匿名さん
[更新日時] 2007-02-28 18:51:00
32歳公務員 年収400万 1馬力
住宅ローン 2000万 35年全期固定2.9%を組んで新居で1年目
妻一人子一人(2歳)で、子供もう一人作るか否か妻とともに悩んでます。
もう一人欲しいでも、今の生活でパッツンパッツン。
周囲の人生の先輩がたは何とかなるいいます。
でも、ライフプランを大雑把にシュミレーションすると家計は超低空飛行もしくは沈没となります。
① 経済的にきつくても家族が多いほうがいい。なんとかなるよ
② 経済的に余裕がないと心にも余裕がなく、子供に十分な教育を受けさせてあげれない。
いったいどっちが家族の幸せなのでしょうか?
みなさんの意見をお聞かせください。
[スレ作成日時]2007-02-09 01:14:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
子供をもう一人つくるべきか否か
-
201
180
子供が育つ環境は、理想的なのは、親の国籍、職業、収入などなどに関係なく、差別なく、平等であること。
その中で、子供は自分の能力にあった将来をつかんでゆく。
私はそれが良いと思っています。
でも、それはあくまでも理想。
今の日本では、親の力が子供の将来に関わると言う現実がある。
だけど、子供にはお金では買えない力があると思うし、親は自分のできる範囲内で子育てする頭を養う努力ができると思います。
上を見れば切りはない。
「お金をかけて、豊かな暮らしや教育を受けさけたい。」
そう思う人が、ほとんどでしょう。私も思います。
でも、できる範囲の生活だって十分幸せだと思います。
子供がいてもいなくても、その人なりの幸せがあると思います。
「子供がいた方が幸せだ」という考えがある方は、ぜひ、産んではどうでしょうか。
「子供がいると(増えると)つらいかも」という考えの方は、自分も子供もつらいかもしれないので、熟慮が必要であると思います。
社会に貢献出来るかということや、日本の将来に関しては語るのは、それからだと。
-
202
匿名さん
-
203
匿名さん
「子供がいると(増えると)つらいかも」=生まない
って選択している人が大多数だから、少子化なんでしょ。
団塊世代は
「子供がいると(増えると)つらいかも」=なんとかなるさ
だったんだけどね。
これはこれで問題だよね。
マナーゼロ、自分勝手などろくでもない日本人が増えたでしょ最近。
-
204
匿名さん
自分の生活スタイルを優先したり、水準落としたくないから産まないって人もいるかもしれないけど、確実に男女の不妊は増えているよ。
不妊治療を受ける夫婦は年々増加している。
産みたくても中々出来ない。でも産みたいから金銭的にも体力的にも努力している人たくさんいるよ。
つらいから産まないなんて人ばかりじゃないよ。
-
205
匿名さん
なんでほしいのに出来ないんでしょうね・・・
頭ではわかっているものの、
なんであの人には出来て、うちには出来ないんだろう・・・って思ってしまう。
好きなことやって興味本位でドラッグやったり、
生理も不規則で、不妊の原因になるであろう病気しても出来る子には出来る。
あっさり出来ちゃった結婚したりして。
独身の頃には年賀状の返事も適当だったり、引越ししてたことも連絡なかったり、
子供産まれたよ〜顔見に来てね!ってお気楽に連絡してくる子に内心モヤモヤしたり。
普通に結婚して普通に共働きして頑張って自己資金貯めて新居も購入し、
地道に頑張ってるのに・・・
それとなく、忙しくて見に行けな〜いごめんねぇ〜と避けてる私。
でも、そんなじゃいけないと、ちゃんとお祝いとかはしてる私。
と、誰にも言えないブラックな心の内を吐いてしまいました。
そんなブラックな心だから、我が家にやってきてくれないのかなぁ〜なんて思ったり。
e-マンションと関係ない話でした。
でも、マンション購入という大きな出来事をクリアし、あとは待つのみなんですが。
女性は身体的タイムリミットもあるから、金銭的な問題だけじゃないんですよねぇ。。。
-
206
匿名さん
うちも出来ない。
今まで努力すれば希望は何でも叶えられると信じてやってきてそれなりの結果を出したけど、
妊娠という誰でも出来そうな簡単なことが出来ないでいる自分・・・落ち込んでます。
-
207
匿名さん
妊娠も母子共に健康で出産を迎える事も、決して簡単な事ではないと思います。
少なくとも私の場合はそうでした。
私は一人の子供に恵まれていますが、4度流産しています。
単純に計算すると出産までに至った確立は20%と言う事になります。
年齢的にもタイムリミットが迫っていますが、是非もう一人欲しいと思います。
不妊の方同様、度重なる流産も苦しいものです。
-
208
匿名さん
かねかければ、いくらでも治療方法はあるでしょう。
