- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
年収に対して無謀なローン その2
-
442
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名さん
子供が大きくなってくると色々お金がかかるもんだよ
子供だけじゃなくて 年齢が上がるとともにお付き合いとか思いもよらなかったお金がかかったりもする
何とかなる、って思ってるなら相談しないでローン組めば良いんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
匿名さん
↑の意見に賛成
忠告しているのに、結局耳を貸さずに実行するつもりなら、初めから相談なんてしなくていい。
個人的には、そういう人が一番嫌い。だったら、初めから聞くな!って言いたくなる。
先のことは誰にもわからないから、誰かに相談して藁をもつかみたい(背中を押して欲しい)
気持ちはわからなくはないけど。
年を取ると、入院するほどではないけど、病気をしたり、けがをしたり、子供についても、参考書買ったり、予想以上にお金はかかると思う。
いつも電卓片手に生活していくつもりなら、いいんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名さん
>耳を貸さずに実行するつもりなら、初めから相談なんてしなくていい
女性はそのような傾向あるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
匿名さん
【年齢】31才
【年収】800万
【ローン】6000万円(10年固定35年)
【家族構成】 妻(30歳年収80万円)
子(1歳、-0.5歳)
事前審査ではなんと6400まで行けるとの
ことでした。それで勘違いしたかも…
自分の無謀具合が群を抜いてることに
愕然としてます…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
匿名さん
↑これはすごいですね・・・。給料の7.5倍ぐらいありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名さん
皆さん年収多くて羨ましい
30歳で年収500万
2800万の借入れ
妻専業主婦
子供 一人予定
フラットと銀行3年固定50:50で来年5月実行
かなりの節約生活を強いられそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名さん
でも、447さんの場合、年収多いというよりかな〜り無謀かも。
相当な高額物件を買われたんでしょうか。
まぁ、頑張って働いてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
パパさん
スレずれだったらもうしわけありません。
皆さんがんばってらっしゃいますね・・・ちなみに私は
【年齢】24才
【年収】420万
【ローン】1340万円(3年固定33年ローン)
【家族構成】 妻(22歳専業主婦)
子(4歳)子(生後1ヶ月)
4月から住宅を購入して、暮らしています。(子供が生まれるので広い家がいいと思い)
今のところ、特に家計簿たるものはつけていませんし、貯蓄もしていません。
毎月はいいてくる給料と預金残高で 適当にやりくりしながらくらしています。
節約って ゆう節約はしていませんが、我が家では私が家計をにぎっているので、
妻には 私から2週間に一度、25000円を食費&雑費消耗品費&小遣いとして渡しています。
とりあえず、購入してから
今まで預金額が毎月増えていってるので、大丈夫なのかなっと思いながら
毎日すごしています。
子供の教育資金などは 上の子は15歳満期の学資保険をかけているのですが、
下の子はどうしようか悩んでいます。
じぶんなりには、結構無理して貯金を半分はたいて、頭金にして
なんとかマンションを購入したのですが、貯金は賃貸時代よりかなり
増えているので、大丈夫なのかなっとおもいつつも、(といっても現在預金高(300万前後)
今後 どのように家計設計をしていったらよいのか不安です。
このような家族家計構成で、年間いくら位貯蓄するべきなのでしょうか?
子供はもう増える予定はありません。
毎つき もしくは、年間皆さん 子供の為に将来の為にいくら位貯金するものなんですか?
同じような境遇または、先輩達の皆さん、アドバイス及び参考助言よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
452
匿名さん
447さんも含めて皆様全く問題なし
老後もちょっとケチんなくちゃいけなくなる程度でしょう^^
せめて、銀行の審査落ちてノンバンクあたりから
借りる人はいないのかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
匿名さん
年収460万、子供6歳、2歳
妻現在は無職
2900万は無謀ですか
2290フラット.6102年固定で月11万
エクセルで独自ライフプラン作成、どうにかなる感じですが
やめるべきか誰か教えて下さい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
パパさん
>452
そうですかね・・・
私も大丈夫でしょうか?金利の上昇が心配で・・・
そのときの為の貯金もしないといけないし、
子供も二人いるんで、教育資金もためないといけないんで
どれくらい貯金してゆけばいいんでようか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
匿名さん
>>451
我が家は2人の子供がいますが、高校、大学の入学資金ぐらいしか今の収入では、考えていません(今後収入が増えれば、貯蓄を増やしていく感じ)親がどれぐらいまでサポートするか、というか介入するかで決まると思います。
金銭的なサポートも大事ですが、それ以外のサポートも大事だと思います。あまり悩まずに、その時にやってあげられる事を、やってあげると事が大事だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
パパさん
>456
なるほど、、そうですね、、なんか勇気ずけれました ありがとうございます。
とりあえず、今できること(仕事)を一生懸命がんばります!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
パパさん
はい そうですねwがんばることが 楽しいし、その上で喜ぶこともあるし
やっぱ 人生日々勉強ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
査定や
452です
パパさん全く問題なし
>453
フラットの査定はOK?
