住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収に対して無謀なローン その2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2007-03-02 13:39:00
【一般スレ】年収別のマンション予算・住宅ローン予算| 全画像 関連スレ まとめ RSS

組んでいるかたいらっしゃいますか?その2です。
ここでは人のローンについて、あれこれ文句は言わない方のみ書き込んで下さい。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30793/

[スレ作成日時]2006-09-06 18:56:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収に対して無謀なローン その2

  1. 362 匿名さん

    >361
     いけるんじゃないの?
     嫁の正社員とか保育園はあてにしないという事で。
     取らぬ狸の皮算用。覚悟決めて行ってみなはれ。
     35年で行けば良いと思う。
     そこそこ、年収あるのでパート+保育園だとマイナスかも〜

  2. 363 匿名

    >361さん うちとよく似ています。マンション2600万でローン2000万しました。
    35年ローンです。子供が中学校以上になると学費がかかるので最初のうちに繰り上げ返済するつもりです。(妻のパート分)保育園は地域で違うと思いますが、幼稚園に通うよりは安いかも。
    子供さんが小さいので正社員は無理かもしれませんね。

  3. 364 匿名さん

    夫 35歳 年収 1300万円
    妻 30歳 年収  600万円
    頭金1000万円 フラット35で
    7500万円のローンは無謀でしょうか?

  4. 365 匿名さん

    >>364
    フラットにするの?
    そんだけ収入あるなら10年固定くらいで繰上げってのもいいと思うけど。
    旦那さんの年収がキープできるなら余裕でないかい。

  5. 366 361

    >362・363さん
    お返事ありがとうございます。
    希望がわいて来ました。
    ちなみに貯金はどれ位手元に残されましたか?
    うちは1000万貯金から頭金600万 引越し・家具100万 残金300万
    と考えていますがキツいでしょうか?

  6. 367 匿名さん

    362です。不測の事態に備えて年収の1/2を残しました。
    まぁ、少し大目かもしれませんけど・・・・

  7. 368 匿名さん

    夫 28歳 年収  450万円
    妻 32歳 年収  720万円
    頭金600万円
    4000万円のローンは無謀でしょうか?

  8. 369 匿名さん

    >368
    嫁さんが身篭らなければ問題ない
    が、子供できたら一気に破産予備軍か

  9. 370 匿名さん

    誰か>>358にも答えてやれよ

  10. 371 匿名さん

    >>358
    がんばれ

  11. 372 匿名さん

    >358
    ローンよりもリフォーム代がかかりそう。
    実家が築30年だけどペンキの塗り替えとか壁紙、床の張替えとか、結構かかるよ。
    貯金する癖をつけた方がいいよ。

  12. 373 匿名さん

    >>372さん
    同意します。そうですよねそういうアドバイスが必要ですよね・・・

  13. 374 匿名さん

    >>358
    年収370なら 無理に買う必要ないんじゃないかなー。年齢にもよるが。
    公営住宅とかに入ってお金貯めるほうがいいと思うよ。

  14. 375 匿名さん

    年収700
    31歳
    妻専業主婦
    子供2歳
    借り入れ3000万
    35年固定に1000万 ボーナスなし
    短期固定に2000万 ボーナス分500万

    繰上げは軽減型で毎年実施
    (※繰上げは金利上昇傾向時は短期をに実施、安定/下降傾向になったら35年に実施)
    1年目は全額35年にした時の支払いとの差額分+余剰金=50万
    2年目以降は差額分+余剰金+軽減分
    ただし教育費等で支払いのイベントが発生した年は余剰金、差額分、軽減分の順で相殺

    こういう考え方って大丈夫でしょうか?

  15. 376 匿名さん

    夫 41歳 年収680万円
    妻 38歳 年収40万円(パート)
    子 12歳

    引っ越し代、家具代、家電製品代などの貯蓄はアリ
    頭金なし
    3600万ローン

    どうでしょうか?お願いします。

  16. 377 匿名さん

    376
    アウト

  17. 378 匿名さん

    >376
    諸費用台は考慮されてますか?