治療代がたかすぎるんだよ。日本は。保険対象にすべきだね。
金額下がれば、もっと子供は生まれるとおもう。
タイミング治療だけでも年間10万かかるって。
それ以上の治療やりたくても金銭的に無理。
-
209
匿名さん
年間100万以上費やしてます。でも出来ません(涙)
-
210
匿名さん
子供がほしくてもできない方には、大変申し訳ないのですが、我が家はほしいと思ったらすぐできました。
3人いますが3人ともです。でも産み分けはできず3人娘になってしまいました。3人産んで本当に良かったと思っています。世の中って不公平なこともあるけど、205さんも206さんもあきらめないでほしい。
-
-
211
匿名
今の世の中治療に100万以上出せる家庭は共働きじゃないと無理ですね。
となると、奥さんの仕事のストレスも相当なことですし。
不妊治療休暇制度ってのがあるといいですね。
でも、会社でばればれなのもいやか。
-
212
匿名さん
不妊治療は保険効かないんですか?そんなことも知らない私・・・
ただ、保険適用にするにしても年齢の上限は定めて欲しい。35歳くらいまでかな。
早い方がリスクも低いし、30前後での出産を政策的に誘導して欲しい。
-
213
匿名さん
>205さん
私もです。私の心の中を書いたのか?と思ってびっくりしました。
あきらめないで、一緒にがんばりましょう。
>206さん
私も努力は叶う!と思っているので、なかなか叶わない努力にとまどっています。
私は落ち込みもありますが、だれが悪いわけでもないのですが(自分は悪くないと思ってます。
悪いことしてないし、規則正しい生活送っているし、罰があたるようなことしてないし)
なかなかできないことに怒りを感じます。怒りの対象がないのですが・・・。
だれも悪くないのは事実なのですが、なんだか腹が立ちます。
ジャガー横田さんがテレビに出ると、すごく嬉しくなってきます。
-
214
匿名さん
>>212
30歳前後の出産て仕事のキャリアを考えたら難しいと思うよ。
20代前半〜半ばの、学生時代or仕事がペーペーの頃(産前産後の休暇のみ取ってすぐ復帰)、
もしくは社内での地位も固まりつつある30代半ば〜後半が現実的なタイミングだと思う。
私の会社では後者が圧倒的に多い。平均出産年齢は37歳くらいだと思う。
-
215
匿名さん
>>212
女性の側だけ年齢制限を設けるのは不妊=女性の責任に繋がるから反対。
年齢制限を設けるなら男性にも適用すべき。
-
216
匿名さん
>212
どっちの立場から意見してるんですか?
不妊で苦しんでいる人のレスが多いのに(私も)このタイミングで年齢制限の話されると、
35歳までに産めないなら、自分でがんばりなさいって言われている気がします。
-
217
205
210さん、213さん、温かいお言葉ありがとうございます。
私だけじゃないって分かっていても、この思いを少しでも理解してくれる方がいると、
もう少し頑張ろうって思います。でも、毎月落ち込みますけどね(苦笑)
また、友人にも207さんのように何度もという方もいました。
初期の段階でもありましたが、後期でということもあったので、本当に辛そうでした。
治療は身体的にも精神的にも負担なのは間違いないですから、
せめて保険適用等で経済的負担は軽減してほしいですね。
(ちなみに私も保険適用に年齢制限って、?です。
しかもなぜ"上限"35なんでしょう。苦笑。私は36ですのでアウトですね。
リミットが迫っているからこそ積極的治療が出来るよう援助してほしいくらいです。)
不妊スレ気味になってしまって申し分けないですが、
子供2人位ほしいのに、経済的理由で悩まなければいけないなんて、
ちょっとおかしい世の中だな〜と思いました。
今の時代3人いると子沢山なイメージですよね。
こんな感じじゃ、少子化なんでおさまるはずがないなと。
不妊に始まり、住環境、教育費等々悩みや不安は尽きませんが、
自分も含め望んでいる方のところに、早く天使が下りてきてくれることを祈っています。
-
218
匿名さん
>>214
キャリアに関しては個人の意向と価値観もあると思うので、一概には言えないと思います。
仕事の性質にもよるでしょうが、十分な蓄積ができたと判断すれば、子作りしても良いかな、
と思います。ただ、キャリアを築いている人ほどハードワーカーで出来にくいのも現実。
周囲では辞めるとあっさり出来る、というケースが多いです。
>>215
私は女性だけとは言っていません。当然、男女とも同じ基準を適用するのが公平でしょう。
>>216
子供を持つのは個人の自由のはず。である以上、税金・健康保険料を際限なく注ぐ理由には
ならないでしょう。不妊治療に税金や保険料を使うこと自体は賛成ですが、無原則に
使うことは強く反対です。
それとも『産めよ増やせよ野に満ちよ』派ですか?
