住宅ローン・保険板「子供をもう一人つくるべきか否か」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 子供をもう一人つくるべきか否か
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2007-02-28 18:51:00

32歳公務員 年収400万 1馬力
住宅ローン 2000万 35年全期固定2.9%を組んで新居で1年目
妻一人子一人(2歳)で、子供もう一人作るか否か妻とともに悩んでます。
もう一人欲しいでも、今の生活でパッツンパッツン。
周囲の人生の先輩がたは何とかなるいいます。
でも、ライフプランを大雑把にシュミレーションすると家計は超低空飛行もしくは沈没となります。
① 経済的にきつくても家族が多いほうがいい。なんとかなるよ
② 経済的に余裕がないと心にも余裕がなく、子供に十分な教育を受けさせてあげれない。
いったいどっちが家族の幸せなのでしょうか?
みなさんの意見をお聞かせください。

[スレ作成日時]2007-02-09 01:14:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

子供をもう一人つくるべきか否か

  1. 151 匿名さん

    パートの仕事っておもしろいですか?
    正社員ならではの仕事のおもしろさは確実にあります。
    家庭のためにおもしろくない仕事を、お金のためだけにしたくはありませんね。
    主婦業のほうがよっぽど頭を使っておもしろいでしょうね。

  2. 152 匿名さん

    >151さん
    パート面白いですよ。自分に合う仕事を選べば。
    世の中のパートの人怒りますよ。^^;
    正社員はやりがいあってもっと面白かったけど、パートだって立派な仕事です。
    もし面白くない仕事を、お金のためだけにしているパートの人なら、面白いと
    思えるパートに変われば良いと思います。変わらないで文句や不満があるなら、その人はもったいないです。

  3. 153 匿名さん

    そうそう、生活に困らない人は働かないです。
    芸能人見てても明らかですよね。
    最近テレビにやたら出ているな〜って思う人は必要に迫られているのだと思います。

    わたしだって旦那の給料がよければ専業主婦もありだったかなって思います。
    でも、働かなくちゃいけないのなら中途半場はいやなので、DINKSで思う存分働かせてもらいます。

  4. 154 匿名さん

    >夫婦の対等話の話題
    仲のいい夫婦、または、そうじゃないとしても、仲の良かったころは
    専業主婦をやってても夫と対等でしょう。
    しかし、離婚問題が現実になろうとしている夫婦間では、専業主婦にとって
    金銭的に対等ではないですね。法が女性を守るだとかいう人もいるけど、
    現実につらい思いをするのは専業主婦をやってた女性の方です。それが
    いまの日本の事実です。あ、例外もそりゃあるかもしれないが、大多数の
    ケースにおける事実です。

  5. 155 匿名さん

    専業主婦やってても夫と対等、それは人間だからみんな対等だとは思う。
    けど、今のような専業主婦って明治以降の新しい形態だから、その人自身の生き方としても
    なんか無理があると思うんだよね。

  6. 156 匿名さん

    私は出産をきっかけに専業主婦になりました。
    専門職だったので現在29歳の夫よりも稼いでいましたが今はもちろん収入0です。
    それでもいまだに力関係は私のほうが上ですね(笑)・・・私のが年下ですけど。
    だって子育てしながらの家事って想像以上に大変なものですよ!
    子育てを通じて社会と通じられると言っても情報源はインターネットかママ友かってとこですよ。
    夫の帰りは遅いし最初の頃は圧倒的に取り残された気分になって寂しかったものです。
    それでも土日は子供の面倒&家事を手伝ってもらいます。
    そうしないと私の息が詰まってしまうので。
    世の中の旦那さん、専業主婦は以外に精神的にもきついので理解してあげてくださいね。
    特にバリバリ正社員だった人が家にずっといるってキツイもんですよ。
    うちは子供が幼稚園に通いだしたら少しずつまた働き出す予定です。。

  7. 157 匿名さん

    子育て支援があるしっかりした会社に勤めれば
    正社員の共働きでもぜんぜんOKですよ。

    ウチは奥さんが看護婦なんで、病院に併設されている託児所に
    格安で預かってもらえる。職場に託児所があれば子供が急に
    熱を出してもすぐに様子を見に行けて安心です。
    自分の会社にも託児所はあるけど、奥さんのほうが職場が近いので
    いまは利用していません。申し込めばいつでも利用できる
    システムなので何かあれば利用しようと思ってます。

    こういう職場が増えると、安心して子供を作れますよね。

    実際にコレで生活すると、家事も仕事もお金もすべて対等。
    仕事の日は親も子供もオン。休みの日は親も子供もオフ。
    というカンジになります。

    楽ではないですが、ワークライフバランスはよいので今年二人目に
    チャレンジします。三人ぐらいまではがんばるかな?