年齢不明ですが、借りられる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
匿名さん
>>453
大丈夫でしょう。但し、購入後も節約に励んでください。
>>447
おめでとうございます。ローン地獄へのご招待状が届くと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名さん
皆様、判定お願い致します。
30歳、妻30歳、子なし、でも1年以内には作りたい。
物件価格5000万。引渡しは2年後くらい。
年収は昨年度源泉ベースで800万。今年以降は900万。
頭金500で4500万を35年ローンというのは無謀でしょうか。
ローンの内訳はもちろん未定ですが、とりあえず公庫申込しておいて
2年後に金利見て決める予定。公庫だと今月〜来月で3.8%で見込んで
若干切り詰めれば返済していけるのかなとも思っているのですが・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名さん
>>462
年収が合算の場合で800万だと破産ですね・・・
一人の場合でも無謀すぎます。
年収800万あるのに頭金500は少なすぎでは?
自分で計算してみて下さい。
まずはそこから勉強して下さい。
借りれる金額と返せる金額は異なります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名さん
>>463さん、ありがとうございました。
462です。そうですか、無謀ですか・・・。
ちなみに、一人で800です。妻は派遣・パートで働くこともありますが、
収入は当てにしていません。
確かに頭金500は少ないですよね。。これまで貯めなさ過ぎました。
安全に公庫金利の3.8%で見て月々13.5万、ボーナスで35万で
何とかなるかなとも思っていたんですが。。管理費・駐車場込みでも。
物件価格4500万、借入4000万くらいまで落とせば何とかなりますかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名さん
夫25歳 年収313万 会社員 勤続6年目
私24歳 年収200万 派遣 勤続1年目
収入合算せず、主人ひとりで2300万の35年です。。
ぜっっっっったいに通らないと思って出した審査だったのですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名さん
>>464
それなら大丈夫でしょう。
>>465
若しかして変動?無理だと思うけど、若いから2人して繰上げがんばれ!
5年位は子供作らない様に寝。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
467
査定や
>>464
なぜ、公庫?
もっと金利の低い固定は借りられないの?
借入金額は余裕と思いますが・・
>>465
妻収入分はすべて繰上げするくらいの気持ちで^^;
妊娠したら大変だよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名さん
勤続年数3年 年収も300万円くらいですが、1200万〜1500万借入れは可能でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名さん
私は年収200万弱ですが、1000万ローンは可能ですか?
物件は1500万です。頭金500万。残りはローンの予定ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
匿名さん
夫 34才 正社員 450/年収
妻 33才 正社員 220/年収
子供4才 1人(以後予定なし)
新築戸建て3800万を頭金なしで購入しようかと。
借金はありませんが、浪費癖があり、貯蓄もありません。
私(夫)は、身の程を知っているつもりですがww
多少の援助(400万程度)は受けられそうなので、〜3200万程度の
戸建てが限界と考えています。が、妻は3800万フルローンで返済できると
考えているようで困っています。何の根拠もなくこんなことを言う妻が、
もうアフォかと・・・・トホホ・・・・これでは家族皆殺しですwwww
家計の管理できないわけですから無理もありませんね。
放置していた私にも責任ありますし。
私が管理するしかないですかね。こちらを拝見すると、
しっかり考えていらっしゃる賢明な奥様方がうらやましい。
あぁ〜どうすればいいんだろう!?!?!
