法と知っていて売りにくるのです。
自分ひとりくらい、見つからなければいいという考えが、環境を破壊する根源となっているのに気付こうともしないほど愚かなのです。
無知は悪です、困ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1143
匿名さん
1141さん、卵の殻は、砕き難く、ディスポーザー内に残り故障の原因になりやすく、更に、配水管にくっ付きやすいので、配水管が詰りやすくなるのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1144
匿名さん
何処に行っても法律がって言ってくる法律フェチ居るよね?
ウザい‼
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1145
匿名さん
↑間違えました。(一年以上前の話なので細部をうろ覚えでした。)
「卵の殻がバクテリアを殺してしまう」ではなく、「バクテリアが卵の殻を分解できない」
と説明を受けました。
ちなみにメーカーによる説明。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1146
匿名さん
>>1142
処理層がシンク下に有るタイプもあるんですよ。
財閥系でも都内小規模でオプションにすることあるぞ。
もちろん性能、手間等は後付けの方が劣ると思います。
あなた、知識が昭和でストップしていますねw
おじいさんかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1147
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1148
匿名さん
後付けタイプはごみ処理機風のものもある。
戸数が少ないなら後付けがオプション対応ってたまにあるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1149
特命
1141・1145です。
スレ全体流し読み完了しました。読む前に投稿してしまい、恐縮です。
卵の殻については、流す派・流さない派の応酬があったのですね。
私のディスポは確か説明書に卵の殻を流してはいけないと書かれていなかったと思います。
恐らく、卵の殻は配管を詰まらせる原因にはなるが、ディスポ本体の故障の原因に
なるものではないので、説明書に記載しないのでしょう。
しかし、恐らく、メーカーの説明員は、説明書に記載のない卵の殻の危険性について
私に知らすために「卵の殻はバクテリアで分解できないので流さないように」と
(ちょっといい加減な表現ではあるが)口頭で伝えたのでしょう。
確かに配管に詰まるとバクテリアで分解できないので完全な間違いではないし。
しかし、説明書に記載がないし、引渡し時の説明をみんな聞いているとも限らないので、
卵の殻を流している住戸もあるにちがいないし、共用の配管がダメージを受けていたら
いやだなあ。
(蛇足ですが、このスレで一番気に入った投稿は、980くらいの「お宅のマンションディスってるの?
と聞かれた…」です。)
なんにせよ、一年以上疑問に思っていたことに、ある程度答えを見出せて、すっきりしました。
皆様、ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1150
匿名さん
>>1146
今のキッチンは、引き出し式が主流だから、このサイズだと引き出し式には取り付け不可能。
よって、安価な扉式のキッチンが付いてるマンションにしか付けられないよ?
>あなた、知識が昭和でストップしていますねw
>おじいさんかな?
文章の流れを考えると、「知識が」ではなく「知識は」ですね。
てにおはが出来ていないことから考えて、知識しかなく、思考力が伴わない「お子ちゃま」かな?
自分のことすらわかっていないのに、他人のことは痛め付けたい「いじめっ子」気質だと言うことがはっきり出ていますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1151
匿名さん
↑知識不足で悔しいのはわかりますが、よそでやって下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1152
匿名さん
???
後付けする際に引き出しから変更するんじゃないの?
1150さんはもう少し調べてから書き込もうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1153
匿名さん
引き出しからの変更は出来ませんよ?
システムキッチンごと交換することになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1154
匿名さん
ご存知かも知れませんが、ディスポーザーを付けると、低層恩タイプでも、配管を伝って音が伝わりますので、騒音問題になります。
私はディスポーザーを付けるより、生ゴミ処理機のほうが良いと思い、生ゴミ処理機を買いました。
砕く音の問題もないですし、掃除の手間も、水を沢山無駄にすることもなく、静かで簡単に使えるからです。
また、思ったような臭いも出ないのでおき場所も困りません。
何よりも、故障やメンテナンスの費用、購入時の費用も生ゴミ処理機のほうが安いです。
後付でディスポーザーを考えているなら、家庭用の生ゴミ処理機も検討されては如何でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1155
匿名さん
どうしよう、変換を間違えてしまったところがあります。
許してくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1156
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1157
匿名
あのー、引き出しから開き戸に普通に変更できますけど。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1158
匿名さん
1154さんのタイプもオプションでたまに見ますねぇ。
見た目はディスポーザー。
機能はメンテナンス面で、ひと手間かかるかもしれませんが。
面材さえあれば引き出しタイプから変更も容易です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1159
匿名さん
みなさんの意見が違うのは、異なったポイントで考えているからではないでしょうか?
