住宅ローン・保険板「子供をもう一人つくるべきか否か」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 子供をもう一人つくるべきか否か
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2007-02-28 18:51:00

32歳公務員 年収400万 1馬力
住宅ローン 2000万 35年全期固定2.9%を組んで新居で1年目
妻一人子一人(2歳)で、子供もう一人作るか否か妻とともに悩んでます。
もう一人欲しいでも、今の生活でパッツンパッツン。
周囲の人生の先輩がたは何とかなるいいます。
でも、ライフプランを大雑把にシュミレーションすると家計は超低空飛行もしくは沈没となります。
① 経済的にきつくても家族が多いほうがいい。なんとかなるよ
② 経済的に余裕がないと心にも余裕がなく、子供に十分な教育を受けさせてあげれない。
いったいどっちが家族の幸せなのでしょうか?
みなさんの意見をお聞かせください。

[スレ作成日時]2007-02-09 01:14:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

子供をもう一人つくるべきか否か

  1. 23 匿名さん

    無理だと思う人は無理。なんとかしようとする人はなんとかする。この差なんじゃないかな。

  2. 24 匿名さん

    いまや、関東圏では6人に1人が中学私立受験の時代。今後どんどん低年齢化することが
    予想されますね。一昔前の大学受験戦争が中学で起きているわけです。
    お金をかけずに育てた子とかけまくって育てた子の格差が将来どのような格差に
    なるのか、この結果が非常に気になります。弱者切捨て社会。何とかならずに
    自殺者うなぎのぼり。明日はわが身。楽観視は禁物です。

  3. 25 匿名さん

    ローンスレとしては、ズレまくってるけど。
    23さんの一言に、結局はなるね。
    お金をかけて塾に行って、小学校から有名私立に行くと、有名大学に入れて幸せになる?
    お金をかけないで、ずっと公立でも、努力して難関大に入れる子だっている。
    お金と、子供の教育を同じステージで語るのがそもそも間違っているんじゃないかな?

  4. 26 匿名さん

    子供もう一人作って住宅ローン繰上げ返済をあきらめて、66歳で完済。
    ぎりぎりですね。おそらく35年後は定年も70・年金開始も70になって
    そうですから。ただ老後の貯金をどう考えるか?これに尽きるのでは
    ないでしょうか?働いて収入のあるうちは、何とかなるでOKと私も
    おもいますが、70過ぎて働いている掃除のおばちゃんたちを見ていると
    理由はいろいろあるとおもいますが、自分はやりたくないと思っちゃいます。
    子供に老後の期待をかけるのは、子供がかわいそうですし。少子高齢化の極致を
    迎える35年後の日本個人的にはあまり期待が持てません。

  5. 27 匿名さん

    >25さん
    お金と子どもの教育は、密接な関係にあるのが現実だと思うけど・・
    別に語れるか〜?

  6. 28 匿名さん

    そうそう。子供の教育費は住宅と同じまたはそれ以上にお金かかりますからね。
    さらに、いらなくなったからといって捨てられないところが非常に悩みどころですね。

  7. 29 匿名さん

    うちはこども二人です。
    二人目生まれるまでに、二回流産して、正直お金もかかるし、作るのやめようかと思った時期もありました。
    でも、こどもが二人になって、大変だけど(お金も、忙しさも、体力的にも)楽しいです。
    こどもに向ける圧力(期待し過ぎたりとか)も減って、バランスとれてきたかなと。
    ローンはまるまる35年残ってますが、たくましく育てます。
    「こどもが一人の家庭はそれなりに贅沢をして、結局はお金を使っちゃうんだよね。」と職場の先輩が言ってました。
    節約しつつ、たまにプチ贅沢もして、気長にいきます。

  8. 30 匿名さん

    マンションのモデルルーム公開しているところで、よく
    フィナンシャルアドバイザーによる相談会を実施しているところがあります。
    そう言う場所で、キャッシュフロー表を作ってもらうことを
    おすすめします。

    つまり、世帯の生涯の収入と支出をシミュレーションしてもらうのです。
    住宅ローン支払い、昇給、年金、子供の教育資金、定年を考慮すると、
    2人目が可能か、いけそうか、絶対無理かが分かってきます。
    かなり参考になると思います。
    たぶん無料で作ってもらえると思います。