罵声でもアドバイスでも励ましでもお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名さん
>>470
1000万のローンは可能だが、諸経費約200万はどうするのだろう。
>>471
貯蓄出来るようになったら、ここへ来なさいね。
貯蓄がスタートラインです。
最低1年、ローンを返済しているつもりで、夫婦どちらかが家計簿付けて、
チェックすること。
頭金・諸経費代が出来たら、また来てください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
464
>>466さん
>>467さん
ありがとうございました。
>>467さん、
銀行でももちろん借りられますが、引渡しが2年程度後なので、その時点の金利が
読めない中、現時点で金利をFIXできる公庫の金利3.8%程度を前提に
安全目に考えていると言うことです。2年後に金利が低ければそのときに銀行に
するかどうかは検討しようと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
匿名だす
私28歳 年収420万 公務員
妻28歳 年収220万 非常勤 雇い止め無
借入れ3670万を
変動優遇1.425% 1650万
フラット353.15% 2020万
毎月管理費等含め11万ちょっと ボーナス加算20万
これってかなり無謀ですよね・・・
妻は産休中は無給です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
477
匿名さん
ひぃぃ 皆さんスゴイですね。
小心者の私には真似できない。ある意味尊敬です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
匿名さん
公務員なら年功序列制でこれから上がっていくから大丈夫では?
削減とか言ってるけど新規採用を減らして対応して誤魔化してるだけで年功序列制は全然改革してないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
匿名さん
夫・妻32歳 子供6歳・2歳
年収470万 妻は来年よりパート80万〜140万と増やしていく予定
2800万ローン 2200万フラット 600万2年3年固定(審査は通りました)
新築一戸建て来年3月引き渡し予定
ライフプランを見て貰ったら大丈夫とのことですが、本当に可能なのでしょうか?
1500万〜1900万でマンションの物件に変更すべきなのか悩んでいます。
一戸建てでは、このあたりでは2800万は安い方なので下げることはできないため、マンションも視野に
入れ始めています。
とは言いつつ、手付け50万はすでに払い、気持ちは揺らぎながらも、間取りなどの打ち合わせも進んでいます。今なら50万の放棄だけで済むので、正直迷っています。
欲しい気持ち、やる気は十分で、ライフプラン上は大丈夫でした。
買うに当たっては、みなさんそれなりのリスクはあるのでしょうが、本当にやっていけるか不安はつきません。
ご意見、アドバイスおねがいします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名さん
>476さん
やっぱ公務員様は1.4%優遇って言われてますが更に拡大して1.425%優遇なんですか?
せっかくのいい身分なので全額短期の方がいいと思いますが・・・
3万近く月の支払いが少なくなりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
匿名さん
>480さん
基準金利2.625%から優遇幅1.2%を差し引いて、適用金利1.425%と解するのが一般的と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
匿名さん
>>479
贅沢は出来ないけれど、大丈夫ですよ。
奥さんの収入は当てにせず、地味な生活を続けてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
匿名さん
483さんありがとうございます。勇気がわきます。
細々とでも生活ができるなら、頑張りたいと思いますが、無謀なローンではないかと批判もされます。
色々な方の意見、アドバイスが聞きたいです。
宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
査定や
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
査定や
>>476
3240万円まで大丈夫
って10%以上オーバーしてる・・
今までで一番すごいかも。
奥様は産休あけたら、確実に復職するように^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
487
匿名さん
いけるでしょうか?
【年齢】36才男
【年収】530万
【物件価格】4000万
【頭金】1200万
【ローン】2800万円(財形1本5年固定30年)のボーナスなし
【貯蓄金】500万(家電や万一の為に備えての)
【家族構成】現在独身、2ヵ月後に結婚予定、子供ナシ
・管理費、修繕維持積立金、駐車場を含めて毎月12万6千円になるらしいです。
・相手が39歳なのですが、せめて一人は子供が欲しいです。
アドバイスお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
とく
夫37 年収580万 公務員
妻29 年収360万 会社員
(子供予定なし)
物件価格 5,580万
頭金 600万
ローン 4,980万(2.75%3年固定35年)
返済は毎月21万(ボーナス時なし)
月収は夫婦合算手取42万、ボーナスは夫婦合算手取100万強。
無謀な返済額でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
査定や
>>487
管理費、修繕費、駐車場合計でいくらでしょうか?
3万円だとしたら、ローン額2780万円まで何とかいけるでしょう。
>>488
奥様がずっと働くのならOKですが・・
残債3000万円までは共働きしてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
匿名さん
>>488
夫婦で月の手取り21万って贅沢は出来ないね。。。
子無しだし、ある程度の節約生活で良ければ良いんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)