新築マンションで、設計変更が出来る時期なら、有料になるでしょうが、キッチンの変更が出来るマンションもあります。
しかし、一般的には、分譲マンションも一括仕入れですので、個別の変更には高額の金額設定にしていたり、嫌な顔をしますね。
設計変更の時期を逃せば、変更は出来なくなりますので、引渡し後に自分でリフォームすることでの変更となります。
この時、キッチンがメーカーで一般販売しているものであれば部材だけで引き出しを開き戸に変えることが出来るでしょうが、一流メーカーでもマンション専用の商品の場合、変更が出来ないこともあります。
もうひとつは、工務店などに依頼して、家具製作の要領で、今の面材を加工できるなら、開き戸に出来るでしょうが、高額な費用が掛かるかも知れません。
これらのことから、変更不可能と言うのも事実ですし、変更できると言うのも事実です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1160
匿名さん
>>1157
普通に変更できるなら、その方法を教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1161
匿名さん
私も、キッチン台の扉を引き出しから変えるのは聞いたことがないです、
普通に出来るというのなら、やりかたを教えて欲しいです。
それよりも、ディスポーザーよりも生ゴミ処理機のほうが手軽でいいね。
置き場所も困らないし値段も安いし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1162
匿名さん
ん?
かなり特殊な面材じゃない限り、施工会社又は制作メーカーに在庫ありますよ。
取り寄せ手段で苦労する人いるかもしれませんが、
引き出しから開き戸に買えるリフォームは、非常に小さな規模だからできないと言う人の意見がわからん。
ディスポーザ自体の追加設置は配管や騒音などいろんな課題があるので一概には断定できませんけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1163
匿名さん
>1162さん、どれくらいの費用でできるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1164
匿名さん
施行会社「長〇工」に電話して聞いてみました。
かなりたらいまわしにされましたが、一応返事をもらいました。
他の会社ではわかりませんが、と言う前提です。
新築で対応出来る期間でも、引き出しを開きに変える設定が無い場合は出来ない。
変更受付期間を過ぎた場合。その設定があったとしても出来ない、
引渡し後、その設定があっても施行会社としては出来ないし、他の業者を紹介も出来ない。
キッチンの仕入れ先の紹介も出来ない。
引き出しを開き戸に変えるには、新築マンションで、その設定があること、そして、変更可能な期間に注文することが条件ということでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1165
匿名さん
あれ、おかしいな?
引き出しを開き戸に変更出来ると書いてた人が消えてしまいましたよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1166
匿名さん
>>1157 あのー、引き出しから開き戸に普通に変更できますけど。。。
普通に変更できる方法、教えて!
>>1162 ん? かなり特殊な面材じゃない限り、施工会社又は制作メーカーに在庫ありますよ。
取り寄せ手段で苦労する人いるかもしれませんが、
引き出しから開き戸に買えるリフォームは、非常に小さな規模だからできないと言う人の意見がわからん。
メーカーからの取り寄せ手段とリフォーム費用、教えて!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1167
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1168
匿名さん
な~んだ、扉の変更が簡単にできるって書いたのは、意味なく根拠なく逆らいたかっただけ?