    子供も大きいので奥さんのパートも今後継続できるという前程で
    ぎりぎりセーフ?

  18. 379 匿名さん

    >376
    諸費用代は考慮されてますか?

    子供も大きいので奥さんのパートも今後継続できるという前程で
    ぎりぎりセーフ?

  19. 380 匿名さん

    41歳にもなって頭金なしという時点でアウト

  20. 381 匿名さん

    >376
    購入はマンションですか?戸建ですか?家と状況が似ています。正直厳しいと思っています。

  21. 382 匿名さん

    375の考え方は、なかなかいいのかな?

  22. 383 匿名さん

    リスクと費用対効果がバランスいい考え方だと思う>375

  23. 384 匿名さん

    376はきつそう、正直なところ。

  24. 385 匿名さん

    376です。
    皆さん沢山のレスありがとうございなす。ちょっと感動・・・。
    諸費用代も貯えから捻出できます。

    物件はマンションです。管理修繕費、駐車場代は約33千円/月です。

    一応ローンの仮審査はパスしました。
    子供の進学は公立しか無理ですね。やっぱりキビシイかな〜。

  25. 386 匿名さん

    現在、500万円のローンを抱えており、これから3100万円のローン(車、72回払い、審査はすでに通ってます)が始まります。来年、3000万円のマンションを購入しようと考えてるんですが、住宅ローンは通るでしょうか?現在40才、年収2200万円です。ふざけてると思うかもしれませんが、車もマンションもあきらめきれないんです・・・。

  26. 387 匿名さん

    えっ!
    年収2200万って、ご職業は?(単なる好奇心)

  27. 388 匿名さん

    車とマンションのバランスが・・・

  28. 389 匿名さん

    職業は、医療関係です。ITではありません。388さんの言うことは最もだと思います。
    でも、車が趣味で、どうしても手に入れたいんです・・・。子供の我がままのようですが・・・。
    やっぱ、さすがにこの状況だと住宅ローンは厳しいですかね・・・

  29. 390 匿名さん

    >386
     問題ないと思うよ。師士業はそれなりに評価高いし、年収から見れば問題ない。
     この年収なんで我侭も許されるんじゃない。じゃんじゃん借りてください。

  30. 391 匿名さん

    >386

    年収2200万えんのせいかつが想像つかない・・・・・・
    6600万のローンだから、年収の3倍と言うことで、問題なし!
    てことでしょうか。

  31. 392 匿名さん

    スペック
    35歳 年収900万(17年度税込み)
    嫁・子供なし
    頭金 1000万(現在持っている持ち家を最低値で売却した際の債残後)
    物件 5100万(築6年 中古マンション)
    現金 300万

    今の住まいが手狭なので、引越したい。
    35年ローン予定で、とりあえず三菱UFJ信託銀行の20年固定2.75%を実施予定(審査OK)
    頭金を幾ら入れるかにもよりますが、とりあえず4,300万とした場合、
    月、12万、ボーナス40万/1年 管理費・駐車場等で約5万

    個人的にはなんとかなるのかと思ってますが、嫁が二の足をふんでいる状態・・・

    皆様のご意見を賜りたく、宜しくお願い致します。

  32. 393 匿名さん

    「嫁・子供なし」を嫁も子供もなしかと思っちゃいました。
    年収900なら私が嫁に行きたいわと思った。(夫も子供もいるけど)
    不謹慎なレスですみませんでした。
    おやすみなさい。

  33. 394 匿名さん

    >>376
    41歳にもなって頭金もないのにローン組んでやっていけるんですか?
    普通に考えたら、今まで貯金できる余裕もなかった人がマイホームを
    持って、今まで以上に出費が多くなるのにどうやって返済していくん
    ですか?41歳にもなればマイホーム持ちたくなる気持ちはわかるけど、
    ハッキリ言って40過ぎて頭金0って情けないですよ。

  34. 395 匿名さん

    >40過ぎて頭金0って情けないですよ

    これは大きなお世話ですな。

  35. 396 匿名さん

    >>394
    35歳で頭金ゼロってのも情けないですかね?