    私の夫は契約社員なのですが、2人目は無理と判断しました。
    派遣社員では恐らく1人目も作れないのでは、という試算も出ました。
    こういう非正規雇用の場合、住宅補助も退職金もない、
    会社や国は何もフォローしてくれない、育児休業も無理。厳しい世界です。

  9. 31 匿名さん

    非正規雇用、所得格差の問題がここに...。
    少子化が促進されるハズだよね。
    月5000円の補助って、オムツ代にもならない...。

  10. 32 匿名さん

    激しい反論を予想しつつも、あえて言わせていただきます。
    社会のためにも2人目をと・・・・
    1+1=1では日本が沈没します。
    まだ1馬力とのこと、数年後に2馬力で頑張ればよいのです。
    お子さんに教育をほどこしたいという気持ちをお持ちならきっと必死で頑張ります。
    そんな親の姿こそが教育かもしれません。
    そのようにして頑張っておられる方も多いのではないでしょうか?

  11. 33 匿名さん

    確か乳幼児の手当てが月10000円になるらしいですよ…

    賃貸で子供2人だと広めの家を借りる事になり家賃高いから
    ローン組んでマイホーム、更に加速度的にお金がかかり…
    ってなるから今は1人位なんじゃないかな?それか家買って
    余裕無いから1人とか… 独り言です、ハイ。

  12. 34 匿名さん

    スレ主です。ローンスレとズレてるかもしれませんが、
    ライフプランとして沢山の方にご意見・アドバイス頂けて感謝しております。
    また子供さんがいらっしゃらない方に不快なお気持ちにさせてごめんなさい。

    今は経済的・老後的・合理的に考えると、
    二人目はあきらめた方がより無難という気持ちに傾いています。
    ただそれだけでは無いことの方のご意見も十分わかります。
    いったい何が家族の幸せか、まだまだ悩みそうです。
    今の世の中は「子供を沢山つくろう!」と思えないことは確かですね。
    大臣が言った健全な状況を作れない、健全ではない世の中だとつくづく感じます。

  13. 35 匿名さん

    私はキャッシュフローを、エクセルで自分でつくりました。
    それをソニー生命のファイナンシャルプランナーにみせたら驚かれました。
    (半ば暇ですね的な意味も入っていると思われますが・・・)
    ファイナンシャルプランナーの出してくるプランは専用のSWに数値を入れて
    出すもので、きめ細かさが無い代わりに大きな漏れもありません。
    自分で作ると面白いですよ。たとえば、昇給のスピードや時期は会社によって
    違うので、細かく入れて自分の生涯賃金がわかったり、退職金や、年金の計算
    したり。(退職金・年金思っているより相当低いことがわかりました。
    もっとがんばらないとという励み兼プレッシャーになります。)
    その上で、毎年どのくらい残業や生活費で、年間プラスになるかや、妻がどのくらいで
    働きはじめるのがよいのかなど、いろいろ数値を変えて計算します。もちろん子供1人
    バージョンと2人バージョン。子供オール私立バージョン、公立バージョン等いろいろやってみます。自分で作るとほんとにこころゆくまで悩めるところがポイントです。

  14. 36 匿名さん

    >34さん
    同感。
    終身雇用が崩壊し、将来の所得に対する不安もあるので、
    なお更腰が引けてしまいます。少子化スパイラル。

  15. 37 匿名

    教育って、教育機関がするだけではないと思う。
    32さん。あなたの意見、激しく同意。
    親が頑張っている姿を見せることが、
    何よりの教育だということを、どうしてわからないのかなぁ。

  16. 38 匿名さん

    こんな言い方したら、怒られるかもしれませんが、あえて言いたい!
    出産に適した年齢には、限りがあります。
    もし、もう一人欲しくて迷っている奥様の年齢が、30代後半なら、産む方をおすすめしたい。
    若いのであれば、時間かけて迷っても良いと思います。
    欲しいからといって、すぐできるとは限りませんし、年齢が上がるにつれて健康面のリスクが母子ともに高くなります。
    特に、お子さんが一人っ子のかた!「もし両親が死んでしまったら、肉親がいなくなる」
    子供さんがもし将来結婚しなかったら、病気になっても、寂しい思いをするかもしれない。
    教育はお金をかけなくても、する方法はいくらでもあります。
    でも、子供はお金では買えません。
    かけがえのないものです。
    子供を産むことのできる健康状態なら、迷うことは、ないと思います。
    産めなくて、つらい思いをしている人もいるのです。