関係ないですが、朝生盛り上がってますね。
-
219
匿名さん
スレ主さんは、できること前提でつくるべきか否か、ですが、欲しくても授からない方がいるのは事実です。子供の将来は誰にもわかりません。十分に資金環境を準備した上で生んだところで、そのこが心身ともに健全に育つ保障はありません。
ですが
生まれてくるその瞬間において、子供は望まれ、喜びを持って生まれてくるべきで、その時はみな平等であって欲しいと思います。
つくる、つくらない、というところで悩みがあるなら、つくるべきではないです。
不妊に関しては、別スレをたてて、話し合ってもいいと思う。保険・ローンの項目ではないけれど、金銭・人生設計という意味で、マンション購入と密接な関係がある。購入する占有面積の広さとか、間取りとか。。。援助してくれた親も、子供ができないとなったら、ギクシャクしてくるし。本当に難しい。
私は流産二回繰り返しましたが、長男のところにとついでやっと男を産み、立場逆転です。そんな事実が、やっぱりあります。自分の感情とは別に、やっぱり女性は産むことを求められてしまうんですよね。。。それで、男の子をやはり求められます。いいかたは穏やかですが。。。
-
220
匿名さん
私は看護師です。
私の職場で、昨年妊娠した人4人中2人が流産しました。
私も2人の子持ちですが、2度流産を経験しています。
仕事で肉体も精神もストレスにさらされている事や、近年の環境の変化のためか、、、わかりませんが。
残念ながら、日本ではお金がないと子育てが難しい事があるのは、事実ではないのでしょうか。
そのため、女性は妊娠出来ても労働を軽減出来なかったり、妊娠したくても制限せざるを得ないのです。
そして、不妊の方が十分治療に専念出来ないのです。
子供はお金に換えられないと、みんな分かっているのに、結局、産むにも、育てるにもお金がかかる。
ぜひ、妊娠に関する事は、健康保険適応になり、育てる人には、所得に関係なく援助が受けられるようになってほしいと、思います。
本当は私も3人子供が欲しいという理想があったのですが、次、子供を産むと私の命に関わるので、断念しています。
先日、マンションの契約をしました。
ローン4500万抱えての子育ては不安もあります。でも、頑張ります。
今は、新しい生活が楽しみです。
同じような方がもしいたら、、、一緒に頑張りましょう!!
-
221
匿名さん
212さん、不妊治療が保険適用になっても35歳までの上限を作るべきなんておかしいです。
不妊治療も病気が原因の治療ですよ。
他の病気の治療に年齢制限がありますか?
何歳で何の病気にかかるかなんて誰にもわかりませんよ。
何歳まで頑張るかなんて「個人の選択」ですよ。
-
222
匿名さん
私も35歳という年齢制限はどうかと思います。
40過ぎても産めますよ。
それなのになぜに35?
これは単なる想像ですが、不妊治療にかける年月ってきっとそんなに長期に亘らず、幾つから始めてもある程度に収まるのだはないかな。
単に 若いうちに産めよ増やせよ としたいだけですよ、そんなの。
子供の数を増やしたいなら、個人の自由をさらに制限するような考えは捨てたほうがずっとまし。
そんな事考える暇があったら、早くに結婚し、子供を産んでも女性がキャリアを築くのに支障のないような男女平等の社会を考えたほうがいいんじゃないの?
周りの環境や条件も整わないのに、年齢という枠から責めたって子供の数なんて増えませんよ。
最近の大臣連の失言もそういう浅はかな考えから来ているんだと思いますね。
-
223
匿名さん
今テレビでやってる「わずか4ヶ月の間母だった」を見ておお泣きです・・・
-
224
220のナース
私もテレビ見て号泣でした。本放送のときも泣いたんだけど。
向井亜紀はすごいなー。
子供を欲しい思いをもつことは、強いですね。
そういえば、本も読んだけど、あのときも号泣したんだった。
私が流産しても妊娠に挑戦したのは、この人の思いに似ていたのかもしれない。
この人の行動には、賛否あるとは思いますが。
-
225
匿名さん
>子供を産んでも女性がキャリアを築くのに支障のないような男女平等の社会
すでにそうなっていますよ。能力の高い女性に対してはそうなっています。
どこの大手企業でも、雇用機会均等法以降の入社に限ると
優秀な女性はたいてい既婚・子持ちだったりします。
子どものせいでキャリアを築けないとほざくのは凡人です。
-
-
226
大手企業サラリーマンさん
↑すごい意見だね〜!びっくりだね。こういう考えの人間がいるのかと思うと・・・
大手企業に勤められない女性、その家族は平等の待遇を受けられなくて当然て事でしょうか
優秀でない人間、凡人は我慢?
