住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収に対して無謀なローン その2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2007-03-02 13:39:00
【一般スレ】年収別のマンション予算・住宅ローン予算| 全画像 関連スレ まとめ RSS

組んでいるかたいらっしゃいますか?その2です。
ここでは人のローンについて、あれこれ文句は言わない方のみ書き込んで下さい。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30793/

[スレ作成日時]2006-09-06 18:56:00

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収に対して無謀なローン その2

  1. 1102 匿名さん

    >>1101

    楽勝。奥さん働くのが見えているので、10年固定で組んでもいいくらい。
    お金のかかる趣味とかあるんですか?

  2. 1103

    趣味で月に3−4万円くらい使っています

  3. 1104 匿名さん

    私年収450万円、妻年収300万円、2才の子供1人。
    土地・建物4000万円、頭金200万円。
    フラット35で2300万円、10年固定で1500万円借り入れ予定。
    そりゃ贅沢は出来ないけど、適度に楽しみながら暮らしていけると思うよ。
    だから>>1101さんは、私に比べれば全然楽だよ。
    でも、病気には気をつけましょうね。それですべてが狂うから。

  4. 1105 匿名さん

    判定お願いします。
    年収700万円(38歳)、妻子供なし(未婚;結婚予定なし)、頭金100万円で
    物件価格4,000万円超は問題あり?
    可能なら上限いくらまでいけるでしょうか?
    ローンの事前審査は通ってしまうので、通常返済&繰上返済を考慮して
    生活できるかどうか判定してください。

  5. 1106 匿名さん

    >>1104
    年齢、職業にもよりますが、さすがにちょっと苦しいのではないですか?
    20代で奥さんが公務員か休職できる職場なら問題ないと思います。

  6. 1107 匿名さん

    >>1101
    フラットで利率2.8って今あります?

  7. 1108 1101

    >>1107
    SBIモーゲージとかが2.8%ちょっとだったと思います

  8. 1109 1104

    >>1106
    私が40才だと言ったら驚きますか?でも、そうなんですよ。仕事は中小企業の会社員です。
    妻は年上です。なので、子供はもう増えません。仕事は定年まで勤められる安定職です。
    今は家賃10万円ほどのマンション住まいで、車はミニバンと軽を所有しています。
    貯金で車のローンは完済したので、他に借金はありません。
    生活は贅沢はしてませんが、適度に楽しみ、毎月まとまった貯金もしています。
    このまま賃貸を続けてもいいのかもしれませんが、家賃の10万円がすごく無駄に思えてきました。
    あと数万円出せば、一戸建てが持てるのです。
    私と妻は元来慎重な人間です。
    一戸建てを購入してからのローン、税金、保険、諸経費、これから増えていく養育費を何度も計算しました。
    結論・・何とかなる!
    リスクは当然あります。仕事や病気など予想できない事態もあるかもしれません。
    リスクを最小限にするために保険は十分にかけていますし、手元にまとまった現金も残しました。
    75才まで返済を続けていくのは無理ですから、少しでも早い完済を目指すつもりです。
    年収だけでは無謀かどうかなんて判断できないと思います。価値観がそれぞれ違うからです。
    私の2倍年収があっても足りないと思う人もいれば、私よりなくても普通に生活してる人はいくらでもいます。
    なんと言われようと頑張りますよ、人生これからです!

  9. 1110 匿名さん

    >>1104
    さすがにちょっと苦しいのではないですか?
    年収がちょっとね。これから子供もたくさんお金かかるよ
    ファイナンシャルプランでは予測外の出費は計算できないからね

  10. 1111 匿名さん

    >>1110
    同意だけど、その辺ご本人も自覚しておられるようだし、それでも「頑張ります」
    とおっしゃってるんだから、ここは是非とも応援したい。
    なにより低年収(失礼)でなんとか家持ちたいっていうだけで、高年収で豪邸買おうって
    人より応援したくなります。
    私もそうですからww

  11. 1112 匿名さん

    夫30歳:年収600万  妻27歳:専業主婦
    子なし(いずれ2人欲しいです)

    物件3200万
    ローン2800万(頭金400)
    その他諸費用150万と家具家電に100万として・・・
    貯金500万は残す予定
    10年固定の予定です。
    「大丈夫!」と言う人と
    「きついんじゃないの?」と言う人がいます。
    不安です。

  12. 1113 匿名さん

    1106です。

    >>1109さん
    そこまで覚悟を決めているなら、特に言うことはありません。
    頑張ってください。

    >>1112さん
    問題ないと思います。まだ昇給するでしょうし、
    子供が出来るまで奥さんが働いてくれるなら尚良いでしょう。

  13. 1114 匿名さん

    >>112
    私も大丈夫だと思いますが今の時点で貯金500万は残しすぎじゃないですか?
    まだお若いですし特に使用予定がなく、「もしもの時貯金」ならもっと少なくして
    頭金にまわしたらどうでしょ?
    頭金300万増と5年後の繰上300万では前者のほうがかなりメリットでかいですからね。

  14. 1115 匿名さん

    みんな借り過ぎ。〜1,000万円程度の年収までなら、2,000万円以上借りないようにって
    ALL about で読んだ覚えがある。まあ、それ読まずに、自分で色々試算した結果、俺も
    年収1,200万円ほどあるが、2,000万円未満にローンは押さえた。頭金でがんばれ。

  15. 1116 世間知らず

    夫30歳、年収660万(公務員) 妻31歳、年収270万(パート看護婦)
    子供なし(いずれは二人希望)
    子供ができたら、妻は仕事を辞め、幼稚園に行き始めたら同じくらいの年収で働く予定。

    物件、5000万〜5500万
    頭金、1000万(1500万目指して貯金中)
    やはり、これでは厳しすぎるのでしょうか??購入可能な物件はいくら位であるか厳しいご意見お願いします。

  16. 1117 匿名さん

    >>1115
    つロバの親子

    専門家の話って結構くだらないのが多いですよ。
    最近見た中ではコレ。(リスク用貯金を殖やそう)
    http://nikkeimoney.jp/column/ranma/index.html
    問題外です。

    年収1200万もあったら少なくとも6000万くらいの物件でないと満足できなくないですか?
    頭金4000万以上で高額物件買ったのかもしれませんが。

    一生の住居費を考えれば20代の給料の安いうちに4000万程度のローンを組むことは
    結構合理性のある選択だと私は思っています。
    私は5000万弱のローンを組んじゃいましたけどね。

  17. 1118 世間知らず

    1117さん
    年収いくらで、5000万のローンを組んだんでしょうか??

  18. 1119 匿名さん

    ”年収が多いと高い家ではないと満足できないのでは”という考えは理解不能です。
    私は年収2500万ですが、3000万のマンションに住んでます。満足してますよ。

  19. 1120 匿名さん

    3000万のマンションっていっても、田舎と都心じゃ相当の差がありますが

  20. 1121 匿名さん

    都心ではありません。都内へ通勤圏内です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