    正社員の共働きなら世帯年収は1000万ぐらいになるし
    3人ぐらいいけるいける。

  8. 158 匿名さん

    >>157
    でもそうやって既婚女性が出産子育てで職場を去らなくなると
    ますます若者の正規雇用の枠が狭まるんだよね〜
    ニートは減らないよ絶対に

  9. 159 匿名さん

    >>158
    ある程度収入のある人が2人目を考えるスレであって
    就職難を考えるスレでは無いと思うけど?

  10. 160 匿名さん

    >>159
    女性の育児休業等が整備されると一人目を産める人が二人目以降も産める社会になるかもしれないが、
    なかなか辞めない傾向がますます強まり、結果として正規雇用からあぶれる人が相当数出てくる。
    その人達は生活が安定しないため、一人目はおろか、結婚すら躊躇するようになってくる。
    少子化対策のために施している策が逆に少子化を進める一因となっているのは何とも皮肉。

  11. 161 匿名さん

    >>160
    なるほど・・格差社会の一面ですね。
    自分の子供を安定した生活を送れる人間に育てるためには・・
    難しい問題ですね。

  12. 162 匿名さん

    >>160
    子供を生めば、衣食住だけではなく、保育、教育への
    消費をせざるを得ないからお金がいるという話じゃない?

    少子化なんていってても実際保育園なんかは待機児童が
    多くて入れないわけで、消費したくても消費できなくて
    困ってるんですよ。

    だとすると、民間でも企業に対して託児所をアウトソースで
    提供するようなサービスに補助金でも出して、雇用と少子化同時に
    解決できるようすればいいと思うのは素人考えかな?

  13. 163 匿名さん

    >156さん
    私も同じ感じですよ。正社員じゃなくなって一年くらいは、なかなか割り切れなかったですよ。
    正社員やめて家庭に入った人ってみんな孤独?を一度は考える(嫌がる?)ものかもしれないですねえ。
    でも子育て支援しっかりしている会社だったら、正社員でがんばったと思います。
    子育て支援しっかりしている企業は魅力的ですね。周りの人も産休みんな取ってて、託児所とかも
    併設されてて、子育てを理解してもらえる環境だったら、だれも仕事やめないし、子育てもがんばろうって気になると思います。
    まあ現実はそんな会社ちょびっとだと思いますが。

  14. 164 匿名さん

    会社が子育て支援をしてくれるって、とてもいい会社ですね。
    もともと非正規雇用の場合、育児支援やら育児休業やらの制度は無いので
    どうにもなりません...。

    現代はその非正規雇用が急激に増えているので、
    少子化も当然なのではないでしょうか。

    うちの第一子も、保育園が満杯で困っております。
    こういう場合、保育園なしで、いきなり小学校に入学に
    なってしまうのでしょうか。

  15. 165 匿名さん

    成果主義ではなく年功序列社会だったから将来の見通しが立って子どもも産めたんだよね。
    こんなに先行きが見えない状態では怖くて子どもなんか作れないよ。

  16. 166 匿名さん

    そうそう。年金破綻、社会保障破綻が決まっているんだから、お金持ちは日本脱出
    だね。貧乏人だけが日本に取り残される。別の意味で日本沈没ってとこかな。

  17. 167 匿名さん

    164さん
    「保育園なしで、いきなり小学校に入学」→そんなことないですよ。
    私の住む地域では、保育園は3歳児クラス(4歳になる学年)からグンと入り易くなります。
    なぜなら①あきらめて幼稚園に入る人が増える(競争率が下がる)
        ②保育可能人数が増えることが多い
    4歳児になると定員割れしてくる園も多くなります。延長保育の時間の短い園や、2歳児からしか受けていない園は特にそんな感じだと思います。もちろん、地域的な格差はあると思いますので、自治体の保育課に早めに聞きにいっておいた方が良いでしょう。
    また、働くのは、子供のおむつがとれた頃からと思っているならば、幼稚園でも良いもでは?
    最近は幼稚園でも、早朝保育や延長保育がある園も増えてきているので、働く人も預け易くなってきていますよ。
    保育園は、所得が少なければ、保育料金が割引になったりもしますから、いろんな制度をうまく利用していきたいものですね。