  36. 397 匿名さん

    >394

    人にはいろんな事情があるので、貯金あれば偉いわけじゃない

  37. 398 匿名さん

    情けないですね。

  38. 399 匿名さん

    376です。
    ちょっと言い訳させてください。
    頭金が無いのは、浪費のためではないです。
    7年前に地方に一戸建てを所有してました。
    転勤で手放さざるを得ず、数百万のローン相殺したわけで。

    諸経費、家具、家電代その他を引いても300万ぐらい残るのですが、
    それを頭金に回すわけにはいかないでしょうから、頭金0で相談したわけです。

    でも、ローンが一旦無くなって油断してしまいました。
    もっと貯めておくべきでした。

  39. 400 匿名さん

    要は頭金ない奴はマンション買うなってことで。

  40. 401 匿名さん

    >392
    あと一千万は頭金が必要

  41. 402 匿名さん

    >392
    子ども今後ともなしならそのままいけるかも

  42. 403 匿名さん

    一戸建てなら頭金なくてもいいのか?w

  43. 404 匿名さん

    ここは「マンション掲示板」ですからww

  44. 405 匿名さん

    358です。レスありがとうございます。やはり年収の低さを考えれば無謀ですよね…。公営住宅に入ることができれがいいのですが、仕事で独立するために資材を置く場所が必要だったのです。家のリフォームは内外装終わらせていまして、後は住むだけという段階です。しかし築年数の古さを考えればこの先2度目のリフォームが必要になってくるのは明らかですよね。本当に、貯金に励まないといけないです。

  45. 406 匿名さん

    一戸建てでもマンションでも頭金最低2割は必要。
    一戸建ては管理費・駐車場代がいらない分月々の支払いは安くて
    済むけど、木造だと痛みも早いしリフォーム代が馬鹿にならない
    から貯蓄はマンション以上に必要になると思う。
    うちの実家なんかはリフォームのくり返しで何千万使ったか
    わからないですよ。

  46. 407 392

    392です。
    子供が欲しくて、70平米以上の物件に引っ越したいと思ってます。
    給料はここから劇的に増える事はないですが、まあ現状は維持できるかなと
    楽観視しているところもありますが・・・
    車を手放せばなんとかなるかなとも思ってましたが、
    やはり厳しいようなので、この物件は諦めました。
    ご意見ありがとうございました。

  47. 408 ?1/2?1/4?3

    妻33歳 年収600万
    夫29歳 年収400万

    4000万を二人で借り入れ。
    3年固定で組み月々14万プラス管理費など2万
    二人とも正社員で、子供の予定はまだありません。

  48. 409 匿名さん

    >408
     妊娠発覚で倒れるかも。人生を住宅に捧げるか?
     それまでに貯蓄に励まば問題なし。
     

  49. 410 匿名さん

    >408
    子供の予定はまだないって言っても、できるんだよね、そういう時に限って。
    欲しいのなら奥さん33歳なんでそろそろ考えなきゃいけないお年頃ですよね。
    うちは予定日前ギリギリまで働くって計画だったけど、切迫早産で3ヶ月前から入院が必要になったから。

  50. 411 匿名さん

    >392さん
    それほど無謀とは思いませんが、それとは別に
    買い替えは、早くても子供が生まれた時点、できれば子供を産み終えた(なんか変な
    言い方ですが…)時点で考えられたほうがいいと思います。

    私たち夫婦も、まだふたりの時に70平米弱のマンションを購入し、1人生まれたまでは
    良かったのですが、数年経て2人目が生まれ、どうにも手狭になって買い替えました。
    子供たちが同性だとまだどうにかいけますが、異性となるとそれぞれの子供部屋の確保といった
    問題がでてきますし、あえて今、買い替える必要はないかと思います。
    今は貯蓄に励み、将来、実際に広い部屋が必要になったときでもいいんじゃないでしょうか。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