  17. 39 匿名さん

    子供はお金では買えないが、気に入らなくても返品やお金で処分することは出来ない。
    今の世の親殺し、子殺しがどれだけ多いことか。これからも切れる子供が増える限り
    どんどん悲しい出来事が増えるでしょう。決して対岸の火事では無いほど身近になっています。
    2人でもいがみ合っている兄弟がいれば、一人でも十分満たされた子供もいる。
    結局は、自分たち(大人)が人(親族も含む)に迷惑をかけたり、金欠で惨めな
    思いで暮らさないようにすることが一番です。自分の人生は子供だけでは
    ありませんので。産めなくてつらい思いをして、不妊治療できる人は、
    経済的に恵まれている人が多いのでは?
    (今の日本の不妊治療(体外受精等)は貧乏人にはできませんよね)
    今回のスレはそもそも経済的に厳しいという前提ですので、健康なら産んだ方が
    よいというのは、何の解決にもなっていません。

  18. 40 匿名さん

    ローンの繰り上げ返済をせず、子供の学費を貯める。
    学資ローンの方が、金利高いから。
    子供にも親が一生懸命働いている姿を感じさせ、子供も勉強やスポーツなどがんばってもらう。
    子供に秀でた能力があれば、塾に行かなくても推薦で大学に入れる。
    大学(もちろん高校なども)は特待生制度などがあれば、利用する。
    わたしのいとこは(私でないところが残念ですが)オール公立でしたが国立大の医学部に入り、医師になった。
    高校三年生のとき、夏期講習に行った以外は塾に行ったことがなかった。
    そういうこともある。
    もちろん、一部の人とは思うけど。
    私の子供も、そうなったらいいな、と密かに思っている。

  19. 41 匿名さん

    >私の子供も、そうなったらいいな、と密かに思っている。
     うーん、ギャンブルですね。
     私は、高3の時にはどこも受からなくて、1年浪人をさせて
    もらい、1浪で、私立理系に行きました。
     子供が2人に賛成で、なおかつ、子供の進学の資金繰りに余裕はない方に聞きたい。
     子供が2人ともそういう人生になりそうになったとき、
    家庭財政を理由にして進学をあきらめさせるのですか?

     もし、子供に年齢差がある場合、1人目には、既に浪人させ、
    1浪後、私立理系大学に行かせるのだとする。もしそうなら、
    2人目も同じ人生になろうかというとき、兄(or姉)には歩ませた
    人生を次男(or次女)には家庭財政を理由にして進学をあきらめさ
    せるのですか?

     なんとかがんばる、って楽観視してる方、私立理系大学の6年間で
    いくらかかるかご存知ですか。さらに非関東の方、子供が一人暮らしを
    してでも東京の私立大学に行きたいっていうことになったら、
    とても多額の出費になりますよ。なんとかなるさ、っていう計画性の
    無さでの2人目出産だったら、子供がかわいそう。

    1人息子(一人娘)の本人は兄弟がいなくてもそれほどいやがりませんよ。
    けど、財政難で次男だけが大学に行けなかったら、とてもつらいと思う。

  20. 42 匿名さん

    何も大学ばかりが人生じゃ無し。
    でも今時のご時世、大学ぐらいは出したい。
    ライフプランニングの時、子供が一浪したらどうなるかも出した方が良いよ。
    お金のやりくりが、兄弟間で平等にできなそうなら、平等に出来る範囲の進学にすれば良いと思います。
    それは子供が一人でも、何人いても同じ。
    お金をかけることには、切りがありますから。
    幼いときから、金銭感覚を養わせ、家計に参加してもらう。
    そういうのが(お金の話を子供にすることが)できないのであれば、やっぱり子供は少ない方がいいのでは。