  18. 168 匿名さん


    そんなに先行き見えませんかね?終戦直後(団塊の世代
    が生まれた頃)よりは見えると思いますけどね。今の日本人は
    昔より甘ったれになり、言い訳が増えたんでしょうね。

  19. 169 匿名さん

    みんな〜もっと前向きになれ!
    2人目どうしようと思ってるんだったら、作った方が良い。
    1人で良いと思ってる人は、はじめっから2人目のことなんて考えてないんだから。
    年取ってからの子育てはきついから、産むならお早めに。
    年内に産んで、次の年末調整から扶養控除UPだ。

  20. 170 匿名さん

    うんうん、迷っている位なら、まだ余裕があるんじゃない?
    本当に余裕のない人は迷わないし、まったく無計画で何人も作るよりははるかにまし。
    すでに一人目のお子さんがいるなら、子どもがいる生活といない生活の違いはわかっているはず。
    金銭的な面以外にも、何かを我慢したり、妥協したりする事は避けられない。それをむしろ楽しむくらいに、価値観を変えられるかどうかだと思う。お金には替えられないものを、幸せだと感じられるかどうか。
    手のかかる小さい子どもがいるのに、独身時代と同じ気分でパチンコやスノボに行っちゃう親がいる。そこまでいかなくても、最近「こんな所に子連れで来るの?」っていう場面に出くわすことが多いように感じる。
    そうした、子どものために「なんとかする」っていう意識のない人には、子どもを持つ資格はないと思う。

  21. 171 匿名さん

    いいねー。169さん
    年末に生まれると、その年の所得税控除できて、得した気分になるよね。

  22. 172 匿名さん

    沢山ローン組んだし、将来なに起こるかわからないけど、
    子どもは二人欲しい。

    お金を使わなくても精神的に充実した
    家庭生活を送りたい。

  23. 173 匿名さん

    二人いると子供同士で遊べたり学べたりするからいいよ。

  24. 174 匿名さん

    30代半ばの、子供3人(8歳、6歳、2歳)の母ですが、3人子供のいる家庭意外と多いです(横浜ですが)。小2の長女のクラスなんて3分の1が3人兄弟。
    ふたりがやっぱり一番多いですが、一人っ子は本当に珍しい。
    近場で昨年春に引越しして転校したのですが、その前の小学校でもそうでした。
    周りを見ていて思うことは、産む人は産む、産まない人は一人も産まない、っていう
    二極化ってことなんだなあと。
    学生時代の同級生は、バリバリ働いてる人が多く、結婚はしても子供を産まない人が
    とても多いです。どうして?とは思うんだけど、友達でもそれはなかなか訊けない。

    子供を3人抱えて将来に不安がない訳ではないですが、進学等は本人の意向を第一に、
    親がしてあげられるだけのことをするだけですし(私も高校まで公立でしたが、塾も行かずに
    どうしても行きたかった超難関私立大に現役合格しました)、状況が変わればそれに応じて
    出来るだけの努力をする。そして、その支えに子供たちは必ずなってくれます(今はまだ
    幼いですが、それでも休日短時間働くことがある時には、長女が末っ子の面倒見てくれたりしますし。近い将来夫より確実に家事もこなしてくれる予感)。
    まさに子供がいるからがんばれる!ことって本当にたくさんあります。
    ふたりと言わず、3人をおすすめしたいくらいです(3人いると兄弟間でもいろいろな人間模様?
    があって人間関係の訓練になるなあという感じ。親もいい感じに力が抜けてきます)。
    現実的に、子供を産まないと決めている人に産め産め言うより、ひとり、ふたり産んでる人に
    もうひとり産んでもいいかも・・・と思わせる方が余程有効な少子化対策になると思うので、
    もうひとり産みたくなるような政策を採って欲しいなあと思います。
    (私もそんな政策が為されたらもうひとり欲しいかも・・・w)

    迷わずふたりめ作れる社会にして欲しい!!