優秀って・・・?
-
227
匿名さん
>226
考えではなく、事実を述べたまでだけど?
優秀な人は早くに結婚して子どもを産んでもさほど問題ないわけ。後で取り返せるから。
残る大多数の凡人は、周りに認めてもらうまで「継続」という名のキャリアを掴まなければならないので出産するのが遅くなる。それは仕方のないことではないの?
-
228
匿名さん
No.225
職種にもよるんじゃない
大手企業に勤める=優秀な女性=既婚・子持ち!?
そんな事は無いです;
-
229
匿名さん
>228
ちゃんと読んでくれないかな?国語が苦手?
大企業に勤めているから優秀なわけではない。
しかし、優秀な女性が人数にして大企業に多いのは事実。だって人数が多い大企業なのだから。
今は仕事ができる優秀な人ほど、結婚もしてるし、子どもがいることも多い。
子どもの有無はともかく、既婚率が高いのはたしかだね。
40近いのに結婚してなくて(結婚できなくて)、かといってキャリアウーマンにもなれない
宙ぶらりんの女性社員のなんと多いことか、この先ますますつらいだろうね。
仕事を続けられないのを社会のせいにするのは、それはちょっと違うだろうということを言いたいだけ。
-
230
匿名さん
私は20代で既婚ですが。
こういう偏った考えの人が一部いるから中々良い社会にならないんだと、わかる気がします。
-
231
匿名さん
>>230
本当ですよね。私も20代既婚ですが。
こうゆう考え方の上司だけはもちたくないですね。
日頃の行動に差別意識が出ますからね。
-
232
220のナース
私の職場は今でこそ男性もいるけど、つい10年くらい前までは、女しかいない状態。
つまり、昔から女性でも優秀な人は上に上がれる環境です。
上司の多くは未婚者で、既婚で子供のいる人は、旦那さんが自営業とかある程度融通のつく仕事の人ばっかりです。後は、親と同居とか。
今でもそういう人がほとんどです。
ハードワークのご主人をもつ人は、頑張っても子供を産むまで。
私は夜勤時や仕事が遅くなった時の保育の都合が難しくなり、また、子供が病気した時の看病の都合をつける事が難しいので、現在非常勤で、昼間のみ働いています。
職種にもよるとは思いますが、その人の優秀さ(仕事の出来具合)に関わらない都合で、働き方を変えなくてはならない事ってあると思う。
子供いてばりばりのキャリアばっかりの企業あるんだったら、ぜひどんな風に子育てしているのか、聞いてみたい。
その企業の子育て支援もどんなものか、ぜひ聞きたい。
子供がいる人は、残業や休日出勤なし?子供の行事は休みたい放題?子供の看護休暇あり?託児所完備?
-
233
212
>>221
>何歳まで頑張るかなんて「個人の選択」ですよ。
あなた自身が結論を言っています。個人の選択にみんなのお金を使う必要はないです。
若い方が妊娠・出産にかかるリスクは低いのですから。わがままばかり言わず、
もっと自然の摂理に従いましょう。それがイヤなら自助努力で頑張ってください。
若い夫婦の不妊には積極的に援助したいですが、そうでない人に援助する道理は
ないと考えます。
>>222
225の言うとおり。
>優秀な人は早くに結婚して子どもを産んでもさほど問題ないわけ。
>後で取り返せるから。
優秀の定義は難しいけど、きちんとキャリア形成を考えて仕事や勉強をしていれば
一旦退職しても、復活はそんなに難しくないです。
元の会社から家でできるバイトを頼まれることもあります。
2極化の指摘はごもっとも。持てる者は家族も職も趣味も時間も持っています。
活動・交流の範囲も広いですしね。
-
234
匿名さん
>>225さん
一部の特殊な業界の特殊能力を持つ人のことを、
一般論に展開するのは、バランス感覚に欠けますね。
日本化学会、日本金属学会などの、学会ですら、女性会員(女性研究員)を増やすには?