小学生か? うざい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1169
匿名さん
大規模のマンションだと特注(別にランクがいいわけではない)の場合もあり。
キッチンにメーカー名らしきものが書いてあったので、そのメーカーの
ショールームで聞いたらそういうラインナップはない、と言われました。
ランクに応じて、これにはこの面材、取っ手、設備(棚やスパイスボードとか)
があるのですが、そのとある設備はそのメーカーのものではない、とのこと。
似ている色はありましたが、面材がちょっとでもちがったら悲しいので、
自分で変えるのはあきらめました。
うちは自分で食洗機をとりつけるかOPにするか、ということですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1170
匿名さん
ディスポーザーを売りたいからって、扉は簡単に変えられるなんて嘘までついて買わせようとしたんだろう。
15年前に今のマンションを新築で買ったら、どこかの営業がディスポーザーを売りにきた。
ディスポーザーは国が推奨していて付けると生ゴミがなくなってマンションのゴミ代が安くなるので管理費が安くなると説明してた。
妻の役にも立ちそうで良さそうなので買おうかと思ったがマンションの管理会社に聞いてからにすると言ったら、あそうですかとあっけなく帰ってしまった。
マンションの管理会社に聞いたら、このマンションはディスポーザーを付けても浄化槽がないし、放流できる許可も取れないので取り付けはできないと言われた。
生ゴミはすくなるなるが無くなるわけではなく、例え生ゴミが無くなったとしてもゴミ処理費はわからないと知らされた。
当時から、ディスポーザーを売って儲けてる奴らは平気で嘘をつく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1171
匿名さん
面白いね。このスレ。
シンク下の引き出しから開き戸変更なんてミニマムなリフォームが何故困難なの?
それなら間取り変更は世紀の難工事かな(笑)
一人がはしゃいでいるだけかもしれないけど。
変なのw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1172
匿名さん
メーカーからの取り寄せ手段は、メーカーに電話かメールで問い合わせると解ります。
扉一枚変えることがリフォーム費用?なのか解りませんが、近くのホームセンターで聞いてみたら。
とりあえず、リフォームは別スレで語りましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1173
匿名さん
悪徳ディスポーザー販売業者の反撃です!
まともにディスポーザーを販売している業者が大変な迷惑を被っています。
みなさん、無視しましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1174
匿名さん
おかしいですね?
ディスポーザーには浄化槽と排水できる地域であることが必要最低条件だとなり、マンションに浄化槽が無くても流し台の下に設置できる小型の浄化槽がある、しかし排水して良いかどうかは未確認であるが、最近のマンションの流し台は引き出しになっているので排水できるとしても装置が付けられないとなったら、簡単に引き出しを開きに出来ると言ったまま消えていき、施工会社に確認して出来ないと言う回答とキッチンメーカーに確認して出来ないと言う回答となっているのです。
今のマンションは、ブランドによってメーカーに特注の仕様でメーカーにあるシリーズよりも安くした商品を数を決めて発注するのです。
ものによっては、取っ手でさえ安く出来るものを特注で作らせているのです。
そのことを知らないから、簡単に交換できるとか、メーカーに電話がメールで問い合わせると無知なことを平気で言うのです。
勝手にリフォームの話に作り変えようとしていますが、リフォームの話ではありません。
流し台の下に小型の浄化槽を取り付けることに関連した話と知った上で、自分の立場が悪くなったので話を変えようとしているのは誰にでもわかりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1175
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1176
匿名
ゴミ処理機をシンク下にとりつけるんじゃないの?
純粋な意味ではディスポーザーと違うけど可能ですよ。
ザなし地所の文京区の物件でオプションだったけど。
たまに見かけるけどな、、
何で否定に必死なんだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1177
匿名さん
よくある開き扉から引き出しへの変更なら、ブルム付けたりするでしょう?逆ならばより簡単な気がします。ムキになる問題ではないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1178
匿名さん
1176・1177
全文読んでから書いたほうが良いと思います。
ゴミ処理機をシンクの下に取り付けると誰が書いたのでしょう?
ゴミ処理機ってごみ焼却炉のことではないですよね?
ゴミ処理機は知りませんが生ゴミ処理機の話は出ました。
生ゴミ処理機なら電源が必要なのでわざわざシンク下に取り付けなくても他に置く場所はいろいろあります。
扉の件も身勝手な想像ではなく、施工会社やメーカーに問い合わせて出来ないと書かれています。
どうして自分に都合の良い部分しか読まない振りができるのか理解できません。
あの手この手で話を変えたいのはわかりますが、もう少しまともな方法があるのにどうしてわざわざ自らの信用を落とす方法にするのか理解できません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)