  25. 175 匿名さん

    うちはダンナ40、私38、子供2歳(娘)一人。
    昨年まではもう一人は!なんて思っていましたが、ダンナは娘に全力を尽くしたい!
    (娘にしてみれば将来的には負担になるのでは?なんて思いますが)というのと
    金銭的になんとかなるとは思えないこと、高齢出産になるため、体力的に二人を
    育てあげる自身がないので一人っ子決定です。

    私は二人兄弟なので、できればあと一人と思いましたが、上記理由で
    あきらめました。うちの両親はしたい習い事、塾、受験と納得いくまで、兄弟共々
    好きなようにさせてもらいました。金銭的にはすっごく大変だったと思いますが、
    そういったことは一切言わず出してくれました。

    きっとそれぞれの環境内で親が出来ることをしてあげて、子供もその中で精一杯頑張れれば
    何人でもいいのかなぁと思います。

  26. 176 匿名さん

    >>138
    ルーティングワークって何ですか?
    お前はこの仕事やれ、この仕事はお前だ!と振り分けるだけの管理職みたいなもんですか?

  27. 177 匿名さん

    >私も高校まで公立でしたが、塾も行かずにどうしても行きたかった超難関私立大に現役合格

    大学が国公立でない時点である種の親不孝だなぁ。大学名を重んじる家庭ならそうじゃないんだろうけど。

  28. 178 匿名さん

    >>177

    つまらないことに噛み付くと嫉妬していると思われて損です。

    私は奨学金でMARCHに行きましたが、すぐに元は取れました。
    何事もやる気、Will Powerが大切です。

  29. 179 匿名さん

    迷っているなら作らない方がいい派ですね。
    「子供を持つことが幸せのシンボル」の時代ではありません。
    子供を作らなくても充実した毎日を送れる多様化の時代です。
    (今後さらにこの傾向はすすむでしょう)
    サラリーマンの生涯賃金が3億円で、子供の養育費用が1人約3000万。
    今、このレベルの収入(もちろん奥さんはある程度でパート務め)がある
    4人家族がどれだけいるか・・・。(子供2人前提)
    無事に65歳まで働かせてもらえるかというご時世。3億円なんて夢のまた夢。
    サラリーマンの生涯賃金が下がり(税金・社会保障費増)、養育費増(学費増)で、
    年金も期待できず。将来子供に期待するほど子供にも余裕は無いと思われ、
    自分の食い扶持も危うい。
    今の親の世代をみてなんとなると思っている人がいますが、年々われわれ国民の取り巻く
    環境は、厳しくなっていると思います。一言で言うと「弱者切捨て社会」ですね。
    しっかりとした計画をたてないと、怖くてほんと生まれてくる子にも悪いですね。
    無計画な親に憤りを感じている子供結構いるんじゃない?

  30. 180 匿名さん

    今日も、北海道で1歳の子供の遺体が発見され、母親が逮捕された。
    長期間家をあけて、帰宅したら死んでいたそうです。餓死か病死か調べていると。
    捕まるのが嫌で、遺体を隠していたそうです。
    こういうニュースを見聞きするたび、心が痛みます。
    どんなに少子化でも、こんな親に子供を産んでほしくない。
    もし、産んだとしても、なぜ育てられないのなら、施設に入れるなどしないのか。
    虐待されるより、施設で育つことのほうが、子供にとってどれだけいいか。こういう親はわかっていない。
    こどもを育てられるかは、経済状態ではなく、子供を慈しむことができる資質の問題だと思う。
    資質の優れた人は、収入に余裕がなくても、上手に子育てしていけるでしょうし、資質が少ない人は、お金や周りの助けを得ながらになるでしょう。
    人間誰しも完璧ではないのですから、子育て資質がない人がいて当然だと思いますが、そういう人に子供を持つことは、おすすめ出来ません。
    職業で、すばらしい能力を発揮する方もいるでしょうから、そういう方は、そちらで頑張って頂き、子育てに向いている方に、多く産んでもらいたいです。