  21. 43 匿名さん

    一人っ子同士の親が結婚してさらに一人っ子を産むと、
    その子には兄弟姉妹もおじさんもおばさんも従兄弟も
    いないんだよね。

    これからの時代はそういうケースが増えていって、
    だんだん一般化するのかもしれないが、父方と
    母方合わせて従兄弟が12人いる自分にとっては
    ちょっと寂しい感じがします。

  22. 44 匿名さん

    子供を作ることが出来る方は、なるべく2人以上のお子さんを作って欲しいのものです。
    お子さんを作らない生き方を自ら選択されている方や、自ら結婚しない生き方を選択する方が昔に比べ増えました。価値観の多様化といってしまえばそれまでですが、世代交代が繰り返されていくことを考えれば、
    その人たちの自分勝手な理論のために、少数になった子供たちが過度な負担を負うことになるのです。
    本スレ主さんの趣旨とは異なるかもしれませんが、スレ主さんのお子さんもまた同様にその重荷を負います。
    スレ主さんの選択をスレ主さんの子供が背負うということです。
    そのときあなたのお子さんはどう思うのでしょうか?
    今の子供たちには社会負担が大変重くなる時がきます。(今まであまりに政治が無策でした。)
    そんなとき兄弟がいるということは、
    親のとった社会に対する責任の正しさを伝え、なおかつ一人きりにしなかったことに感謝してくれるのではないでしょうか?

  23. 45 匿名さん

    No44さん>>
    そうはならないと思う。負担は弱者(おそらく少子高齢化の老人)に向くと思いますよ。
    日本だって、現役世代の人に過度な負担をかければ、さらにグローバル化された国際社会では
    国事態が立ち行かなくなることくらいわかっているとおもいますので。後は死ぬだけの老人を
    いかに間引くか。修羅場はわれわれが追うことになろうかと思います。ただこれは自分たちの
    世代が選んだ選択であるため、自業自得となりますね。よって、自己防衛(老後への蓄え)が働
    くわけです。これはおかしなことではなく、自然な流れだとおもいます。世界に類を見ない
    未曾有の少子高齢化社会。身近なところでは最近の親は一昔前より自分の子供に面と向かって
    2人目つくれだの結婚しろだのとうるさくいわなくなったような気がします。
    これは自分たちが死んだ後の子供の幸せを願ってだと思います。
    裏を返せば必ずしも子供がいれば幸せな人生が遅れる時代は終わったということでしょう。

  24. 46 匿名さん

    それは身勝手な。自分さえ良ければ良いとしか思えない。
    子供のことを思い、ご両親が二人目を作るように言わなくなったのは分かりますが。
    じゃあ、われわれの子供の世代はどうなるのですか。
    少ない人数で高齢者を養う構造になっているんですよ。
    お金を貯めておけば良いって話じゃないんです。
    私たちが生活していく為に、どれだけの人が働いていると思ってるんですか。
    蛇口ひねれば水が出るのも、道路が整備されてるのも、店で品物が買えるのだって、、、、。
    言ってれば、切りないですよ。分かっているとは思いますが。
    子供がいなくても、幸せかもしれないけど、社会が成り立たない日が来ます。
    老後、あなたの介護を誰がしますか?
    「お金で、老人ホームに入るから。」というなら甘いです。
    そのホームに働く若者を私たち世代は作っていません。
    そのホームを建設する若者を私たち世代は作っていません。

  25. 47 tokumei

    やはり子供を二人以上産み育てた夫婦は健全で、0人は非人間、1人は健全でない人間といえる。

  26. 48 匿名さん

    >「お金で、老人ホームに入るから。」というなら甘いです。
    >そのホームに働く若者を私たち世代は作っていません。
    >そのホームを建設する若者を私たち世代は作っていません。

    移民政策で問題解決でしょう。
    研修制度を利用して、現在でも多くの外国人が日本で働いております。
    永住権はなかなか与えないと思いますが、
    期限付き外国人労働者は今後どんどん増えることでしょう。

  27. 49 匿名さん

    ↑そうじゃないでしょ。
    二人以上産める人が産めることが健全な社会。
    産めるはずの人が産むことのできない社会が健全でない状態でしょ。
    個人をさして言ってるからおかしなことになってくる。
    男女に関係なく、パートナーがいないとか、不妊であるとかそういう理由で産めない人のことを、差別的に言ってる風に聞こえるから。言い方悪い。