という、シンポジウムを開いています。
大学での研究・企業での研究などは、個人の能力に大きく依存するものであり、
そもそも学位を持っている様な優秀な人が多く居ますが、それでも大学入学者の比率に比べ、
女性会員の比率は少ないです。
大学教員(公務員)ですら、亭主が忙しい職種だと、辞めます。
能力としては男女の差は全くない世界でもそうなります。
-
235
匿名さん
少子化の話になるとすぐに不妊の話になる風潮がいやだ。
欲しがっている人ができないからなんだろうけど
ひがみが入ってて話がヒステリックになる。
-
-
236
匿名さん
全然ヒステリックやひがみになんて感じませんよ。
皆当然の事言ってますよ。
もし自分の身だったらと考えるとそんな風に思えません。
何歳まで頑張るか個人の自由・・・その通りですよね?
保険適用になる事に年齢制限なんてありえません。
治療なんですから。
病気の治療に年齢制限がつく世の中になったら恐いです。
-
237
匿名さん
少子化の話に不妊の話の風潮?
ここのスレ読んでいても世の中的にもそうは思わないね。
色んな意見が出ているよ。
少子化の今→不妊て風潮ならもっと違う世の中の考えになっているよ。
-
238
匿名
ヒステリックねー・・・
ひつこく年齢制限作るべきとか言ってる233や、あと225、229あたりの人ね。
なんでこんなに必死なの???
-
239
匿名さん
235や年齢制限云々、優秀でない女性云々を書いているのは男性でしょうか。
女だったら同じ女性として人事には思えないからそのように思う事はできません。
-
240
匿名さん
うちも私の周りも収入決して良くないです。夫婦で頑張ってるんだけどね・・・。
そんな中で住宅ローンや生活考えたら子供二人、三人なんてとても無理。二人三人そりゃ欲しいけどね・・・。
現実習い事とか洋服とか学校も可哀想な思いをさせるかもしれないし。
不妊治療している人周りにもいるけど、子供産まれてからもお金かかるのに、治療費大変ですね。
早く保険適用になるといいです。
-
241
匿名
せめて最低限の保障はもっと上げて欲しい。
具体的には体外受精は何回でもただにすべき。
こうすれば、不妊治療で精神+金銭的に悩んでいる
かなりの人が救われるとおもわれる。
そして、ここまでして作った子はほぼ間違いなく
幸せになれるとおもう。
-
242
匿名さん
225はすごい意見ですね。でどこの世界の人?
私の同年代のキャリア女性(?)は圧倒的に晩婚派でしたね。30で独身なんてざらです。
38になって今どうしているやら。
旦那は超大手企業だけど、社内の昔でいう一般職の女性の結婚はともかく(早い方)、総合職で男性と対等に働いている女性は晩婚、独身率高いですよ。
ヨーロッパでさえ、学生のうちに結婚して子供を産む派と、キャリアが落ち着く30後半で子供を産む人の2極化になっているとニュースになったことがあります。
まして日本ですでにそういう社会だなんて思っている人がいるなんて、まあ、開いた口がふさがらないくらい驚きです。
欧米なら事実婚も認められている国が多いし、学生で子供連れというのも環境が整っていますけどね。
私は晩婚で子供一人ですが、不妊ではありませんし、一度の妊娠で子供を授かってます。
でも子供が欲しいと望む不妊の人達には年齢制限なく、保険適用が望ましいと思います。
そんな事に税金をケチるより、もっと無駄に浪費している税金を責めたらいかがですか?
-
243
匿名
そして、生まれてきた子にはたんと働いてもらって、
税金で社会に還元してもらいましょう。
-
244
不動産購入勉強中さん
>>242
ネットで目くじら立てることでもないよ。もっと冷静になれば?
-
245
匿名さん
目くじらたててますかね?
冷静ですよ、十分。口調が厳しく感じたらすみませんね。
口で言うのと同じ速さで打つもんで。
-
-
246
いつか買いたいさん
やっぱり男性は外で仕事をして、女性は家庭を守るのが理想。
子どもにとってお母さんがいつもそばにいてくれるのはありがたいと思ったよ。
別に女性は働いてはいけないと言ってるのではありません。
-
247
匿名さん
242さんは冷静ですよ。目くじらたててる?そうは思わなかったけど・・・?
242さんの言ってる事もっともだと思います。
-
248
匿名さん
ところどころ、ものすごい意見が出てますね。
ほんと、女性なのか男性なのか、どういう世界の人か・・・。
とても強い方なのかもしれないですが、弱いものはバッサリ切捨てられて当然って感じで。
というか、私の周りにそんな考えの人がいない事を祈ります。
-
249
匿名さん
同感です!
色んな人がいるんだろうけど。
225や235・・ああいう考えの人は政治に絶対関わって欲しくないです。
-
250
ご近所さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)