  31. 181 匿名さん

    団塊世代の定年退職が始まりましたが、退職金だけで数百〜数千万貰えるそうで。
    この世代には、家族手当とか、住宅手当とか、ボーナスとかあったんだよなあ。

    就職氷河期時代の団塊Jrの私ですが、退職金は無いことが確定しています。
    まだ20歳代で、昇給よりも増税で給料が下がり続けます。
    定期昇給も存在せず、周りは非正規雇用ばかり。

    どうにか子供を一人作りましたが、限界です。月の家計がマイナス続きです。
    貯金を切り崩して生活していますが、こんな状況でどうやって2人目を育てて
    いけばいいのでしょう。みなさん、どうして2人以上の子を作って生活できるの?

  32. 182 匿名さん

    またお金の話に戻っていますが、お金がある高所得者ですら、2人以上生まないのが問題では?
    結婚しない人が居る限り、2人以下の子供では、少子化が進行します。

    うちは、結婚が遅かったため(共に35歳)、妻は総合職でしたが、会社辞めて速攻で2人産みました。双方とも、親は近県に住んでいませんから。
    しかし、40歳になって、3・1歳児と跳ね回るのは体力的に限界。3人以上居る家は、ほとんど20代で結婚した家ではないですか?晩婚化の進展と共に、少子化が進んでいるような気がします。

    幸い、夫婦ともども働いていましたので、経済事情は良いのですが、これ以上の育児は、体力的に無理ですね。

    3人以上育てている方は、例外もあるかもしれませんが、
     ① 経済的に困難ではない
     ② 近隣に育児の支援者が居る
     ③ 結婚が30歳以下、1人目を20代で出産
    の方ではないですか?
    そんなに多いとは思えませんが。

  33. 183 匿名さん

    横浜の実家付近は確かに3人兄弟多いですね。
    夫の職場もです。
    182さんの言うように結婚自体が早く最初の子供が20代というのが圧倒的です。
    晩婚だと多くて2人、一人も多い。

    175さんの年齢とうちの夫婦の年齢近いです。
    夫はもともと2人、私は1人希望でしたが、子供が産まれたら、夫のほうが1人でいいと言ってます。
    体力精神力が限界らしい。
    夫婦とも子供は大変可愛く、ああ本当にいて良かったと思ってますけど。

    私は子供の性質が妹か弟が出来たらどんなに喜んで仲良く遊ぶだろうと今思うので子供のために兄弟を作ってあげたい気持ちが強くなりましたが、やはり年齢が・・・・。
    年収は恵まれていると思いますが、スタートが夫40だったらやはり将来どうかなあとも思います。

    ちなみに私の大学時代の同級生は今年38でちょっとした出産ラッシュです。それも一人目。
    この中で3人兄弟になる家族は滅多にないと思うなあ・・。

  34. 184 177

    >178
    嫉妬ではないです。私大最難関の看板学部卒ですから。国立は落ちましたが。

  35. 185 匿名さん

    >176さん
    間違えました。ルーティンワークですね。^^;
    175さんのに書いてたので、私は同じことを繰り返す仕事と理解してました。でもあってるか自信ないです・・・。

  36. 186 匿名さん

    >>180
    その母親、21歳にして、亡くなった1歳の子は三男だとか。
    ということは、少なくとも3人は産んでいるわけですよね。
    いくら少子化とはいっても、こういった命を軽々しく考える人がポコポコ産んだら困ります。

  37. 187 180

    子供が欲しいのに、年齢的に難しい人、多いですよね。
    出産は必ずしも、健康に母子が経過出来るとは限りません。
    ぜひ、早めに子供を持つ決断をしてほしい。
    ただ、前記しましたが、子供を育てる資質のない方は、やめてほしい。
    子供を育てることは、出産で終わりではないからです。
    出産がうまくいっても、子供を慈しんで育てることもできない親はいるし、逆に難産だったり、何度か流産したりと出産が大変でも、子育てに向いている人はいますし。