  28. 50 匿名さん

    自分は兄弟三人で、全員公立の学校を卒業しました。
    私が出来が悪かったので、1年浪人しましたが、予備校などは夏期講習のみ。
    地方の国立に行きましたが、お金が無いんだから、ほかに選択肢が無いのなら、仕方が無い。
    大学は奨学金とバイトで行って、卒後15年、まだ返却中。

    私立理系にいくらかかるのかは知りませんが、地方国立なら、そんなにお金はかからない。
    家庭教師のバイトは、学生が居ないので、そこそこある。就職も出来た(有名企業です)。

    うちはお金が無いよ、学校行きたきゃ、国立しかダメだよ、
    といえば、子供なりに考えるのでは?

    ちなみにうちの会社のブルーカラーは、優秀なら高卒35歳で500万以上年収ある。
    大学出て就職に困るより、これでも良いかなとも思う。

  29. 51 匿名さん

    地球温暖化という大問題も、一人一人の努力は微々たるものでも、
    みんなが同じ意識を持てば大きな変化が望めるかもしれない。
    少子高齢化社会に対しても、同じだと思います。
    子供が減って、高齢者が増えて、その内人口が減って、社会は衰退していく。
    そうならないためにも、みんなが損得勘定抜きで高尚な意識を持つべき時が来ていると思います。
    私達夫婦は2人目を強く望んだのですが、2度の流産経験もあり、
    結果的に1人の子供しか持てずに年齢を重ねてしまいましたが・・
    だからこそ、子供を作ることを損得勘定で考える人が多いことが残念でならないのです。

  30. 52 匿名さん

    この意見交換を国会に流してやりたい。
    いろんな意見を聞かせたい。

  31. 53 匿名さん

    こどもは多いほうがいいです!
    お金は何とかなるもんです!
    20代で3人いる人が言うんだから、間違いない!

  32. 54 匿名さん

    何とかなるで子供を何も考えずに作る人は大抵親のスネかじってますね。しかも微塵の遠慮もなくあたりまえのように。そういう人多いです。だから家買おうがなんだろうか平気なんじゃないですか。

  33. 55 匿名さん

    54さんは、きちんと自力でやってらしゃるのでしょうね。素晴らしい事だと思います。
    ウチも自力でやっておりますが、基本的には「なんとかなる派」「なんとかする派」です。
    親の一生懸命な姿を見て子供は育ちます。親の気持ちは必ず子供に伝わります。
    教育環境を整える事も大切でしょうが、人としての基本は親や家族から学ぶものです。
    51さん同様、ウチも4度の流産をしましたが現在も2人目挑戦中です。

  34. 56 NO54

    55さんのように自力でなんとかなるなんとかする派で一生懸命な方もいます。
    親のスネを当たり前のようにあてにして考えなしに生活も考えずに子供を作る親が多いので。
    そういう人は家を買っても親が助けてくれたりでなんとかなっちゃうから大丈夫じゃないですかね。

  35. 57 匿名さん

     自分は「なんとかする派」「なんとかなる派」ではないが、
    「なんとかする派」はまだいいと思う。生活が苦しくなったら、
    共稼ぎでなおかつフルタイム労働はもちろんのこと、それでも
    足りないときは夜の工事中の交通誘導のバイトなどで頑張るつ
    もりでしょう。
     けど、「なんとかなる派」はきに入らないなー。自分の楽観
    主義のせいで子供が苦労をかけるなんて。

  36. 58 匿名さん

    妻20代で子供3人いますが、親の援助はありません。
    助けてくれそうにもありませんので児童手当(年間24万)やお祝い金、
    お年玉等は貯金しています。(子供のほうが貯金多いです・・・)

  37. 59 匿名さん

    うちは子供二人います。
    親に仕送りしてます。
    お年玉も両家にあげてます。
    親から経済的支援はもらってません。もちろん、精神的サポートはもらってますが。
    子供名義で、産まれたときから学費貯金してます。
    何事も、計画次第。

  38. 60 匿名さん

    58さんも59さんも立派です!私の知り合いの親に頼るのが当たり前の夫婦にこういう人もいるんだと教えてあげたいです・・・
    ちなみにうちは子供未だですが。そろそろ欲しいなと思っています。私も見習いたいと思います。

  39. 61 匿名さん

    うちは姉弟で「なんとかなる派」と「なんとかする派」に分かれてます。
    一生懸命な親の姿を見て子は育つ・・・は基本的に同意なのですが、
    そうもいかない現実もあるもんです。
    姉は完全に「なんとかなる派」むしろ「何とかしてもらう派」です。
    子供は一人ですが、住宅購入の援助はもちろん、子供の入学から習い事の費用まで
    何でもかんでも親頼みです。
    親への返金を言っても「もらったんだもん!」で笑い飛ばしてるし。
    こっちは結構本気で言ってるんですけどね。
    一方の私は子供二人で住宅購入の援助も無く、自力で頑張っております。
    親がそうだったように私も誰にも頼らずに自分たちの力で成し得たかったので
    ある意味、丁度よかったです。
    結構きついと思うこともありますが、子供たちが二人でいる、ということに
    私も妻も助けられもし、成長できている気がします。
    親の背中も人それぞれ見方が違うようで、
    生き様を実感するのと、それによって得られた経済力だけを見ているのと。
    妻も2度流産したものの、2人の子宝には恵まれ、
    毎日4人で楽しく暮らしてます。
    まったくの無計画は論外ですが、気持ち次第で頑張っていけると思う。

    多少スレチ&長文ですんません。

  40. 62 匿名さん

    名スレになる予感

  41. 63 匿名さん

    この掲示板でよく「年収○○万円で○○千万円の物件購入は無謀ですか?」というスレ
    にが立つと、かなり皆さん辛口で「やめたほうがいい」ってレスしているのを見かけますが
    子供のこととなると、なぜか異常なまでに前向きですね。
    もちろん子供と家、同等レベルで考えられるものじゃないことは理解していますが
    どちらも一度手にしてしまえば多額の出費とリスクを覚悟しなければならないのは同じですよね。
    むしろ家は最悪の場合、売却して一から出直すこともできるかも知れないけど、子供はそうは
    いかないですよね。
    私がよく見ている主婦向けサイトの掲示板でも、家の購入金額の話題になると慎重派の方の
    辛口レスのオンパレードですが、これが子供のこととなると、掌を返したように「子供はお金に
    は変えられない」「産まなくて後で後悔しても遅い」など背中を押すコメントが並びます。

  42. 64 匿名さん

    >子供と家、同等レベルで考えられるものじゃないことは理解していますが・・

    理解できてないよ。

  43. 65 匿名さん

    やっぱり子供はなにかと(大事?)だからですかね。
    政府も親も世間も子供がいる人には甘い。子供がいる=大変、偉いと思っている人が多い。柳沢さんとか森さんとかもね。
    子の親も子供がいると援助されてあたりまえだと思ってる人が多い。
    そんな風潮だからみんな子供を作る事に関してはなんとかなるよ、作っちゃえ、作っちゃおで住んでいるのでは。日本の将来考えたら子供多い方がいいのは事実だし。

  44. 66 匿名さん

    > 私がよく見ている主婦向けサイトの掲示板でも、家の購入金額の話題になると慎重派の方の
    > 辛口レスのオンパレードですが、これが子供のこととなると、掌を返したように「子供はお金に
    > は変えられない」「産まなくて後で後悔しても遅い」など背中を押すコメントが並びます。

    「掌を返したように」って・・・。

    「子供はお金にかえられない」とか「産まなくて後で後悔しても遅い」っていうのは、発言者やその家族の経験に基づいた真実の気持ちなんでしょう。経済的なことを超越した上位概念なのです。みなさん、親切心から言っているのだと思いますよ。

    もちろん、いくら上位概念だとしても、経済面の現実とのバランスは考えなければならないし、「だれもがお金のことを考えずに二人以上産め。」というのは暴論でしょう。二人の子供を持つこともお金持ちや地方の人には比較的超えやすいハードルでしょうが、庶民で都会に住んでいるとなかなか手ごわいものです。冷静かつ客観的に考えた上で、「二人目はあきらめて一人にしよう」、という決断がなされたのなら、それは尊重されるべきでしょう。