  38. 188 匿名さん

    決断したからってすぐに授かるとは限らない。
    原因不明で治療の方針も定まらない。
    こういう夫婦が増えている。ストレス過多の社会ゆえのことだな。

  39. 189 匿名さん

    金利あがってきますよ。
    げんなま持たない貧乏人にはますますつらい世の中になりそうですな。
    1億資産持つと子供を1人持つか5000万国に納税するってのはどうかな?
    そんくらいしないと、少子化はおさまらないね。

  40. 190 匿名さん

    子供は多いほうが良いです!
    うちは5人家族です。
    旦那26歳(年収500万)私24歳(専業主婦)娘1(5歳) 娘2(3歳) 息子(1歳)
    という家族です。
    これから先、子供にお金がどんどんかかってきて大変かもしれないけれど、そんな事よりも、3人いれば3倍幸せだと思います(^O^)

  41. 191 匿名さん

    自分が幸せかよりも、子供が幸せかを考えると、金銭面は重要なファクターだね。

  42. 192 匿名さん

    お金があれば幸せってわけじゃないだろ?
    兄弟は多いほうが絶対に良いと思う。

  43. 193 匿名さん

    >>192
    「金持ちが幸せ」なんていっちゃいない。ファクターの意味わかる?
    ある程度のお金が必要ってこと。このある程度はみんなそれぞれちがう。
    親の感覚その親に育てられている子供の感覚。でもこれだけはいえる
    子供にはお金で苦労をかけさせたくないというのが親心というもんでは。
    兄弟がいれば、いやでも分散投資となる。投資額が少ないと共倒れ。
    兄弟がいることで発生するリスクも結構多い。
    なので、絶対良いなんてことは口が裂けても言えない。

  44. 194 匿名さん

    >>190
    同じように若かったらきっとそう思えたんだろうな。。。
    今、夫40妻39娘2だと、あと二人産む勇気はないよ。

    結婚したのが遅かったせいもありますが、不妊治療して
    やっと授かった身には、また同じような治療をする
    勇気も資金もないです。

  45. 195 匿名さん

    フランスは、教育費が安く、子供を多く育てた家庭が受け取る年金が多くなるシステム、更に児童手当も所得制限無しに給付されるらしい。日本は条件付き給付だ。
    30代後半の公務員程度の所得で貰えないしくみ。
    こんな政策では、橋本弁護士くらいの収入がなければ、5人なんて、とても無理、無理。
    これに加えて、主婦の基礎控除もなくなるとか、少子促進化対策?

  46. 196 匿名さん

    >>195
    移民が多産らしいよね。国力を保つため必死だけど、数十年後にはこの政策がどう語られるか、だな。
    私的には、悩んでいるのが二人目なら産んだら?三人目なら熟考を。

  47. 197 匿名さん

    いくら議論しても結論でないんだからさ、次に中田氏してみてはどうか?
    将来の子供が幸せな選択をしてくれます。
    出来なかったらあきらたらいい

  48. 198 匿名さん

    >>192
    この手の話になると必ずあなたのようなセリフを吐く人いるけど
    誰もお金がある=幸せとは言ってないでしょ。
    お金「も」必要だと言ってるんじゃない?
    あなたには子供いるの?「多いほうが良い」と断言してる
    くらいだから、まさか2人や3人じゃないでしょうね?

  49. 199 匿名さん

    誤変換してるけど、197さんに賛成。
    子供は授かりもの。つくろうとしたってできない事もあるんだから、普通にしてて授かったら、それはご縁でしょう。
    その普通が難しいという話もありますけど。。。

    アナタ!今日よ!チョットお!。。。とかいってわざわざつくる事もないけど
    今日したらできちゃう?ええやるんですか?ああ、はじまっちゃった。。。
    フンフン、ああそろそろ、でも、いまさらつけるの?ええい面倒じゃー!
    ダシテモーター。。。くらいな感じで。。。

    普通になりゆきでして、それでできた子なら生みましょうよ。
    普通ってよくわからないですけどね。

    将来二人目の子がこのスレみたら、自分は悩んだすえにできた子なのか。。。とショックうけますよ。欲しいなー、できるかなー、くらいで。

  50. 200 匿名さん

    普通普通って言うけど、普通って?
    わからないなら書くな。

    柳沢?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