    ただ、「もっとハイグレードのマンションが欲しいから一人にする」とか「生活にゆとりが欲しいから一人にする」とかいう意見は、それこそ「子作り」と「経済活動」を同列に捉えた意見に聞こえ、おせっかいながらも「それは違うのではないか?」とか「もっとよく考えた方がいいんじゃないの?」と、言いたくなるのです。同様の理由で「子供をつくらない」、という発言にはもっと強く反対したくなります。

    個人的には「私立学校の教育資金がかかるから一人に」っていうのもちょっとどうかと思います。公立ではだめなの?バイトして大学にいけないの?奨学金は?

    極端な反論で「共稼ぎで夜間にバイトまでして行かせるのか?」とかおっしゃる人がいますが、そんなことは言ってません。そこまでしないといけないなら子供を一人あるいは産まないという選択肢も尊重されるでしょう。「そこまでしなくてよいのに安易に一人(ゼロ)を選択している人」に言いたいのです。

  45. 67 匿名さん

    スレ主さんの世代である団塊Jrは不幸な世代ですね。
    学生時代は受験戦争でバブル経験できず。就職難の上にずっと続いている不景気
    (巷ではいざなぎ景気とかいってますが、ぜんぜん実感なし)
    そして老後は日本人の支え手なしで社会保障・年金削られまくりはほぼ確実。
    具体的な数値の裏付けもなく何とかなると思っている人は、
    団塊世代の下で何とかなっていたご両親と重ね合わせているのでしょうか?
    それは甘いですね。
    2人育ててローン組む人が、自分の時間や人生を楽しむことが出来るのは定年後。でも
    老後は貯蓄が子無しまたは1人夫婦に比べて不十分。生きていくのに精一杯。
    一人前に育てた2人の子供は日本の他の老人を支えるため高い税金を納める。
    結局自分は全てを犠牲にして何のために苦労して2人を育て上げたのか???
    健康な体にもかかわらず、2人目を躊躇する理由、わかる気がします。
    悲しいことですが、これが日本の現実では?

  46. 68 匿名さん

    日本人がわがままになったということにつきるね。

  47. 69 匿名さん

    子供がいると、自分の時間や人生が楽しめないと思ってるんでしょ、結局。
    そういう気持ちが根底にあるくせに、やれ時代が悪いだの、社会福祉が悪いだの、正当な理由つけてるようにしてるだけじゃないの?
    稼ぎにあった生活以上のことしようとしたら、厳しいけど。そうじゃなければ、大丈夫だと思うけど。
    お金がないと精神が豊かになれない人は、子育てにはむいてない。

  48. 70 匿名さん

    スレ主がまだ住宅購入前だったら2人目はお勧めするけど
    既に年収の5倍のローン組んじゃってるんだもんなぁ・・・
    いざ教育費に困ったら家を手放す覚悟があるなら
    頑張ってみるのもいいかも

  49. 71 匿名さん

    私の両親は全てを犠牲にして私達兄妹3人を育ててくれました。
    自営業ですから生きていくのが精一杯だった時期だってあったと思います。
    年金は雀の涙ほどで、今も現役で働き続けています。
    でも両親は子や孫に囲まれて幸せだと言います。
    そんな両親のもとで育った私は、親が子供の為に犠牲を払うのは当然だと思います。
    親になるというのは、そういうことではないのですか?

    確かに、今後、右肩上がりの経済成長は見込めませんから悲観材料はいくらでもあります。
    ただ子供の将来は子供自身が決めるものです。どんな世の中でも生き抜いていける逞しさ
    を身につけてもらいたいと思って育てています。

    いいマンションに住んで、外食も頻繁にして、年に一度は海外旅行・・・
    それではもちろん子供2人、3人など無理でしょう。

  50. 72 匿名さん

    >>いいマンションに住んで、外食も頻繁にして、年に一度は海外旅行・・・

    このご時世、そんなリッチな生活をしていなくても
    2人目・3人目をためらっている人なんて大勢いますよ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